株式会社シュクレイの訪問時の会話キッカケ
株式会社シュクレイに行くときに、お時間があれば「TEPIA先端技術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
今日一日、貴重なお時間を共有させていただけることを大変嬉しく思います。
青山一丁目駅から近道を通ると何分くらいになりますか
TEPIA先端技術館が近くにあるようですが、行ったことはありますか
株式会社シュクレイでいいこと、ありそうですね
」
google map
東京メトロ銀座線の青山一丁目駅
都営大江戸線の青山一丁目駅
JR東日本中央本線の信濃町駅
2025年07月03月 16時
不動の人気NO.1「果実をたのしむミルフィユ詰合せ」から、東京駅限定パッ
2025年06月26月 11時
〔2か月だけの限定出店〕7月1日~東急たまプラーザ店に【Butter B
2025年06月25月 10時
今春リブランド【キャラメルゴーストハウス】から期間限定の新たな味わい「キ
2025年06月24月 13時
【夏期限定・数量限定】さっくり食感 & しっとり食感!2種類の異なる食感
2025年06月24月 11時
最も売れている人気菓子。(※1) 東京駅でおすすめのスイーツ土産はコレ!COCORIS(ココリス)】が 東京駅限定 定番手土産売上ランキングで、6年連続で第1位を受賞!
株式会社シュクレイ(代表取締役社長:阪本良一)は、 “太陽をいっぱい浴びた、木の実をあじわうお菓子” をコンセプトにしたブランド「COCORIS(ココリス)」が、 JR東京駅グランスタ東京「東京駅限定手土産(スイーツ)売上ランキング」にて、6年連続1位を受賞したことをお知らせいたします。
2020年にブランドが誕生して以来、「COCORIS(ココリス)」は、売上ランキング第1位を連続で獲得して参りました。多くのお客様からご指示をいただき、本年もおかげさまで『サンドクッキー「ヘーゼルナッツと木苺」』は6冠を達成いたしました。
このような名誉ある賞をいただけましたのも、日頃よりご愛顧頂いている皆様の賜物と心より感謝申し上げます。この度の受賞を更なる励みとし、今後も当ブランドのお菓子を召し上がった方々に笑顔と幸せをお届けできますよう、美味しいスイーツづくりに向け、精進して参ります。
『サンドクッキー「ヘーゼルナッツと木苺」』は、木の実本来の芳醇な香りや酸味、美味しさをぎゅっと閉じ込めたスイーツをコンセプトにした当ブランドを代表する看板商品。東京旅行土産や手土産などの贈り物としてはもちろん、自分へのご褒美スイーツとしても大変おすすめです。
当ブランドでは、シーズンごとに販売している限定商品や、フィナンシェやパイなど、多数の絶品スイーツをご用意しております。東京駅にお立ち寄りの際は、是非ご利用くださいませ!
※1:東京駅のエキナカ商業施設「グランスタ東京」で年間を通して販売している東京駅限定の
定番スイーツを対象とした 2025年5月1日(木)~2025年5月31日(土) の実店舗売上金額の
集計に基づき、株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーが発表、
(所在地:東京都渋谷区、カンパニー長:白田 義彰)2025年7月3日(木)掲載。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000849.000082978.html
(「CCORIS(ココリス)」は、2020年~2025年、6年連続で東京駅グランスタ各種売上ランキング1位受賞。)
定番人気商品のご案内
サンドクッキー「ヘーゼルナッツと木苺」
<ヘーゼルナッツ>濃厚なヘーゼルナッツココアペーストを、スペイン産チョコレートでコーティングし、ヘーゼルナッツパウダーを混ぜ込んだクッキーでサンドしました。 <木苺>風味豊かな木苺ペーストを、スペイン産ミルクチョコレートでコーティングし、ヘーゼルナッツパウダーを混ぜ込んだクッキーでサンドしました。
