フォーモストブルーシール株式会社の訪問時の会話キッカケ
フォーモストブルーシール株式会社に行くときに、お時間があれば「浦添市美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お忙しいところお時間をいただき、ありがとうございます。本日はよろしくお願いいたします。
浦添前田駅に行くのはどう行けば近いですか。
浦添市美術館が近くにあるようですが、どんな展示物があるか、ご存知ですか
フォーモストブルーシール株式会社で働くの楽しそうですね
」
google mapで地図をみる。
ゆいレールの経塚駅
ゆいレールのてだこ浦西駅
ゆいレールの古島駅
2025年06月27月 10時
新装「ブルーシール 牧港本店」2024年7月23日(火)グランドオープン
2024年06月06月 17時
沖縄本島内最北端の地に初出店!
2023年10月27月 18時
ブルーシール 牧港本店 一時休業について
2023年02月28月 11時
沖縄のアイスブランド「BLUE SEAL」が「日本ネーミング大賞2022
2022年12月09月 13時
‐ 購入特典としてオリジナルアクリルキーホルダープレゼント! -
フォーモスト ブルーシール株式会社(本社:沖縄県浦添市、代表取締役社長:村上琢磨)は、2025年7月1日(火)より関西エリアの店舗限定で「株式会社わかさ生活」とのコラボ商品『ブルブルくんソーダフロート』を発売いたします。
わかさ生活の『ブルーベリーアイ』に含まれる北欧産野生種ブルーベリー「ビルベリー」のエキスを使用したソーダにブルーシールの夏限定アイスクリーム商品『アメリカンチェリー&沖縄パイン』を組み合わせ誕生したコラボ商品です。
ビルベリーの濃縮果汁を使用したソーダにアイスをトッピングした、酸味の効いたさっぱりとした味わいが夏にぴったりなコラボフロートです。
【 商品概要 】
発 売 日:2025年7月1日(火)~ 無くなり次第終了
商 品 名:ブルブルくんソーダフロート
価 格:700円(税込)
取 扱 店:ブルーシール京都新京極店、ブルーシール奈良橿原店、ブルーシール西明石店
ブルーシール神戸須磨海浜公園店、ブルーシール大阪鶴崎店
ブルーシール大阪ベイタワー店
商品ご購入でオリジナルアクリルキーホルダープレゼント(数量限定)
『ブルブルくんソーダフロート』を1つご購入につき『ブルブルくんソーダフロートキーホルダー』を1つプレゼント!
「株式会社わかさ生活」の人気キャラクター「ブルブルくん」とコラボ商品がイラストで再現されたオリジナルアクリルキーホルダ―です。
※無くなり次第終了となります。
株式会社わかさ生活
株式会社わかさ生活は、「商品を通じお客様との信頼の絆を深めて 広く社会に貢献できる企業」という理念のもと、1998年に京都で創業。北欧産の野生種ビルベリーを用いた「ブルーベリーアイ」など、機能性食品や化粧品の研究・開発・販売を手がけています。これまでにも多くの企業とビルベリー原料でコラボを実施してまいりました。今回ブルーシールとのコラボでは、ビルベリーを活用したソーダフロートを通じて、素材の魅力と健康価値を広げています。
https://company.wakasa.jp/
フォーモストブルーシール株式会社
1948年、沖縄の米軍基地内で創業。
「アイスがもたらす笑顔のために」を企業理念に掲げ、70余年の間、地元沖縄県民をはじめ、沖縄を訪れる国内外の観光客の方々にも支持されている、沖縄を代表するアイスブランドです。
その製品は、アメリカ生まれのオリジナルレシピをベースに、沖縄の高温多湿な気候風土に合わせ、さっぱりとした味わいの中にもコクがあり、素材の持つ風味を生かした製品へと仕立てております。
約1年と4カ月の間「リフレッシュ休暇」をいただいておりました「ブルーシール 牧港本店」が生まれ変わります。
創業76年目、牧港エリアへ出店61年目にして、初となる全面建て替えを行い、ブルーシールの本店として新たなスタートを切らせていただきます。
新たな店舗コンセプトは、【笑顔の思い出シアター】
全面建て替えを行うにあたって、クロージングの際に頂戴いたしましたお客様からのメッセージカード、ブルーシール社員・スタッフの意見を集約し、これまでの牧港本店との思い出も活かしつつ、これから取り組んでいく新しい要素を組み合わせた店舗では、“アイスを通して笑顔の思い出を刻んでいただける”、そんな身近な存在でありたいという想いを込めました。
牧港本店ご招待企画を実施!
