日本コロムビア株式会社の情報

東京都港区南青山6丁目10番12号

日本コロムビア株式会社についてですが、推定社員数は101~300人になります。所在地は港区南青山6丁目10番12号になり、近くの駅は表参道駅。株式会社Super Market Designが近くにあります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。また、法人番号については「2010401022656」になります。
日本コロムビア株式会社に行くときに、お時間があれば「TEPIA先端技術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


住所
〒107-0062 東京都港区南青山6丁目10番12号
google mapで地図をみる。
推定社員数
101~300人
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ銀座線の表参道駅
東京メトロ半蔵門線の表参道駅
東京メトロ千代田線の表参道駅
東京メトロ銀座線の外苑前駅
地域の企業
3社
株式会社Super Market Design
港区南青山2丁目14番4号
East Side株式会社
港区南青山1丁目15番18号リーラ乃木坂3階
株式会社アフロディーテ・ジャパン
港区南青山6丁目7番5号
地域の観光施設
3箇所
TEPIA先端技術館
港区北青山2-8-44
根津美術館
港区南青山6-5-1
紅ミュージアム
港区南青山6-6-20 K's南青山ビル1F
地域の図書館
1箇所
港区立赤坂図書館
港区南青山1丁目3-3 青山一丁目タワー3階
法人番号
2010401022656
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/04/23

9mm Parabellum Bullet、7月25日(金)に2025年第一弾新曲「踊る星屑」配信決定!
2025年07月03月 21時
9mm Parabellum Bullet、7月25日(金)に2025年第一弾新曲「踊る星屑」配信決定!
あわせて、「21Years,21Bullets」ライブ開催記念『「21Years,21Bullets」リードトラック20曲セットリスト予想プレイリスト』企画開催!




9mm Parabellum Bulletが、7月25日(金)に2025年の新曲第一弾となる「踊る星屑」を配信することが発表された。この曲は、7月23日(水)にLIQUIDROOMとダブルネームで開催される周年ライブ“9mm Parabellum Bullet & LIQUIDROOM Anniversary Live「21Years,21Bullets」”のチケット付属CDに収録される新曲であり、このライブに来場した方が世界最速で聴ける楽曲となる。あわせて、河島遼太郎が手掛けたジャケットも公開。シルバーを基調にらせん状に煌めく光で楽曲を表現した作品だ。熱くなるであろう今年の夏を彩る9mm流スカチューンを楽しみに待っていて欲しい。
そして、7月23日(水)に9mm Parabellum Bullet & LIQUIDROOM Anniversary Live「21Years,21Bullets」の開催を記念して『「21Years,21Bullets」リードトラック20曲予想プレイリスト』企画を発表した。恵比寿LIQUIDROOMと9mm Parabellum Bulletとのダブルネームで行われる周年ライブとなり“リードトラック+チケット付属CDに収録される新曲「踊る星屑」の21曲を演奏”という激熱必至なライブのセットリスト20曲を予想して特設サイトに応募、演奏曲、曲順、全て正解の「コンプリート賞」、演奏曲が10曲正解の「ハーフ賞」、「参加賞」を用意。是非、考え抜いたあなたのセットリストを応募して欲しい!
リリース
Digital Single
踊る星屑




7月25日(金)主要サイトにて配信開始
『「21Years, 21Bullets」リードトラック20曲セットリスト予想プレイリスト』を募集!
・応募に関する詳細は以下の特設サイトをご覧ください

https://columbia.jp/9mm/21pl

カオスの百年~Never Ending Tour 2025~
11/15(土) [埼玉] HEAVEN'S ROCKさいたま新都心VJ-3
11/16(日) [埼玉] HEAVEN'S ROCK熊谷VJ-1
11/24(月・祝) [新潟] 新潟NEXS
11/29(土) [神奈川] 横浜BAY HALL
12/7(日)   [山梨] 甲府CONVICTION
12/13(土) [石川] 金沢EIGHT HALL
12/14(日) [長野] 長野CLUB JUNK BOX
LIVE
9mm Parabellum Bullet & LIQUIDROOM Anniversary Live 『21Years, 21Bullets』
7/23(水) 恵比寿LIQUIDROOM
OPEN 18:00 / START 19:00
チケット料金 ¥7,300(CD付)
9mm Parabellum Bullet presents Live「O」2025
9/9(火) [東京] Zepp Shinjuku
OPEN18:00 / START19:00
チケット料金 ¥6,300
9mm Parabellum Bullet フロアライブ2025 『新宿FACE、死角なし。』
10/25(土),26(日) 新宿FACE
・10/25(土) ※9mm MOBILE会員限定公演!
OPEN 16:15 / START 17:00
・10/26(日)
OPEN 15:15 / START 16:00
チケット料金 ¥6,500
EVENT LIVE
8/9(土)
[大阪] なんばHatch
「HIGH!HIGH!HIGH! 2025」
※9mm Parabellum Bullet [Expand Session]としての出演となります。
ゲストミュージシャン
江口雄也(BLUE ENCOUNT)
爲川裕也(folca)
東出真緒(BIGMAMA)
詳しくはイベントオフィシャルHPをご確認ください。

https://funky802.com/high/

8/15(金)
[北海道] 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO
詳しくはイベントオフィシャルHPをご確認ください。

