株式会社エイ・ネットの訪問時の会話キッカケ
株式会社エイ・ネットに行くときに、お時間があれば「TEPIA先端技術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日はどうぞよろしくお願いします。
表参道駅の近くで美味しいお店はありますか
TEPIA先端技術館が近くにあるようですが、歩くとどのくらいかかりますか
株式会社エイ・ネットでいいこと、ありそうですね
」
google map
東京メトロ半蔵門線の表参道駅
東京メトロ千代田線の表参道駅
東京メトロ銀座線の外苑前駅
2025年05月07月 09時
日本の伝統的織物をプランテーションが独自に進化させた“YOORYUU”か
2025年04月25月 17時
Plantationが提案する軽くて着心地が良いリサイクルポリエステルを
2025年03月11月 16時
<NYA- collaboration with Aimi Odawar
2025年02月04月 13時
<NYA- ブランドリニューアル1周年>
2025年01月17月 14時
九谷焼窯元「上出長右衛門窯」の六代目としても活躍する、「上出瓷藝」の上出惠悟さんと「NYA-」のコラボレーションアイテムが、5月9日(金)より発売!
「Be unique, be polite.」をコンセプトにブランドリニューアルをしたNYA- / A-net Inc.と、創業140年を誇る九谷焼窯元の六代目としても活躍する、「上出瓷藝」の上出惠悟さんとのコラボレーションアイテムが発売となります。日本の伝統的な染色技法で ある「筒描き」にて描かれた柄は、染色でよく使用されるぶどうや、松や藤の花のモチーフなのに、そこにNYA-と柄ごとにデザインされたロゴが組み合わさることで唯一無二の世界を作り上げます。
【アーティストコメント】
「筒描きでの表現は、ぎこちなさがあって味わい深いので、油断するとほっこりなデザインになってしまいます。それが 悪い訳ではないのですが、それだけではお客さんをドキッとさせられない気がする。決してエッジが立った事をやりたい訳でもなく、僕自身伝統技法から大きな影響を受けているし、それが大好きでもある。それでも自分のデザインでは、お客さんに新鮮に驚いて欲しいという気持ちがあります。今回は、ほっこりだけではない違和感をそなえた、スタイリッシュさを表現したいと思いました。コラボレーションでしかなし得ない絶妙な違和感と、懐かしくて新しいデザインにできたと思 います。ユニセックスアイテムなので、ぜひ男性にも女性にも着てみてほしいです。
▼上出惠悟さんインタビューページはこちら▼
https://voice.hmr.jp/nya/kamide_25ss
【Profile 上出 惠悟・かみで けいご】
合同会社「上出瓷藝」代表
九谷焼窯元「上出長右衛門窯」六代目。
1981年、石川県生まれ。2006年に東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻卒業。同年から1879年創業の九谷焼窯元「上出長右衛門窯」の後継者として多くの企画や作品の発表、デザインに携わる。2014年には「合同会社 上出瓷藝(かみでしげい)」を設立すると共に、企業の商品企画やパッケージデザインに携わる。磁器の制作だけでなく、九谷焼の転写技術を活 かした「KUTANI SEAL」など、伝統に新しさを加えた取り組みを発表し続けている。
FUJI / MATSU T 16,500円(税込み)
TORI / BUDOU T 16,500円(税込み) *バナナは、アーティスト上出惠悟氏のアートワークへのオマージュとして制作されました。
SATOYAMA T 16,500円(税込み)
12 LUCKY ANIMALS T 16,500円(税込み)
12 LUCKY ANIMALS TOTE 13,200円(税込み) *バナナは、アーティスト上出惠悟氏のアートワークへのオマージュとして制作されました。
【NEWS】
自社オンラインストアのみでの扱いだったNYA-が、下記店舗でご覧頂けるようになりました。 今回のコラボレーションアイテムは5/9(金)より、オンラインと店頭で発売開始となります。
CABANE de ZUCCa / Plantation 青山店 東京都港区南青山3-13-14
NYA-/A-net Inc.
Be unique, be polite.
