ジェネロ株式会社の訪問時の会話キッカケ
ジェネロ株式会社に行くときに、お時間があれば「大森 海苔のふるさと館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日は貴重なお時間を割いていただき、心から感謝申し上げます。
大森駅の近くで美味しいレストランはありますか
大森 海苔のふるさと館が近くにあるようですが、どんな展示物があるか、ご存知ですか
ジェネロ株式会社でいいこと、ありそうですね
」
google map曇りがち
気温24.68度
(06月04日 12時取得:Openweathermap)
京急本線の大森海岸駅
JR東日本東海道本線の西大井駅
京急本線の平和島駅
2025年06月02月 08時
“限られた人だけのもの”ではない、身近なDXの始め方をテーマにしたミート
2025年05月09月 08時
ゼロからのDX人材へのロードマップ「”実践的”キャリアチェンジ術」をテー
2025年04月01月 08時
「リモートワークで叶った”理想の働き方”」~とあるDX人材の1日を追って
2025年03月05月 08時
企業様向け「Drupal移行“疑問解決”セミナー」を2月26日(水)に開
2025年02月07月 08時
Drupal 8入門集中セミナー開催(東京・第4弾)−Acquia社教材...
2017年7月3日 10時
ジェネロ株式会社は、2025年6月19日(木)に奈良県コンベンションセンターで開催されるミートアップイベント「AI活用、待ったなし!~私たちにもできる第一歩~」に協賛いたします。
6/19Drupal meet up奈良
オープンソースの特性を生かしてDX内製化を支援するコンサルティングファーム ジェネロ株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役:竹内大志 以下ジェネロ)は、
2025年6月19日(木)に奈良県コンベンションセンターで開催されるミートアップイベント「AI活用、待ったなし!~私たちにもできる第一歩~」に協賛いたします。
▪️イベント趣旨
このイベントは様々な理由で働き方や生活スタイルの変化を求められるこの時代に、デジタルトランスフォーメーション(DX)に興味を持って挑戦を考えている方や新たな目標を志す方たちが一堂に会し、互いに学び合いながらDXやDrupalの力でキャリアの可能性を広げるためのミートアップです。
▪️今回のテーマ
第6回目となる今回のミートアップでは、「AI活用、待ったなし!~私たちにもできる第一歩~」をテーマに掲げ、ChatGPTをはじめとするAIツールが実際の現場でどのように活用されているのかを、デモンストレーションを交えて紹介します。
「AIってなんだか難しそう」「自分には縁がない」と思っていた方にこそ届けたい、“身近なAI体験”の場です。
とくに今回は、会場限定でAI活用の実演タイムを実施予定。画面上の操作や出力結果をその場で見られることで、「これなら自分でもできそう!」という実感を得られる内容になっています。
▪️イベントが目指すもの
本イベントではDXやDrupalの基礎知識や最新情報を共有するだけでなく、DX分野に興味はあるものの敷居の高さを感じている初心者や非エンジニアにとって、DXの第一歩を踏み出すきっかけとなることを目指しています。
特に子育て中の方や主婦・主夫の方々が、キャリアを諦めることなくDXへの挑戦を進められるような具体的な道筋を話す会として、参加者同士がアイデアを交換し合える、新たな視点を得るインタラクティブな交流の場の提供を目的としています。
▪️協賛の想い
DXに関心を持ちながらも、なかなか実践の機会が得られなかった方にとって、新たな働き方やキャリアの可能性を見出す契機となるはずです。
また、AIに興味はあるけれど、どこから手をつけてよいかわからない。そんな方々にとって、本イベントは“体験”という実感を通じて、キャリアやスキルアップの糸口になると考えています。
働き方の転換期にある方や、DX領域での挑戦を視野に入れている方にとって、有益な気づきと出会いが得られる内容となっています。ぜひご参加ください。
お申し込みはこちら
■
イベント開催概要
日時
2025年6月19日(木)12:00 - 13:00(ランチ持ち込みOK)
会場
奈良県コンベンションセンター 会議室106
〒630-8013 奈良県奈良市三条大路1-691-1
地図
開催方法
オンライン、オフライン、同時開催
・オンライン参加の方にはお申し込み後Zoomのご招待URLをお送りいたします。・現地参加の方は、イベント終了後に任意で13:30まで現地懇親会にご参加いただけます。
定員
会場参加 15名、Zoom参加 30名程度(先着順)
参加費
無料
持ち物
なし(昼食の持ち込み可能)
主催
Drupal Meetup 奈良
共催
奈良市
協賛
ジェネロ株式会社
メディア協賛
DX Times (DX情報メディア)
お申し込みはこちら
▪️主な内容
初心者向けにわかりやすく解説するAI×DXの基礎情報(デモ実演あり)
オープンソースCMS「Drupal」のAI機能のご紹介
DX・Drupalの最新トレンド情報をやさしく解説
参加者との対話を重視した質問&交流タイムの実施
▪️参加対象
•
DXに興味がある方
•
転職を考えている方
•
子育てとキャリアの両立を目指す方
•
キャリアを考える全ての方
•
リモートワークを望んでいる方
•
会場での実演を見て、学びを加速させたい方
▪️タイムスケジュール
12:00- アイスブレイクタイム
12:05- Drupalとは?ミートアップとは?