https://rsr.wess.co.jp/

8/22(金)
[東京] 赤羽ReNY alpha
赤羽ReNY alpha 6th anniversary EXTRA SPECIAL 2MAN SHOW
9mm Parabellum Bullet × アーバンギャルド
8/30(土)
[福井] 六呂師高原
六呂師 Starry Music Festival 2025
詳しくはイベントオフィシャルHPをご確認ください。

https://starrymusic.camp/

9/6(土)
[山形] グリーンバレー神室 特設会場
神室音楽祭2025
イベントオフィシャルXをご確認ください。

https://x.com/kamuonfes

9/13(土)
[群馬] 水上高原リゾート200
New Acoustic Camp 2025
※9mm Parabellum Bullet [Expand Session]”としての出演となります。
詳しくはイベントオフィシャルHPをご確認ください。

https://www.newacousticcamp.com/

10/18(土)
[東京] 渋谷CLUB QUATTRO
LACCO TOWER 23rd ANNIVERSARY全国ツアー「再逢旅行」
11/1(土)
[兵庫] GLION ARENA KOBE
アルカラ主催「ネコフェス2025」
詳しくはオフィシャルサイトをご確認ください。

https://nekofes.net/

11/8(土),9(日)
[千葉] 幕張メッセ
「LUNATIC FEST.2025」
・出演日は後日発表。
詳しくはオフィシャルサイトをご確認ください。

https://lunaticfest2025.com/

9mm Parabellum BulletオフィシャルHP:

https://9mm.jp/

内田彩、10周年記念アルバム『Re:birthday』2週連続先行配信決定!9月開催「Re:1st」「Re:birthday」ライブのプレイガイド先行開始
2025年07月03月 18時
内田彩、10周年記念アルバム『Re:birthday』2週連続先行配信決定!9月開催「Re:1st」「Re:birthday」ライブのプレイガイド先行開始




内田彩が、7月23日の誕生日にリリースするアーティストデビュー10周年記念アルバム『Re:birthday』より、7月9日、7月16日に2週連続で新曲の先行配信が決定した。
『Re:birthday』は、昨年に発表した10周年記念シングル楽曲や、アニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』エンディングテーマ「Explosive Heart」をCD初収録するほか、内田彩の10年間の楽曲を彩ってきた作家陣による新録曲6曲を収録。7月9日の第一弾のPresave、Preadd(事前予約)もスタートしているので配信を見逃しなく。
▼Presave、Preadd(事前予約)はこちら

https://ayauchida.lnk.to/rebirthday_pre_1

また、9月15日(月・祝)に神奈川・関内ホール 大ホールで開催するリバイバル公演『AYA UCHIDA Re:1st SOLO LIVE ~アップルミント Baby, Are you ready to go?~』、最新アルバムタイトルを冠にした『AYA UCHIDA 10th ANNIVERSARY FINAL LIVE ~Re:birthday~』のプレイガイド先行が本日より受付開始。あわせてチェックしよう。
【Release】
2025/7/23
内田彩『Re:birthday』
10周年記念セット:CD+2Blu-ray(LIVE)+2アクリルスタンド|¥18,700(¥17,000+tax)|コロムビアミュージックショップ限定販売
初回限定盤:COZX-2188-2189|CD+Blu-ray(MV)|¥4,400(¥4,000+tax)
通常盤:COCX-42509|CD|¥3,300(¥3,000+tax)
★2週連続先行配信決定!
内田彩『Re:birthday』発売に先駆けて、7月9日に第一弾、7月16日に第二弾の2週連続先行配信が決定!Presave、Preadd(事前予約)もスタートしているので配信を見逃さないよう登録ください!

https://ayauchida.lnk.to/rebirthday_pre_1









<共通:CD>
1. Minty Smile(作詞:habana 作曲:持田裕輔 編曲:佐藤清喜)★新録
2. Summer Lasting(作詞:東乃カノ 作曲:宮崎京一(KEYTONE)、清水カルロス宥人(KEYTONE) 編曲:清水カルロス宥人(KEYTONE))★新録
3. 初めて会った日(作詞・作曲:金子麻友美 編曲:佐藤清喜)★新録
4. fuwari(作詞:中村彼方 作曲・編曲:松坂康司)★新録
5. うさぎのプティフール(作詞・作曲・編曲:ササキトモコ)
6. with me(作詞・作曲・編曲:hisakuni)
7. Not Enough(作詞:渡部紫緒 作曲・編曲:黒須克彦)★新録
8. Veil of Lies(作詞・作曲・編曲:小野貴光)★新録
9. ヘルプ!!(作詞・作曲:俊龍 編曲:Sizuk)
10. Explosive Heart(作詞・作曲・編曲:永塚健登)
11. にぎやかな心たち(作詞:只野菜摘 作曲・編曲:坂部剛)
<初回限定盤:1Blu-ray>
・Minty Smile (Music Video)
・Minty Smile (Music Video Making Movie)
・fuwari (Lyric Video)
・Explosive Heart (Music Video)
・にぎやかな心たち (Music Video)
・ヘルプ!! (Lyric Video)
・うさぎのプティフール (Lyric Video)
・with me (Visualizer)
▼内田彩『Re:birthday』初回限定盤 購入はこちら