一足先に牧港本店を楽しめる♪「ゴールデンインビテーション企画」
オープン前の牧港本店へ抽選で150組様を特別ご招待!キャンペーン期間中ブルーシール直営各店にて「スペシャルチケット」をGETしよう!
期間:2024年6月20日(木)~7月10日(水)
※配布枚数に達し次第終了いたします。
内容:1会計500円以上お買い上げのお客様へ、スペシャルチケットを配布。光輝く「ゴールデンインビテーション」チケットが当たった150組様をオープン前の牧港本店へご招待!
チケット配布店舗:ブルーシール直営店のみ
※詳細はHPにてご確認をお願いいたします。(https://www.blueseal.co.jp/blueseal_topics/golden_invitation.html)
【 フォーモスト ブルーシール株式会社 沿革 】
1948年 アメリカ合衆国との契約のもと、現在の沖縄県具志川市にて創業
1963年 カリフォルニアに本拠を置くインターナショナルデイリーズ社の関連会社として沖縄県浦添市に設立「ブルーシールBigDip牧港店」開店
1972年 日本政府により株式取得認可
1976年 インターナショナル・デアリーズ(琉球)から、フォーモスト・ブルーシール株式会社に社名を変更
1978年 沖縄県外における事業拡大を日本政府により認可
1984年 フリースランド・フード社に株式譲渡
1990年 オランダに本拠を置くフリースランド・フリコ・ドモ社の国際部門の傘下に入る
1996年 愛知県名古屋市に本拠を置く(株)ポッカコーポレーションに株式譲渡ポッカグループの傘下に入る
2002年 沖縄明治乳業(株)との生産統合によりエムアンドビー(株)設立
2004年 直営店Big Dip牧港店隣に「ブルーシールレストラン オン・ディッシュ」開店
2013年 サッポロ飲料(株)、(株)ポッカコーポレーション経営統合により、サッポログループの一員となる。ブランドマークを刷新し、直営店「Big Dip」の名称を「ブルーシール」へ統一
2015年 「ブルーシールレストラン On Dish」閉店
2016年 On Dish跡地に体験型見学施設「ブルーシール アイスパーク」開店
2017年 知財功労賞「経済産業大臣表彰」受賞
2020年 新ブランドとしてサンドアイス専門店「hug 3do」開店
2022年 日本ネーミング大賞にて、「BLUE SEAL」が地域ソウルブランド賞を受賞
2023年 「ブルーシール 牧港本店」建て替えのため一時休業(リフレッシュ休暇)
青い海を眺めながらアイスを楽しめる立地も◎
「ハナサキマルシェ店」が店を構えるのは、沖縄本島北部、美ら海水族館近くのリゾート市場「オキナワ ハナサキマルシェ」敷地内。県道114号線からもすぐに見つけていただける立地だけでなく、アイス片手に、店舗向かいに広がる青い海を眺めることもできる開放的な空間と共に、ブルーシールアイスを楽しむことができます。
ひときわ目を引くシルバーのボディが印象的な「ハナサキマルシェ店」。ドライブ=爽快 なイメージから連想した、トレーラーカーは、アメリカ発祥のエアストリーム社製です。
地元沖縄のみなさまには北部ドライブの途中に、観光客のみなさまには沖縄旅行の思い出に立ち寄っていただきたいとの思いも込め、アメリカンな外装を活かしたシンプルなデザインも特徴的な店舗でお出迎えいたします。
オープン記念キャンペーンも実施!
