アークエルテクノロジーズ株式会社の訪問時の会話キッカケ
アークエルテクノロジーズ株式会社に行くときに、お時間があれば「福岡県立美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、昨日もいいことありましたか
赤坂駅から近道を通ると何分くらいになりますか
福岡県立美術館が近くのようですが、興味があります
アークエルテクノロジーズ株式会社のいいところはどんなところですか
」
google map
西鉄天神大牟田線の西鉄福岡(天神)駅
地下鉄空港線の天神駅
福岡地下鉄七隈線の天神南駅
2025年04月24月 13時
佐賀県内企業の脱炭素経営事例を公開 インタビュー動画とパンフレットを制作
2025年04月18月 10時
AIが証憑を解析&自動入力、脱炭素経営をさらに効率化 | 温室効果ガス排
2025年04月11月 09時
名古屋事務所立ち上げ | 脱炭素化サービスのアークエルテクノロジーズ株式
2025年04月01月 10時
戸建て住宅のエネルギー最効率利用に向け、モデルハウスを利用した実証実験を
2025年03月13月 10時
企業・自治体向け脱炭素化サービスを提供する福岡発スタートアップのアークエルテクノロジーズ
デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現するアークエルテクノロジーズ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:宮脇良二、以下「アークエル」)は、EVスマート充電・運行管理システムAAKEL eFleet(以下「eFleet」)において、システム全体で接続可能な充電器の台数を大幅に拡充したことをお知らせします。
eFleetは、これまで中小規模の商用EV運用におけるコスト削減や充電効率化を支援してきましたが、近年では運用規模の拡大や将来的な車両・設備増加を見据えたニーズも見受けられるようになっています。こうした動向を踏まえ、システムの処理能力や構成の見直しを行い、大規模運用にも対応できる基盤を整備しました。
このたびの拡充により、システム全体での接続可能な充電器数に事実上の上限がなくなり、現時点でのシミュレーションでは2,000台の接続においても問題がないことを確認しています。
これをきっかけに、今後アークエルはより多くの企業におけるEV運用の効率化と脱炭素化の推進に貢献してまいります。
「AAKEL eFleet」とは
アークエル独自のテクノロジー*によるEVの最適充電をすべて一括管理・自動化するサービスです。脱炭素化に向けてEVを導入する企業・自治体のお客様を対象に、「ダイナミックプライシング」「フリートマネジメント」「EMS」等のシステムと「スマート充電」を組み合わせ、EV充電を最適化、自動で一括管理します。
*数理最適化によるEV充電マネジメントシステム
<特徴>
いつでもどこでもPC・スマホで充電状況を簡単に把握でき、遠隔からの充電制御もできます。
・複数EVの管理
・EVごとに翌日の稼働予定を登録
・充電器ごとに異なる機器情報、設置個所を管理
・EVごとに充電状況、充電スケジュール、位置情報を確認
・充電料金、充電量、充電時間等の利用状況履歴が確認
・もしもの時は、充電の自動/手動をワンクリックで切り替え
■詳細・お問い合わせ:
https://aakel.co.jp/eFleet/top
会社情報
アークエルテクノロジーズ株式会社
代表取締役:宮脇良二
設立:2018年8月1日
HP:
https://aakel.co.jp/
東京本社:東京都港区麻布台一丁目11-5 VILLAGE AZABUDAI 7F
福岡本社:福岡市中央区大名二丁目11-13 大名偕成ビル7F
事業内容:カーボンニュートラルに向けたデジタルサービスの提供、カーボンニュートラルを目指す企業向けコンサルティング
企業・自治体向け脱炭素化サービスを提供する福岡発スタートアップのアークエルテクノロジーズ
デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現するアークエルテクノロジーズ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:宮脇良二、以下「アークエル」)は、伝統的な産業と革新技術が調和する都市である佐賀県の「令和6年度GXモデル企業創出業務」に採択され、2024年4月より佐賀県内企業のGX推進を支援してきました。この度、本事業の一環として、佐賀県内企業の取り組みを取材したインタビュー動画およびパンフレットを制作いたしました。