ユニークで在れ、上質で在れ。
品の良い違和感と存在感で、世の中にちょっかいを。
あなたに余白を。
周りに余韻を。
毎日に余裕を。
チャームある服で、
唯一無二の今をワクワクする方へ。
Official instagram
https://www.instagram.com/nya__official/
ONLINE STORE
https://www.hmr.jp/shop/r/NY
YOORYUU-COLORS- 4月25日(金)より一部店舗限定にて発売。青山店ではedenworksによるフラワーインスタレーションも実施中。
4月25日(金)より一部店舗にて限定発売のYOORYUU-COLORS-
布の自然な風合いを大切にしながら機能と美しさを追求し続けているPlantation。
毎シーズン発売されるたびに人気のYOORYUUから2025年4月25日(金)より、 春の花にインスパイアされたYOORYUUが新登場。
YOORYUU T プルオーバー¥25,300(税込)
YOORYUU シャツ ¥29,700(税込)
YOORYUU ワンピース ¥36,300(税込)
YOORYUU T プルオーバー¥25,300(税込)
大地の恵みを紡いでつくられる服であるPlantationの服は草木に水をやるように毎日身に纏い、着ていたい存在。中でもYOORYUUはまるで花を育てていくように、自分になじませていく「そだてる服」です。1つ1つ花を眺めて手にとるように、自由に楽しく自分に合うYOORYUUを見つけてみませんか。
【YOORYUU -COLORS- 商品詳細】
展開アイテム:
イエロー、ライトブルー、ミントグリーン、ライトグリーン、オレンジ、ブルー、ピンク、レッド、ラベンダー 、ホワイト全10色 ※シャツのみユニセックスサイズのご用意あり
YOORYUU T プルオーバー すべて¥25,300(税込)
(左)YOORYUU ワンピース ¥36,300(税込)(右)YOORYUU シャツ ¥29,700(税込)※YOORYUUシャツはユニセックスサイズもございます。
【展開店舗 常設】
・4/25(金)~ Plantation青山、阪神梅田本店、岩田屋本店、公式オンラインショップ
・4/30(水)~ジェイアール名古屋タカシマヤ
青山店での期間限定フラワーインスタレーション
青山店エントランス
YOORYUU-COLORS-
フラワーインスタレーションは中に入って撮影も可能
<青山店では4/25(金)~5/8(木)17時までの期間限定でedenworksのフラワーインスタレーションを展示中。インスタレーションで使用したお花は、ドライフラワーとして、お渡し可能日以降にご購入されたお客様へプレゼントさせていただきます。お渡し可能日は5/21(水)以降となります。※なくなり次第終了となります。>
【青山店詳細】
Plantation AOYAMA (CABANE de ZUCCa B1F)
〒107‐0062 東京都港区南青山3-13-14
TEL:03-3423-5170
OPEN:11:00~20:00
【POP UP SHOP】
・4/30(水)~5/6(火) ジェイアール名古屋タカシマヤ4階
・4/30(水)~5/20(火) 松屋銀座5階
<松屋銀座POP UP SHOPでは5/1(木)のみ、ご来店の皆さまにお花のプレゼントをご用意しております。※無くなり次第終了となります。>
・5/6(火)~5/12(月) そごう横浜店4階
・5/14(水)~5/19(月) 大丸札幌店7階催事場「おしゃれとおへそのお買い物展」
・5/21(水)~5/27(火) 三越日本橋本店 本館2階
<上記店舗とPOP UP SHOPでは、YOORYUU-COLORS-をお買い上げいただいたお客様および、Plantationの
Instagramオフィシャルアカウント(@plantation1982)
をフォローしていただいたお客様に「YOORYUU-COLORS-クリアしおり」を差し上げます。
※既にフォローをしてくださっている方も対象となります。詳しくは店頭スタッフまでお声がけください。※無くなり次第終了となります。※一部ショップは条件が異なる場合がございます。>
イレギュラーな凹凸が特徴のECO WAVE
布の自然な風合いを大切にしながら機能と美しさを追求し続けているPlantationは、SDGs・サステナブルな観点をPlantationの独自の感性と融合させながら作る素材、「ECO WAVE」と「ECOライト」の2025年春夏の新作を発売いたしました。
