グリーンランドリゾート株式会社の訪問時の会話キッカケ
グリーンランドリゾート株式会社に行くときに、お時間があれば「子ども科学館 あらおキッズドーム」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日はどうぞよろしくお願いします。
荒尾駅から近道を通ると何分くらいになりますか
子ども科学館 あらおキッズドームが近くのようですが、興味があります
グリーンランドリゾート株式会社で働くの楽しそうですね
」
google mapで地図をみる。
JR九州鹿児島本線の大牟田駅
西鉄天神大牟田線の大牟田駅
JR九州鹿児島本線の南荒尾駅
2025年06月30月 12時
【ウォーターパーク】オープン(2025)
2025年06月16月 12時
2025春催事について
2025年02月17月 12時
キズナ学割
2024年05月17月 16時
グリーンランドリゾート株式会社(本社:熊本県荒尾市下井手1616、代表取締役:松野隆徳)は2025年7月19日(土)より「まなつの大実験ゆうえんち」を夏季限定で開催します。
キャッチコピー
あそんで、自由研究。
開催日
2025年7月19日(土)~8月24日(日)
営業時間
9:30~17:30 ※日により変動あり
会場
園内全域
URL
https://www.greenland.co.jp/park/summer_science_park/
この夏、小学生をメインターゲットとしたイベント「まなつの大実験ゆうえんち」を期間限定で開催します。
本イベントは遊園地内のアトラクション・涼感スポットを活用して科学や物理のしくみを学ぶ実験にチャレンジすることができます。参加者は『実験カード』を入園ゲートで入手し、対象となるアトラクションごとに異なる実験を行え楽しみながら自然と好奇心や探究心を育むことができます。一部の日程では道具を使った『特別実験』を実施。また、5つ以上の実験を行った方には夏にぴったりのおやつを特典としてプレゼント。
家族みんなで遊びながら学べる、夏休みの自由研究にもぴったりのイベントです。
実験について
アトラクション23機種、飲食店メニュー、園内施設2か所で全25個のお題に沿って、アトラクション数日本一のグリーンランドだからこそできる多種多様な実験が行えます。
対象アトラクション
•
てんとう虫コースター
•
メリーゴーランドランデブー
•
グランパスジェット
•
ウェーブスインガーGURUGURU
•
NIO(ニオー)
•
ティーカップ
•
恐竜コースター「GAO(ガオー)」
•
トランポリン
•
ミニバイキング
•
スピンマウス
•
GTゴーカート
•
インディーカート
•
ミルキーウェイ彦星
•
大観覧車レインボー
•
スプラッシュ
•
ハンマーストライカー
•
スターフライヤーゴクウ
•
スーパーバイキング
•
急流すべり「パニックジャングル」
•
ブラックホールコースター
その他
•
アイスクリーム(レストランヒラルダ)
•
グリーンスタジアム
特別実験
7月20日(日)、7月27日(日)、8月3日(日)、8月10日(日)~14日(木)、8月17日(日)、8月24日(日)
•
アイスワールド
•
くるるんタワー
•
ジャイロストーム
•
イベントホール
メリーゴーランドランデブー
スーパーバイキング
【特別実験】アイスワールド
※アトラクション利用時はフリーパス、もしくは回数券が必要になります。
※アイスクリームは各店舗によってお買い求めください。
※アトラクションによって、年齢制限・身長制限がありますので予めご了承ください。
※天候不良や点検整備等により一部の実験が中止・変更となる場合があります。
※特別実験は既定人数に達し次第終了。
【実験監修】かず先生(石橋 一樹)
今回の「まなつの大実験ゆうえんち」では、実験テーマや内容をサイエンスコミュニケーターのかず先生が全面監修。園内のアトラクションを通して科学的な気づきや学びが得られるよう、夏休みの自由研究としても提出できる内容となっている。
学生時代から大手学習塾の主任講師を務めるなど、科学教育に精通して25年。全国各地のイベントで行っているサイエンスショー/科学ワークショップは、年間250公演以上と大人気。身近に隠れた科学からの楽しいメッセージを子どもたちに伝える活動を行っている。