https://ayauchida.lnk.to/Rebirthday_S

▼内田彩『Re:birthday』通常盤 購入はこちら

https://ayauchida.lnk.to/Rebirthday_T

<10周年記念セット:2Blu-ray>
声優・アーティストの内田彩が、2025年2月23日にZepp DiverCity(TOKYO)で開催した10周年記念ツアーファイナル公演『AYA UCHIDA Complete TOUR ~marble~ にぎやかな10周年』side A、side Bの両公演を全編収録。内田彩の持ち曲78曲を2つのセットリストで全曲披露し、色とりどりの楽曲が彩り豊かに混ざり合っていく“マーブル”アレンジも話題となった同公演を、Blu-ray2枚組でコンプリートできるファン必携アイテムです。
・AYA UCHIDA Complete TOUR ~marble~ にぎやかな10周年 side A
・AYA UCHIDA Complete TOUR ~marble~ にぎやかな10周年 side B
<10周年記念セット:2アクリルスタンド>
内田彩のアーティストデビュー10周年記念ツアー『AYA UCHIDA Complete TOUR ~marble~ にぎやかな10周年』side A、side Bの衣装を着用した2つの異なるアクリルスタンドです。
・AYA UCHIDA Complete TOUR ~marble~ にぎやかな10周年 side A アクリルスタンド
・AYA UCHIDA Complete TOUR ~marble~ にぎやかな10周年 side B アクリルスタンド
▼内田彩『Re:birthday』10周年記念セット 購入はこちら

https://shop.columbia.jp/shop/g/gW8594/

【mora配信キャンペーン】
内田彩アーティストデビュー10周年記念アルバム『Re:birthday』のリリースを記念して、対象期間中にmoraにて『Re:birthday』のロスレス音源をアルバム(まとめ買い)購入頂いた方全員に『Re:birthday スペシャルボイス』をプレゼント!ぜひ楽曲と一緒にお楽しみください!
<対象購入期間>
2025/7/23(水)~2025/8/20(水)  23:59
<賞品>
Re:birthday スペシャルボイス
<対象者>
内田彩アーティストデビュー10周年記念アルバム「Re:birthday」のロスレス音源をアルバム(まとめ買い)購入頂いた方全員
※単曲購入は対象外となります。
※7/9(水)、7/16(水)の先行配信時にご購入頂いても特典は付きません。予めご了承ください。
<配布方法>
楽曲購入後、特典URLへのリンクボタンを押して頂くと、リンクに遷移します。
<注意事項>
※ボイスメッセージの無断転載は禁止とさせていただきます。
個人でお楽しみいただく範囲でご使用いただき、SNSをはじめ、インターネットへのアップロード等はお控えいただけますようお願いいたします。
※ご購入・ご応募の際は、注意事項を必ずご確認ください。詳細は後日mora対象ページにて発表いたします。
【リリースイベント】
内田彩アーティストデビュー10周年記念アルバム『Re:birthday』の発売を記念した、ガラポン大抽選会やサンキューオリジナルショッパーイベント、トーク&ミニライブの開催が決定!




詳しくは下記ページをご確認ください。
リリースイベント情報:

https://columbia.jp/uchidaaya/event.html#event

【購入者特典】
内田彩アーティストデビュー10周年記念アルバム『Re:birthday』購入者特典の絵柄も発表!
特典は先着にて配布となります。なくなり次第配布終了となるため、お早めのご予約・ご購入をお願いいたします。




CD購入者特典情報:

https://columbia.jp/uchidaaya/info.html#tokuten

さらに、アニメイト・ゲーマーズではアクリルスタンドキーホルダー付きのバンドル限定セットも予約受付中!




【キャンペーン情報】
アニメイトポスタージャックキャンペーン開催決定
内田彩アーティストデビュー10周年記念アルバム『Re:birthday』の発売を記念し、アニメイトの対象店舗でポスタージャック展開が決定しました!
さらに、対象店舗でアルバム『Re:birthday』をご購入いただきましたお客様に、キャンペーン特典としてポスタービジュアルのL判ブロマイドをプレゼントいたします。
期間:7/22(火)~7/28(月)
キャンペーン特典:L判ブロマイド
対象店舗:アニメイト池袋本店、高崎、大宮、町田、宇都宮札幌、川越、渋谷、名古屋、静岡パルコ、新潟、秋葉原1号館、豊橋、立川、天王寺、姫路川西、松山、岡山、熊本、藤沢、大阪日本橋、蒲田、長崎、宮崎、横浜ビブレ、沼津、福山、川崎、金山梅田、フジグラン東広島、熊谷、イオンモール太田、イオンむさし村山、名古屋パルコ、海老名マルイ
このほか詳細は音楽公式サイトをご確認ください!
音楽公式サイト:

https://columbia.jp/uchidaaya/

【LIVE】
声優・アーティストの内田彩のアーティストデビュー10周年を締めくくるファイナルライブが、9月15日(月・祝)に神奈川・関内ホール 大ホールで開催決定!
昼夜異なるコンセプトで、昼公演は2015年5月23日に五反田ゆうぽうとホールで開催した1stライブを再演、夜公演は最新アルバムタイトルを冠に10周年を締めくくります!
本日よりプレイガイド先行受付がスタートしました!
<開催概要>
AYA UCHIDA Re:1st SOLO LIVE ~アップルミント Baby, Are you ready to go?~
日程:2025年9月15日(月・祝)  開場14:15/開演15:00
バンド:黒須克彦(Ba.)、村田一弘(Dr.)、宮崎京一(Gt.)、YOSHIHIRO(Gt.)、野崎洋一(Key.)
AYA UCHIDA 10th ANNIVERSARY FINAL LIVE ~Re:birthday~
日程:2025年9月15日(月・祝)  開場17:45/開演18:30
バンド:黒須克彦(Ba.)、村田一弘(Dr.)、宮崎京一(Gt.)、YOSHIHIRO(Gt.)、野崎洋一(Key.)
会場:神奈川・関内ホール 大ホール(〒231-8455 神奈川県横浜市中区住吉町4-42-1)
席種・料金:全席指定・¥9,900(税込)
主催・企画:日本コロムビア
制作:モストプランニング
★チケットプレイガイド先行
[受付日程] 7月3日(木)18:00~7月27日(日)23:59
[当落確認] 7月29日(火)18:00頃を予定しております。
[入金期間] 7月29日(火)当落発表後~7月30日(水)23:59
[受付URL]

