株式会社サンミュージックプロダクションの情報

東京都新宿区左門町4番地

株式会社サンミュージックプロダクションについてですが、所在地は新宿区左門町4番地になり、近くの駅は四谷三丁目駅。合同会社キノコノキが近くにあります。また、法人番号については「7011101008123」になります。
株式会社サンミュージックプロダクションに行くときに、お時間があれば「帝国データバンク史料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
サンミュージックプロダクション
住所
〒160-0017 東京都新宿区左門町4番地
google map
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ・丸ノ内線の四谷三丁目駅
JR東日本・中央本線の信濃町駅
都営・都営新宿線の曙橋駅
都営・大江戸線の国立競技場駅
地域の企業
3社
合同会社キノコノキ
新宿区左門町18番10号
東京映像制作合同会社
新宿区左門町14番地61フォルム四谷外苑東803
株式会社オオノ
新宿区左門町1番地
地域の観光施設
3箇所
帝国データバンク史料館
新宿区四谷本塩町14-3
東京おもちゃ美術館
新宿区四谷4-20 四谷ひろば内
東京消防庁消防防災資料センター消防博物館
新宿区四谷3-10
法人番号
7011101008123
法人処理区分
新規

FNCY新曲!杏里「Last Summer Whisper」を公式サンプリングしたサマーアンセム!【サンミュージック・レコード リバイブプロジェクト】
2025年06月25月 19時
FNCY新曲!杏里「Last Summer Whisper」を公式サンプリングしたサマーアンセム!【サンミュージック・レコード リバイブプロジェクト】
サンミュージック・レコード リバイブプロジェクト 第二弾作品に ZEN-LA-ROCK/G.RINA/鎮座DOPENESSからなるユニット「FNCY」が登場 ―




FNCY「Baby Love」アナログ7インチ ジャケット写真
松田聖子、早見優、岡田有希子 ──1970年代から1980年代にかけて多数の人気歌手・アイドルを輩出したサンミュージックの「音楽プロダクション」としての側面に光を当て、その優れた音楽的資産を日本の若い世代、そして世界中の音楽ファンに届ける「サンミュージック・レコード リバイブプロジェクト」
サンミュージック・レコード リバイブプロジェクトが、ファッションデザイナー、アートディレクター、そしてレコード店オーナーとして活躍する弓削匠をレーベルプロデューサーに迎え、今春始動した。
プロジェクト第一弾として6月18日にリリースされた YOGEE NEW WAVES 角舘健悟による 松田聖子「瞳はダイアモンド」カバーに続き、第二弾に登場するのは ZEN-LA-ROCK/G.RINA/鎮座DOPENESSに3人からなるユニット「FNCY」。サンミュージックがエージェントしてサポートする杏里の、海外での大人気の名曲「Last Summer Whisper」を公式にサンプリング。2025年夏必聴のサマーアンセムを 8月20日(水)に7インチレコードでリリースする。
7インチレコードの発売に先駆け、 7月2日(水)より各種配信サイトにて先行配信リリース。
杏里の楽曲とのコンパイルでも配信される。
FNCYメンバーより、以下のコメントが届いている。
【G.RINA】
いろいろな意味でサンプリングの難しい時代に、サンプリングのワンループで楽曲を構築することは贅沢で、そして挑戦でもありました。しかも日常的に車で聴いている杏里さんの楽曲です!このように公式に曲と戯れさせていただき夢心地です。Last Summer WhisperとあわせてBaby Loveを楽しんでいただけたなら、この上なく嬉しいです。
【ZEN-LA-ROCK】
実は最初にお話を頂いた時からは紆余曲折を経て違ったカタチになったのですが、結果超最高な曲になったので、非常に感謝なのでした。RINAさんもコメントで書いてますが、まさか杏里さんのあの曲をオフィシャルで使わせてもらえるなんてー!なので御座います。今までやってきたオマージュジャケットシリーズも遂に本家公認になったのも感慨深いモノが御座います涙 皆様のあの夏のサンドトラックに入る事を祈りつつっっっ
【鎮座DOPENESS】
baby loveのdemo制作は、僕の母の家に機材を設置してサビにあたる部分を吹き込んだ事を憶えていますw 思えば母に杏里さんの楽曲を聞かさせて貰っておりました。時は巡りまさかご一緒できるとは...親孝行のキッカケをありがとうございます!!
■商品情報
フォーマット:7インチシングルレコード
発売日:2025年08月20日
レーベル:Sun Music Records
規格品番:SMRY-1002
販売価格:¥2,420(税込)
[収録内容]
A面:Baby Love
B面:Baby Love(instrumental)
Spotify Pre-save, Apple music Pre-add は