かず先生のサイエンスショー
開催日
2025年8月17日(日)
時間
13:00~
会場
レインボードーム
観覧料
無料 ※遊園地入園料が別途必要
URL
https://www.greenland.co.jp/park/event/scienceshow/
大迫力の実験、驚きの実験が次々飛び出すステージイベント向けのエンターテイメントショー。人気で知名度の高い巨大空気砲をはじめ、インパクトの強い実験や大規模な実験を多数行います。
公演中はご観覧の方とのコミュニケーションや実験助手を募集するなど、一部で参加型の実験を行います。
施設概要
施設名称
グリーンランド(遊園地)
場所
熊本県荒尾市緑ヶ丘
定休日
不定休 ※公式HPを要確認
問い合わせ先
TEL:0968-66-1112
MAIL:info@greenland.co.jp
URL
https://www.greenland.co.jp/park/
敷地面積55万平方メートル と東京ドーム約11個分の西日本最大級の遊園地。ジェットコースターはもちろん、シューティング系やウォーター系、お化け屋敷など子どもから大人まで楽しめるアトラクションがあり全72機種、その数は日本一。
夏季限定で施設内のプール施設「ウォーターパーク」も営業。夜間営業の際は園内100カ所以上のイルミネーションスポットが光り輝く「Wonder illumination」も開催します。
そのほか、期間限定のイベントやキャラクターショー、花火大会も多数開催しております。
グリーンランドリゾート株式会社(本社:熊本県荒尾市下井手1616、代表取締役:松野隆徳)は2025年7月19日(土)より遊園地内プール施設「ウォーターパーク」を夏季限定でオープンします。
開催期間
2025年7月19日(土)~9月7日(日)
※7月12日(土)の花火打上が順延した場合オープン日が変更となる可能性があります
営業時間
【入場受付】開園~閉園時間の1時間前
【閉場時間】閉園時間の30分前
※夜間営業時(8/10~8/14)は18:00閉場
プールの種類
造波、流れるプール、スライダー、ボルダリング
URL
https://www.greenland.co.jp/park/waterpark/
グリーンランド遊園地では、今年の夏もプール施設「ウォーターパーク」を7月19日(土)~9月7日(日)の51日間営業いたします。広さ20,000平方メートル の広々としたプールエリアには6つのプール施設があり、0歳児から大人までのびのびとお楽しみいただけます。
期間中は昨年も開催した「スプラッシュフェスinウォーターパーク」を全日程で実施。ウォーターキャノンの爽快な水しぶきが飛び交う中、フェス気分を味わえます。
プールサイドには有料の休憩エリアを設置。フードメニューや水着・うきわ等の販売あり。
プールエリア
水深0~160cm、未就学児は保護者同伴、プールサイドに有料の休憩エリアあり
アクアプール
徐々に水深が深くなる波の出るプール。お気に入りのうきわやビーチボールを持って家族、友達とわいわい楽しもう。
水深110cm、未就学児は保護者同伴、プールサイドに有料の休憩エリアあり
流れるプール
1周150m、分速30mで流れるプール。浮かんでいるだけで進んでいくので、泳ぎが得意でない方も快適にお過ごしいただけます。
小学生以下のみ利用可
キッズボルダリング
約2mのそびえる壁。流れ落ちてくる水に負けないようにてっぺんまで登り切ろう。
筒状スライダーは小学生のみ利用可
ジャブリンタウン
リンゴのジャブリンから放たれる約1トンもの水しぶき。いろんなしかけを見つけてみよう。
身長120cm以上
ジャンボスライダー
全長60m、落差12mの大きなスライダーで仲良くダイブしよう。
5歳以上
ジュニアスライダー
キッズも楽しめる初心者向けのスライダー。
入場制限
•
小学生以下は保護者(高校生以上)の同伴が必要。中学生以上から保護者の同伴なしで入場可。
•
ベビーカー、車椅子での入場はできません。更衣室前にベビーカー、車椅子置き場を設けております。更衣室より先へはお持ち込みいただけません。プール用車椅子の貸出あり。
•
刺青、タトゥーのある方はラッシュガードやアンダーウェア等をご着用いただけない場合、入場できません。
•
