株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメントの情報

東京都港区新橋4丁目5番1号

株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメントについてですが、推定社員数は301~1000人になります。所在地は港区新橋4丁目5番1号になり、ナーシング・ケア株式会社が近くにあります。法人番号について「2010001133572」になります。
株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメントに行くときに、お時間があれば「大倉集古館 」に立ち寄るのもいいかもしれません。
住所
〒105-0004 東京都港区新橋4丁目5番1号
google mapで地図をみる。
推定社員数
301~1000人
地域の企業
3社
ナーシング・ケア株式会社
港区新橋2丁目16番1号
株式会社スリー・トゥー・ゼロ
港区新橋1丁目17-1内田ビル3階
株式会社ファインドワン
港区新橋2丁目16番1号ニュー新橋ビル704A-2
地域の観光施設
3箇所
大倉集古館 
港区虎ノ門2-10-3
菊池寛実記念 智美術館
港区虎ノ門4-1-35
港区立みなと科学館
港区虎ノ門3-6-9
法人番号
2010001133572
法人処理区分
新規

唯一無二の体験価値を提供し続けるカンデオホテルズ “大阪ミナミ”の三津寺とホテルが一体化した「カンデオホテルズ大阪心斎橋」2023 年 5 月 26 日(金)より予約受付開始
2023年05月26月 11時
~特別料金で宿泊できる「開業記念プラン」もご用意~株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長 穂積 輝明)は、「カンデオホテルズ大阪心斎橋」に特別料金で宿泊できる「開業記念プラン」などの予約受付を、カンデオホテルズ公式サイトにて、2023 年 5 月 26 日(金)より開始します。

特別料金宿泊

「カンデオホテルズ大阪心斎橋」は、宗教法人三津寺(本拠:大阪市中央区、三津寺住職:加賀 哲郎)、東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均)とともに“大阪ミナミ”の三津寺と一体化したホテルとなっており、2023 年 11 月 26 日(日)より開業します。本ホテルは、地元“大阪ミナミ”にとって重要な三津寺の本堂と、ホテルを一体化させることで、極めてユニークな建物として再建しました。
「カンデオホテルズ大阪岸辺」「カンデオホテルズ大阪なんば」「ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパアット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」とともに共創し、多様な面を併せ持つ大阪の各エリアの良さを引き出せるホテルとして進化し続けてまいります。
様々なシーンで利用可能な 4 タイプの客室
「カンデオホテルズ大阪心斎橋」は、クラフトマンシップを感じる洗練された空間の客室を、キング、ツイン、トリプル、ユニバーサルトリプルの 4 種類のバリエーションでご用意しています。全部屋の特徴として、浴室と洗い場が独立したセパレートタイプとなっており、スカイスパでももちろん、自室でも快適なバスタイムをお楽しみいただけます。なんば駅、心斎橋駅共に 5 分圏内とアクセスが良く、目的に合わせて選択できるバラエティ豊かな客室をご用意することで、ビジネス、レジャーなど様々なシーンでのご利用が可能となっております。

特別料金宿泊

客室イメージ「キング」

特別料金宿泊

客室イメージ「ツイン」

特別料金宿泊

客室イメージ「トリプル」
最新スペック 最上階スカイスパに男女共通オートロウリュサウナ

特別料金宿泊

イメージ「スカイスパ」
カンデオホテルズではホテル業界で唯一、開発型の全施設※ に最上階の露天風呂「天空のスパ(スカイスパ)」を完備しています。※上野公園を除く
最上階スカイスパには、最新スペックの SAWO(サヴォー)社オートロウリュサウナを導入いたしました。
外気浴を楽しむための「ととのい椅子」を設置した「外気浴スペース」では、見上げると空が臨め、心地よい風が火照った身体を優しくクールダウンします。
七宝山大福院 三津寺について
■七宝山大福院 三津寺とは