12:10- 「AI活用、待ったなし!~私たちにもできる第一歩~」 実演&トーク
12:25- DrupalとAI
12:35- 質問コーナー
12:50- DXトレンド情報
(スケジュールや内容は、多少変更になる場合がございますが、初めてのご参加でもおわかりいただける内容となっております。)
▪️スピーカー
名前:Mio
Mio
アメリカの大学でマーケティングを学び、帰国後はその知識と英語力を活かしてグローバル案件に従事。
2025年春に産休・育休から職場復帰すると同時に、停滞していた案件の立て直しに即座に着手。短期間でチームの信頼を取り戻し、プロジェクトの再稼働を実現した実行力の持ち主。
現在は、1歳の子どもを育てながら奈良市在住の在宅勤務ママとして、リモートワークと育児を両立。
限られた時間の中でも成果を出すスタイルを確立し、「制約があるからこそ磨かれる力」を体現する存在として注目を集めている。
▪️申し込み方法
こちらのリンクからお申し込みをお願いいたします。お申し込みは
こちら
お問い合わせ
お問い合わせは、
こちら
までご連絡ください。
【Drupal Meetup 奈良について】
【Drupal Meetup 奈良】は 企業のDXを推進するオープンソースCMS Drupalに興味を持つ方々が集まるコミュニティです。コミュニティの特徴として、Drupalの枠にとらわれず、DXの観点からのキャリア形成や情報交換を目指しています。
奈良および奈良近郊の”働くママ”メンバー達により運営されています。
【
ジェネロ株式会社
について】
ジェネロは、オープンソースの特性を生かしてDX内製化を支援するDX専門のコンサルティングファームです。クライアントのビジネス課題に対して戦略的なアプローチと専門知識を提供しています。
ビジネスプロセスの最適化、組織改革、デジタル変革の推進など、さまざまな分野でのコンサルティングサービスを通じて、クライアントが競争力を高め、持続可能な成長を実現できるようサポートして参ります。また、業界のトレンドや最新の技術を活用し、顧客にカスタマイズされたソリューションを提案することで、価値の創造に貢献して参ります。
設 立:2003年4月
所在地:東京都大田区山王2丁目5-6 山王ブリッジ 3F-6 (本社)
代表者:代表取締役 竹内大志
資本金:4,500万円
問い合わせ:
https://genero.jp/contact
ジェネロ株式会社は、2025年5月30日(金)に奈良県コンベンションセンターで開催されるミートアップイベント”すごい人だけ”の誤解をほどく~「ゆるやかDX導入術」イベントに協賛いたします。
5/30Drupal meet up奈良
オープンソースの特性を生かしてDX内製化を支援するコンサルティングファーム ジェネロ株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役:竹内大志 以下ジェネロ)は、
2025年5月30日(金)に奈良県コンベンションセンターで開催されるミートアップイベント”すごい人だけ”の誤解をほどく~「ゆるやかDX導入術」イベントに協賛いたします。
▪️イベント趣旨
このイベントは様々な理由で働き方や生活スタイルの変化を求められるこの時代に、デジタルトランスフォーメーション(DX)に興味を持って挑戦を考えている方や新たな目標を志す方たちが一堂に会し、互いに学び合いながらDXやDrupalの力でキャリアの可能性を広げるためのミートアップです。