プールを利用しない見学のみの方でも、エリア内に入場される際は入場料が必要になります。
スプラッシュフェス inウォーターパーク
開催日
ウォーターパーク営業日
時間
1.11:20~ 2.15:20~
昨年の土日祝、お盆休みに開催し大好評だった「スプラッシュフェスinウォーターパーク」が、今年は
ウォーターパーク営業期間の全日程で実施します。
大迫力のウォーターキャノンがさらにパワーアップ。テンポよく炸裂する水しぶきによるずぶ濡れ必至の爽快なフェスイベントをお楽しみいただけます。
料金展開
区分
入園料
(遊園地)
入場料
(ウォーターパーク)
有料休憩エリア
アクアプールサイド
有料休憩エリア
流れるプールサイド
おとな(高校生以上)
2,000円
1,200円
1区画 2,000円
(全16区画)
1区画 2,000円
(全15区画)
こども(3歳~中学生)
シニア(65歳以上)
1,000円
1,200円
1区画 2,000円(全16区画)
1区画 2,000円(全15区画)
※料金は税込価格です。
※2歳以下は無料。
※遊園地の入園料が別途必要になります。
※ウォーターパーク入場料においては割引の適用はありません。
※プールを利用しない見学のみの方でも、エリア内に入場される際は入場料が必要になります。
※有料休憩エリアにおいて
・7月1日(火)よりアソビューWEBチケットにて販売開始。
・アクアプールサイド:パラソル1本、テーブル1台、イス4脚
・流れるプールサイド:ミニテーブル1台、イス2脚、サンラウンジャー1脚
※浮き輪等のレンタルはありません。
施設概要
施設名称
グリーンランド(遊園地)
場所
熊本県荒尾市緑ヶ丘
定休日
不定休 ※公式HPを要確認
問い合わせ先
TEL:0968-66-1112
MAIL:info@greenland.co.jp
URL
https://www.greenland.co.jp/park/
敷地面積55万平方メートル と東京ドーム約11個分の西日本最大級の遊園地。ジェットコースターはもちろん、シューティング系やウォーター系、お化け屋敷など子どもから大人まで楽しめるアトラクションがあり全72機種、その数は日本一。
夏季限定で施設内のプール施設「ウォーターパーク」も営業。夜間営業の際は園内100カ所以上のイルミネーションスポットが光り輝く「Wonder illumination」も開催します。
そのほか、期間限定のイベントやキャラクターショー、花火大会も多数開催しております。
グリーンランドリゾート株式会社(本社:熊本県荒尾市下井手1616、代表取締役:松野隆徳)は2025年3月15日(土)~2025年5月6日(火休)までの53日間、2025春催事を開催いたします。
キミとアイドルプリキュア♪ キラッキランラン♪フェスタ(ハート) inグリーンランド
(C)ABC-A・東映アニメーション
2月1日(土)にデビューした『キミとアイドルプリキュア♪』のフロアイベント「キミとアイドルプリキュア♪ キラッキランラン♪フェスタ(ハート) inグリーンランド」を3月15日(土)から5月6日(火休)までの53日間開催します。
ノベルティ付のチケットをお買い求めの方にはグリーンランド限定ステッカーをお配りします。
※ノベルティステッカーはノベルティ付きチケット1枚につき、ランダムで1枚お渡しいたします。
※昨年の様子です
チケット展開
前売券
入園料+入館料
入園料+入館料+ノベルティ
おとな(高校生以上)
2,300円(税込)
2,600円(税込)
こども・シニア
1,300円(税込)
1,600円(税込)
※前売券販売期間:2月15日(土)~3月14日(金) ※2歳以下無料
当日券
入園料+入館料
入園料+入館料+ノベルティ
おとな(高校生以上)
2,500円(税込)
2,800円(税込)
こども・シニア
1,500円(税込)
1,800円(税込)
※2歳以下無料 ※入館料は500円(回数券5枚でも可)
その他のイベント
開催日:3月29日(土) 打上時間:19:30~
HANABIフェスティバル
春の訪れを祝う花火大会。2,000発の花火がグリーンランドの夜空を彩ります。
開催日当日は夜20:00まで営業。アトラクションのほかにも園内100ヶ所以上のイルミネーションスポットが光り輝く「Wonder illumination~地上の星空~」も開催します。