矢井田 瞳、7/12デビュー25周年日に約1年9ヶ月振りの新曲「嘘」配信リリース決定!25年前の秘蔵ライブ映像を公開!
2025年07月01月 12時
矢井田 瞳、7/12デビュー25周年日に約1年9ヶ月振りの新曲「嘘」配信リリース決定!25年前の秘蔵ライブ映像を公開!




シンガーソングライターの矢井田 瞳がデビュー25周年日にあたる7月12日(土)に前作から約1年9ヶ月振りとなる新曲「嘘」を配信リリースすることを発表した。
前作「アイノロイ」ではサウンドプロデューサーにYaffle氏を迎え、テレビ朝日系木曜ドラマ『ゆりあ先生の赤い糸』主題歌として“愛と呪い”が混在した日々を逞しく生き抜くヒロイン像を描いたが、今作「嘘」では“美しい嘘”で別れてしまう二人が描かれており、アレンジャーJIN INOUE氏によるドラマティックで繊細なストリングアレンジが誰もが胸の奥に抱える想いを揺さぶる作品となった。
本日7月1日(火)にデビュー前から親交の深いDJ中島ヒロト氏の番組、FM802「THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS」(14:00~17:51)で「嘘」が初オンエアとなる。
また「嘘」リリース記念デジタルキャンペーンの開催が発表され、第一弾として、本日より、Apple MusicのPre-Add、SpotifyのPre-Saveキャンペーンがスタートした。登録すると「25周年ロゴ・複製サイン入りデジタル壁紙」をゲットすることができ、7月12日(土)の配信開始から「嘘」が自身のアカウントに追加され、配信後楽曲を楽しむことができる。その他キャンペーンはキャンペーンサイトをチェック。
そして、新曲に先立ち、オフィシャルYouTubeで25年前の秘蔵ライブ映像が公開された。
6月25日(水)にデビュー25周年を記念して、2001年から2005年にリリースされたDVD6作品が初のBlu-ray化。ファースト映像作品「The First Reflection」から、2000年10月の大阪・BIGCAT公演「I Like」ライブ映像が公開。今後も25年間の貴重なヒストリー映像の公開を予定しているので、乞うご期待。
矢井田 瞳は7月12日(土)12時30分からオフィシャルInstagramで生配信を行う。
記念すべきデビュー25周年日を矢井田 瞳と一緒に迎えよう。
【矢井田 瞳 メッセージ】
■「嘘」について
色んな種類の嘘があると思いますが、この曲では「美しい嘘」に焦点をあてました。
お互いの将来を思っての嘘。だけど少し、後ろめたさのある嘘。
嘘があったからこその綺麗な別れ。そういう別れの方が、ずっと胸に残るものなのかな。
アレンジャーのJINさんと初めてご一緒したのは、弾き語りツアーの際、入場SEを作っていただいた時です。
細かいリクエストを網羅しつつ、期待以上に素敵なものに仕上げていただき、ぜひオリジナル曲でもご一緒したいと思いました。
ドラマティックで繊細なストリングアレンジもじっくり聴いていただきたいです。
矢井田 瞳
【最新リリース 情報】




矢井田 瞳「嘘」
作詞:矢井田 瞳 作曲:矢井田 瞳 編曲:JIN INOUE
2025年7月12日(土)  配信リリース
「嘘」リリース記念デジタルキャンペーン:

https://columbia.jp/artist-info/yaidahitomi/info/90941.html

第一弾
▼Pre-add・Pre-saveキャンペーン/登録者全員に「25周年ロゴ・複製サイン入りデジタル壁紙」をプレゼント
*対象期間:7月1日(火)~7月11日(金) 23:59
【新曲「嘘」初オンエア情報】
FM802「THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS」
オンエア日時:2025年7月1日(火) 14:00~17:51
番組HP:

https://funky802.com/masters/

【公開映像】
矢井田 瞳「I Like」LIVE at 大阪BIGCAT 2000.10.31
URL:

https://youtu.be/qrUG801fgdw

矢井田 瞳デビュー25周年記念
2001年から2005年に発売されたDVD6作品を初Blu-ray化!
Blu-ray「The First Reflection」
2025年6月25日(水)  リリース
UPXY-6119 4,500円+税
発売元:ユニバーサル ミュージック合同会社
詳細はこちら:

https://www.universal-music.co.jp/yaida-hitomi/

【LIVE / EVENT 情報】
■デビュー25周年アニバーサリー企画第二弾リクエストライブ開催決定!
「矢井田 瞳 25th Anniversary Live Tour『25』」
2025年8月3日(日) 東京・ヒューリックホール東京 OPEN 16:30 / START 17:30
2025年8月16日(土) 大阪・大阪サンケイホールブリーゼ OPEN 16:30 / START 17:30
○バンドメンバー:Gt.西川 進・Key.鶴谷 崇・Ba.FIRE・Dr.水野 雅昭
○チケット料金:全席指定 9,000円 (税込)
○チケット一般発売:7月12日(土) 10:00~
➤ライブ情報・チケット申込み詳細はこちら:

https://yaiko.jp/event/355475

☆各種音楽配信サービスにてプレイリスト公開中
「矢井田 瞳 25th Anniversary Live Tour『25』」ファン投票リクエスト中間発表
URL:

https://yaiko.lnk.to/25_mid

■JOIN ALIVE 2025
日時:7月19日(土)  開場 9:30 / 開演 11:00 / 終演 21:00
会場:北海道・いわみざわ公園
【リリース 情報】
矢井田 瞳「アイノロイ」各音楽サイトにて好評配信中
作詞:矢井田 瞳 作曲:矢井田 瞳・Yaffle 編曲:Yaffle
テレビ朝日系木曜ドラマ『ゆりあ先生の赤い糸』主題歌
DL&Streaming:

https://yaiko.lnk.to/AINOROI

Music Video:

https://www.youtube.com/watch?v=faAD-YGNwKE

【U-NEXT配信 情報】
□矢井田 瞳×U-NEXTデビュー25周年記念特集実施中
○矢井田 瞳の過去のライブ映像やMVを配信中
特集ページ:

https://video.unext.jp/browse/feature/FET0010522

【オフィシャルサイト/SNS】
■Official Web Site:

https://yaiko.jp

■YouTube:

https://www.youtube.com/channel/UCM8rHtOqyD0rdOyuQv52qlA

■Instagram:

https://www.instagram.com/hitomi_yaida/

■X:

https://x.com/yaiko_official

■Facebook:

https://www.facebook.com/yaiko.official

■LINE:

https://lin.ee/Vcq2BfS

■TikTok:

https://www.tiktok.com/@yaiko0728?lang=ja-JP

【PROFILE/BIOGRAPHY】
矢井田 瞳 Hitomi Yaida
通称、ヤイコ。1978年大阪生まれ大阪育ちのシンガー・ソングライター。
19歳でギターと出会い曲作りを始める。
➤2000年5月3日にレーベル「青空レコード」より関西限定シングル「Howling」でインディーズデビュー。同年7月12日に1stシングル「B’coz I Love You」でメジャーデビューを果たし、2ndシングル「My Sweet Darlin’」が大ヒット、サビのフレーズから“ダリダリ旋風”を巻き起こす。同年10月にリリースした1stアルバム『daiya-monde』は、アルバムランキング初登場1位を獲得、ミリオンセラーとなる。その後も数々のヒット曲を世に送りだし、全国ツアーの開催やイベント出演等、精力的なライブ活動を行う。また国内の活動に並行して、UKレーベルからもリリース、UKツアーを成功に収める。
➤2020年2月、デビュー20周年イヤー第1弾ミニアルバム『Keep Going』をリリース。同作を携え、全国ツアー“20th Anniversary” 矢井田 瞳 Live Tour『Keep Going』を開催。
7月12日にデビュー20周年を迎え、コロナ禍のなか生まれた「あなたのSTORY」を配信リリース。一般の方からのメッセージを元に書き上げた楽曲はMusic Videoに矢井田 瞳の地元大阪で働くエッセンシャル・ワーカーが登場するなどWEB・テレビ・ラジオ等様々なメディアで取り上げられ、話題となる。
恒例の「8月15日=ヤイコの日」に自身初主催となる無観客・生配信ライブを開催、成功に収める。
10月には4年ぶり11枚目となるオリジナルアルバム『Sharing』をリリース。同月、アルバムリリースを記念して「矢井田 瞳 20th Anniversary Release Live『Sharing』」を有観客・生配信の“ハイブリッド型”で開催。
➤2021年6月、誕生から48年を迎える井村屋のロングセラー商品『あずきバー』CMソングとして話題となった「ずっとそばで見守っているよ」をデジタルリリース。同年、4月の初のビルボードライブ単独公演を皮切りに、7月に東京で弾き語り公演『Guitar to Uta』、8月15日に地元大阪で4年ぶりとなる『夏の元気祭り』、12月に自身初となるクリスマスライブを全て異なる編成で臨み、成功におさめる。
➤2022年、「Everybody needs a smile」の「ECCジュニア」CMソング起用に続き、4月から5年ぶりとなる全国弾き語りツアー『Guitar to Uta』を開催。7月1日「井村屋あずきバーの日」には2年目のタッグとなる『あずきバー』CMソング「さらりさら」をデジタルリリース。8月に「駒沢公園」「花のような君に」と2作のデジタルリリースを経て、9月7日には2年ぶり12枚目となる待望のオリジナルアルバム『オールライト』をリリース。アルバムを携え東京・大阪でリリース記念ライブを開催。
➤2023年、7月から全国アコースティックツアー『ギターとハーモニカと』を開催。
10月、菅野美穂主演のテレビ朝日系木曜ドラマ『ゆりあ先生の赤い糸』主題歌「アイノロイ」をデジタルリリース。サウンドプロデューサーにYaffleを迎え、矢井田 瞳の新境地を切り開く作品が誕生した。
➤2024年7月にデビュー満24周年を迎え、25周年イヤーに突入。
7月から約8ヶ月間にわたり、全国25ヶ所でデビュー25周年アニバーサリー企画第一弾全国弾き語りツアー『GUITAR TO UTA 24-25』を開催。
➤2025年、8月に東京・大阪でデビュー25周年アニバーサリー企画第二弾リクエストライブ「矢井田 瞳 25th Anniversary Live Tour『25』」を開催。
新曲のリリースやライブの開催など、精力的にアーティスト活動を行う。