3日間限定企画として、シングルアイスご購入の方に、ジュニアサイズのアイスが付いてくるキャンペーンを開催いたします。
■キャンペーン概要
■沖縄ハナサキマルシェ:パンフレット
https://prtimes.jp/a/?f=d64588-20-713a923e24a587fbff60ce81cc3d95a4.pdf
【ブルーシールアイスクリームについて】
1948年、沖縄の米軍基地内で創業。「アイスがもたらす笑顔のために」を企業理念に掲げ、70余年の間、地元沖縄県民をはじめ、沖縄を訪れる国内外の観光客の方々にも支持されている、沖縄を代表するアイスブランドです。
その製品は、アメリカ生まれのオリジナルレシピをベースに、沖縄の高温多湿な気候風土に合わせ、さっぱりとした味わいの中にもコクがあり、素材の持つ風味を生かした製品へと仕立てております。
現在は、県内11店舗(キッチンカー1台含む)、県外1店舗の直営店と、県内外39のフランチャイズ店舗を展開しております。
また、2023年4月より、沖縄での “ブルーシールの聖地” として60年間親しまれていた「牧港本店」をリニューアルするための建替えプロジェクトを進行中です。
沖縄県民の皆様に “アイスを通して笑顔をとどけること” を企業理念として、2023年フォーモストブルーシールは
創業75年、牧港エリアへの出店60年を迎えることができました。
永きにわたり県民、観光客の皆様にご愛顧いただき、沖縄を代表するアイスのひとつに数えていただけるようになりました。社員一同、心から感謝申し上げます。
この度、60年間、頑張って働きつづけた本店・本社の長年の疲れを取るため、また、この記念する年度に牧港エリアの大幅な改築を実施し、100周年に向けてスタートする第1歩とするために、「リフレッシュ休暇」をいただくことにいたしました。
お客様の満足度をより一層向上させ、社員の職場環境を向上させるためにも、必要な取組みであると判断いたしました。リフレッシュ休暇期間中、皆様にはご迷惑をお掛けすることになりますがご理解の程よろしくお願い申し上げます。
【 牧港本店建替えスケジュール 】
・工事期間:2023年4月~2024年6月末予定
・牧港本店:2023年3月末日 閉店 → 2024年7月 新装オープン予定
・アイスパーク:2023年2月末日 閉店 → 2024年7月 新装オープン予定
【 その他関連事業所移転スケジュール 】
・本社:2023年1月より仮事務所に移転 → 2024年7月 業務開始予定
移転先:琉薬商事ビル3階(住所:浦添市牧港5丁目6番2号)
・フード関係製造:2023年4月より仮作業所に移転 → 2024年7月 業務開始予定
移転先:浦添市屋冨祖2丁目15番2号
・倉庫:2023年3月より1次移転
移転先:りゅうせき低温流通(株)港町センター(住所:那覇市港町3丁目7番35号)
2024年9月 新設倉庫にて業務開始予定
新住所:浦添市勢理客4丁目555番1号
Special Thanks Month!(牧港本店限定/スペシャルサンクス企画)
*みんなの思い出コーナー*
お客様の思い出も、ブルーシールスタッフの想いと一緒に共有できればとの思いから、店舗の一角に思い出コーナーを設け、メッセージカードを張り出すことにいたしました。皆様がブルーシールで過ごした時間を思い出しながら、コミュニケーションを楽しんでいただければと思います。
1. シングルアイス&ソフトクリーム 200円
期間:2023年3月1日(水)~3月27日(月)
通常価格350円(税込)~のシングルアイス、ソフトクリームを200円(税込)でご提供いたします。
2. 4日間連続開催!「ハッピーWデー」
期間:2023年3月28日(火)~3月31日(金)
2022年4月からスタートした、毎月8の付く日に “シングル価格でダブルアイスが楽しめる” 定例企画、「ハッピーWデー」を特別に、4日間連続で開催いたします。
3. とってもおトクな「500円パック」限定販売
企画:2023年3月31日(金)