•
「仮面ライダーガヴ スペシャルショー」開催日:3月16日(日)、4月29日(火祝)、5月5日(月祝)
•
「スーパー戦隊ヒーローショー」開催日:3月20日(木祝)、5月3日(土)
•
「ウルトラヒーローショー」開催日:3月23日(日)
•
「それいけ!アンパンマン ショー」開催日:4月6日(日)
•
「ウルトラヒーローズスペシャルショー」開催日:4月27日(日)
•
「キミとアイドルプリキュア♪ ショー」開催日:5月3日(土)
•
「プリキュアオールスターズがやってくる!」開催日:5月4日(日)
•
「キミとアイドルプリキュア♪ ファンミーティング」開催日:5月5日(月祝)
グリーンランドについて
アトラクション数日本一
敷地面積55万平方メートル と東京ドーム約11個分の西日本最大級の遊園地。
ジェットコースターはもちろん、シューティング系やウォーター系、お化け屋敷など子どもから大人まで楽しめるアトラクションが70機種以上あり、その数は日本一。
そのほか、期間限定のイベントやキャラクターショー、花火大会も多数開催しております。
区分
入園料(税込)
入園+フリーパス(税込)
おとな(高校生以上)
2,000円
6,000円
こども(小・中学生)
1,000円
5,000円
幼児(3歳~未就学児)
1,000円
3,800円
シニア(65歳以上)
1,000円
3,800円
※3歳未満無料 ※アトラクションを回数券でご利用の際は必要な枚数が異なります
年間フリーパスポートが電子化されました
お手持ちのスマホ・PCでいつでも入会手続きが可能。ご利用時はスタッフに登録画面を見せるだけ。複数人の登録も可能なので、ご家族様でご利用の場合もとっても便利です。
入会料金改定
~2025.2.28
2025.3.1~
おとな(高校生以上)
23,000円(税込)
24,000円(税込)
こども(3歳以上)・シニア(65歳以上)
18,000円(税込)
19,000円(税込)
【キズナ学割について】
高校生・専門学生・大学生を対象に1,000円の割引が受けられる学割キャンペーン「キズナ学割」を2024年6月に1か月間実施する。
通常料金:おとな(高校生以上) 6,000円(税込)
↓
キズナ学割:高校生・専門学生・大学生 5,000円(税込)
【ご利用方法】
グリーンランドのチケット販売窓口で学生証を提示するだけ!
【実施期間】
2024年6月1日(土)~2024年6月30日(日)
※期間中、毎週火曜日は休園日となります
【注意事項】
当キャンペーンは高校・専門学校・大学に在学中の学生証をお持ちのご本人様に限ります。学生証をご提示いただけない場合は割引対象外となります。
お支払方法は現金のみとなります。
入園のみ、フリーパスのみの割引はございません。
その他、割引の併用は行っておりません。
グリーンランドリゾート株式会社の情報
熊本県荒尾市下井手1616番地
住所
〒864-0011 熊本県荒尾市下井手1616番地
企業ホームページ
創業年
1964年
推定社員数
101~300人
代表
代表取締役社長 江里口俊文
事業概要
遊園地・ゴルフ場の経営不動産事業
資本金
41億8,010万円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR九州鹿児島本線の荒尾駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
3330001011679
法人処理区分
新規
プレスリリース
サイエンスコミュニケーターかず先生全面監修【あそんで、自由研究。まなつの
サイエンスコミュニケーターかず先生全面監修【あそんで、自由研究。まなつの大実験ゆうえんち】開催
2025年06月30月 12時
サイエンスコミュニケーターかず先生全面監修【あそんで、自由研究。まなつの大実験ゆうえんち】開催
【ウォーターパーク】オープン(2025)
2025年06月16月 12時
【ウォーターパーク】オープン(2025)
2025春催事について
2025年02月17月 12時
2025春催事について
キズナ学割
2024年05月17月 16時
学割でグリーンランドをおトクに楽しもう!入園+フリーパスが1,000円おトクに!