▪️今回のテーマ
第5回目となる今回のミートアップでは、「”すごい人だけ”の誤解をほどく ゆるやかDX導入術」をテーマに、専門知識がなくても誰もが挑戦できるDXの仕事について、参加者の皆様と共に考えていきます。
DX(デジタルトランスフォーメーション)は、高度な専門スキルを持つ人が関わるものというイメージが根強くあります。しかし実際には、初めて触れるユーザーの視点や、非エンジニアによる気づきがプロダクト改善や情報発信において重要な役割を果たしています。
今回のメインテーマでは、エンジニアではない登壇者がDXやDrupalに関わる中で得た実体験をもとに、「技術知識がなくても、DXに参加できる理由」と「関わることで自然とスキルアップできる環境」について共有されます。
▪️イベントが目指すもの
本イベントではDXやDrupalの基礎知識や最新情報を共有するだけでなく、DX分野に興味はあるものの敷居の高さを感じている初心者や非エンジニアにとって、DXの第一歩を踏み出すきっかけとなることを目指しています。
特に子育て中の方や主婦・主夫の方々が、キャリアを諦めることなくDXへの挑戦を進められるような具体的な道筋を話す会として、参加者同士がアイデアを交換し合える、新たな視点を得るインタラクティブな交流の場の提供を目的としています。
▪️協賛の想い
DXに関心を持ちながらも、なかなか実践の機会が得られなかった方にとって、新たな働き方やキャリアの可能性を見出す契機となるはずです。
働き方の転換期にある方や、DX領域での挑戦を視野に入れている方にとって、有益な気づきと出会いが得られる内容となっています。ぜひご参加ください。
お申し込みはこちら
■
イベント開催概要
テーマ:ゼロからのDX人材へのロードマップ「”実践的”キャリアチェンジ術」
日時
2025年5月30日(金)12:00 - 13:00(ランチ持ち込みOK)
会場
奈良県コンベンションセンター 会議室108
〒630-8013 奈良県奈良市三条大路1-691-1
地図
開催方法
オンライン、オフライン、同時開催
・オンライン参加の方にはお申し込み後Zoomのご招待URLをお送りいたします。
・現地参加の方は、イベント終了後に任意で13:30まで現地懇親会にご参加いただけます。
定員
会場参加 15名、Zoom参加 30名程度(先着順)
参加費
無料
持ち物
なし(昼食の持ち込み可能)
主催
Drupal Meetup 奈良
共催
奈良市
協賛
ジェネロ株式会社
メディア協賛
DX Times (DX情報メディア)
お申し込みはこちら
▪️主な内容
•
非エンジニアでも価値を発揮できる視点や関わり方を紹介する、初心者向けセッション
•
オープンソースCMS「Drupal」の海外活用事例の紹介
•
DX・Drupalの最新トレンド情報をやさしく解説
•
参加者との対話を重視した質問&交流タイムの実施
▪️参加対象
•
DXに興味がある方
•
転職を考えている方
•
子育てとキャリアの両立を目指す方
•
キャリアを考える全ての方
•
リモートワークを望んでいる方
▪️タイムスケジュール
12:00- アイスブレイクタイム
12:05- Drupalとは?ミートアップとは?