6個入 1,560円、10個入 2,590円、16個入 4,160円(全て税込)
フィナンシェ メープルマロン
メープルがほのかに香るフィナンシェです。
香ばしいヘーゼルナッツを加えアクセントとなる食感をプラスしました。
5個入 1,560円(税込)
ココリスパイ「ジャンドゥーヤとピスタチオ」
2種の木の実の味わいが堪能できるパイです。
「ジャンドゥーヤ」の濃厚な味わいと、「ピスタチオ」の香ばしくまろやかな味わいをお楽しみください。
8個入 2,000円(税込)
期間限定商品のご案内 ~2種類の異なる食感が楽しめる新作ガレット~
ココリスガレット
「キャラメルナッツとラズベリー」
8個入 2,000円(税込)
(内容:キャラメルナッツ×4個 ラズベリー×4個)
※数量限定・期間限定につき、無くなり次第終了となります。
木の実の美味しさをぎゅっと詰め込んだ2種類のアソート。
キャラメルナッツ味は“さっくり”食感
ラズベリー味は “しっとり”食感
それぞれ異なる食感をお楽しいただけるガレットです。
キャラメルナッツ味は、マカダミアナッツ入りのキャラメルを、ヘーゼルナッツを加えた香ばしいサブレ生地で包みました。ナッツの香ばしさとキャラメルの優しい甘さが重なり合った、心地よい“さっくり食感”とともに、ひと口ごとに幸福感に包まれる一品です。
ラズベリー味は、甘酸っぱいラズベリージャムをチョコレートを加えたコクのあるサブレ生地で包みました。ラズベリーの華やかな酸味とチョコレートの深みが調和した“しっとり食感”のガレットは、じんわりと幸せな余韻が続きます。
ブランドロゴ&ストーリー
“SUN KISSED SWEETS”
“太陽をいっぱい浴びた、木の実をあじわうお菓子”
ココリスは、
豊かに実を結んだ「木の実」をたっぷりと使用し、
「木の実」本来の美味しさを
ぎゅっと閉じ込めた贅沢なお菓子です。
「木の実」が大好きなリスヘアーの女の子が目印です。
店舗情報
COCORIS (ココリス)グランスタ東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅1階グランスタ東京(改札内)
公式サイト
ホームページ:
https://coco-ris.jp/
Instagram:
https://www.instagram.com/cocoris_official/
X(旧Twitter>:
https://x.com/COCORIS_PR
会社概要
<株式会社シュクレイ>
設立 :2011 年 12 月 15 日
本社所在地 :東京都港区北青山 1-2-7
展開ブランド:東京ミルクチーズ工場、ザ・メープルマニア、築地ちとせ、コートクール、オリエンタルショコラ by コートクール、 バターバトラー、ザ・マスター by バターバトラー、GENDY、ミルフィユメゾン フランセ、フランセ、レモンショップ by フランセ、イチゴショップ by フランセ、キャラメルゴーストハウス、ザ・テイラー、ネコシェフ、ココリス、ドレ、フィオラッテ、ドローリー、ミスタ―メープル by ザ・メープルマニア、ザ・ドロス、バニ、ウーフィ
当ブランド人気NO.1のミルフィユから、東京ギフトパレット店限定パッケージが登場!東京観光の思い出や、贈り物用のスイーツにぴったりの一品です。
株式会社シュクレイ(代表取締役社長:阪本良一 本社:東京都港区)は、“くだもの”と“木の実”を楽しむ洋菓子ブランド「フランセ」から、「果実をたのしむミルフィユ 果実をたのしむ詰合せ」の東京ギフトパレット店限定パッケージを、2025年7月1日(火)より新発売いたします。
幾層にも重ねたサクサクのパイで“くだもの”や“木の実”のクリームをサンドした、4種の味が入った「果実をたのしむミルフィユ」は、当ブランドの一番人気のスイーツ。
『いちご』は、甘みと酸味のバランスが絶妙ないちごクリームをパイでサンドし、トッピングのいちごパウダーが華やかな香りと彩りを添える一品です。『れもん』は、爽やかな香りと酸味の広がるレモンクリームをパイでサンドし、レモンピールをアクセントで効かせました。