https://www.youtube.com/watch?v=c0CTkQIwz38
◆インタビュー動画
脱炭素経営に必要なステップである「知る」、「測る」、「減らす」、「開示する」の4つのプロセスをテーマに、各ステップの解説とモデル企業のインタビューを収録しました。モデル企業へのインタビューでは、各企業が自社の脱炭素経営の取り組み背景や内容、成果について語り、実践のヒントとなる情報を提供します。脱炭素経営へ取り組もうとしている企業のみなさまに、自社での取り組みを考える際の第一歩として、ぜひご活用いただければ幸いです。
脱炭素経営の手引き1.~知る~ | 佐賀県中小企業支援ポータル | YouTube
脱炭素経営の手引き2.~測る~ | 佐賀県中小企業支援ポータル | YouTube
脱炭素経営の手引き3.~減らす~ | 佐賀県中小企業支援ポータル | YouTube
脱炭素経営の手引き4.~開示する~ | 佐賀県中小企業支援ポータル | YouTube
◆パンフレット
脱炭素経営の基本を簡単に説明した手引きと、各モデル企業の取り組みを紹介したパンフレットを作成しました。取組紹介パンフレットでは、モデル企業ごとの脱炭素施策を体系的に整理し、取り組みの背景や具体的な施策、達成した成果を詳細に掲載しています。企業ごとの事例を通じて、他の事業者が脱炭素経営推進の参考とできる内容となっています。自社の状況や課題と照らし合わせ、具体的な施策検討にご活用ください。以下の佐賀県公式サイトにてご覧いただけます。
脱炭素経営に取り組む県内企業のインタビュー動画と取組紹介パンフレットを作成しました。 | 佐賀県
◆令和6年度GXモデル企業創出業務
本業務は、公募により決定した佐賀県内の企業に対し県が伴走支援を行うことにより、脱炭素や温暖化対策を経済の成長・発展につなげるGXのロールモデルとなる企業を創出するとともに、そこで得られた知見や取組事例等を横展開することで、県内企業のGXの取組を支援するものです。
アークエルは佐賀県より委託を受け、佐賀県内の企業に対しセミナーや伴走支援を行いました。
会社情報
アークエルテクノロジーズ株式会社
代表取締役:宮脇良二
設立:2018年8月1日
HP:
https://aakel.co.jp/
東京本社:東京都港区麻布台一丁目11-5 VILLAGE AZABUDAI 7F
福岡本社:福岡市中央区大名二丁目11-13 大名偕成ビル7F
事業内容:カーボンニュートラルに向けたデジタルサービスの提供、カーボンニュートラルを目指す企業向けコンサルティング
企業・自治体向け脱炭素化サービスを提供する福岡発スタートアップのアークエルテクノロジーズ
デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現するアークエルテクノロジーズ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:宮脇良二、以下「アークエル」)は、温室効果ガス排出量可視化・削減シミュレーションツール「AAKEL eCarbon(以下eCarbon)」にAI画像スキャン機能を追加しました。これにより、証憑から自動でデータの入力が可能になりました。
AI画像スキャン機能
本機能は、請求書や納品書などの証憑をアップロードするだけで、AIが画像を自動解析し、使用量データを抽出して入力欄に反映します。
従来、証憑から使用量を手作業で入力するプロセスには時間と労力がかかり、記載ミスのリスクも伴っていました。本機能を活用することで、入力作業の工数を削減し、データの正確性を向上させることが可能になります。これにより、企業のサステナビリティ関連業務がよりスムーズかつ効率的に行えるようになります。
本機能は、eCarbonのオプション契約を通じて利用できます。
AAKEL eCarbon