こちら

から。


FNCY


2018年夏、突如センセーショナルに発足したZEN-LA-ROCK/G.RINA/鎮座DOPENESSからなるユニット「FNCY」(ヨミ:ファンシー)。2021年9月に2ndアルバム『FNCY BY FNCY』をリリース。11月に渋谷O-EASTにて初のワンマン公演を成功させた。2023年の3月にメンバーのG.RINAが海外移住を発表しSTUTSとの楽曲『LIFE IS WONDER』を発表し2回目のワンマン公演を実行。
2025年上半期怒涛の3曲シングルリリース攻勢の真っ最中。




▼FNCY オフィシャル▼
Official site:

http://fncy.tokyo/

YouTubeチャンネル:

https://youtube.com/@fncy__official?si=kYSHUFQuJH22xvvR

X:

https://x.com/fncy_official

Instagram:

https://www.instagram.com/fncy_official/

【本日発売】甘党男子 New Single「ショートケーキ」
2025年06月25月 10時
【本日発売】甘党男子 New Single「ショートケーキ」
ワールドスイーツトレンドアイドル「甘党男子」がNew Single「ショートケーキ」を本日2025年6月25日(水)サンミュージック・レコードよりリリース!




結成8周年の甘党男子がリリースした3曲入りニューシングル「ショートケーキ」。
前作に続き、TAKESHI氏がプロデュースを務める表題曲「ショートケーキ」は、取り分けられたケーキの不揃いな大きさを人生に例え、生まれ持ったものがそれぞれ違うが、「がんばっていこう」というメッセージが込められた応援ソングとなっている。
カップリングには大人気ニューウェーヴガールズグループ『ゆるめるモ!』のプロデューサー田家大知氏が手掛けた甘党男子から『SUGAR(甘党男子のファンネーム)』への感謝を伝えるキャッチーなナンバーの「マシマロ」と、甘党男子の大人気曲「たいやき」のVocal retake バージョン『たいやき~やけやけたいやきver~』を収録。
CD+DVD盤には、レコーディングの裏側や今作への想いがフリートーク映像として収録されており、ファン必見の内容となっている。
5月より全国各地でリリースイベントを開催中。
イベント開催にあたりTikTokにて先行配信されたの「たいやき~やけやけたいやきver~」のダンス動画をメンバーと一緒に撮影できる特典会が話題沸騰中!
今後の開催日程は

こちら

から。
また、6月26日(木)27日(金)には、リリース記念 【ショートケーキ試食会】も開催する。
※チケットの販売は終了いたしました。
■商品情報
タイトル:ショートケーキ
発売日:2025年6月25日(水)
レーベル:Sun Music Records
規格品番:[CD+DVD]SMRA-1104 [CD]SMRA-1105
販売価格:[CD+DVD]¥2,200+税 [CD]¥1,200+税
〈収録内容〉
CD ※両形態共通
1. ショートケーキ
2. マシマロ
3. たいやき~やけやけたいやきver~
DVD
レコーディングの裏側、フリートーク映像
各種配信サービスは

こちら

から。




[CD+DVD]SMRA-1104 /¥2,200+税




[CD]SMRA-1105 /¥1,200+税
「ショートケーキ」MV




https://www.youtube.com/watch?v=PN-rtOkExoM

○甘党男子
日本全国民にお菓子を配るという目標を掲げ活動するワールドスイーツトレンドアイドル。
イベントやライブでお菓子を配り、着々とその数とファンを増やしている。
全員がスイーツ好きでスイーツコンシェルジュを所持し、楽曲タイトルもスイーツで埋め尽くされるほど。
お菓子配りとは別に武道館公演を目標にしており、『ROAD TO BUDOKAN 202X』と掲げ、着実に公約をクリアしながら武道館へ近づいている。
<メンバー>
二ノ宮 一馬 (Kazuma Ninomiya) 担当スイーツ : キャンディー
石塚 利彦 (Toshihiko Ishizuka) 担当スイーツ : シュークリーム
三上 義貴 (Yoshiki Mikami)  担当スイーツ : アイス
成瀬 敦志 (Atsushi Naruse) 担当スイーツ : おだんご
神久保 翔也 (Shoya Jinkubo) 担当スイーツ : たい焼き
菅井 義久 (Akihisa Sugai) 担当スイーツ : 菓子パン
▼甘党男子オフィシャル▼
Official site:

https://ama-dan.jp/

YouTubeチャンネル:

https://www.youtube.com/channel/UCesxpYHsBAYELLNK1zAOQmQ

X(Twitter):

https://x.com/amatou_official

Instagram:

https://www.instagram.com/amatou_danshi_official/

【本日発売】花*花 デビュー25周年記念アルバム!リリースイベントの開催決定!
2025年06月25月 10時
【本日発売】花*花 デビュー25周年記念アルバム!リリースイベントの開催決定!
花*花 デビュー25周年記念アルバム「BOARDING GATE.25」が本日2025年6月25日(水)リリース!




今年デビュー25周年を迎える人気女性デュオ 花*花が、デビュー25周年を記念した約2年半ぶりとなるオリジナルアルバム「BOARDING GATE.25」をサンミュージック・レコードより本日リリースした。
今作には、大ヒット曲「さよなら 大好きな人」初セルフカバーを含む、全8曲を収録。
週末には、ららぽーと富士見にてリリースイベントを開催する。
「BOARDING GATE.25」
新人ではないけれど、大ベテランにはまだ遠い、THE・中堅アーティストとなった花*花。
25年を振り返り、そして改めて自らの立ち位置を見つめ直し、 これからも2人でピアノを弾き、歌ってゆくという覚悟を語る1枚となっている。 また、25年間の軌跡が散りばめられたジャケット写真や、ケース内面にはアルバム購入者のみが見 れる映像コンテンツのQRコードが隠されているのも見所の一つ。
■商品情報
タイトル:BOARDING GATE.25
(読み:ボーディングゲート トゥウェンティ・ファイブ)
発売日:2025年6月25日(水)
レーベル:Sun Music Records
規格品番:SMRH‐1002
販売価格:¥3,000+税
〈収録内容〉
1. Live of Life
2. 灯台
3. song for two
4. 追想
5. 音の幽霊
6. さよなら 大好きな人(2025 ver.)
7. 立ち位置
8. 上から富士




https://www.youtube.com/watch?v=bR4LH8Yf2uI

アルバム発売記念リリースイベント開催決定!
『BOARDING GATE.25』リリース記念ミニライブ&サイン会がららぽーと富士見にて開催決定!
アルバム収録曲をメインに、まだライブで披露していない楽曲を聴けるかも??
[日程] 2025年6月29日(日)
[開演] 1.13:00~ 2.15:30~
[出演] 花*花
[会場] 三井ショッピングパーク ららぽーと富士見・1F 屋外広場
〒354-8560 埼玉県富士見市山室1丁目1313 ららぽーと富士見
[料金]   観覧無料
※イベントご参加にあたりまして、

こちら

の詳細をご確認ください。




○花*花○
2000年7月ワーナーミュージックジャパンより「あ~よかった-setagaya mix-」でメジャーデビュー。 同年、テレビドラマ「オヤジぃ。」の主題歌「さよなら大好きな人」がヒットし、 第15回 日本ゴールドディスク大賞 ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞。 「第51回NHK紅白歌合戦」にも出場し、全国各地でライブ・レギュラーラジオなどで活躍するも、 2003年活動を休止。 その後、約6年間の活動休止を経て、2009年に活動再開。 全国各地で精力的にライブを行うほか、舞台・映画・アーティストへの楽曲提供など幅広い活動を行う。 日常を紡いだオリジナル楽曲に、洋邦カバー曲を織り交ぜながら 両者がピアノを弾き歌うスタイルはパワフル且つ、温かさを持ち合わせている。
▼花*花オフィシャル▼
Official site:

https://hanahana.bitfan.id/

YouTubeチャンネル:

https://www.youtube.com/channel/UC8GU1_vAiHgwjgX_LzBb1Yw

X(Twitter):

https://twitter.com/hanahana_2000

Instagram:

https://www.instagram.com/hanahana_official/

Facebook:

https://www.facebook.com/hanahana.officehanataba/?_gl=1*1ke57g4*_gcl_au*MTU2NTU1NDQwMC4xNzA2MTYzMTA1

花*花 デビュー25周年記念アルバム発売!リリースイベントの開催決定!
2025年06月10月 11時
花*花 デビュー25周年記念アルバム発売!リリースイベントの開催決定!
花*花 デビュー25周年記念アルバム「BOARDING GATE.25」2025年6月25日(水)発売!