新曲「白睡蓮」リリース決定! 松本隆×TAKURO(GLAY)×亀田誠治が手がける、魂を揺さぶるバラード 7月16日デジタル先行配信/9月3日CDリリース
2025年07月01月 04時
新曲「白睡蓮」リリース決定! 松本隆×TAKURO(GLAY)×亀田誠治が手がける、魂を揺さぶるバラード 7月16日デジタル先行配信/9月3日CDリリース




氷川きよしが、新曲「白睡蓮(しろすいれん)」を2025年7月16日にデジタルリリース、9月3日にCDリリースすることが決定した。
作詞を手がけたのは日本の歌謡界を代表する作詞家であり、今年作詞活動55周年を迎えた・松本隆、作曲はロックバンドGLAYのTAKURO、音楽プロデュース・編曲が亀田誠治という豪華布陣が集結。
「白睡蓮」は、喪失と再会、そして“来世”への祈りをテーマにした、繊細で情緒豊かなバラード。
人生の痛みと美しさを静かに描き出す楽曲となっており、氷川の深く透明感のある歌声が、その詞と旋律に生命を宿している。
氷川は、今回の新曲について、「このたび、新曲「白睡蓮(しろすいれん)」を亀田誠治さんのプロデュースで出させていただくことになりました。
私が5歳のとき、初めて人前で歌った曲が松田聖子さんの「赤いスイートピー」で、その時にたくさん拍手をもらって、歌への希望、生きる希望ができたわけですけれど、歌の原点であるその曲の歌詞を書かれた偉大な作詞家の松本隆先生がこのたびの新曲の詞を書いてくださいました。メロディーは、TAKURO(GLAY)さんに書いていただき、素晴らしい方々とのタッグが実現して、ものすごく自分の背中を押してくださっているような感覚があります。「白睡蓮」も幅広い老若男女の方に届くように歌って参りたいと思います。
」と想いを寄せている。
デジタルジャケットは、氷川本人が担当。清らかで儚い花が、楽曲の世界観と見事に呼応し、視覚的にも強い印象を残す。
「来世で会おうね」「来世ははぐれないでね」という印象的なリフレインが、心の奥に静かに残る――。
アーティスト・氷川きよしが表現者としての真価を発揮した渾身の一曲、「白睡蓮」にぜひ注目を!
【リリース情報】




2025.07.16 Digital Release
2025.09.03 CD Release ※COCA-18307 ¥1,500※詳細後日発表
氷川きよし 「白睡蓮」
作詞:松本 隆 作曲:TAKURO 編曲:亀田誠治

https://columbia.jp/hikawa/

氷川きよしコメント(全文)




このたび、新曲「白睡蓮(しろすいれん)」を亀田誠治さんのプロデュースで出させていただくことになりました。
実は、私が5歳のとき、初めて人前で歌った曲が松田聖子さんの「赤いスイートピー」で、その時にたくさん拍手をもらって、歌への希望、生きる希望ができたわけですけれど、歌の原点であるその曲の歌詞を書かれた偉大な作詞家の松本隆先生がこのたびの新曲の詞を書いてくださいました。松本先生も力を注いでくださって、歌詞を見たときにものすごく胸がぐっと絞めつけられるような切ない思いになりました。
生きること死ぬことは常に表裏一体で、愛する人との別れを経験した方もたくさんおられると思います。そんな方々の心にそっと寄り添うような、いろんなことを超越している詞を書いてくださって、松本先生の真心を深く感じました。
たくさんの方の心に寄り添うような、そして、皆様の生活のバネになるような作品になってもらえたら嬉しいなと思っております。そうなるよう、私も皆様の心に寄り添うようにこの曲を歌わせていただきたいと思います。
この曲もまた一つ、私の大切な、ジャンルなどの壁を超えた音楽作品になりました。今回、メロディーは、TAKURO(GLAY)さんに書いていただき、素晴らしい方々とのタッグが実現して、ものすごく自分の背中を押してくださっているような感覚があります。「白睡蓮」も幅広い老若男女の方に届くように歌って参りたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。心から感謝しております。
亀田誠治コメント




氷川さんの歌は「平成」という時代をおおらかに包み込んでいるようで、僕はいつもテレビの前で氷川さんの歌う姿を安らかな気持ちで眺めていた。そんな氷川さんのサウンドプロデュースをしてほしいというお話をいただいた。とても嬉しかった。そしてそれはとても責任あることのようにも感じた。
まず、松本隆さんから先に歌詞が届いた。歌詞カードには「白睡蓮」というタイトルが静かに輝いていた。まだメロディーもない印字されただけの曲タイトルに後光が差しているのを見たのは生まれて初めてのことだ。松本さんは見事なまでに氷川さんの全人生を一曲のポップソングの中に描き切っていた。この歌詞の行間まで余すことなく描き切るメロディを添えなければ…そう考えた時、すぐにGLAYのTAKUROのことが思い浮かんだ。
TAKUROの書く曲はどこか僕ら日本人の心の奥の方に響く「光と影」そして「柔と剛」といった、その間にあるものをやさしく包みこむ力があるのだ。
「白睡蓮」は松本隆、GLAYのTAKUROという数多(あまた)の国民的ヒットソングを持つ作詞家・作曲家の氷川さんへの思いが見事なまでに結実した時空を超えて永遠に輝く楽曲だ。そして氷川きよし+KIINA.は全身全霊でこの「白睡蓮」を歌い切ってくれた。水面に広がっていく波紋のように「はじまり」が「つながって」いく歌だ。この奇跡の瞬間に立ち会えて僕はとても幸せだ。
松本隆コメント