『ピスタチオ』は、濃厚で奥深い味わいのピスタチオクリームをパイでサンドし、贅沢な香りとコクが口いっぱいに広がります。『ジャンドゥーヤ』は、香り高く風味豊かなアーモンドとヘーゼルナッツのクリームをパイでサンドし、ほどよい甘さに仕上げました。
お土産用としてはもちろん、東京観光の思い出に、ご自宅でお楽しみいただくスイーツとしてもおすすめです。東京駅にお立ち寄りの際には、是非ご利用くださいませ。
◆商品概要
【商品名】果実をたのしむミルフィユ 果実をたのしむ詰合せ12個入
【内 容】果実をたのしむミルフィユ 各3個
(いちご・れもん・ピスタチオ・ジャンドゥーヤ)
【価 格】2,268円(税込)
【発売日】2025年7月1日(火)~
商品情報
・果実をたのしむミルフィユ 果実をたのしむ詰合せ
個性の異なる「いちご」「れもん」「ピスタチオ」「ジャンドゥーヤ」4種のミルフィユを詰合せいたしました。
大切な方への贈り物や、手土産にもおすすめです。
8個入 1,620円(税込)
12個入 2,268円(税込)
16個入 3,024円(税込)
32個入 5,400円(税込)
・レモンケーキ
レモンピール、蜂蜜を加え、しっとりと焼き上げた生地をレモン風味のホワイトチョコレートでコーティングいたしました。爽やかな香りと、甘さを抑えたレモンの風味をお楽しみいただける、かわいらしいレモン型のレモンケーキです。
4個入 1,188円(税込)
6個入 1,782円(税込)
8個入 2,376円(税込)
12個入 3,564円(税込)
※店舗により取り扱い商品は異なります
ブランドロゴ&ストーリー
「FRANCAIS」
洋菓子のフランセ
戦後まもなく渋谷の洋菓子店からはじまったフランセ。多くの皆様に支えられ、フランセの看板商品であるミルフィユは、お子様から大人まで、永きにわたりたくさんの方々にご愛顧をいただいております。
定番のミルフィユをはじめとして、すべてのお菓子の素材や製法にこだわり、美味しさを追求。
パイの層、果実の食感、木の実の香りなど、
ひとつひとつ丁寧に、本当に美味しいお菓子づくりに日々努めております。
店舗情報
表参道本店、エキュートエディション渋谷店、東京ギフトパレット店、伊勢丹新宿店、丸井北千住店、ルミネ荻窪店、アトレ上野店、アトレ吉祥寺店、横浜高島屋店、ラゾーナ川崎プラザ店、そごう横浜店、テラスモール湘南店 他
公式サイト
<ホームページ>
https://sucreyshopping.jp/francais
< X(旧Twitter) >
https://X.com/francais_PR
<インスタグラム>
https://www.instagram.com/francais_official_/
会社概要
<株式会社シュクレイ>
設立 :2011 年 12 月 15 日
本社所在地 :東京都港区北青山 1-2-7
展開ブランド:東京ミルクチーズ工場、ザ・メープルマニア、築地ちとせ、コートクール、オリエンタルショコラ by コートクール、 バターバトラー、ザ・マスター by バターバトラー、GENDY、ミルフィユメゾン フランセ、フランセ、レモンショップ by フランセ、イチゴショップ by フランセ、キャラメルゴーストハウス、ザ・テイラー、ネコシェフ、ココリス、ドレ、フィオラッテ、ドローリー、ミスターメープル by ザ・メープルマニア、ザ・ドロス、バニ、ウーフィ
〔注目〕昨年大人気で再販が決まった「バターレモンケーキ」もお届けいたします!
バターレモンケーキ
株式会社シュクレイ (代表取締役社長:阪本良一 本社:東京都港区)は、2025年7月1日(火)より、東急百貨店たまプラーザ店「POP UP SHOP by シュクレイ」にて、【Butter Butler(バターバトラー)】を期間限定で出店いたします。
◆たまプラーザで、バターバトラーの“バタースイーツ”が手に入るのは今だけ!
