京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社の情報

京都府京都市下京区東洞院通七条下る東塩小路町680番地

京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社についてですが、推定社員数は301~1000人になります。所在地は京都市下京区東洞院通七条下る東塩小路町680番地になり、近くの駅は中央区役所前駅。OFBグループ合同会社が近くにあります。厚生労働省より『2021部門で次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』を受けました。また、法人番号については「8130001019457」になります。
住所
〒600-8216 京都府京都市下京区東洞院通七条下る東塩小路町680番地
google mapで地図をみる。
推定社員数
301~1000人
認定及び受賞
厚生労働省より2021部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
周辺の駅
4駅
札幌市電の中央区役所前駅
札幌地下鉄東西線の西11丁目駅
札幌市電の西15丁目駅
札幌市電の西15丁目駅
地域の企業
3社
OFBグループ合同会社
京都市下京区東塩小路町576-2大橋ビル3階
株式会社銀閣
京都市下京区不明門通七条下る東塩小路町709番地
株式会社ジェイアール西日本伊勢丹
京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901番地
法人番号
8130001019457
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/11/15

ワインとじっくり向き合う、大人の週末カルチャースクール◇シェフソムリエ・岩田 渉による「ワイン学入門」開催
2023年06月01月 11時
講座とワインペアリングで楽しく教養を深める全5回京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)」(京都市下京区・総支配人:櫻井 美和)は、ホテルで楽しく教養を深めるカルチャースクール「THE THOUSAND SALON(ザ・サウザンドサロン)」を今年度も開催いたします。
ホテルのシェフソムリエ・岩田 渉を中心としたソムリエメンバーが講師を務める「ワイン学入門」では、回替わりで5つのテーマをご用意。各回完結のため、ご予定に合わせてフレキシブルにお申込みいただけます。

講座ワインペアリング

本講座では、テイスティングを交えながら、世界各地のワインの歴史や製法、産地の個性などを解説し、より一層深く味わっていただける“ストーリー”をお伝えします。また、それらのワインに合わせた、イタリアンレストラン「SCALAE(スカーラエ)」のペアリングコースも体験いただけます。THE THOUSAND SALONを通じ、京都を楽しむすべての方々へ、ワインにじっくりと向き合う大人の時間をお届けします。
開催日程・テーマ
<2023年>
7月1日(土) ランチ / 2日(日) ディナー : 「フランス」(ローヌ・プロヴァンス・ボジョレー)
南フランスを中心としたローヌ、プロヴァンス、ボジョレー地方のワインの数々を紹介します。
9月2日(土) ランチ / 3日(日) ディナー : 「フランス」(アルザス・ジュラ・サヴォワ)
フランスの産地の中でも「山」に位置するアルザス、ジュラ、サヴォワ地方のワインの数々を紹介します。
11月4日(土) ランチ / 5日(日) ディナー : 「南アフリカ」
 「自然環境保護とワイン産業の共栄」を掲げるサステナブルワインの先進国、南アフリカのワインの数々を紹介します。
<2024年>
1月13日(土) ランチ / 14日(日) ディナー : 「オーストラリア」
美しい自然環境を持つ広大な国、オーストラリアの個性豊かなワインの数々を紹介します。
3月9日(土) ランチ / 10日(日) ディナー : 「カリフォルニア」
ダイナミックかつダイバーシティ溢れるカリフォルニアワインの数々を紹介します。
THE THOUSAND SALON 「ワイン学入門」 概要
【開催日】
ランチの部 : 土曜日 / 2023年7月1日、9月2日、11月4日、2024年1月13日、3月9日
ディナーの部 : 日曜日 / 2023年7月2日、9月3日、11月5日、2024年1月14日、3月10日
※各回8名さま限定、カウンター席での開催です。
※スクール後、ペアリングをお楽しみいただけます。
【時間】
ランチの部 / 12:00~15:00  ディナーの部 / 18:00~21:00
【料金】
ランチの部 / 20,000円 (1回あたり)  ディナーの部 / 25,000円 (1回あたり)
【場所】
イタリアンレストラン「SCALAE (スカーラエ)」 (THE THOUSAND KYOTO 2階)
【お問い合わせ】
TEL 075-351-0700 (レストラン総合受付10:00~19:00)
【URL】
https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/plan/restaurant/wine-salon.html
※表示価格にサービス料13%、消費税、お料理、ドリンク代が含まれております。
※アルコールのテイスティングを含むため、ご参加は20歳以上の方に限ります。
※食物アレルギーのある方は、あらかじめスタッフにお申し付けください。
※メニュー内容および食材の産地等は、仕入れの都合により変更となることがございます。
THE THOUSAND KYOTO シェフソムリエ 岩田 渉について