ペットボトルから再生されたリサイクルポリエステルを使い、Plantationと日本の産地が試作を繰り返し、ようやく完成した独自素材を使用した人気シリーズです。
ECO WAVEはイレギュラーなWAVE状の凹凸が魅力の、動きがある軽やかな素材です。
肌に貼りつかず、しわにもなりにくいので、お手入れも楽で、心地良い着心地の商品です。
この商品は、縫い上げた製品の状態から加工および染色を行っていきます。
通常の染色方法では特徴的な凹凸がなくなってしまうため、試行錯誤の上、特別な染色方法を行うことで、この凹凸を維持し、着やすさとケアのしやすさを保っています。
ECOライトはその名のとおり、驚くほど軽く、着ていないかのような着心地。
生地に表情を持たせ、柔らかく仕上げる加工を施すことで、スポーティな機能性と柔らかなドレープ感を併せ持つ軽やかな素材に仕上げました。
Plantationと豊かな自然溢れる福井県の織物工場とのリサイクルポリエステルの新たな開発は、2年前よりスタートしました。
Plantationが目指す質感、シルエットを表現できるよう、生地作成前に細かい調整を何度も行います。
ストライプ状の折り目がついたものが、WAVE加工を施す生地です。ここから加工を行うことで、大きな特徴である凹凸がつきます。
製品染めの工場
染色後の脱水
サンプル作成前に決めておいたカラーリングに従い、製品を染めていきます。
染色後、洗いをかけ、脱水し、乾かすことでECO WAVEの製品ができあがります。
加工前には非常に大きなサイズですが、染色と加工を行うことで、通常の販売品と同じ、MサイズのECO WAVEが完成します。
一方、ECOライトの染色についても、サンプル作成前に決めておいたカラーに従って生地を染めていきます。こちらは染色した生地を使用して縫製を行い、製品が完成します。
大きな機械に布を入れ、高圧染色機で染めることで染色され、製品が完成します。
【ECO WAVE 商品】
シャツ¥36,000+税
ジャケット¥48,000+税
NYA-のリニューアル1周年を記念してアーティスト小田原愛美さんとのコラボレーションアイテム発売
「Be unique, be polite.」をテーマにリブランディングをしたNYA-(株式会社エイ・ネット)が、リブランディング1周年を記念してアーティスト小田原愛美さんとのコラボレーション企画第2弾を発売します。
昨年、母となり家族が増えた小田原さんの今の想いを、NYA-ならではのこだわりのシルエットや素材で表現。”ファミリー”をテーマに、家族を描いたイラストをプリントしたり、ファミリーフォトをコラージュしたアートワークにプリントや刺繍を施したりしたアイテムが揃います。
NYA-と小田原愛美さんの魅力が融合した、遊び心あふれるラインナップをぜひお楽しみください。
当商品は、青山と京都POP UP STOREで発売中、A-net ONLINE STOREでは2/7(金)10:00より発売、渋谷パルコのPOP UP STOREでは2/14(金)より発売です。
COLLAGE T 14,300円 (税込み)
NAP TIME SWEATSHIRT パーカー 33,000円(税込み)
FAMILY PRINT PANTS 39,600円(税込み)
NAP TIME SWEATSHIRT フーディー 35,200円(税込み)
COLLAGE TOTE BAG 各4,950円(税込み)
SMILE × NYA- RUG 各14,300円(税込み)
SMILE × NYA- LOGO T 17,600円(税込み)
STRIPED SOCKS 各3,300円(税込み)
POP UP STORE開催中
NYA-は実店舗は持たず、主にオンラインストアで展開しておりますが、1周年を記念して期間限定でPOP UP STOREを開催中。ぜひ、この機会にAimi Odawara×NYA-の世界観をお楽しみください。
1月29日(水)~2月11日(火・祝)
CABANE de ZUCCA/Plantation青山店
1月29日(水)~2月24日(月・祝)
京都高島屋S.C. [T8]2F POP UP-N
2月14日(金)~2月25日(火)
渋谷パルコ4F POP UP SPACE
リニューアル1周年記念ノベルティ
各POP UP STORE初日より、マルヒロに別注した波佐見焼きのプレートを数量限定でご用意しております。
22,000円(税込み)以上のお買い上げで1枚、33,000円(税込み)以上のお買い上げで2枚プレゼントいたします。
*A-net ONLINE STOREでは2/7(金)10:00~スタート。
NYA-/A-net Inc.