昨年限定販売し大人気だった「バターレモンケーキ」や、季節限定の「バターと紅茶のフィナンシェ」など、幅広いラインナップを取り揃えて出店いたします。
「バターレモンケーキ」は、ケーキ生地にニュージーランド製造のバター(※)と瀬戸内レモンピールの砂糖漬けを練り込み、さらに、レモンパウダー入りのグラサージュでコーティングした、しっとりと爽やかな味わい。仕上げにあしらった刻んだピスタチオで見た目も爽やかなこの時期だけの一品です。冷蔵庫で冷やして、ひんやりスイーツとしてもお楽しみいただける、“夏のお手土産”にぴったりのアイテム。
たまプラーザ店でバターバトラーが手に入るのは今だけ!ちょっとしたお手土産や夏の贈り物、もちろんご自分へのご褒美など、幅広いニーズにお応えできるラインナップで皆さまのご来店をお待ちしております。ぜひこの機会をお見逃しなく。
(※)バター中ニュージーランド製造バター93%
◆店舗情報
【店舗名称】POP UP SHOP by シュクレイ
東急百貨店たまプラーザ店
【出店期間】2025年7月1日(火)~8月31日(日)
【住 所】〒225-0002
神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目7
東急百貨店たまプラーザ店B1
【営業時間】10:00~20:00(館の営業時間に準じる)
◆商品概要
【商 品 名】 バターレモンケーキ
【入数・価格】 5個入 1,620円(税込)
※期間限定商品につき、なくなり次第終了
バターレモンケーキ5個入
◆商品紹介~7月1日登場の「バターと紅茶のフィナンシェ」にもご注目~
バターと紅茶のフィナンシェ
ヨーロッパ産発酵バターとアールグレイ茶葉を生地に練り込んだ、バターとベルガモットの華やかな香り漂うフィナンシェでございます。今回の発売より、イメージカラーを“ロイヤルブルー”に一新したパッケージ。上品な味わいをより印象づける、洗練された新しい装いにもご注目ください。
◆商品情報
【商品名】 バターと紅茶のフィナンシェ
【価 格】 4個入 1,188円(税込)
【発売日】 2025年7月1日(火)
※季節限定につき、無くなり次第終了
バターと紅茶のフィナンシェ4個入
フィナンシェアソート(紅茶)
季節限定商品
◇フィナンシェアソート(紅茶)
バターバトラー1番人気の「バターフィナンシェ」と、季節限定「バターと紅茶のフィナンシェ」のアソートでございます。それぞれの味わいを食べ比べできる人気の詰合せです。
6個入 2,000円(税込)※消費税切り捨て表記
(バターフィナンシェ 3個、
バターと紅茶のフィナンシェ 3個)
バターフィナンシェ
◇バターフィナンシェ
ヨーロッパ産発酵バターとフランス産ゲランドの塩を使ったバターフィナンシェでございます。
表はカリッと焼き上げ、中はメープルシロップを染み込ませ、しっとりと仕上げてございます。
4個入 1,080円(税込)
8個入 2,160円(税込)
12個入 3,240円(税込)
16個入 4,320円(税込)
◆Butter Butler(バターバトラー)について
ご主人様。 こちらバターが主役のお菓子でございます。
「バターバトラー」は、世界中の産地から選りすぐったバターでお作りした、バターが主役のスイーツでございます。
いつもはコクや香りを引き出したり、サクサクの食感を演出したり、陰ながら洋菓子のおいしさを支えている脇役のバターでございますが、この度はバターを主役に据えてお作りいたしました。
当家のパティシエの自信作を、是非ご賞味くださいませ。
◆店舗情報
・NEWoMan新宿店
所在地 :東京都新宿区新宿4‐1-6 JR新宿駅構内 NEWoMan SHINJUKU内2F
・ルミネ新宿店
所在地 :東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿店 LUMINE1 B2
・エキュートエディション渋谷店
所在地 :東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア1F
・東京ギフトパレット店
所在地 :東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅内八重洲北口
・エキュート大宮店
所在地 :埼玉県さいたま市大宮区錦町630 JR大宮駅中央改札内 エキュート大宮
◆公式サイト
〈ホームページ〉
https://sucreyshopping.jp/butterbutler
〈X(旧ツイッター)〉
https://x.com/butterbutlerjp
〈インスタグラム〉
https://www.instagram.com/butterbutler_official/
〈Facebook〉
https://www.facebook.com/butterbutler.jp/
◆会社概要
<株式会社シュクレイ>
設立 :2011 年 12 月 15 日
本社所在地 :東京都港区北青山 1-2-7
展開ブランド:東京ミルクチーズ工場、ザ・メープルマニア、築地ちとせ、コートクール、
オリエンタルショコラ by コートクール、 バターバトラー、
ザ・マスター by バターバトラー、GENDY、ミルフィユメゾン フランセ、
フランセ、レモンショップ by フランセ、イチゴショップ by フランセ、
キャラメルゴーストハウス、ザ・テイラー、ネコシェフ、ココリス、ドレ、
フィオラッテ、ドローリー、ミスターメープル by ザ・メープルマニア、
ザ・ドロス、バニ、ウーフィ
〔7月1日新発売〕紅茶とオレンジが香る、夏のキャラメルサンド。
キャラメルサンドクッキー オレンジ
株式会社シュクレイ(代表取締役社長:阪本良一 本社:東京都港区)が展開する、キャラメル菓子専門店「キャラメルゴーストハウス」は、2025年7月1日(火)「キャラメルサンドクッキー オレンジ」を季節限定で新発売いたします。
◆キャラメルオバケが腕によりをかけた、新しい季節限定の味わいが登場!