講座ワインペアリング

岩田 渉(いわた わたる)
1989年愛知県生まれ。大学在学中、留学先のニュージーランドでワインに魅了され、4年間ワインの勉強に没頭する。卒業後、2014年にソムリエ資格取得。同年京都のワインバー「Cave de K(カーヴ・ド・ケイ)」のソムリエに着任。2019年9月に現職、THE THOUSAND KYOTOシェフソムリエ就任。
◆主な受賞歴
2017年 「第8回全日本最優秀ソムリエコンクール」 優勝
2018年 「第4回A.S.I.アジア・オセアニア最優秀ソムリエコンクール」 優勝
2019年 ベルギー開催「第16回A.S.I.世界最優秀ソムリエコンクール」では、
アジア・オセアニア代表として出場し準決勝進出を果たす。
2020年 「Gault & Millau2020」にて「ベストソムリエ賞」を受賞
2021年 「ルイナール ソムリエチャレンジ2021」優勝
2023年 「第17回A.S.I. 世界最優秀ソムリエコンクール」にて日本代表として準決勝進出。世界第5位に輝く。

講座ワインペアリング

THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)
所在地:〒600-8216京都市下京区東塩小路町570番
アクセス:JR京都駅より東へ徒歩約2分 
階 数:地下1階~地上9階 (客室:3階~9階 / 222室)
H P:https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/

【琵琶湖ホテル】日本一の湖に見守られながら愛を誓う『選べるプロポーズプラン』
2023年05月31月 14時
一生心に残る感動のサプライズを、ホテルスタッフが全力でサポートします琵琶湖ホテル(所在地:滋賀県大津市浜町、総支配人:前田義和)は、2023年6月1日(木)より、『選べるプロポーズプラン』の販売をスタートいたします。
昨年、琵琶湖ホテルの開業88周年記念として販売された「チャペルプロポーズ宿泊プラン」のご好評を受け、今回は2つのプロポーズ専用宿泊プランをご用意。琵琶湖に溶け込むような貸し切りのチャペルでのドラマチックなプロポーズ、バラに彩られたホテルのお部屋でのロマンチックなプロポーズのいずれかをお好みでお選びいただけます。
琵琶湖ホテルでは、お客様の「ハレの日」をサポートする『ハレの日コンシェルジュ』として、これまで多くのプロポーズのお手伝いをさせていただきました。一生に一度の記念日が素晴らしい思い出となるよう、経験豊富なホテルスタッフがお客様のご要望にきめ細やかにお応えし、プロポーズの成功を全力でサポートさせていただきます。

一生心感動のサプライズ

■プロポーズ前のディナーは「鉄板焼 おおみ」で

一生心感動のサプライズ

鉄板焼ディナーイメージ
まずは特別な日を彩るディナーにご案内。滋賀県を代表する美味・近江牛などをお楽しみいただけるコース料理をご用意します。横並びに座れるカウンター席は、担当シェフとの会話が自然とはずみ、プロポーズ前の緊張を和らげるのにオススメです。
リラックスしてお食事を楽しめる雰囲気作りを店内スタッフがサポートいたします。
■一生の思い出に残るとっておきのプロポーズ

一生心感動のサプライズ

チャペル演出イメージ
食事の後は、いよいよプロポーズ。「チャペルでプロポーズプラン」では、スタッフがさりげなくお二人を静かな夜のチャペルにいざないます。ご希望によりオプションでルミナラキャンドルや、壁全体360度を包み込む圧巻のプロジェクションマッピングによる映像演出も可能です。「宿泊ルームでプロポーズ」プランでは、ベッドをバラでデコレーション。まるで映画のワンシーンのような、一生の思い出となる大切なひとときを盛り上げます。
プロポーズの演出に「ダズンローズ」をご用意

一生心感動のサプライズ

ダズンローズイメージ
本プランでは、プロポーズの演出として「ダズンローズ」をご用意。「ダズン」=「12」のバラは、「感謝、誠実、幸福、信頼、希望、愛情、情熱、真実、尊敬、栄光、努力、永遠」を表し、12本のバラを贈ることで、その全てをパートナーに誓うという意味が込められています。オプションで「永遠(とわ)」を意味する108本のバラのご用意も可能です。
■幸せの余韻に包まれるゆったりステイ