今年デビュー25周年を迎える人気女性デュオ 花*花が、デビュー25周年を記念した約2年半ぶりとなるオリジナルアルバム「BOARDING GATE.25」を6月25日にサンミュージック・レコードよりリリースする。
大ヒット曲「さよなら 大好きな人」初セルフカバーを含む、全8曲を収録。
「BOARDING GATE.25」
新人ではないけれど、大ベテランにはまだ遠い、THE・中堅アーティストとなった花*花。
25年を振り返り、そして改めて自らの立ち位置を見つめ直し、 これからも2人でピアノを弾き、歌ってゆくという覚悟を語る1枚となっている。 また、25年間の軌跡が散りばめられたジャケット写真や、ケース内面にはアルバム購入者のみが見 れる映像コンテンツのQRコードが隠されているのも見所の一つ。
■商品情報
タイトル:BOARDING GATE.25
(読み:ボーディングゲート トゥウェンティ・ファイブ)
発売日:2025年6月25日(水)
レーベル:

Sun Music Records

規格品番:SMRH‐1002
販売価格:¥3,000+税
〈収録内容〉
1. Live of Life
2. 灯台
3. song for two
4. 追想
5. 音の幽霊
6. さよなら 大好きな人(2025 ver.)
7. 立ち位置
8. 上から富士
各店舗、予約特典あり!(

詳しくはこちらから






「BOARDING GATE.25」ジャケット




https://www.youtube.com/watch?v=bR4LH8Yf2uI

アルバム発売記念リリースイベント開催決定!
『BOARDING GATE.25』リリース記念ミニライブ&サイン会がららぽーと富士見にて開催決定!
アルバム収録曲をメインに、まだライブで披露していない楽曲を聴けるかも??
[日程] 2025年6月29日(日)
[開演] 1.13:00~ 2.15:30~
[出演] 花*花
[会場] 三井ショッピングパーク ららぽーと富士見・1F 屋外広場
〒354-8560 埼玉県富士見市山室1丁目1313 ららぽーと富士見
[料金]   観覧無料
※イベントご参加にあたりまして、

こちら

の詳細をご確認ください。
<HANA FES.2025 ~25年、ここまで来れて「あ~よかった」~>開催決定!
25周年お礼の気持ちを込めて 花*花初主催のフェス開催が決定!
開催日程:2025年7月27日(日)
開場:15:15
開演 :16:00
会場:大阪・森ノ宮ピロティホール
出演:花*花 / 佐藤竹善 / 永井真理子 / BLACK BOTTOM BRASS BAND / POLYPLUS
司会:珠久美穂子
※イベント詳細は

こちら

から。
○花*花
2000年7月ワーナーミュージックジャパンより「あ~よかった-setagaya mix-」でメジャーデビュー。 同年、テレビドラマ「オヤジぃ。」の主題歌「さよなら大好きな人」がヒットし、 第15回 日本ゴールドディスク大賞 ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞。 「第51回NHK紅白歌合戦」にも出場し、全国各地でライブ・レギュラーラジオなどで活躍するも、 2003年活動を休止。 その後、約6年間の活動休止を経て、2009年に活動再開。 全国各地で精力的にライブを行うほか、舞台・映画・アーティストへの楽曲提供など幅広い活動を行う。 日常を紡いだオリジナル楽曲に、洋邦カバー曲を織り交ぜながら 両者がピアノを弾き歌うスタイルはパワフル且つ、温かさを持ち合わせている。
▼花*花オフィシャル▼
Official site:

https://hanahana.bitfan.id/

YouTubeチャンネル:

https://www.youtube.com/channel/UC8GU1_vAiHgwjgX_LzBb1Yw

X(Twitter):

https://twitter.com/hanahana_2000

Instagram:

https://www.instagram.com/hanahana_official/

Facebook:

https://www.facebook.com/hanahana.officehanataba/?_gl=1*1ke57g4*_gcl_au*MTU2NTU1NDQwMC4xNzA2MTYzMTA1

