株式会社ポジティブドリームパーソンズの情報

東京都渋谷区恵比寿南1丁目15番1号

株式会社ポジティブドリームパーソンズについてですが、推定社員数は301~1000人になります。所在地は渋谷区恵比寿南1丁目15番1号になり、近くの駅は恵比寿駅。有限会社ヘッドロックが近くにあります。創業は1997年になります。また、法人番号については「1011001037351」になります。
株式会社ポジティブドリームパーソンズに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ポジティブドリームパーソンズ
住所
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目15番1号
google map
企業ホームページ
創業年
1997年
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役 宮下 慶輔
資本金
5,000万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本・山手線の恵比寿駅
東京メトロ・日比谷線の恵比寿駅
・東急東横線の代官山駅
東京メトロ・日比谷線の中目黒駅
地域の企業
3社
有限会社ヘッドロック
渋谷区恵比寿南3丁目7番5号
合同会社JCS
渋谷区恵比寿南1丁目1番1号
有限会社Zin建築企画
渋谷区恵比寿南2丁目21番11号朝日ビル201
地域の観光施設
3箇所
太田記念美術館
渋谷区神宮前1-10-10
こども鉱物館
渋谷区神宮前2-30-4
色彩美術館
渋谷区神宮前6-25-8-810
法人番号
1011001037351
法人処理区分
新規

福岡市南区「高宮庭園茶寮」7月18日(金)~8月11日(月・祝)開催 涼を感じる夏の催し『夏の灯-NATSU NO HI』予約受付中
2025年06月26月 14時
福岡市南区「高宮庭園茶寮」7月18日(金)~8月11日(月・祝)開催 涼を感じる夏の催し『夏の灯-NATSU NO HI』予約受付中
夜風にそよぐかざぐるまと竹あかり灯る幻想的な庭園で夏夜の特別な散策
全国でホスピタリティビジネスを展開する感動創出企業の株式会社ポジティブドリームパーソンズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西村 輝夫)が運営する福岡県福岡市南区にある施設「高宮庭園茶寮(たかみやていえんさりょう)」では、例年ご好評いただいております季節の催し「夏の灯(なつのひ)」を2025年7月18日(金)~8月11日(月・祝)の期間限定で今年も開催いたします。夜風にそよぐかざぐるま、竹あかりが静かに灯る庭園を眺めながら特別なディナーコースをお愉しみいただけます。涼を感じ心ほどけるひとときをお過ごしください。




季節の催し『夏の灯-NATSU NO HI』
<特別ディナーコース>
「夏の灯」のためだけにご用意した夏の涼を感じる、旬の魚や夏野菜をふんだんに取り入れた特別ディナーコース。お食事の最後には、夏らしさを感じていただける抹茶のかき氷を提供いたします。夏の夜にそっと涼を添えるお料理の数々を、ゆったりとお愉しみください。




壱の皿:真鯛の昆布締め 昆布の醤油漬け 銀餡ジュレ
弐の皿:鱧の霜降り炙り トマト 紫蘇 柑橘
参の皿:とうもろこし すり流し 玄米 豆乳
魚:平政 新生姜 茗荷 黒味醂
肉:九州産牛ロース 大葉柚子胡椒 焼き夏野菜
締め:久保山農園 百年米
いくらの甘醤油漬け 大根はりはり漬け 奈良漬け
甘味:抹茶のかき氷 黒糖ライスパフ 小豆
※メニュー内容は仕入れ状況により予告なく変更になる場合がございます。
<庭園散策>
・かざぐるま櫓




画像はイメージです。
庭園に夏の暑い季節に風を感じさせてくれる、風にくるくる舞うかざぐるまが連なるトンネル「かざぐるま櫓」を設置。夜風にそよぐかざぐるまは涼しさを演出し、音で癒しをお届けいたします。爽やかな色のかざぐるまが織り成す櫓はフォトスポットとしてもお愉しみいただけます。
・竹あかり庭園装飾