一生心感動のサプライズ

客室Luminaイメージ
プロポーズの後は、スタッフがお部屋にケーキをお届けします。幸せの余韻にゆっくりと包まれるひとときをお過ごしください。
ご宿泊のお部屋は「光・輝き・煌めき」をイメージしたデラックスフロアの「Lumina」をご用意。目覚めると、きらきらと輝く雄大な琵琶湖がお二人を祝福してくれることでしょう。チェックアウトの際に「ハレの日コンシェルジュ」より記念に「プロポーズ証明書」をプレゼントいたします。
■オプションでプレミア・ラグジュアリーフロアへのグレードアップも

一生心感動のサプライズ

客室Aquaイメージ
よりラグジュアリーなご宿泊を希望される方には、オプションでプレミア・ラグジュアリーフロアへのグレードアップも可能です。客室は「水」をテーマに、ブルーカラーを基調とした「Aqua」。2023年にリニューアルオープンした「クラブラウンジ」で、ティータイムやカクテルタイムの各種サービスや、専用のご朝食などをお楽しみいただけます。
◆◆琵琶湖ホテル『選べるプロポーズプラン』概要◆◆
期間:2023年6月1日(木)~2024年3月31日(日)
※ 14日前までの要予約。火曜日および水曜日を除く。
【チャペルでプロポーズ】レストランディナー付き宿泊プラン
◇料金:1泊1室103,200円~   ※部屋タイプ:デラックスフロア 「Lumina」
(2名1室夕朝食付き、消費税・サービス料10%・入湯税込)
【宿泊ルームでプロポーズ】レストランディナー付き バラのベッド装飾宿泊プラン
◇料金:1泊1室94,200円~   ※部屋タイプ:デラックスフロア 「Lumina」
(2名1室夕朝食付き、消費税・サービス料10%・入湯税込)
・いずれのプランでも、スタッフが事前にお客様と入念なお打ち合わせを行い、ご要望にお応えできるようきめ細やかにサポートいたします。
・上記のほかに「チャペルでのプロポーズ」と「レストランでのディナー」を組み合わせた日帰りプランもございます。
★オプション★
・チャペルプロジェクションマッピング上映  25,000円(消費税込)
・108本のバラの花束 118,800円(消費税込)
・チャペルバージンロードルミナラキャンドル演出(20個) 22,000円(消費税込)
・お部屋にお届けの「ケーキ」→「シャンパンハーフボトル」へのご変更 4,370円(消費税込)
・プレミア・ラグジュアリーフロアステイへのグレードアップ
(客室タイプAqua/クラブラウンジアクセス付き) 1泊1室+25,000円~
ご予約・お問合せ:077-524-1255(宿泊予約 10:00~18:00)
詳細URL:https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/biwakohotel/stayplan/2023propose/
※リリースに掲載している写真はすべてイメージです

テーブルの上でプチバカンス!地中海の料理を楽しむホテルビュッフェ
2023年05月30月 11時
京都センチュリーホテル(京都市下京区、総支配人:櫻井美和)はレストラン『オールデイダイニング ラジョウ』のランチおよびディナーメニューをリニューアルし、2023年5月31日(水)から「地中海」をテーマにしたメニューの提供を開始します。