紅茶葉とオレンジを加えて丁寧に炊き上げたキャラメルを、サクサクと軽やかな食感のクッキーでサンドしました。キャラメルに重ねたオレンジの華やかでほろ苦い味わいが、口の中でやさしく広がり、紅茶の香りとともに上品な余韻を残します。さらに、クッキー生地にはほんのりとココナッツの風味をきかせることで、甘さにすっきりとした爽やかさを添えました。ひとくちごとに異なる素材の魅力が重なり合い、夏らしい軽やかなおいしさをお楽しみいただけます。
輪切りのオレンジの形をした窓を覗くと―。
お屋敷の中は、いっぱいのオレンジに囲まれた、たのしそうな世界が広がっています。コトコトと丁寧にキャラメルづくりに勤しむキャラメルオバケと、そばで応援する黒猫メルちゃんの愛らしい姿に癒されます。
味わいはもちろん、パッケージからも広がる世界観をぜひお手に取ってお楽しみください。
商品概要
【商品名】キャラメルサンドクッキー オレンジ
【価 格】5個入 1,296円(税込)
【発売日】2025年7月1日(火)~
【販売店】ラゾーナ川崎プラザ店、NEWoMan新宿店
※季節限定品につき、なくなり次第終了
キャラメルサンドクッキー オレンジ
◆商品紹介
キャラメルサンドクッキー
◇キャラメルサンドクッキー
紅茶葉をくわえ丁寧に炊き上げた品のよいキャラメルを、ほのかな塩味とバター香るクッキーでサンドしました。クッキーのホロっとした食感とともに広がる、キャラメルの人肌でほどける優しい甘さをお楽しみください。
5個入:1,080円(税込)
10個入:2,160円(税込)
キャラメルナッツガレット
◇キャラメルナッツガレット
マカダミアナッツと丁寧に炊き上げたキャラメルを、バター香るサブレ生地で包み込み、さっくりと焼き上げました。
マカダミアナッツの芳ばしい香りが、紅茶葉をくわえたキャラメルの優しい甘さを引き立てます。
5個入:1,350円(税込)
キャラメルブラン
◇キャラメルブラン
アールグレイ香る真っ白なシャンティを華やかにあしらったキャラメルチョコレートケーキ。2種のクーベルチュールチョコレートで仕立てた贅沢な生地には、イチジクとラムレーズンで心地のよいアクセントを。
口の中でほどけるキャラメルとともに、幸せなひと時をお楽しみください。
1個:1,296円(税込)【冷凍商品】
※画像は全てイメージです。
◆【Caramel Ghost House】ブランドストーリー
静かな森の奥。時を忘れ佇む屋敷。
そこには月の光を纏うよう揺らめくオバケと、
一匹の黒猫が棲みついていたそうな。
芳ばしく甘い薫りを一面に漂わせ、
オバケはただ丁寧にキャラメルを煮詰める。
そして紅茶葉(※)をひとつまみ。
上品な仕立てのキャラメル菓子が、
ひとつまたひとつとテーブルを彩ります。
優しい甘さのなかに宿る幸せなひと時を、
キャラメルゴーストハウスで。
(※)商品では紅茶葉または紅茶パウダーを使用
◆公式サイト
HP:
https://sucreyshopping.jp/caramelghosthouse
Instagram:
https://www.instagram.com/caramelghosthouse/?hl=ja
X(旧Twitter):
https://x.com/caramelghostho1
Facebook:
https://ja-jp.facebook.com/CaramelGhostHouse/
◆店舗情報
・ラゾーナ川崎プラザ店
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1ラゾーナ川崎プラザ1階
・NEWoMan新宿店(4.11NEW OPEN)
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿駅構内
NEWoMan SHINJUKU内2F 新南改札 ミライナタワー改札 付近
※NEWoMan新宿店
◆会社概要
<株式会社シュクレイ>
設立 :2011 年 12 月 15 日
本社所在地 :東京都港区北青山 1-2-7