特別料金宿泊

七宝山大福院 三津寺 本堂
三津寺は西暦 744 年に聖武天皇の命により行基菩薩が応神天皇の菩提を弔うために十一面観音菩薩像を彫って祀ったことを開創とする真言宗寺院です。本尊は、十一面観世音菩薩で、その他にも薬師如来や弘法大師、愛染明王など、平安から江戸時代の仏像を数多くお祀りしています。現在の本堂は西暦1808年の建立となっており、大阪市内では珍しい第二次世界大戦の戦果を免れた江戸期の木造建築です。そのため、堂内の天井に描かれた 100を超える色とりどりの花卉(かき)図や、漆や金箔・色絵で彩られた柱や彫刻など、豪華絢爛な江戸美術の荘厳が残っており、その歴史を現在の大阪に引き継いでいます。
■三津寺住職 加賀哲郎氏からのコメント

特別料金宿泊

三津寺住職 加賀哲郎氏
この度の「三津寺ホテルプロジェクト」は、1933 年(昭和 8 年)に建てられた鉄筋コンクリート製庫裏の老朽化による建て替えと、江戸時代の文化を残す本堂を次の 100 年に繋ぐことを目的にスタートしました。また、偶然にも御堂筋歩道の拡幅も行われることになったため、これまで三津寺筋にあった入口を御堂筋に変更し、今まで以上に難波・心斎橋を訪れた方々に開かれたお寺になればと考えております。本プロジェクトによりお寺とホテルはある意味一体となり、その最も象徴的な場が境内です。地域とお寺、ホテルを繋ぐ境内に足を踏み入れた方々が、少しでも仏教文化や美術・歴史を体感し、信仰心を持つことで、心豊かに生きられますよう、三津寺としても様々な取り組みをおこなっていきたいと思います。
「カンデオホテルズ大阪心斎橋」施設概要と開業プラン
■ホテル概要
【名 称】カンデオホテルズ大阪心斎橋
【4 階】フロント、ロビー、レストラン
【5 階~14 階】客室 180 室(キング 90 室、ツイン 50 室、トリプル 38 室、ユニバーサルトリプル 2 室)
【15 階】スカイスパ(露天風呂、内湯、サウナ)、
【所 在 地】〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目7番 12 号
【アクセス】御堂筋線 なんば駅、心斎橋駅より徒歩 5 分
■開業記念プラン
プラン名:カンデオホテルズ大阪心斎橋開業記念プラン
予約開始:2023 年 5 月 26 日(金)
対象施設:カンデオホテルズ大阪心斎橋
予約方法:カンデオホテルズ公式ウェブサイト(https://www.candeohotels.com/)よりご予約ください。
■宗教法人三津寺について
【住所】大阪市中央区心斎橋筋 2 丁目 7 番 12 号
【代表】三津寺住職 加賀 哲郎(かが てつろう)
【開創】744 年
【URL】https://mitsutera.jp/
当山は西暦 744 年に聖武天皇の命により行基菩薩が応神天皇の菩提を弔うために十一面観音菩薩像を彫って祀ったことを開創とする真言宗寺院です。本尊 十一面観世音菩薩をはじめ薬師如来や弘法大師など、平安期以降の仏像を数多くお祀りしています。日本有数の繁華街の中では異色の存在感を放つ三津寺ですが、地域の人々からは「ミナミの観音さん」「みってらさん」の愛称で親しまれております。
■カンデオホテルズチェーンについて
カンデオホテルズのコンセプトは、世界で唯一の“4 つ星ホテル”です。それは単に高級な 5 つ星ホテルと手軽な3つ星ホテルの中間に位置することを意味しません。
上質さと使いやすさを両立しながら、その両方を兼ね備えることで、今までのホテルではかなえられなかった感動を創造すること。私たちは、“4 つ星ホテル”というコンセプトに、唯一無二の体験価値をお届けする誇りと想いを込めています。また、ラテン語の「光り輝く」に由来する名を持つ CANDEO HOTELS は、滞在されるお客様がより光り輝くために存在します。
■株式会社 カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント
【住所】東京都港区新橋 4 丁目 5 番 1 号 アーバン新橋ビル 7 階
【代表】代表取締役会長兼社長 穂積 輝明 (ほづみ てるあき)
【設立】2005 年
【従業員数】361 名
【URL】https://www.candeohotels.com/
【資本金】1 億円
【事業内容】ホテル運営
■現在全国 25 施設展開
最新では、2022 年 8 月 26 日に宇都宮が開業
■顧客満足度ランキングで第 1 位獲得
日経ビジネス誌が実施した顧客満足度ランキングで第 1 位を獲得。2012 年・2017 年連覇を達成
■「マネジメント・オブ・ザ・イヤー 2015」
『ダイヤモンド経営者倶楽部』が発表した年間最優秀賞の「マネジメント・オブ・ザ・イヤー 2015」を受賞
<当ホテルの詳細に関する問い合せ先>
株式会社 カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント 〔担当:岡〕
TEL:03-6435-6577 FAX:03-3436-6511 MAIL:press@candeo-hotels.com