夏のビストロ~地中海~ ディナーイメージ
※上記画像はディナービュッフェのイメージです。
詳細:https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/kyoto-centuryhotel/restaurant/lajyho/summer-bistro2023.php
今回のビュッフェでは、イタリアの「カポナータのショートパスタ」やスペインの冷製スープ「ガスパチョ」、南フランスの煮込み料理「カスレ」など、トマトやレモン、ズッキーニや白インゲンなどの彩り鮮やかな野菜や、魚介類、オリーブオイルを使用したお料理をラインアップ。地中海の澄んだ青い海を思い浮かべながら味わってはいかがでしょうか。
さらに、京都センチュリーホテルに隣接する姉妹ホテル「THE THOUSAND KYOTO」シェフソムリエの岩田渉(いわた わたる)がセレクトしたワインのフリーフローもオプションでご用意。お料理と一緒にお好きなワインもお楽しみいただけます。
イタリア、スペイン、フランス、ギリシャなど地中海沿岸諸国の味覚を織り交ぜた夏のビュッフェメニューを、プチバカンス気分でお楽しみください。
「ラジョウビュッフェ 夏のビストロ~地中海~」
【場所】 京都センチュリーホテル 2階 「オールデイダイニング ラジョウ」
【期間】 2023年5月31日(水) ~ 8月27日(日) 
※6月30日(金)までは毎週月・火曜日は定休 (祝日を除く) ※7月1日(土)より全日営業
【時間】
ランチ
<平 日> 11:30~15:00 ※時間内無制限
<土日祝> 11:30~/12:30~/13:30~ ※90分制
ディナー
<平日> 17:30~21:30 ※120分制
<土日祝> 17:30~/18:30~/19:30~ ※90分制 ※最終入店 20:30 閉店時間21:30
【料金】
ランチ 大人 5,000円 7~12歳 2,800円 4~6歳 1,500円
ディナー 大人 6,800円 7~12歳 3,800円 4~6歳 2,000円
オプションプラン ワインビュッフェ 2,400円(90分制)
【お問い合わせ】 TEL 075-351-0085 (レストラン総合受付 10:00~19:00)
【URL】
(詳細) https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/kyoto-centuryhotel/restaurant/lajyho/summer-bistro2023.php
(予約) https://www.tablecheck.com/shops/kyoto-centuryhotel-lajyho/reserve?menu_lists[]=637320f561031d03d4c7d566
※表示価格は、サービス料10%ならびに消費税を含みます。
※メニュー内容および食材の産地等は仕入れの都合により変更になることがございます。
Pick Up Menu
カポナータのショートパスタ <イタリア>



カポナータのショートパスタ
ズッキーニやピーマン、なすなどの野菜を使ったイタリア・シチリア発祥の煮込み料理「カポナータ」を、ペンネに合わせました。
トマトソースで味付けされた夏野菜をペンネによく絡めてお召し上がりください。
ガスパチョ 塩麹でマリネした鶏胸肉と共に <スペイン>



ガスパチョ
スペイン生まれの伝統料理の1つで、「飲むサラダ」ともいわれる冷製の野菜スープ。
グラスの上の塩麹でマリネした鶏胸肉を、トマトやピーマン、キュウリなどの夏野菜と一緒にトマトベースのスープに入れていただきます。
冷たくて気持ちの良いのどごしは夏にぴったり。夏の暑さを忘れさせてくれるようなすっきりとした味わいです。
カスレ(豚肉と白いんげん豆のトマト煮込み)<南フランス>



カスレ
フランス南部ラングドック地方発祥の郷土料理。豚肉と白いんげん豆などを、トマトソースで煮込みました。
豚肉と野菜の旨味が相まった一品です。
ムサカ(ギリシャ風ポテトとミートソースのグラタン) <ギリシャ>



ムサカ
ギリシャの家庭料理の代表格として知られる郷土料理です。
ナスとジャガイモ、ミートソースとベシャメルソースを重ね焼きにしました。
それぞれの層を一緒に口にすると、濃厚な味わいが広がっていきます。
このほかにも数々の料理をご用意しております。詳しいメニューは公式HPをご覧ください。
◆京都センチュリーホテル 概要



京都センチュリーホテル
JR・地下鉄京都駅より徒歩約2分。1928年に前身の「京都ステーションホテル」が天皇即位の礼(御大典)の慶祝事業の1つとして開業。
ホテルのシンボル「かんじんの京灯り」を中心に広がるノスタルジックモダンな空間は、数々の空間アワードを受賞。
2021年4月、新コンセプト「Nostalgic Journey」を掲げ、長年の歴史と培ってきた“おもてなし”の精神を受け継ぎながらも、時代のニーズに沿ったサービスでお客さまをお迎えいたします。

6月1日は京都タワーマスコットキャラクター「たわわちゃん」のお誕生日
2023年05月26月 14時
日頃の感謝の気持ちを込めてイベント開催!京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長:稲地利彦)が運営する京都タワーは、2023年6月1日(木)の「たわわちゃん」のお誕生日をお祝いし、いつも応援してくださっている皆さまへ感謝の気持ちを込め、イベントを開催します。