画像はイメージです。
日本発・世界初の“竹あかり” 総合プロデュース集団『CHIKAKEN(ちかけん)』よる竹あかりライトアップ
『CHIKAKEN(ちかけん)』について
崇城大学(熊本)にて出会った「ちか(池田親生)」と「けん(三城賢士)」を中心としたユニット。共に師事した内丸惠一先生の提唱する「まつり型まちづくり」をベースに、竹に穴をあけてあかりを灯す「竹あかり」の演出制作・プロデュースを行う「CHIKAKEN」を2007年4月に設立。熊本を拠点に全国各地で「竹あかり」を灯し、その土地にしかない“風景”と“物語”を創りつづけている。
「人と人・人とまち・人と自然」を繋ぐ「竹あかり」が一過性の「事業」として消費されるのではなく、新たな日本の「文化」として受け継がれることを目指している。地域と協働で創り上げるまつりを全国各地で手掛けるほか、新たな日本の美として竹あかり演出を展開している。公式HP:

https://chikaken.com/

≪これまでの主な活動実績≫
第25代専如門主伝灯奉告法要協賛行事・西本願寺花灯明(京都2017年)
伊勢志摩サミット・配偶者プログラム夕食会場(2016年5月)、G7広島サミット(2023年5月)の政府広報展示エリアにて新たな日本の文化として「竹あかり」を展示。
MBSテレビ「情熱大陸」(2023年11月5日放送)へ出演。 他多数
<イベント概要>
イベント名 夏の灯-NATSU NO HI
開催期間 20205年7月18日(金)~8月11日(月・祝)
価格 8,000円(税、サービス料込)※事前予約制
・着物/浴衣来店特典:高宮庭園茶寮オリジナルマカロンをプレゼント。
・ノベルティ:高宮庭園茶寮オリジナルうちわ


予約サイト


施設概要
施設名 高宮庭園茶寮(たかみやていえんさりょう)
住所 〒815-0083 福岡市南区高宮五丁目16-1
電話番号 092-710-3357
営業時間 ≪ランチ≫  平日:11:00~15:30(L.O.13:30)
土日祝日:11:00~15:30 (L.O.14:00)
≪ディナー≫ 日祝、火~木:17:30~21:30(L.O.19:30)
金土祝前日:17:30~22:00(L.O.20:00)
≪茶房≫   11:00~16:30(L.O.15:30)
定休日 月曜日 (祝日の際は翌火曜日)
公式WEBサイト

https://takamiyagarden.com/restaurant/

席数 大広間 48席 個室1部屋、半個室1部屋
アクセス 西鉄天神大牟田線「高宮」駅 中央出口より徒歩5分




運営会社概要
■社名:株式会社ポジティブドリームパーソンズ
■設立:1997年7月1日
■ファウンダー:杉元 崇将
■代表取締役社長:西村 輝夫
■本社所在地:東京都渋谷区恵比寿南1-15-1 A-PLACE恵比寿南ビル4F
■従業員数:915名(2024年7月1日現在)
■事業内容:ホテル/レストラン/ウェディング/宴会施設/フラワーショップの運営・企画およびコンサルティング事業
■WEBサイト:

https://www.positive.co.jp/

■公式アカウント:Facebook

https://www.facebook.com/PositiveDreamPersons

X

https://x.com/pdp_kandou

YouTube

https://www.youtube.com/positivedreampersons

Instagram

https://www.instagram.com/positivedreampersons_inc/

九州素材の魅力を閉じ込めた、夏だけのひんやりスイーツ 中洲「GRANADA SUITE on À TABLE」のかき氷新作2種を販売開始
2025年06月10月 14時
九州素材の魅力を閉じ込めた、夏だけのひんやりスイーツ 中洲「GRANADA SUITE on À TABLE」のかき氷新作2種を販売開始
2025年6月15日(日)~9月7日(日)の期間限定
全国でホスピタリティビジネスを展開する感動創出企業の株式会社ポジティブドリームパーソンズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西村 輝夫) が運営する福岡・中洲のレストラン「GRANADA SUITE on À TABLE(グラナダスィート オン ア ターブル)」は、九州素材を使用したかき氷を提供いたします。2025年6月15日(日)~2025年9月7日(日)の期間限定で、宮若産里山レモンと熊本岳間の抹茶を使用した2種のフレーバーをご用意。九州素材を味わう新作かき氷をお楽しみください。




九州素材を味わう新作かき氷
■宮若産里山レモンと桃のかき氷
¥1,300(税・サービス料込)




自然豊かな宮若市で育った地域ブランド「里山レモン」と桃を贅沢に組み合わせたかき氷。果汁が多く、まろやかな酸味と優しい香りが特徴の「里山レモン」は果肉と皮を使用し、ほろ苦さと甘みのあるジャムに仕上げました。フレッシュ桃と「里山レモン」のクリーム、練乳ホイップクリームを合わせ、甘く豊潤な香りと味わいの桃100%使用のソースをかけてお召し上がりいただけます。里山レモンの優しい酸味と桃の甘さなど素材の良さを活かしたかき氷お楽しみください。
■熊本岳間の抹茶とマスカルポーネ&アマゾンカカオのかき氷
¥1,300(税・サービス料込)