カンデオホテルズ京都烏丸六角 OPALでWinner・IDAでSilverを獲得
2023年03月06月 11時
~京都市登録有形文化財の旧伴家住宅をリデザインし、130年前と現在の空間を繋ぐ~株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長 穂積輝明)は、「カンデオホテルズ京都烏丸六角」が「The Outstanding Property Award London」(以下OPAL)の建築部門にてWinnerを、「International Design Awards」(以下IDA)のインテリアデザイン部門にてSilverを受賞したことをお知らせします。

京都市登録有形文化財の旧伴家住宅リデザイン


京都市登録有形文化財の旧伴家住宅リデザイン


京都市登録有形文化財の旧伴家住宅リデザイン

OPALは、ロンドンから始まった35年の歴史ある建築不動産業界で知名度、認知度の高いアワードの一つです。OPALは3つのプロジェクト:1.インテリアデザイン2.建築デザイン3.不動産開発の観点で審査しており、卓越したデザインとオリジナリティあふれる建築作品にのみ与えられます。IDAは、幅広い領域において卓越したデザインの先見者を発掘、評価するために、2007年ロサンゼルスで設立された国際的デザインアワードです。建築、インテリア、プロダクト、ファッション、グラフィック等5分野で構成され、毎年世界各国の優秀なデザイナーによる選りすぐりの作品が集まります。
デザイン監修を担当した株式会社GARDEは、当時の貴重な伝統建築を保存・復元しながら、カンデオホテルズ京都烏丸六角としての新たな価値を提供してきました。歴史ある空間の魅力をそのまま守りながら、バー、ラウンジ、ライブラリー、サウナ付のスカイスパを加え、他のホテルにはない新しい価値の空間を創造しました。私たちGARDEは、この物件で創造したデザインが「美しく、革新的なだけでなく、ユーザーと環境に優しい」と信じています。工夫しながら、現在の空間と旧伴家住宅が建てられたとされる約130年前の空間をデザインでつなぐことに成功しました。
「カンデオホテルズ京都烏丸六角」概要