現、牧港本店ラストの日には、日頃のご愛顧に感謝を込めて、ブルーシールアイス商品の詰合せパックを500円(税込)にてご提供いたします。
https://www.blueseal.co.jp/blueseal_topics/makiminato_close.html
ブルーシール 牧港本店 「クロージングセレモニー」
現、牧港本店最終営業日は、閉店時間を少し早めて、一旦幕をおろすセレモニーを実施させていただきますので、ご参加いただけますと幸いです。
(※クロージングセレモニーについてのご案内は、改めてご連絡差し上げます。)
日時:2023年3月31日(金) 最終閉店/20:00~(予定)
場所:フォーモストブルーシール株式会社 牧港本店
住所:〒901-2610 沖縄県浦添市牧港5丁目5番6号
日本ネーミング大賞(主催:一般社団法人日本ネーミング協会、審査委員長:太田光[爆笑問題])は、ネーミングの重要性を広く社会に発信することで、ネーミングの質と価値の向上を図り、生活文化を豊かにし、産業の発展に寄与することを目的に賞賛すべき優れたネーミングを選出・表彰するアワードで、今回で3回目の開催となります。
今年度はこれまでの「一般部門」、「ルーキー部門」、「地域ソウルブランド部門」に加え、「審査員特別賞」「レジェンド賞」が新たに新設され、実施されました。
また、弊社が受賞した「地域ソウルブランド部門」では、今回の戦略エリアとして「沖縄県」が設定されており、本土復帰50周年という大きな節目を契機とした、記念すべき年であることも加味し、沖縄を代表するアイスブランドとして、エントリーさせていただきました。
応募総数740点の中から選ばれたことを誇りに、これからも「沖縄でアイスと言えば“ブルーシール”」と言っていただけるブランドであり続けると共に、 「アイスがもたらす笑顔のために」の企業理念のもと、お客様が笑顔になる商品、ブランド作り、ひいては沖縄の地域社会に貢献し続けていけるよう、お客様の視点に立って精進してまいります。今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
「BLUE SEAL」について
アメリカ生まれ、沖縄育ちのアイスメーカー、全国に52店舗を展開。お客様に愛され続け、来年で創業75年を迎えます。
アメリカで考案された100種類以上も綴られる、門外不出のオリジナルレシピをベースに時代の流行や沖縄の風土に合わせてアレンジを加え、定番から限定まで、常時30種以上のアイスフレーバーをラインナップ!高温多湿な沖縄でおいしく感じられるよう、さっぱりとした中にもコクがある味わいに仕立てており、どこか懐かしさもありながら、流行に合った新しい美味しさが楽しめます。
また、アイスを使ったアメリカンなメニューも多数提供しており、地元のお客様から観光客の皆様まで幅広く、沖縄のアイスを楽しんでいただいております。
「BLUE SEAL」ネーミングの由来について
アメリカで優れた品質の酪農製品に贈られる「ブルーリボン賞」の受賞製品に与えられた栄えある称号が「ブルーシール」、味も品質も最高を目指そうと、ブランド名に採用しております。
「BLUE SEAL」ロゴマークについて
2013年、創業65周年を迎えるにあたり、ブランドマークを刷新。従来の馴染みあるロゴのイメージも活かしつつ、沖縄の海や風、 スマイルを表現しました。"たとえ小さくても、 100年、 200年と、沖縄のアイスクリームとして皆様に愛されるブランドでありたい"という想いを込めております。ブルーシールは、これからもアイスクリームを通して、皆様に笑顔をお届けしていきます。
審査員のコメント
「笑顔溢れる沖縄県の人を体現した沖縄らしさ溢れるネーミング」
「沖縄を体現している名前、風土な側面だけではなく、アメリカとのかかわりも背景にある」
「長年愛されたブランドネーミングの強み」「ネーミングの響きも良い」と評価されました。
受賞コメント
この度は「日本ネーミング大賞地域ソウル部門」を受賞できましたことを、スタッフ一同誠に光栄なことと喜んでおります。これもひとえに沖縄県民の皆さまと、ブルーシールをご愛顧いただいているお客様あってこその賜物と心から感謝申し上げます。