YOGEE NEW WAVES 角舘健悟による松田聖子「瞳はダイアモンド」カバー アナログ盤リリース!【サンミュージック・レコード リバイブプロジェクト】
2025年06月09月 17時
YOGEE NEW WAVES 角舘健悟による松田聖子「瞳はダイアモンド」カバー アナログ盤リリース!【サンミュージック・レコード リバイブプロジェクト】
サンミュージック・レコード リバイブプロジェクト 第一弾作品にYOGEE NEW WAVES 角舘健悟が登場 ―




角舘健悟「瞳はダイアモンド」ジャケット
松田聖子、早見優、岡田有希子 ──1970年代から1980年代にかけて多数の人気歌手・アイドルを輩出したサンミュージックの「音楽プロダクション」としての側面に光を当て、その優れた音楽的資産を日本の若い世代、そして世界中の音楽ファンに届ける「サンミュージック・レコード リバイブプロジェクト」。
サンミュージック・レコード リバイブプロジェクトが、ファッションデザイナー、アートディレクター、そしてレコード店オーナーとして活躍する弓削匠をレーベルプロデューサーに迎え、今春始動した。
プロジェクト第一弾は、YOGEE NEW WAVESの角舘健悟が登場。自身のライブでも披露するなど角舘が敬愛してやまない松田聖子の「瞳はダイアモンド」をカバー。「瞳はダイアモンド」は、1983年リリースの松田聖子15枚目のシングルであり、作詞・松本隆、作曲・呉田軽穂によって生み出された、昭和を代表する楽曲。あの名曲を、角舘ならではの瑞々しい感性と歌声で新たに解釈している。
3月19日に先行デジタルリリースされた本作が、6月18日より7インチレコードで限定発売される。
角舘健悟から、以下のコメントが届いている。
―― 松田聖子さんの名曲 瞳はダイアモンド をカバー歌唱させていただきました。この曲の時代背景を想像しながら、今の自分が表現するならと思い、仲間のミュージシャンたちと作りました。この曲の素晴らしいところは、松田聖子という稀代のアイドルを支える音楽家やアーティストたちの愛にあると思います。歌詞世界と生活が静かにリンクする瞬間を流行歌というフィールドで作り出している。歌謡音楽の素晴らしいところだと思います。 角舘健悟
■商品情報
フォーマット:7インチシングルレコード
発売日:2025年06月18日
レーベル:

Sun Music Records

規格品番:SMRY-1001
販売価格:¥2,420(税込)
[収録内容]
A1. 瞳はダイアモンド
B1. 瞳はダイアモンド(instrumental)

各種配信サービスはこちらから。





https://www.youtube.com/watch?v=iqL-XdJkHN8



YOGEE NEW WAVES

2013年に活動開始。2014年4月にデビューe.p.『CLIMAX NIGHT e.p.』をリリースし7月の『FUJI ROCK FESTIVAL』《Rookie A GoGo》に出演。9月には1st
Album『PARAISO』をリリースし、年間ベストディスクとして各メディアで多く取り上げられる。これまでに国内の多くのフェス、上海、北京や台北、ソウル、バンコク、香港などアジア各地でのツアーの成功など、海外での活動も広がる中、2019年3月に「BLUEHARLEM」をリリースし、国内14公演と中国7都市を含むアジア全10都市に及ぶ「TOUR BLUEHARLEM 2019」を開催。2021年、4年ぶりとなるFUJIROCK FESTIVALʼ21や、各地野外フェスへ出演。そして約2年半ぶりとなるニューアルバム「WINDORGAN」を10月13日にリリースし、全14都市を巡る全国ツアー“WINDORGAN TOUR” を開催。2022年3月、初となる日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブを成功で終える。
■関連サイト
GQ JAPAN インタビュー 弓削匠 x YOGEE NEW WAVES角舘健悟──アイドル黄金時代の楽曲を、シティポップのように世界へ届ける(

https://www.gqjapan.jp/article/20250514-yuge-kakudate-aor