京都市登録有形文化財の旧伴家住宅リデザイン

京都観光に至便な烏丸御池駅から徒歩3分の好立地に2021年6月6日に開業しました。
京都市登録有形文化財である旧伴家住宅をそのまま活かしつつ、現代の生活に合わせてリデザインしたレセプション棟と最先端のスペックを備えた宿泊棟で構成されています。
規模:地上10階
客室数:106室
住所:京都市中京区六角通烏丸西入骨屋町149
「The Outstanding Property Award London」受賞概要
主催:ファルマーニ グループ(米国)
アワード名:The Outstanding Property Award London
賞 :Winner
カテゴリー:ARCHITECTURAL DESIGN(建築デザイン)
詳細は以下のウェブサイトをご参照ください。
https://outstandingpropertyaward.com/winners/opal/2022/
「International Design Awards」概要
主催:ファルマーニ グループ(米国)
アワード名:International Design Awards
賞 :Silver
カテゴリー:Interior Design(インテリア部門)
詳細は以下のウェブサイトをご参照ください。
https://www.idesignawards.com/winners/
■カンデオホテルズチェーンについて
カンデオホテルズのコンセプトは、世界で唯一の“4つ星ホテル”です。それは単に高級な5つ星ホテルと手軽な3つ星ホテルの中間に位置することを意味しません。
上質さと使いやすさを両立しながら、その両方を兼ね備えることで、今までのホテルではかなえられなかった感動を創造すること。私たちは、“4つ星ホテル”というコンセプトに、唯一無二の体験価値をお届けする誇りと想いを込めています。また、ラテン語の「光り輝く」に由来する名を持つCANDEO HOTELSは、滞在されるお客様がより光り輝くために存在します。
■株式会社 カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント
【住所】東京都港区新橋4丁目5番1号 アーバン新橋ビル7階
【代表】代表取締役会長兼社長 穂積 輝明 (ほづみ てるあき)
【設立】2005年  
【従業員数】361名
【URL】https://www.candeohotels.com/
【資本金】1億円
【事業内容】ホテル運営
■現在全国25施設展開
最新では、2022年8月26日に宇都宮が開業
■顧客満足度ランキングで第1位獲得
日経ビジネス誌が実施した顧客満足度ランキングで第1位を獲得。2012年・2017年連覇を達成
■「マネジメント・オブ・ザ・イヤー 2015」
『ダイヤモンド経営者倶楽部』が発表した年間最優秀賞の「マネジメント・オブ・ザ・イヤー 2015」を受賞
<当ホテルの詳細に関する問い合せ先>
株式会社 カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント 〔担当:岡〕
TEL:03-6435-6577 FAX:03-3436-6511 MAIL:press@candeo-hotels.com

ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン自慢の手づくり朝食がバージョンアップ!
2023年03月02月 11時
こだわりの厳選食材をふんだんに使用したメニューを一部リニューアル 4月2日(日)より提供を開始 株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長 穂積輝明)は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」にて、4月2日(日)よりこだわりの手づくり朝食を一部リニューアルいたします。



 「ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテルとして、ご来場されるすべてのお客様に極上のリラックスタイムを提供してまいりました。
 今回の朝食リニューアルでは、カンデオホテルズの思い描く“光り輝く”というコンセプトを元に「美味しい朝食を召し上がっていただき、お客様により光り輝いてほしい」という想いから、更なるアップデートを重ね、誰もが美味しいと感じる“本物”へとリニューアルを果たしました。
“手づくり” “できたて” のこだわり朝食がバージョンアップ!



 カンデオホテルズの朝食は、お客様からのニーズに合わせたメニュー開発や、毎朝届く採れたての厳選食材を各施設で調理する “手づくり” “できたて” の朝食にこだわっています。「ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」でももちろん、このこだわりは変わりません。カンデオホテルズならではの「出汁カレー」や「手づくり豆腐」などの定番メニューをはそのままに、全国10種類の「お醤油を愉しむ卵かけご飯」、厳選した豚肉を贅沢に使った「厳選豚のトロ旨豚丼」、「トリュフ香るチーズクリームペンネ」が新登場いたします。
■「ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」
 朝食リニューアル提供開始 概要
提 供 開 始:2023年4月2日(日)~終了時期未定 ※仕入れ状況により変更となる場合がございます。
メ ニ ュ ー:全3品
      「お醤油を愉しむ卵かけご飯」「厳選豚のトロ旨豚丼」「トリュフ香るチーズクリームペンネ」
対 象 施 設:「ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」のみ
予 約 方 法:カンデオホテルズ公式ウェブサイト(https://www.candeohotels.com/
価 格 改 定:リニューアルに伴い、大人のみ4月2日より料金変更をいたします。
      現行:2,200円(税込)→新料金:2,750円(税込)
      ※詳細はHPをご確認ください。
      https://www.candeohotels.com/ja/singulari/information/20230202_singulari_breakfast/
■リニューアルメニュー詳細



お醤油を愉しむ卵かけご飯
全国各地から選りすぐりのお醤油をご用意しました。
ご当地では定番のお醤油から、だし醤油、変わり種のお醤油まで、10種類以上を常備しています。
卵かけご飯に限らず、手作り豆腐などでもお試しください。



厳選豚のトロ旨豚丼
全国各地の美味しいブランド豚を使用した豚丼です。
特製タレと絡み合う、脂が程よく乗った豚肉の旨みと玉ねぎの食感が魅力の一品です。
お好みで生たまごや青ねぎ、ごま、海苔などを乗せてお召し上がりください。