12:10- ~”すごい人だけ”の誤解をほどく~「ゆるやかDX導入術」
12:20- Drupal界隈の海外事情
12:35- 質問コーナー
12:50- DXトレンド情報
(スケジュールや内容は、多少変更になる場合がございますが、初めてのご参加でもおわかりいただける内容となっております。)
▪️
スピーカー
名前:Yoshida
Yoshida
専業主婦から一転、子育てと家事の合間に飲食店やクリニックでパート勤務を経験。
その後、体調を崩したことをきっかけに、在宅でできる仕事を探してITの世界へ。
現在、DXやCMSの世界で“技術がない自分だからできること”を意識しながら、IT企業にてパート社員2年生として日々奮闘中。
▪️申し込み方法
こちらのリンクからお申し込みをお願いいたします。お申し込みはは
こちら
お問い合わせ
お問い合わせは、
こちら
までご連絡ください。
【Drupal Meetup 奈良について】
【Drupal Meetup 奈良】は 企業のDXを推進するオープンソースCMS Drupalに興味を持つ方々が集まるコミュニティです。コミュニティの特徴として、Drupalの枠にとらわれず、DXの観点からのキャリア形成や情報交換を目指しています。
奈良および奈良近郊の”働くママ”メンバー達により運営されています。
【
ジェネロ株式会社
について】
ジェネロは、オープンソースの特性を生かしてDX内製化を支援するDX専門のコンサルティングファームです。クライアントのビジネス課題に対して戦略的なアプローチと専門知識を提供しています。
ビジネスプロセスの最適化、組織改革、デジタル変革の推進など、さまざまな分野でのコンサルティングサービスを通じて、クライアントが競争力を高め、持続可能な成長を実現できるようサポートして参ります。また、業界のトレンドや最新の技術を活用し、顧客にカスタマイズされたソリューションを提案することで、価値の創造に貢献して参ります。
設 立:2003年4月
所在地:東京都大田区山王2丁目5-6 山王ブリッジ 3F-6 (本社)
代表者:代表取締役 竹内大志
資本金:4,500万円
問い合わせ:
https://genero.jp/contact
ジェネロ株式会社は、2025年4月23日(水)に奈良県コンベンションセンターで開催されるミートアップイベントゼロからのDX人材へのロードマップ「”実践的”キャリアチェンジ術」イベントに協賛いたします。
4/23Drupal meet up奈良
オープンソースの特性を生かしてDX内製化を支援するコンサルティングファーム ジェネロ株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役:竹内大志 以下ジェネロ)は、
2025年4月23日(水)に奈良県コンベンションセンターで開催されるミートアップイベントゼロからのDX人材へのロードマップ「”実践的”キャリアチェンジ術」イベントに協賛いたします。
このイベントは様々な理由で働き方や生活スタイルの変化を求められるこの時代に、デジタルトランスフォーメーション(DX)に興味を持って挑戦を考えている方や新たな目標を志す方たちが一堂に会し、互いに学び合いながらDXやDrupalの力でキャリアの可能性を広げるためのミートアップです。
第4回目となる今回のミートアップでは、「ゼロからのDX人材へのロードマップ“実践的”キャリアチェンジ術」をテーマに、専門知識がなくても誰もが挑戦できるDXの仕事について、参加者の皆様と共に考えていきます。
特に子育て中の方や主婦・主夫の方々がキャリアを諦めることなくDXへの挑戦を進められるよう、具体的な道筋を話す会です。
どんな仕事があるのか、何から学び始めれば良いのかを明確にし、実例を通じてアプローチ方法を見つけ出すことを目指します。
また、参加者同士がアイデアを交換し合い、新たな視点を得るインタラクティブな交流の場も設けています。
本イベントではDXやDrupalの基礎知識や最新情報を共有するほか、同じ志を持つ仲間とのネットワークを広げる機会を提供いたします。DXに興味がありながらも挑戦のきっかけを見つけられずにいる方にとって、新たな働き方を見つける貴重な機会となることでしょう。
キャリアの転機を迎えている方や、DXへの挑戦を目指す方々にとって必見のイベントです。
第3回開催レポートは
こちら
お申し込みはこちら
■
イベント開催概要
テーマ:ゼロからのDX人材へのロードマップ「”実践的”キャリアチェンジ術」
日時
2025年4月23日(水)12:00 - 13:00(ランチ持ち込みOK)
会場
奈良県コンベンションセンター 会議室107
〒630-8013 奈良県奈良市三条大路1-691-1
地図
開催方法
オンライン、オフライン、同時開催
・オンライン参加の方にはお申し込み後Zoomのご招待URLをお送りいたします。
・現地参加の方は、イベント終了後に任意で13:30まで現地懇親会にご参加いただけます。
定員
会場参加 15名、Zoom参加 30名程度(先着順)
参加費
無料
持ち物
なし(昼食の持ち込み可能)
主催
Drupal Meetup 奈良
共催
奈良市
協賛
ジェネロ株式会社
メディア協賛
DX Times (DX情報メディア)
お申し込みはこちら
▪️
主な内容
DXの仕事に挑戦するためのアプローチ方法。
DrupalCon奈良開催決定について
DXやDrupalの最新情報共有
Q&Aセッション
▪️
参加対象
DXに興味がある方
転職を考えている方
子育てとキャリアの両立を目指す方
キャリアを考える全ての方
リモートワークを望んでいる方
▪️
タイムスケジュール
12:00- アイスブレイクタイム
12:05- Drupalとは?