日頃の感謝の気持ちイベント開催

「たわわちゃん」Happy Birthday ミニイベント 概要
【開催場所】 京都タワー展望室
【開催期間】 2023年6月1日(木)~6月5日(月)
【営業時間】 10:00~21:00(最終入場20:30) ※予告なく営業時間を変更する場合があります。
【展望料金】 大人:900円、高校生:700円、小・中学生:600円、幼児(3歳以上):200円(すべて消費税込み)
【イベントURL】 https://www.kyoto-tower.jp/event/tawawa_birthday_2023/
【お問い合わせ】 京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社 タワー事業部 075-361-3215(平日 10:00~17:00)
「たわわちゃん」Happy Birthdayミニイベント 内容
◆たわわちゃんグリーティング開催!
6月1日(木)のお誕生日当日には、「たわわちゃん」がご来塔の皆さまをお出迎えします。「たわわちゃん」も皆さまとお会いできることを心待ちにしていますので、ぜひお誕生日のお祝いに京都タワーへお越しください。
【開催日】 2023年6月1日(木)
【開催時間】 14:00~14:15 / 14:30~14:45 予定
【開催場所】 京都タワー展望室5階
※グリーティングの開催時間は予告なく変更する場合があります。 
※ご参加には展望室入場券が必要です。
※通常どおり週末(土・日)のグリーティングも開催します。
◆たわわちゃんグリーティングに参加されるお客様にオリジナルポストカードをプレゼント!
たわわちゃんの生みの親である「もへろん」さんによってこの日のために特別に描き下ろされたオリジナルポストカード(非売品)を、たわわちゃんグリーティングに参加されるお客様おひとり様につき1枚プレゼントします。「たわわちゃん」のお誕生日に集合した「たわわちゃんファミリー」をデザインした可愛らしいポストカード。各日数量限定(先着100枚ずつ、無くなり次第終了)でお配りします。
【開催日】 2023年6月1日(木)、3日(土)、4日(日)
【開催時間】 14:00~14:15 / 14:30~14:45 予定
【開催場所】 京都タワー展望室5階(有料エリア)
◆新グッズも初お目見え!
お誕生日を祝い、公式デザインのオリジナルステッカーの販売を開始します。「たわわちゃんファミリー」と、おっとりふんわりの「たわわちゃん」が可愛らしい2種類のステッカーをご用意します。
【販売開始日】 2023年6月1日(木)
【販売場所】 京都タワー展望室1階 グッズショップ
◆お誕生日記念 特別ライトアップ!
お誕生日をお祝いし、当日の日没からは、京都タワー塔体の特別ライトアップを行います。どのようなライトアップになるかは当日までのお楽しみ。「たわわちゃん」のほんわかな灯りで、皆さまのしあわせを祈ります。
【点灯日】 2023年6月1日(木)
【点灯時間】 日没~24:00
◆フォトスポットをお誕生日の特別装飾に!
展望室1階のフォトスポットを、お誕生日の特別装飾に変更します。
【開催日】 2023年6月1日(木)~6月5日(月)
【開催場所】 京都タワー展望室1階
■「たわわちゃん」 プロフィール■
京都タワー開業40周年を記念して、2004年6月1日に京都タワーのやさしい灯りからうまれました。「おっとりふんわり」で、ちょっとあわてんぼうさんな性格。京都タワーで、ほんわか、のんびり、きげん良く暮らしています。たまに京都の街を散歩したり、いつも展望室からみんなの様子をみたりしています。夜になると京都の街を「ほんわかな灯り」で包み込み、みんなの「しあわせ」をお祈りしています。

日頃の感謝の気持ちイベント開催

たわわちゃんと展望室
■京都タワーホテル「たわわちゃん」コラボルーム■

日頃の感謝の気持ちイベント開催

京都タワーホテル「たわわちゃん」コラボルーム
京都タワーマスコットキャラクター「たわわちゃん」のコンセプトルーム。ベッド、カーテン、バスマット・・・いたる所に「たわわちゃん」がいっぱい!
【室数】 各日限定1室 ツインルーム(1~2名様ご利用可)
【料金】 7,250円~/2名1室/1名様あたり(素泊まり、税サ込)
     9,230円~/2名1室/1名様あたり(朝食付き、税サ込)
【ご予約】 https://www.kyoto-towerhotel.jp/rooms/tawawa/
※画像はイメージです。
■京都タワー 概要■