トリュフ香るチーズクリームペンネ
クリームソースで仕上げたペンネにトリュフの香りをまとわせました。イタリアを代表するハードチーズのグラな・パダーノを器にした、マイルドで優しい味のチーズペンネです。
■「ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」について



 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン オフィシャルホテルの一つで、 ユニバーサルシティ駅直結の、アクセス良好なホテルです。
 和とモダンを融合したデザインの部屋では、全室にこあがりソファを完備しており、広々としたソファでゆったりとおくつろぎいただけます。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに来場される様々なお客様にご利用いただけるよう、大人数で泊まれる客室もご用意しております。
 スカイスパは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン オフィシャルホテルで唯一の展望露天スパとなっております。湯船に体を沈めると、目の前に広がるのは大阪湾。朝焼け、夕焼け、夜景など、時間によって表情を変える景色を楽しめます。親子で入浴できるゆったりとしたお風呂で、お子様にも満足していただけます。
■カンデオホテルズチェーンについて
 カンデオホテルズのコンセプトは、世界で唯一の“4つ星ホテル”です。それは単に高級な5つ星ホテルと手軽な3つ星ホテルの中間に位置することを意味しません。
上質さと使いやすさを両立しながら、その両方を兼ね備えることで、今までのホテルではかなえられなかった感動を創造すること。私たちは、“4つ星ホテル”というコンセプトに、唯一無二の体験価値をお届けする誇りと想いを込めています。また、ラテン語の「光り輝く」に由来する名を持つCANDEO HOTELSは、滞在されるお客様がより光り輝くために存在します。
■株式会社 カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント
【住所】東京都港区新橋4丁目5番1号 アーバン新橋ビル7階
【代表】代表取締役会長兼社長 穂積 輝明 (ほづみ てるあき)
【設立】2005年  【従業員数】361名
【URL】https://www.candeohotels.com/
【資本金】1億円
【事業内容】ホテル運営
■現在全国25施設展開
 最新では、2022年8月26日に宇都宮が開業
■顧客満足度ランキングで第1位獲得
 日経ビジネス誌が実施した顧客満足度ランキングで第1位を獲得。2012年・2017年連覇を達成
■「マネジメント・オブ・ザ・イヤー 2015」
『ダイヤモンド経営者倶楽部』が発表した年間最優秀賞の「マネジメント・オブ・ザ・イヤー 2015」を受賞

次世代リーダー候補大募集!!唯一無二の宿泊体験付き採用イベントを初開催
2023年02月22月 11時
2023年3月10日(金)~3月11日(土)カンデオホテルズ大阪岸辺で実施 株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長 穂積輝明)は、次世代のカンデオホテルズを担うリーダー候補に向けた1泊2日の宿泊体験付きミッションコンプリートイベントを開催します。通常の会社説明会や面接会ではなく、実際の宿泊体験を通じてカンデオホテルズのサービスを体感いただくと共に ミッションコンプリート企画に取り組むことで、チームにおけるリーダーの役割や醍醐味を味わっていただきます。 人を大切にするカンデオホテルズだからこそ、より相互理解を深められるイベントを用意しました。



募集の背景
 これまでカンデオホテルズは「唯一無二の4スターホテル」というコンセプトの下、 未経験者集団でこの世にない新たなカテゴリーのホテルを創りたいとの思いで ホテルブランドを創造してきました。 その中で、今後の開業ラッシュに備え、将来的にカンデオホテルズを経営・運営してみたいというリーダー候補を大募集します。 実際の1泊2日の宿泊体験を通じて、よりカンデオホテルズをご理解いただくと同時に、ミッションコンプリート企画を通じてチームワークの重要性や醍醐味を味わっていただきます。
イベント概要
日時:2023年3月10日(金)12:00~ 3月11日(土)12:30
会場:カンデオホテルズ大阪岸辺
対象:新卒の方、中途の方
申込みURL:https://www.candeohotels.com/recruit/index.html
■当日プログラム
1. 会社説明会  :表彰履歴、企業理念・フィロソフィ-、業務内容・人材採用・登用についてご紹介
2. ホテル見学  :客室、スカイスパ、バックオフィス等の見学
3. 質疑応答   :応募者からの質問に回答
4. ミッション設定:グループに分かれて課題解決に取り組む
5. 面接会    :1人ずつの個別面接を実施
6. ホテル宿泊  :お客さま目線で改善ポイントを挙げていただく
7. グループ発表 :テーマと共に岸辺店の宿泊を通して気づきのポイントを発表