12:10- ゼロからのDX人材へのロードマップ「”実践的”キャリアチェンジ術」
12:30- 質問コーナー
12:40- DrupalCon奈良について
12:50- Drupalトレンド情報
(スケジュールや内容は、多少変更になる場合がございますが、初めてのご参加でもおわかりいただける内容となっております。)
▪️スピーカー
るみん
るみん
IT企業でプロジェクトマネージャー、UXデザイナー、採用担当を経験。
大学でキャリアデザイン講師も務め、指導学生は2000人超。
実務と教育の両面からDX人材育成に携わり、特に未経験女性のキャリア構築を支援。
IT業界における女性活躍のロールモデルとして活動中。
▪️申し込み方法
こちらのリンクからお申し込みをお願いいたします。お申し込みは
こちら
お問い合わせ
お問い合わせは、
こちら
までご連絡ください。
【Drupal Meetup 奈良について】
【Drupal Meetup 奈良】は 企業のDXを推進するオープンソースCMS Drupalに興味を持つ方々が集まるコミュニティです。コミュニティの特徴として、Drupalの枠にとらわれず、DXの観点からのキャリア形成や情報交換を目指しています。
奈良および奈良近郊の”働くママ”メンバー達により運営されています。
【
ジェネロ株式会社
について】
ジェネロは、オープンソースの特性を生かしてDX内製化を支援するDX専門のコンサルティングファームです。クライアントのビジネス課題に対して戦略的なアプローチと専門知識を提供しています。
ビジネスプロセスの最適化、組織改革、デジタル変革の推進など、さまざまな分野でのコンサルティングサービスを通じて、クライアントが競争力を高め、持続可能な成長を実現できるようサポートして参ります。また、業界のトレンドや最新の技術を活用し、顧客にカスタマイズされたソリューションを提案することで、価値の創造に貢献して参ります。
設 立:2003年4月
所在地:東京都大田区山王2丁目5-6 山王ブリッジ 3F-6 (本社)
代表者:代表取締役 竹内大志
資本金:4,500万円
問い合わせ:
https://genero.jp/contact
ジェネロ株式会社は、2025年3月21日(金)に奈良市コンベンションセンターで開催されるミートアップイベント「リモートワークで叶った”理想の働き方”」とあるDX人材の1日を追ってみるに協賛いたします。
3/21Drupal meet up奈良
オープンソースの特性を生かしてDX内製化を支援するコンサルティングファーム ジェネロ株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役:竹内大志 以下ジェネロ)は、
2025年3月21日(金)に奈良市コンベンションセンターで開催されるミートアップイベント
「リモートワークで叶った”理想の働き方”」
に協賛いたします。
このイベントは様々な理由で働き方や生活スタイルの変化を求められるこの時代に、デジタルトランスフォーメーション(DX)に興味を持って挑戦を考えている方や新たな目標を志す方たちが一堂に会し、DXやDrupalの力でキャリアの可能性を広げるためのミートアップです。
第3回目となる今回のミートアップでは、リモートワークをしている3名の日常生活を覗いてみようという試みのもと、エンジニア、未経験からDX人材になったママ、主夫業を行いながらお仕事をしているパパ、その3名のご協力を得て、「それぞれの1日」を公開します。
リモートワークって実際どんな感じだろう、1日のスケジュールはどのようになっている?という皆さんの素朴な疑問に対し、惜しげもなく日常生活を披露するという大変面白いイベントです。
現在活躍している方々が、リモートワークでどのような工夫をしているか、どんなメリットがあるのか、など皆さんが知りたいけどなかなか知り得ないリモートワークの裏側を垣間見ることができるでしょう。
このイベントが参加される皆様の働き方を考える第一歩となるよう、多くの情報を提供いたします。
またDXの基礎知識やDrupalについての最新情報も共有されます。
参加者の皆さまは、有益な情報を得られるだけでなく、同じ志を持つ仲間と交流しネットワークを広げる貴重な機会となります。