西麻布のレストランでKIINA.が、赤いスイートピーをカバーしたいと話したあと、
実はもう1曲新曲を作りたくて、その歌詞を書いて欲しいと言った。
まだ新作を作る才能が自分に残ってるか不安だったが。
演歌系の歌唱力の高い人が、上質なPOPSを歌いたいという言葉にぼくは弱い。引き受けてしまった。
昔、詞先で詞があがると、まだ曲もオケも歌もない、ただの紙切れなのに、あー売れるなと思ったことが何度かある。
プロデューサーに亀田くん、作曲はGLAYのTAKUROさん、現場の制作ディレクターは長いつきあいの渡辺さん。
外しようがない鉄壁の布陣である。
曲が出来上がり、サウンドが出来上がるたびに涙が滲んだ。
以前、いい詞とはどんな詞ですか?と質問され、生と死が描かれてる詞と答えた。
この白睡蓮はその意味で、ぼくの代表作のひとつになるかもしれない。
TAKUROコメント




このたび、白睡蓮の作曲を担当したGLAYのギターのTAKUROです。氷川きよしさんが「白睡蓮」を歌ってくださること、とても嬉しく思っています。僕が多大な影響を受けた松本隆さんの美しい詞と亀田誠治さんの編曲で素晴らしい楽曲に仕上がりました。生きている中で感じる痛みやすれ違い、再会の願いを、氷川さんの歌声がやさしく、そして力強く届けてくれています。ぜひ多くの方に聴いていただきたいです。「白睡蓮」が皆さんの心の中に静かに咲いてくれることを願っています。
氷川きよし KIINA. プロフィール




氷川きよし (ヒカワ キヨシ) 福岡県出身。
2000年2月2日22歳で日本コロムビアより「箱根八里の半次郎」でデビュー。
その年の音楽賞の新人賞を総なめ。第51回NHK紅白歌合戦に初出場し、以来2024年まで24回出場。
2008年には大トリをつとめた。2006年には第48回日本レコード大賞で「一剣」にて大賞を受賞。
近年は、アニメ「ドラゴンボール超」の主題歌「限界突破×サバイバー」で大ブレイク。圧巻の歌唱力とビジュアル、人を包み込む人間性で、老若男女問わず、幅広い年齢層のファンを持つ、歌謡界の傾向を大きく変えた存在。
5月から全国コンサートツアー「KIYOSHI HIKAWA+KIINA. Concert Tour 2025 ~KIINA’S LAND~」を開催中。
【KIYOSHI HIKAWA+KIINA. Concert Tour 2025 ~KIINA’S LAND~】
7月15日(火) ロームシアター京都 (京都)/ 開演17:00
7月17日(木) 神戸国際会館 こくさいホール(兵庫)/ 開演 17:00
7月18日(金) 神戸国際会館
こくさいホール(兵庫) / 開演 14:00
9月4日(木) LINE CUBE SHIBUYA(東京) / 開演18:00
9月5日(金) LINE  CUBE SHIBUYA (東京) / 1部 開演13:00・2部 開演17:00
10月1日(水) 上野学園ホール(広島) / 開演18:00
10月2日(木) 上野学園ホール(広島) / 開演14:00
10月17日(金) iichikoグランシアタ (大分) / 開演17:00
10月19日(日)
熊本城ホール(熊本) / 開演17:00
10月23日(木) 相模女子大学グリーンホール(神奈川) / 開演17:00
10月24日(金) 相模女子大学グリーンホール(神奈川) / 1部 開演13:00・2部 開演17:00
11月5日(水) 仙台サンプラザホール(宮城) / 開演17:00
11月18日(火) 愛知芸術劇場 (愛知) / 開演17:00
11月19日(水) 愛知芸術劇場 (愛知) / 1部 開演13:00・2部 開演17:00
11月23日(日) フェスティバルホール(大阪) / 開演:17:00
11月24日(月祝) フェスティバルホール(大阪) / 1部 開演:13:00・2部 開演:17:00
チケット代:全席指定¥10,000-(税込)※未就学児入場不可
詳細はコンサートツアー特設ホームページをご覧ください。

https://kiyoshihikawa.com/feature/concerttour_2025

金子みゆ、新曲「絆創膏」ジャケット写真公開!LINE MUSIC再生回数キャンペーン開催決定!
2025年06月29月 19時
金子みゆ、新曲「絆創膏」ジャケット写真公開!LINE MUSIC再生回数キャンペーン開催決定!