■カンデオホテルズ大阪岸辺
 新大阪駅まで電車で約10分という市街地にありながら、心行くまでリラックスできる露天風呂。澄んだ空、美しい夕景をダイレクトに感じられる開放的な空間が広がります。
客室数:111室
アクセス:JR岸辺駅直結
住所:〒564-0018 大阪府吹田市岸部新町5-45 フロント9階
TEL: 06-6190-1500
■カンデオホテルズチェーンについて
 カンデオホテルズのコンセプトは、世界で唯一の“4つ星ホテル”です。それは単に高級な5つ星ホテルと手軽な3つ星ホテルの中間に位置することを意味しません。
上質さと使いやすさを両立しながら、その両方を兼ね備えることで、今までのホテルではかなえられなかった感動を創造すること。私たちは、“4つ星ホテル”というコンセプトに、唯一無二の体験価値をお届けする誇りと想いを込めています。また、ラテン語の「光り輝く」に由来する名を持つCANDEO HOTELSは、滞在されるお客様がより光り輝くために存在します。
■株式会社 カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント
【住所】東京都港区新橋4丁目5番1号 アーバン新橋ビル7階
【代表】代表取締役会長兼社長 穂積 輝明 (ほづみ てるあき)
【設立】2005年  【従業員数】361名
【URL】https://www.candeohotels.com/
【資本金】1億円
【事業内容】ホテル運営
■現在全国25施設展開
 最新では、2022年8月26日に宇都宮が開業
■顧客満足度ランキングで第1位獲得
 日経ビジネス誌が実施した顧客満足度ランキングで第1位を獲得。2012年・2017年連覇を達成
■「マネジメント・オブ・ザ・イヤー 2015」
 『ダイヤモンド経営者倶楽部』が発表した年間最優秀賞の「マネジメント・オブ・ザ・イヤー 2015」を受賞
<採用に関する問い合せ先>
株式会社 カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント 採用チーム
TEL:03-6435-6440 MAIL:recruit@candeo-hotels.com

~日頃よりご愛顧いただいている皆さまに感謝の気持ちを込めて~ 『明治 ザ・チョコレート』とともに“五感で楽しめる”小さな贅沢プラン
2023年02月02月 11時
2月13日(月)・2月14日(火)のバレンタイン期間中、カンデオホテルズ全国21店舗で配布開始株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長 穂積輝明)は、日頃よりご愛顧いただいている皆さまに、感謝の気持ちを込めて、株式会社 明治(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松田 克也)が販売しております、五感で楽しめる『明治 ザ・チョコレート』を、2月13日(月)・2月14日(火)の期間、カンデオホテルズ21施設[※]にご宿泊のお客さまへプレゼントします。
※25施設のうち、大阪なんば、上野公園、静岡島田、亀山の4施設以外で実施
※ホテルの運営状況に応じて14日のみ配布の場合もございます。
※数量限定、なくなり次第終了となります。ご了承くださいませ。

2月13日月

本キャンペーンで配布する『明治 ザ・チョコレート』は、長年かけて選び抜き磨きあげられたカカオの豊かな風味を誇る、こだわりの詰まったチョコレートです。「五感※」を使って味わうことで今まで気づかなかったカカオの魅力を見つけることができる商品でもあります。また、“チョコレートと向き合う時間”には、お気に入りの時間と場所でリラックスすることが必要不可欠であり、今回、同じく五感で楽しむことができるカンデオホテルズで、ぜひ堪能いただきたいという思いから決定いたしました。
是非、人に思いをはせるバレンタインの日に、日常を忘れた素敵なひとときをお楽しみください。
※五感とは、外界の状態を認識するための「視覚」「嗅覚」「触覚」「聴覚」「味覚」を指す
「明治 ザ・チョコレート」とは?