展開ブランド:東京ミルクチーズ工場、ザ・メープルマニア、築地ちとせ、コートクール、オリエンタルショコラ by コートクール、 バターバトラー、ザ・マスター by バターバトラー、GENDY、ミルフィユメゾン フランセ、フランセ、レモンショップ by フランセ、イチゴショップ by フランセ、キャラメルゴーストハウス、ザ・テイラー、ネコシェフ、ココリス、ドレ、フィオラッテ、ドローリー、ミスターメープル by ザ・メープルマニア、ザ・ドロス、バニ、ウーフィ
木の実の美味しさをぎゅっと詰め込んだ、2種類のガレットアソートが新登場!食感と味わいのハーモニーに、心満たされる限定スイーツ。
株式会社シュクレイ(代表取締役:阪本良一)は、 “太陽をいっぱい浴びた、木の実をあじわうお菓子” をコンセプトにしたブランド【 COCORIS(ココリス) 】より、『ココリスガレット「キャラメルナッツとラズベリー」』を2025年7月1日(火)に新発売いたします。
ココリスは
「東京駅限定 定番手土産スイーツ 売上ランキングTOP10」(※1)にて、 5年連続で第1位を獲得
している『サンドクッキー「ヘーゼルナッツと木苺」』をはじめとし、東京駅にて、いま大好評いただいているブランド。そんなココリスより、夏期限定スイーツを数量限定でお届けいたします!
◆商品概要
【商品名】 ココリスガレット「キャラメルナッツとラズベリー」
【価 格】 8個入:2,000円(税込)
【内 容】 キャラメルナッツ×4個 ラズベリー×4個
【発売日】 2025年7月1日(火) ~
※数量限定・期間限定につき、無くなり次第終了となります。
2種類の異なる食感!ココリス自慢の新作ガレットで楽しむ、夏のご褒美。
木の実の美味しさをぎゅっと詰め込んだ2種類のアソート。
キャラメルナッツ味は“さっくり”食感
ラズベリー味は “しっとり”食感
それぞれ異なる食感をお楽しみいただけるガレットです!
キャラメルナッツ味は、マカダミアナッツ入りのキャラメルを、ヘーゼルナッツを加えた香ばしいサブレ生地で包みました。ナッツの香ばしさとキャラメルの優しい甘さが重なり合った、心地よい“さっくり食感”とともに、ひと口ごとに幸福感に包まれる一品です。
ラズベリー味は、甘酸っぱいラズベリージャムをチョコレートを加えたコクのあるサブレ生地で包みました。ラズベリーの華やかな酸味とチョコレートの深みが調和した“しっとり食感”のガレットは、じんわりと幸せな余韻が続きます。
ギフト用としてはもちろん、ご自宅用としても是非楽しんでいただきたい夏のご褒美。数量限定・期間限定につき無くなり次第終了となりますので、どうぞお早めにお買い求めくださいませ。
※1:株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーが発表
(所在地:東京都渋谷区、カンパニー長:杉村 晶生)2024年6月27日(水)掲載
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000598.000082978.html
ブランドロゴ&ストーリー
“SUN KISSED SWEETS”
“太陽をいっぱい浴びた、木の実をあじわうお菓子”
ココリスは、
豊かに実を結んだ「木の実」をたっぷりと使用し、
「木の実」本来の美味しさを
ぎゅっと閉じ込めた贅沢なお菓子です。
「木の実」が大好きなリスヘアーの女の子が目印です。
店舗情報
COCORIS (ココリス)グランスタ東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅1階グランスタ東京駅構内
商品情報
サンドクッキー「ヘーゼルナッツと木苺」
<ヘーゼルナッツ>濃厚なヘーゼルナッツココアペーストを、スペイン産チョコレートでコーティングし、ヘーゼルナッツパウダーを混ぜ込んだクッキーでサンドしました。
<木苺>風味豊かな木苺ペーストを、スペイン産ミルクチョコレートでコーティングし、ヘーゼルナッツパウダーを混ぜ込んだクッキーでサンドしました。
6個入 1,560円、10個入 2,590円、16個入 4,160円
(全て税込)
フィナンシェ メープルマロン
メープルがほのかに香るフィナンシェです。
香ばしいヘーゼルナッツを加えアクセントとなる食感をプラスしました。