渋みが少なく甘味とコクがあるまろやかな味わいが特徴の熊本岳間の抹茶を使用したソースと、濃厚なコクを感じるマスカルポーネクリームを合わせた、ティラミス仕立てのかき氷。トップに片側にはアクセントとなるアマゾンカカオ、もう半分には小倉餡と白玉をトッピングし、和と洋の組み合わせで味わいの変化をお楽しみいただけます。
<概要>
提供期間:2025年6月15日(日)~2025年9月7日(日)
提供時間:14:00~16:30(L.O. 16:00)


予約サイト


店舗詳細
施設名 GRANADA SUITE on À TABLE(グラナダスィート オン ア ターブル)
住所 〒810-0801福岡県福岡市博多区中洲5丁目3-8 アクア博多1F
TEL 092-283-5257
営業時間 ランチ 月~金・祝前日11:30~15:30(L.O.14:00)
土日祝11:00~16:00(L.O.14:30)
カフェ 14:00~16:30(L.O.15:30)
ディナー月~木 17:30~22:30(L.O.21:00)
日・祝 17:00~22:30(L.O.21:00)
金・土・祝前日 17:30~23:00(L.O.21:30)
テイクアウト 11:30~14:00/18:00~21:00
アクセス 地下鉄空港線 中洲川端駅(2番出口)から徒歩1分
公式サイト

https://onatable.granadasuite.com/





運営会社概要
■社名:株式会社ポジティブドリームパーソンズ
■設立:1997年7月1日
■ファウンダー:杉元 崇将
■代表取締役社長:西村 輝夫
■本社所在地:東京都渋谷区恵比寿南1-15-1 A-PLACE恵比寿南ビル4F
■従業員数:915名(2024年7月1日現在)
■事業内容:ホテル/レストラン/ウェディング/宴会施設/フラワーショップの運営・企画およびコンサルティング事業
■WEBサイト:

https://www.positive.co.jp/

■公式アカウント:Facebook

https://www.facebook.com/PositiveDreamPersons

X

https://x.com/pdp_kandou

YouTube

https://www.youtube.com/positivedreampersons

Instagram

https://www.instagram.com/positivedreampersons_inc/

夏の風物詩 庭園を眺める縁側で涼を感じる「国産桃」と「八女抹茶」を使用した和のかき氷 6月10日(火)より予約開始
2025年06月10月 14時
夏の風物詩 庭園を眺める縁側で涼を感じる「国産桃」と「八女抹茶」を使用した和のかき氷 6月10日(火)より予約開始
高宮庭園茶寮にて夏季限定で提供
全国でホスピタリティビジネスを展開する感動創出企業の株式会社ポジティブドリームパーソンズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西村 輝夫)が運営する福岡県福岡市南区にある施設「高宮庭園茶寮(たかみやていえんさりょう)」では、昨年人気を博した夏のかき氷を6月10日(火)からの期間限定で今年も提供いたします。素材の味を活かした桃のかき氷と八女抹茶使用のかき氷を、高宮庭園茶寮ならではの和テイストに仕上げました。茶房、洋室のほか、庭園を眺めながら涼を感じられる縁側でもお召し上がりいただけます。暑い夏に緑と風を感じながら、夏の風物詩をお愉しみください。




■桃とミルクのかき氷 ¥2,000(税込)
提供期間 6月10日(火)~8月31日(日)




毎年好評な旬の国産桃をふんだんに使用した贅沢なかき氷。上品な甘さの白餡と桃のソースをたっぷりとかけたかき氷の中に、桃が香るミルクシロップが隠れています。桃の瑞々しい食感や甘く芳醇な香りと、食べ進むにつれ変化していく味わいをじっくりとご堪能いただけます。
■とろ餅抹茶氷 ¥1,600(税込)
提供期間 6月10日(火)~9月30日(火)




コク深く甘みと旨みの強い八女抹茶を贅沢に使用したかき氷。とろりとした抹茶のわらび餅ソースと自家製餡子に、サクサクとした黒胡麻きな粉のメレンゲとカリッと香ばしい胡桃のきな粉キャラメリゼを合わせました。中には抹茶のパンナコッタを忍ばせています。別添えの香ばしい香りを感じる玄米あられをトッピングに、食べ進めるごとに食感や味わいの変化をお愉しみいただけます。
<商品詳細>
提供時間:11:00~16:30(最終入店15:30)