2月13日月

カカオ豆の産地によって異なる4つの香味を愉しめるチョコレートで、明治独自の発酵法や豆の選別、焙炒方法など、各産地のカカオ豆に合わせた製造工程にもこだわった商品です。ベネズエラ産はナッティ、ブラジル産はフルーティ、ペルー産はフローラル、ドミニカ共和国産はスパイシーな香味が特長です。2006年より始めたカカオ農家支援活動「メイジ・カカオ・サポート」と連動し、支援中の4か国で生産された「明治サステナブルカカオ豆」を使用※しています。
「明治 ザ・チョコレート」は、おいしいだけでなく、カカオに関わるすべての人を笑顔にする“サステナブルな循環”を目指しています。個性豊かなカカオの香味を、「明治 ザ・チョコレート」で、ぜひお愉しみください。
ブランドサイトURL:https://www.meiji.co.jp/products/brand/the-chocolate/
※明治サステナブルカカオ豆とは農家支援を実施した地域で生産されたカカオ豆のことです。
各産地の明治サステナブルカカオ豆は、カカオマスに使用しています。
カンデオホテルズを象徴するスカイスパ(展望露天風呂

2月13日月

カンデオホテルズではホテル業界で唯一、開発型の全施設※1に最上階の露天風呂「天空のスパ(スカイスパ)」を完備しています。※1上野公園を除く
カンデオホテルズの多くの施設で男性サウナにはドライサウナ、女性サウナにはミストサウナを設置していますが、近年のサウナブームの高まりと多様化するお客様のニーズにお応えするため、熊本新市街、宇都宮以降の新規開業施設では男女ともにオートロウリュ形式のサウナを導入することを決定しました。
この機会に是非、展望露天風呂で整っていただいた後に「明治 ザ・チョコレート」をお召し上がりいただき、“他では体験できないリラックスタイム”をお過ごし下さい。
カンデオホテルズチェーンについて
カンデオホテルズのコンセプトは、世界で唯一の“4つ星ホテル”です。それは単に高級な5つ星ホテルと手軽な3つ星ホテルの中間に位置することを意味しません。
上質さと使いやすさを両立しながら、その両方を兼ね備えることで、今までのホテルではかなえられなかった感動を創造すること。私たちは、“4つ星ホテル”というコンセプトに、唯一無二の体験価値をお届けする誇りと想いを込めています。また、ラテン語の「光り輝く」に由来する名を持つCANDEO HOTELSは、滞在されるお客様がより光り輝くために存在します。
会社概要
■株式会社 カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント
【住所】東京都港区新橋4丁目5番1号 アーバン新橋ビル7階
【代表】代表取締役会長兼社長 穂積 輝明 (ほづみ てるあき)
【設立】2005年  【従業員数】361名
【URL】https://www.candeohotels.com/
【資本金】1億円
【事業内容】ホテル運営
■現在全国25施設展開
最新では、2022年8月26日に宇都宮が開業
■顧客満足度ランキングで第1位獲得
日経ビジネス誌が実施した顧客満足度ランキングで
第1位を獲得。2012年・2017年連覇を達成
■「マネジメント・オブ・ザ・イヤー 2015」
『ダイヤモンド経営者倶楽部』が発表した年間最優
秀賞の「マネジメント・オブ・ザ・イヤー 2015」を受賞
ビジネスホテルランキング1位(※1)が取り組むホテルリノベーション、CANDEOHOTELS(カンデオホテルズ)千葉がグランドオープン
2012年11月19日 9時
創業わずか7年で国内10店舗のホテル運営を展開し、日経ビジネス、ビジネスホテルランキングで1位に選ばれた(※1)近年拡大中のベンチャーホテルチェーンCANDEO HOTELSは、初の本格的ホテルリノベーション(※2)案件に着手。
2013年1月末にチェーン11号店目を千葉県千葉市にオープンする。

広告:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)に登録されている情報(株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメントと関連性がない場合があります。)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)広告.新品 穂積輝明 DVD カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント KPIインタビュー.