キャリアの転機を迎えている方や、DXの力を活用して新たな挑戦を目指す方々にとって、見逃せないイベントです。
お申し込みはこちら
■イベント開催概要
テーマ:「リモートワークで叶った”理想の働き方”」
~とあるDX人材の1日を追ってみる~
日時
2025年3月21日(金)12:00 - 13:00(ランチ持ち込みOK)
会場
奈良県コンベンションセンター 会議室108
〒630-8013 奈良県奈良市三条大路1-691-1
地図
開催方法
オンライン、オフライン、同時開催
・オンライン参加の方にはお申し込み後Zoomのご招待URLをお送りいたします。
・現地参加の方は、イベント終了後に任意で13:30まで現地懇親会にご参加いただけます。
定員
会場参加 15名、Zoom参加 30名程度(先着順)
参加費
無料
持ち物
なし(昼食の持ち込み可能)
主催
Drupal Meetup 奈良
共催
奈良市
協賛
ジェネロ株式会社
メディア協賛
DX Times (DX情報メディア)
お申し込みはこちら
▪️主な内容
リモートワークの1日を公開:
生活スタイルの異なる3名のリモートワークの実態を公開
キャリアのヒント:
働き方のヒントや、家事と仕事の両立
Q&Aセッション:
参加者からの質問に答えるディスカッションタイム
▪️参加対象
•
DXに興味がある方
•
転職を考えている方
•
子育てとキャリアの両立を目指す方
•
キャリアを考える全ての方
•
リモートワークを望んでいる方
▪️タイムスケジュール
12:00- アイスブレイクタイム
12:05- なぜ今、奈良でDrupalなの?
12:15- リモートワークをする3名ののある1日を公開
12:40- 質問コーナー
12:50- Drupal トレンド情報
(スケジュールや内容は、多少変更になる場合がございますが、初めてのご参加でもおわかりいただける内容となっております。)
▪️スピーカー
鈴木まさみ
鈴木まさみ(ジェネロ株式会社 技術本部 本部長)
エンジニア歴25年の働くママ。
あまりの覗くことができない
「エンジニア」の1日を公開します。
深川みさこ
深川みさこ(ジェネロ株式会社)
DX人材として働き始めて約1年。
二人のお子さんを育てながらの奮闘の
1日を公開します。
直江健介
直江健介(Drupal meet up 羽田主催)
リモートワークをしながら主夫業もこなす
兼業パパの1日を公開します。
申し込み方法
こちらのリンクからお申し込みをお願いいたします。お申し込みは
こちら
お問い合わせ
お問い合わせは、
こちら
までご連絡ください。
【Drupal Meetup 奈良について】
【Drupal Meetup 奈良】は 企業のDXを推進するオープンソースCMS Drupalに興味を持つ方々が集まるコミュニティです。コミュニティの特徴として、Drupalの枠にとらわれず、DXの観点からのキャリア形成や情報交換を目指しています。
奈良および奈良近郊の”働くママ”メンバー達により運営されています。
【
ジェネロ株式会社
について】
ジェネロは、オープンソースの特性を生かしてDX内製化を支援するDX専門のコンサルティングファームです。クライアントのビジネス課題に対して戦略的なアプローチと専門知識を提供しています。
ビジネスプロセスの最適化、組織改革、デジタル変革の推進など、さまざまな分野でのコンサルティングサービスを通じて、クライアントが競争力を高め、持続可能な成長を実現できるようサポートして参ります。また、業界のトレンドや最新の技術を活用し、顧客にカスタマイズされたソリューションを提案することで、価値の創造に貢献して参ります。
設 立:2003年4月
所在地:東京都大田区山王2丁目5-6 山王ブリッジ 3F-6 (本社)
代表者:代表取締役 竹内大志
資本金:4,500万円
問い合わせ:
https://genero.jp/contact
本セミナーは、Drupal 7のサポート終了に伴い、移行に関するお悩みを抱える企業様や開発者の皆様を対象にしています。皆様の疑問に対して具体的な解決策を提供し、ベストプラクティスをお伝えします。
Drupal移行セミナー2.26
2025年2月26日、Drupal 7のサポート終了に伴い、現在Drupalを利用中の企業や開発者の皆様を対象に、【Drupal移行疑問解決セミナー】を開催いたします。