eCarbonは、温室効果ガス(GHG)排出量の計測・可視化だけでなく、排出削減目標を達成するための具体的なアクションをご提案するサービスです。基準年度、目標達成年度、削減目標、設備データなどの必要なデータを入力すると、事業所設備の「電化」「効率化」、使用電力の「再エネ化」、削減しきれない排出の「カーボン・オフセット」の中から、最適化アルゴリズムにより最も効果的な組み合わせを自動でご提案します。
「AAKEL eCarbon」お問い合わせ先:ecarbon@aakel.co.jp
「AAKEL eCarbon」製品ページ:
https://aakel.co.jp/ecarbon
会社情報
アークエルテクノロジーズ株式会社
代表取締役:宮脇良二
設立:2018年8月1日
HP:
https://aakel.co.jp/
東京本社:東京都港区麻布台一丁目11-5 VILLAGE AZABUDAI 7F
福岡本社:福岡市中央区大名二丁目11-13 大名偕成ビル7F
事業内容:カーボンニュートラルに向けたデジタルサービスの提供、カーボンニュートラルを目指す企業向けコンサルティング
企業・自治体向け脱炭素化サービスを提供する福岡発スタートアップのアークエルテクノロジーズ
デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現するアークエルテクノロジーズ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:宮脇良二、以下「アークエル」)は、2025年4月1日に名古屋事務所を立ち上げたことを発表いたします。
アークエルは福岡および東京を主要拠点としながら、これまでも名古屋市を中心に東海エリアで事業を展開してまいりました。このたび、さらなる事業基盤の強化とサービス向上を目的に、名古屋事務所を開設いたしました。 これにより、より地域に根ざした対応を可能にし、お客様へのサービス品質を一層向上させてまいります。今後も、東海エリアにおける事業活動を拡充し、持続的な成長と価値創出に取り組んでまいります。
<名古屋事務所概要>
•
所在地
〒450-6321 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋 21F
SPACES JPタワー名古屋 内
•
アクセス
JR名古屋駅より屋内通路にて直結、名鉄・近鉄・市営地下鉄「名古屋」駅より地下通路にて直結
会社情報
アークエルテクノロジーズ株式会社
代表取締役:宮脇良二
設立:2018年8月1日
HP:
https://aakel.co.jp/
東京本社:東京都港区麻布台一丁目11-5 VILLAGE AZABUDAI 7F
福岡本社:福岡市中央区大名二丁目11-13 大名偕成ビル7F
事業内容:カーボンニュートラルに向けたデジタルサービスの提供、カーボンニュートラルを目指す企業向けコンサルティング
企業・自治体向け脱炭素化サービスを提供する福岡発スタートアップのアークエルテクノロジーズ
デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現するアークエルテクノロジーズ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:宮脇良二、以下「アークエル」)は、戸建て住宅向けエネルギーマネジメントシステム「AAKEL eFlex」の製品化に向けた実証を、アークエルと同様に脱炭素化への理念を持ち、環境に配慮した家づくりを住宅業界に先駆けて積極的に推進するエコワークス株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:小山貴史、以下「エコワークス」)のモデルハウスにおいて行うことを発表いたします。
■戸建住宅向けエネルギーマネジメントシステム「AAKEL eFlex」の実証
アークエルは、太陽光発電と蓄電池、エコキュートを所有する戸建住宅向けに、電力を最大限効率的に活用するエネルギーマネジメントシステム「AAKEL eFlex」を開発しています。
本システムは、電力市場価格、消費電力量、太陽光発電量の予測データを組み合わせ、電力使用を最適に制御することで、経済性と環境負荷の双方を考慮したエネルギー利用を実現します。電気料金の安い時間帯にエコキュートを活用してお湯を沸かすほか、日中に発電した太陽光エネルギーを蓄電池に蓄えたり、EVに充電した電気をV2H機器を介して夜間に活用したりするなど、家庭内のエネルギー活用を効率化します。