「ブルーシール」は、1948年に沖縄の米軍基地内で創業し、来年で75年の節目を迎えます。 私たちはこれまで、「アイスがもたらす笑顔のために」の企業理念のもと、創業当時からのレシピを軸とし、地元沖縄の素材を活かした商品展開を行ってまいりました。
これからも地元OKINAWAの価値を発信し続けるブランドであり続けると共に、 お客様の笑顔作りのために、沖縄社会に貢献し続けていけるよう、精進してまいりますので、今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
会社概要
フォーモストブルーシール株式会社
■代表: 代表取締役社長 山本隆二
■会社ページ: https://www.blueseal.co.jp
■住所:沖縄県浦添市牧港5丁目5番6号
「日本ネーミング大賞」について
■名称:日本ネーミング大賞2022/Japan Naming Award 2022
■主催:一般社団法人 日本ネーミング協会
■審査委員:審査委員長:太田光(爆笑問題)/審査副委員長:岩永嘉弘
※日本ネーミング大賞公式サイト:https://j-naming-award.jp/
フォーモストブルーシール株式会社の情報
沖縄県浦添市牧港5丁目5番6号
住所
〒901-2131 沖縄県浦添市牧港5丁目5番6号
推定社員数
101~300人
認定及び受賞
2017年04月18日に経済産業省より経済産業大臣表彰部門で『知財功労賞(知的財産権制度活用優良企業等表彰)』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅ゆいレールの浦添前田駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
5360001009116
法人処理区分
新規
プレスリリース
沖縄のアイス「ブルーシール」×「わかさ生活」が初コラボ!『ブルブルくんソ
沖縄のアイス「ブルーシール」×「わかさ生活」が初コラボ!『ブルブルくんソーダフロート』7月1日から関西6店舗で限定発売
2025年06月27月 10時
沖縄のアイス「ブルーシール」×「わかさ生活」が初コラボ!『ブルブルくんソーダフロート』7月1日から関西6店舗で限定発売
新装「ブルーシール 牧港本店」2024年7月23日(火)グランドオープン!
2024年06月06月 17時
‐ 60周年目のリフレッシュ休暇(改築工事)を終えて帰ってきます - フォーモストブルーシール株式会社(本社:沖縄県浦添市、代表取締役社長:村上琢磨)は、2024年7月23日(火)に「ブルーシール 牧港本店」をリニューアルオープンいたします。※工事期間の天候により変更の可能性もございます。
沖縄本島内最北端の地に初出店!
2023年10月27月 18時
\ ブルーシール 「ハナサキマルシェ店」グランドオープン /フォーモスト ブルーシール株式会社(本社:沖縄県浦添市、代表取締役社長:山本隆二)は、フランチャイズパートナーである、株式会社Rui´s(本社:沖縄県糸満市、代表取締役:井上瑠偉)運営にて、2023 年10月27日(金)に「ブルーシール ハナサキマルシェ店」をオープンいたしました。
ブルーシール 牧港本店 一時休業について
2023年02月28月 11時
- 60周年目のリフレッシュ休暇をいただきます -フォーモスト ブルーシール株式会社(本社:沖縄県浦添市、代表取締役社長:山本隆二)の運営する直営店「ブルーシール 牧港本店」を、2023年3月31日(金)をもって、一時休業いたします。
沖縄のアイスブランド「BLUE SEAL」が「日本ネーミング大賞2022地域ソウルブランド賞」を受賞
2022年12月09月 13時
フォーモストブルーシール株式会社(本社:沖縄県浦添市、代表取締役社長:山本隆二)の登録商標である「BLUE SEAL」が、2022年12月2日(金)に執り行われた「日本ネーミング大賞2022」において、「地域ソウルブランド部門」で最優秀賞を受賞いたしました。