予約サイト


※茶房、洋室または縁側でお楽しみいただくプランです。
※ご滞在は最大1時間まで。
※予約優先にてご案内しております。お日にちによりご予約で満席の場合がございます。
直接ご来店の際は事前にお問い合わせください。
※茶房は12歳未満のお客様のご入店はご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。
施設概要




施設名 高宮庭園茶寮(たかみやていえんさりょう)
住所 〒815-0083 福岡市南区高宮五丁目16-1
電話番号 092-710-3357
営業時間 ≪ランチ≫平日:11:00~15:30(L.O.13:30)土日祝日:11:00~15:30 (L.O.14:00)
≪ディナー≫ 日祝、火~木:17:0~21:30(L.O.19:30)金土祝前日:17:30~22:00(L.O.20:00)
≪茶房≫11:00~16:30(L.O.15:30)
定休日 月曜日 (祝日の際は翌火曜日)
公式WEBサイト

https://takamiyagarden.com/restaurant/

席数 大広間 48席 個室1部屋、半個室1部屋
アクセス 西鉄天神大牟田線「高宮」駅 中央出口より徒歩5分
運営会社概要
■社名:株式会社ポジティブドリームパーソンズ
■設立:1997年7月1日
■ファウンダー:杉元 崇将
■代表取締役社長:西村 輝夫
■本社所在地:東京都渋谷区恵比寿南1-15-1 A-PLACE恵比寿南ビル4F
■従業員数:915名(2024年7月1日現在)
■事業内容:ホテル/レストラン/ウェディング/宴会施設/フラワーショップの運営・企画およびコンサルティング事業
■WEBサイト:

https://www.positive.co.jp/

■公式アカウント:Facebook

https://www.facebook.com/PositiveDreamPersons

X

https://x.com/pdp_kandou

YouTube

https://www.youtube.com/positivedreampersons

Instagram

https://www.instagram.com/positivedreampersons_inc/

COCKTAIL NIGHT supported by 季の美 京都ドライジン 2025年6月25日(水)~ 6月27日(金)開催
2025年06月05月 14時
COCKTAIL NIGHT supported by 季の美 京都ドライジン 2025年6月25日(水)~ 6月27日(金)開催
京都のドライジンを使用したスペシャルカクテルを楽しめる特別な夜
全国でホスピタリティビジネスを展開する感動創出企業の株式会社ポジティブドリームパーソンズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西村 輝夫) が運営するアメリカンダイニングレストラン「CEDAR THE CHOP HOUSE & BAR(セダー ザ チョップハウス & バー)」では、3名の季の美バーテンダーアンバサダーをお招きし、3夜連続のゲストシフトイベントを2025年6月25日(水) 、6月26日(木)、6月27日(金)に開催いたします。




COCKTAIL NIGHT supported by 季の美 京都ドライジン
海外からのインバウンドゲストも多い「セダー ザ チョップハウス & バー」にて、六本木から世界へ日本の魅力や文化を伝えるべく、日本の四季や京都の伝統文化を体現する「季の美 京都ドライジン」とコラボレーションイベントを企画いたしました。季の美バーテンダーアンバサダーが作る、スペシャルカクテルとともに贅沢な一夜をお過ごしください。バーとしてご利用いただくことはもちろん、ディナーコースをご用意しお食事とともにスペシャルカクテルをお楽しみいただけます。
<ゲストバーテンダー>
大澤裕也 氏




中野BAR CONNECT店主
10代から飲食業に携わり、接客業・調理業両方に異なる魅力を感じていた所で、当時勤務していたレストランにて【カクテル】に出会いバーテンダーを志す。オーセンティックバーを中心に経験を経て、ジントニックをもっと楽しんでもらいたいと考えていたところ、2014年頃からジンをメインに扱う機会に恵まれクラフトジンに傾倒していく。【BARの1杯目にはジントニック】を掲げ続け、現在、自店において1stオーダーの約9割がジントニックになる。基本を大切にしながら、カクテルの奥深さや面白さをどのように伝えていくかを日々模索中。
河野成未 氏




1988年生まれ。25歳の時にバーテンダーを志し、地元広島のオーセンティックBARにて修行を始める。4年勤務した後、2018年より上京。日本橋にある「Restaurant & Bar 水戯庵」など都内の複数のレストランバーにてメインバーテンダーを歴任。薬草酒を使ったカクテルを得意とする。現在は、都内の外資系ホテルにてバーテンダーを務める。
斉藤一徳 氏