さらに、本システムは、九州を中心に課題となっている日中の再生可能エネルギー余剰の解決にも貢献します。また、それは結果的に日本のエネルギー自給率の向上にも貢献すると考えています。
本システムは、エコワークス株式会社のモデルハウスで実証を行い、実際の住宅に近しい環境での動作確認やエネルギー最適化の効果を検証するとともに、さらなる改良と実用化に向けたデータを収集します。本モデルハウスは、居住期間だけでなく建築・解体時のCO2排出量もゼロ以下に抑えるLCCM(ライフ・サイクル・カーボン・マイナス)住宅であり、さらに断熱等級6の高断熱性能を備えた環境にやさしい住まいです。今回の実証でデータを蓄積し、テクノロジーの力でゼロコストの太陽光発電のみでエネルギーが賄われ、さらには余剰電力の売電により収益化できるLCCM住宅を目指します。
■エコワークスの環境配慮の取り組み
エコワークスは、持続可能な社会の実現に向けた環境施策を推進しています。代表取締役社長の小山氏は、中小企業や自治体が再生可能エネルギー50%を宣言できる「再エネ100宣言 RE Action」の設立に尽力するなど、業界の環境施策を牽引しています。
こうした活動の一環として、エコワークスは、年間のエネルギー収支を実質ゼロにするZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)の提供や、LCCM住宅の推進、さらには木材の地産地消を通じた地域循環型の家づくりを積極的に進めています。
詳しくはこちら:
https://www.eco-works.jp/concept/environment/
エコワークス株式会社
代表取締役社長:小山貴史
設立:2004年4月21日
HP:
https://www.eco-works.jp
本社:福岡市博多区竹丘町1-5-38
事業内容:エコ住宅・施設の新築・リノベーション(性能向上を伴う全面リフォーム)
アークエルテクノロジーズ株式会社
代表取締役:宮脇良二
設立:2018年8月1日
HP:
https://aakel.co.jp/
東京本社:東京都港区麻布台一丁目11-5 VILLAGE AZABUDAI 7F
福岡本社:福岡市中央区大名二丁目11-13 大名偕成ビル7F
事業内容:カーボンニュートラルに向けたデジタルサービスの提供、カーボンニュートラルを目指す企業向けコンサルティング
アークエルテクノロジーズ株式会社の情報
福岡県福岡市中央区大名2丁目6番11号FukuokaGrowthNext
法人名フリガナ
アークエルテクノロジーズ
住所
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目6番11号FukuokaGrowthNext
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅地下鉄空港線の赤坂駅
地域の図書館
法人番号
9290001082380
法人処理区分
新規
プレスリリース
EVスマート充電システムAAKEL eFleetが大規模運用に対応
EVスマート充電システムAAKEL eFleetが大規模運用に対応
2025年04月24月 13時
EVスマート充電システムAAKEL eFleetが大規模運用に対応
佐賀県内企業の脱炭素経営事例を公開 インタビュー動画とパンフレットを制作
2025年04月18月 10時
佐賀県内企業の脱炭素経営事例を公開 インタビュー動画とパンフレットを制作
AIが証憑を解析&自動入力、脱炭素経営をさらに効率化 | 温室効果ガス排出量可視化・削減シミュレーションツールAAKEL eCarbon
2025年04月11月 09時
AIが証憑を解析&自動入力、脱炭素経営をさらに効率化 | 温室効果ガス排出量可視化・削減シミュレーションツールAAKEL eCarbon
名古屋事務所立ち上げ | 脱炭素化サービスのアークエルテクノロジーズ株式会社
2025年04月01月 10時
名古屋事務所立ち上げ | 脱炭素化サービスのアークエルテクノロジーズ株式会社
戸建て住宅のエネルギー最効率利用に向け、モデルハウスを利用した実証実験を開始
2025年03月13月 10時
戸建て住宅のエネルギー最効率利用に向け、モデルハウスを利用した実証実験を開始