Be unique, be polite.
ユニークで在れ、上質で在れ。
品の良い違和感と存在感で、世の中にちょっかいを。
あなたに余白を。
周りに余韻を。
毎日に余裕を。
チャームある服で、
唯一無二の今をワクワクする方へ。
Official instagram
https://www.instagram.com/nya__official/
ONLINE STORE
「Be unique, be polite.」をコンセプトにリブランディングを行ったNYA-は、みなさまに支えられ、この2月にリニューアル1周年を迎えます。NYA-は実店舗を持たず、主にオンラインストアで展開しておりますが、1周年を記念して、期間限定でPOP UP STOREをオープンいたします。今回のPOP UP STOREでは、NYA-の新作や定番アイテムはもちろん、アーティスト・小田原愛美さんとのコラボレーション企画第2弾や、NEW ERA(R)との協業で生まれた帽子など、多彩なラインアップをご用意して、みなさまのご来店をお待ちしております。
着る人の毎日にワクワクした高揚感をお届けするNYA-の世界を、ぜひお手に取ってお楽しみください。
POP UP STORE
1月29日(水)~2月11日(火・祝)
CABANE de ZUCCa/Plantation 青山店
1月29日(水)~2月24日(月・祝)
京都高島屋S.C.[T8]2F POP UP-N
2月14日(金)~2月25日(火)
渋谷パルコ4F POP UP SPACE
*1月29日(水) 17:00-20:00@青山店と、2月15日(土) 14:00-17:00@渋谷パルコ店にて、アーティスト・小田原愛美さんをお迎えした来店イベントを開催いたします。イベントでは、小田原さんと一緒にオリジナルスタンプを使って、お買い上げいただいた商品をカスタマイズしていただけます。アルファベットでイニシャルを押したり、モチーフを足したりと、 世界に一つだけの特別なアイテムを作ることができます。 詳細はNYA-の公式インスタグラムをご確認ください。
現在NYA-の公式インスタグラムでは、1周年を記念したアニメーションを公開中です。 NYA-の「ふくわらい」をテーマにした、思わずくすっと笑顔になるような アニバーサリームービーで、NYA-らしいユーモアとお祝いの気持ちを表現しています。 京都高島屋のPOP UP STOREでは、このムービーを楽しんで頂ける空間をご用意します。
各POP UP STOREとONLINE STOREでは、1周年を記念してマルヒロに別注した波佐見焼の お皿を数量限定でノベルティとしてご用意しました。 詳細はNYA-のインスタグラムやオンラインストアでご確認いただけます。
株式会社エイ・ネットの情報
東京都港区南青山5丁目3番10号
法人名フリガナ
エイネット
住所
〒107-0062 東京都港区南青山5丁目3番10号
推定社員数
101~300人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ銀座線の表参道駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
1010401004192
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2019/07/09
法人変更事由の詳細
平成29年10月1日東京都江東区新大橋一丁目1番11号株式会社ウィット(3010601031126)を合併
プレスリリース
【NYA-】「上出瓷藝」の上出惠悟さんとのコラボレーションアイテム発売
【NYA-】「上出瓷藝」の上出惠悟さんとのコラボレーションアイテム発売
2025年05月07月 09時
【NYA-】「上出瓷藝」の上出惠悟さんとのコラボレーションアイテム発売
日本の伝統的織物をプランテーションが独自に進化させた“YOORYUU”から春の花にインスパイアされたカラフルな10色が新登場。
2025年04月25月 17時
日本の伝統的織物をプランテーションが独自に進化させた“YOORYUU”から春の花にインスパイアされたカラフルな10色が新登場。色:
<NYA- collaboration with Aimi Odawara vol.2>
2025年02月04月 13時
<NYA- collaboration with Aimi Odawara vol.2>
<NYA- ブランドリニューアル1周年>
2025年01月17月 14時
<NYA- ブランドリニューアル1周年>