金子みゆがエンディングテーマを担当するテレビアニメ『ブサメンガチファイター』が7月6日23時30分よりTOKYO MX他で放送開始される予定となっており、同日にデジタルシングルとしてリリースされる「絆創膏」のジャケット写真がついに公開となった。
カフェでのデートを想起させる場面が切り取られており、金子の視線に思わずドキっとしてしまうような仕上がりとなっている。
また、本楽曲のリリース日に合わせてLINE MUSICでのキャンペーンも開始される。
応募者の中から抽選で『金子みゆ直筆サイン入り!「ブサメンガチファイター」アニメポスター』がプレゼントされる予定。
詳細は日本コロムビアの公式HP(

https://columbia.jp/artist-info/kanekomiyu/info/90917.html

)にてチェックしてもらいたい。
楽曲のリリースに先駆けてPre Add / Pre Save (

https://kanekomiyu.lnk.to/bansoukou_pre

)もスタートしているので、ライブラリに追加して最新曲を楽しみに待とう。
金子みゆは2025年にソロアーティストとして日本コロムビアからメジャーデビュー。現在放送中のスーパー戦隊シリーズ・50周年記念作品「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」では、エンディング・テーマ「ビリビリBe-lie-ving」を担当している。
8月11日(月・祝)にはSHIBUYA RINGにて自身初のワンマンライブ『金子みゆ 1st Oneman Live 「Step up」』を開催することが決定している。
チケットも発売中(

https://t-dv.com/kanekomiyu_1st

)なので、こちらも是非手に入れてほしい。
<ワンマンライブ情報>
金子みゆ 1st Oneman Live 「Step up」
2025/08/11(月・祝)
SHIHBUYA RING 開場16:30 / 開演17:00
【チケット価格】
スタンディング¥4,500 (税込)
購入はこちら

https://t-dv.com/kanekomiyu_1st

<テレビアニメ『ブサメンガチファイター』情報>




STAFF
原作:弘松 涼/漫画:上月ヲサム(月刊ビッグガンガン『ブサメンガチファイター』)
ノベライズ版 著作:弘松 涼(光文社ライトブックス『ブサメンガチファイター』)
監督:曽根利幸
シリーズ構成:猪原健太
キャラクターデザイン:松元美季
美術監督:松村良樹 (スタジオPablo)
色彩設計:木村聡子
撮影監督:設楽 希 (T2studio)
特効ディレクター:谷口久美子 (チーム・タニグチ)
編集:黒澤雅之
音響監督:吉田光平
音楽:川崎 龍
音楽制作:日本コロムビア
プロデュース:EGG FIRM
アニメーション制作:WHITE FOX
CAST
吉岡しげる:諏訪部順一
聖華:稲垣 好
誠司:白石兼斗
リーズ:内田真礼
放送情報
TOKYO MX:7月6日より 毎週日曜 23:30~
サンテレビ :7月6日より 毎週日曜 23:30~
BSフジ      :7月9日より 毎週水曜 24:30~
AT-X         :7月7日より 毎週月曜 23:00~
※リピート放送:毎週水曜 11:00~ / 毎週金曜 17:00~
※放送日時は編成の都合等により変更となる場合もございます。予めご了承下さい。
配信情報
dアニメストア:7月6日より 毎週日曜 24:00~
ほか各配信プラットフォームにて順次配信
※その他の配信情報はアニメ公式サイトをご確認ください。
※配信開始日時・配信期間は配信サービスによって異なる場合がございます。
詳しくは取扱いの配信サービスにてご確認ください。
公式サイト・公式SNS
公式サイト:

https://busamen-gachi-fighter.com/

公式X: @busamen_gachi_f (

https://x.com/busamen_gachi_f

)
(C)弘松 涼/ブサメンガチファイター製作委員会
■Release
金子みゆ
2025.01.20 Release
Major Debut Single「アタシのハートに降参ね」




・「アタシのハートに降参ね」配信URL:

https://kanekomiyu.lnk.to/Heart

・「アタシのハートに降参ね」MUSIC VIDEO:

https://youtu.be/8rM9O6y_pKI

2025.03.19 Release
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー主題歌シングル
【50th Anniversary Limited Editon】
COCC-18271 ¥5,280




【通常盤】
COCC-18272 ¥1,430




エンディング・テーマ「ビリビリBe-lie-ving」収録
・「ビリビリBe-lie-ving」配信URL:

https://lnk.to/50ger

・「ビリビリBe-lie-ving」MUSIC VIDEO:

https://youtu.be/zqAUCdamjPE

■金子みゆ プロフィール
福岡で5年間アイドルとして活動し、2023年9月に卒業。TikTokではフォロワー数220万人を超え、ダンスやコスプレ動画が大きな反響を呼び、「日本一TikTokフォロワーの多いアイドル」として一躍注目を集める。
2024年、ソロアーティストとしての活動を本格的にスタート。SNSで培った感性と高い表現力を活かし、独自の音楽世界を展開。
2025年1月には、日本コロムビアよりメジャーデビュー。スーパー戦隊シリーズ『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』のエンディングテーマを担当し、アーティストとしての活躍の幅を広げている。
“Z世代の個性とトレンドを創る”を掲げるタレントプロダクション「Uniiique」に所属。音楽・SNS・ファッションなど多方面で影響力を発揮し、次世代を代表するアイコンとして注目を集めている。
オフィシャルHP:

https://uniiique.jp/talent/miyu-kaneko/

各SNS:

https://kanekomiyu.lnk.to/ArtistPage

TikTok:

https://www.tiktok.com/@kaneko_miyu

Instagram:

https://www.instagram.com/kaneko_miyu0813/

X:

https://twitter.com/kaneko_miyu

YouTube:

https://www.youtube.com/@kaneko_miyu

広告:AMAZONに登録されている商品(掲載されている企業と関連性がない場合があります。)
AMAZON用広告.インテリア蓄音器.

広告:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)に登録されている情報(日本コロムビア株式会社と関連性がない場合があります。)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)広告.日本コロムビア Switchゲームソフト すみっコぐらし あつまれ!すみっコタウン .