日頃の感謝の気持ちイベント開催

京都タワー外観
"産業・文化・観光の一大センターとして活用し、京都市の伸展に貢献する"ことを目指し建てられた京都タワー。白くなめらかなフォルムは鉄骨を使わないモノコック構造で、海のない京都の街を照らす灯台をモチーフにしています。京都市街で一番高い地上100メートルの展望室からは、古都・京都の絶景パノラマを360度見渡せます。
【京都タワー公式ウェブサイト】 https://www.kyoto-tower.jp/
【京都タワー公式Twitter(@kyototower_1228)】 https://twitter.com/kyototower_1228
【京都タワー公式Facebook(京都タワー/KyotoTower)】 https://www.facebook.com/kyototowe
【「たわわちゃん」公式Instagram(@tawawachan_official)】https://www.instagram.com/tawawachan_official/
【京都タワー公式Instagram(@kyototowerhotel_official)】https://www.instagram.com/kyototowerhotel_official/

【7月9日(日)まで期間延長が決定】千の茶会アフタヌーンティー ~一期一会の時間~
2023年05月26月 11時
6月から紫陽花をイメージしたウェルカムデセールが登場京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)」(京都市下京区・総支配人:櫻井 美和)は、2023年6月30日(金)までを予定していた「千の茶会アフタヌーンティー ~一期一会の時間~」の提供期間を7月9日(日)まで延長します。また、6月1日(木)より、ウェルカムデセールを季節のうつろいに合わせて‟紫陽花”をイメージしたスイーツに変更します。

6月紫陽花

【6月版】千の茶会アフタヌーンティー~一期一会の時間~
詳細:https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/tea_parties/
紫陽花は6月に見ごろを迎える花。6月からは、露地に広がる紫陽花をモチーフに、梅雨入りの淑やかな空気をまとったウェルカムデセールをご用意します。儚げな紫陽花は深紫の寒天のジュレ、露地の砂利はアーモンドの糖衣がけ、小川は青いバタフライピーのジュレで表現。侘び寂びの中に感じられる美しさを、繊細なグラススイーツに展開し、皆さまをお迎えします。
他にも苔玉や飛び石などの茶室から見える風景をイメージしたスタンドスイーツを8種類ラインアップ。さらに、生麩や茶そばなどを使用した和テイストのセイボリーや、粒あんとはちみつでいただく2種類のスコーンもお楽しみいただけます。
季節の移ろいを愉しめる今回のアフタヌーンティー。日本の“露地”の美を体現したスイーツを、季節の花とともにお楽しみください。
「千の茶会アフタヌーンティー ~一期一会の時間~」 概要

6月紫陽花

ウェルカムデセール紫陽花

6月紫陽花

ウェルカムデセール紫陽花

6月紫陽花

ウェルカムデセール紫陽花
【提供期間】2023年7月9日(日)まで
※期間を延長して販売いたします。
※6月1日(木)~7月9日(日)は“紫陽花”をイメージしたウェルカムデセールを提供します。
※2日前までに要予約
【店舗名】 カフェ&バー「TEA AND BAR」 (THE THOUSAND KYOTO 2階)
【時間】1部 11:30~ (14:30までのご利用) / 2部 15:30~ (18:30までのご利用)
【料金】6,500円(1名様) 
※1名様よりご利用いただけます。
【お問い合わせ】 TEL 075-351-0700 (レストラン総合受付10:00~19:00)
(詳細) https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/tea_parties/
(予約) https://www.tablecheck.com/shops/the-thousand-kyoto-teaandbar/reserve?menu_lists[]=64102cff7b84100c73991902 
※表示価格には、サービス料13%と消費税が含まれております。
※メニュー内容および食材の産地等は仕入れの都合により変更になることがございます。
※営業時間等は予告なく変更になることがございます。詳しくは公式HPをご確認ください。
※写真は全てイメージです。
※フリーフロードリンクは変更になる場合がございます。
カフェ&バー「TEA AND BAR」

6月紫陽花

TEA AND BAR店内
【営業時間】 10:00~20:30(L.O.) 
【所在地】 THE THOUSAND KYOTO 2階
【席数】 58席
※営業時間等は予告なく変更になることがございます。詳しくは公式HPをご確認ください。
【お問い合わせ】 075-351-0700 (レストラン総合受付10:00~19:00)
【URL】 https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/restaurants/teabar/
THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)

6月紫陽花

THE THOUSAND KYOTO 外観
【所在地】 〒600-8216京都市下京区東塩小路町570番
【アクセス】 JR京都駅より東へ徒歩約2分
【開業日】 2019(平成31)年1月29日
【階数】 地下1階~地上9階(客室:3階~9階/ 222室)
【URL】 https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/