5個入 1,560円(税込)
ココリスパイ「ジャンドゥーヤとピスタチオ」
2種の木の実の味わいが堪能できるパイです。
「ジャンドゥーヤ」の濃厚な味わいと、
「ピスタチオ」の香ばしくまろやかな味わいをお楽しみください。
8個入 2,000円(税込)
公式サイト
ホームページ:
https://coco-ris.jp/
Instagram:
https://www.instagram.com/cocoris_official/
X(旧Twitter>:
https://x.com/COCORIS_PR
会社概要
<株式会社シュクレイ>
設立 :2011 年 12 月 15 日
本社所在地 :東京都港区北青山 1-2-7
展開ブランド:東京ミルクチーズ工場、ザ・メープルマニア、築地ちとせ、コートクール、オリエンタルショコラ by コートクール、 バターバトラー、ザ・マスター by バターバトラー、GENDY、ミルフィユメゾン フランセ、フランセ、レモンショップ by フランセ、イチゴショップ by フランセ、キャラメルゴーストハウス、ザ・テイラー、ネコシェフ、ココリス、ドレ、フィオラッテ、ドローリー、ミスタ―メープル by ザ・メープルマニア、ザ・ドロス、バニ、ウーフィ
株式会社シュクレイの情報
東京都港区北青山1丁目2番7号
法人名フリガナ
シュクレイ
住所
〒107-0061 東京都港区北青山1丁目2番7号
推定社員数
301~1000人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ半蔵門線の青山一丁目駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
7010401097248
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2018/07/02
法人変更事由の詳細
平成29年4月1日横浜市金沢区福浦二丁目9番4号株式会社フランセ(6020001085297)を合併
プレスリリース
【6年連続 第1位】圧倒的人気を誇る絶品スイーツ「COCORIS(ココリ
【6年連続 第1位】圧倒的人気を誇る絶品スイーツ「COCORIS(ココリス)」が、JR東京駅グランスタ東京「東京駅限定手土産(スイーツ)売上ランキング」で1位を受賞
2025年07月03月 16時
【6年連続 第1位】圧倒的人気を誇る絶品スイーツ「COCORIS(ココリス)」が、JR東京駅グランスタ東京「東京駅限定手土産(スイーツ)売上ランキング」で1位を受賞
不動の人気NO.1「果実をたのしむミルフィユ詰合せ」から、東京駅限定パッケージが新登場!“くだもの”と“木の実”を楽しむ洋菓子ブランド「フランセ」より、自慢のスイーツをお届け!
2025年06月26月 11時
不動の人気NO.1「果実をたのしむミルフィユ詰合せ」から、東京駅限定パッケージが新登場!“くだもの”と“木の実”を楽しむ洋菓子ブランド「フランセ」より、自慢のスイーツをお届け!
〔2か月だけの限定出店〕7月1日~東急たまプラーザ店に【Butter Butler(バターバトラー)】が帰ってきます!
2025年06月25月 10時
〔2か月だけの限定出店〕7月1日~東急たまプラーザ店に【Butter Butler(バターバトラー)】が帰ってきます!
今春リブランド【キャラメルゴーストハウス】から期間限定の新たな味わい「キャラメルサンドクッキー オレンジ」が新発売。
2025年06月24月 13時
今春リブランド【キャラメルゴーストハウス】から期間限定の新たな味わい「キャラメルサンドクッキー オレンジ」が新発売。
【夏期限定・数量限定】さっくり食感 & しっとり食感!2種類の異なる食感と木の実味わいが楽しめる新作スイーツ。「COCORIS(ココリス)」から『ココリスガレット』を新発売!
2025年06月24月 11時
【夏期限定・数量限定】さっくり食感 & しっとり食感!2種類の異なる食感と木の実味わいが楽しめる新作スイーツ。「COCORIS(ココリス)」から『ココリスガレット』を新発売!