このセミナーでは、Drupal移行に関する疑問やお悩みに対して、具体的な解決策を提供し、ベストプラクティスをお伝えします。最新のアップデート情報や移行プロセスの具体的なステップを紹介し、円滑な移行を実現するための情報を提供いたします。
お申し込みはこちら
■イベント概要
日時
2025年2月26日(水)12:00 - 12:30
開催方法
オンライン開催(Zoom)
定員
15名程度(先着順)
参加費
無料
主催
DXTimes
申し込み方法
お申込みフォーム
よりお申込みください
■内容
・Drupal 7のサポート終了について:
サポート終了の背景と今後の影響について解説します。
・Q&Aセッション:
講師が参加者の皆さまの疑問や質問に丁寧にお答えします。
・移行のメリット:
新バージョンの特長や改善点を紹介します。
■講師紹介
直江健介
(ジェネロ株式会社 デリバリー本部 シニアエンジニア)
2010年慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科にて博士号取得。
慶應義塾 ITC本部(インフォメーションテクノロジーセンター) 助教を経て、2016年よりDrupalを用いたウェブ制作事業に従事。
現在に至る。
■お問い合わせ先:
DXTimes
お問い合わせ窓口は
こちら
◻︎DXTimesとは
株式会社ジェネロ
が運営するニュースサイトです。
入門集中セミナーでは、Drupal 8の紹介から、サイトの構築・運用の実践演習を通じて、その特徴と可能性を深く理解できます。
セミナーはAcquia社の認定講師が行います(日本語通訳あり)
ジェネロ株式会社の情報
東京都大田区山王2丁目5番6号
法人名フリガナ
ジェネロ
住所
〒143-0023 東京都大田区山王2丁目5番6号
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR東日本東海道本線の大森駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
5010501022198
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2019/10/17
プレスリリース
” AIをキャリアの味方にする第一歩 ”学びと出会いのミートアップイベン
” AIをキャリアの味方にする第一歩 ”学びと出会いのミートアップイベントにジェネロが協賛
2025年06月02月 08時
” AIをキャリアの味方にする第一歩 ”学びと出会いのミートアップイベントにジェネロが協賛
“限られた人だけのもの”ではない、身近なDXの始め方をテーマにしたミートアップイベントにジェネロが協賛
2025年05月09月 08時
“限られた人だけのもの”ではない、身近なDXの始め方をテーマにしたミートアップイベントにジェネロが協賛
ゼロからのDX人材へのロードマップ「”実践的”キャリアチェンジ術」をテーマにしたミートアップイベントにジェネロが協賛
2025年04月01月 08時
ゼロからのDX人材へのロードマップ「”実践的”キャリアチェンジ術」をテーマにしたミートアップイベントにジェネロが協賛
「リモートワークで叶った”理想の働き方”」~とあるDX人材の1日を追ってみる~をテーマにしたミートアップイベントにジェネロが協賛
2025年03月05月 08時
「リモートワークで叶った”理想の働き方”」~とあるDX人材の1日を追ってみる~をテーマにしたミートアップイベントにジェネロが協賛
企業様向け「Drupal移行“疑問解決”セミナー」を2月26日(水)に開催
2025年02月07月 08時
企業様向け「Drupal移行“疑問解決”セミナー」を2月26日(水)に開催
Drupal 8入門集中セミナー開催(東京・第4弾)−Acquia社教材によるDrupal 8実践研修 −Drupal 8入門公開セミナー
2017年7月3日 10時
Drupal関連サービスの世界的リーダーであるAcquia社の正規教材を用いたDrupal 8入門公開セミナー(第4弾)を、7月26日(水)27日(木)東京で開催。