Nui. HOSTEL & BAR LOUNGEバーテンダー
1992年生まれ。大学卒業後、「Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE」を運営するBackpackers' Japanに入社。バー業務並びに、他企業との企画の運営や実行に従事。外部企業の開発や、個人では他企業のバーのプロデュース、ディレクションも行う。
<ディナーコース>
ボリュームたっぷりのメインのリブをはじめ、アメリカ4大バーベキュー料理と称される「燻製や低温調理」を活かした魅力的な料理をコーススタイルでお召し上がりいただけます。スペシャルカクテルと合わせてお楽しみください。




【AMUSE】ジャガイモのガレットと生ハムのひとくちオープンサンド
【APPETIZER】春の芽吹き野菜と鰆のウオームサラダ バジルとチーズのドレッシング
【SOUP】ニューイングランドクラムチャウダー モッツァレラチーズを浮かべて
【FISH】カジキのグリルと新玉葱のロースト ドライトマトのアクセント
【MEAT】RIBメンフィスウエットスタイル コールスロー&マッケンチーズ
【DESSERT】キーライムパイ
<「季の美 京都ドライジン」について>




「季の美 京都ドライジン(KI NO BI Kyoto Dry Gin)」は、京都のクラフトマンシップに感銘を受けて2014年に創立された「京都蒸溜所」で、2016年に誕生したジャパニーズジンです。マイルドなお米のスピリッツをベースに、京都産を中心に厳選された11種のボタニカルの特徴を最大限引き出すよう丁寧に蒸溜され、伏見のクリーンな伏流水をブレンド水として使用しています。IWSC2018、IWSC2021にて二度にわたり、京都蒸溜所が「インターナショナル ジン プロデューサー オブ ザ イヤー」を受賞するなど、世界有数の酒類品評会などで最高賞を受賞しており、世界でもその品質が認められています。
<イベント概要>
日時:2025年6月25日(水)~ 6月27日(金) 19:00~22:00 (L.O.21:30)
在店日:6月25日(水) 河野成未 氏
6月26日(木) 大澤裕也 氏
6月27日(金) 斉藤一徳 氏
価格:ディナーコース(スペシャルカクテル1杯付き) ¥6,000(税サ込)
スペシャルカクテルセット(2杯) ¥3,000 (税サ込)


予約サイト


※ご予約優先
※ご予約なしでもご入店いただけます。スペシャルカクテル各¥1,500にてご提供いたします。
店舗概要




アメリカ東部の定番郷土料理や、4大バーベキュー料理と称される燻製や低温調理を活かした古き良きクラシックなアメリカ料理を提供しております。オープンキッチンの躍動感を感じる店内で、こだわりの素材を使用したアメリカンダイニングをお楽しみください。
施設名    CEDAR THE CHOP HOUSE & BAR(セダー ザ チョップハウス & バー)
住所 〒106-0032 東京都港区六本木7丁目14-4 レム六本木ビル 2階
TEL 03-6432-9791
営業時間 朝食:7:00~11:00(L.O.10:30) ランチ:11:30~15:30(L.O.14:30)
ディナー:月~土 17:30~22:00(L.O.21:00) バー:月~土 17:30~22:00(L.O.21:00)
※日曜日のディナー・バーは休業致します
テイクアウト/デリバリー:月~日曜日、上記営業時間で販売致します
アクセス ・東京メトロ日比谷線六本木駅4a出口より徒歩1分
・都営大江戸線六本木駅7番出口より徒歩1分
公式サイト

https://www.cedar-chophouse.com/

運営会社概要
■社名:株式会社ポジティブドリームパーソンズ
■設立:1997年7月1日
■ファウンダー:杉元 崇将
■代表取締役社長:西村 輝夫
■本社所在地:東京都渋谷区恵比寿南1-15-1 A-PLACE恵比寿南ビル4F
■従業員数:915名(2024年7月1日現在)
■事業内容:ホテル/レストラン/ウェディング/宴会施設/フラワーショップの運営・企画およびコンサルティング事業
■WEBサイト:

https://www.positive.co.jp/

■公式アカウント:Facebook

https://www.facebook.com/PositiveDreamPersons

X

https://x.com/pdp_kandou

YouTube

https://www.youtube.com/positivedreampersons

Instagram

https://www.instagram.com/positivedreampersons_inc/

フラワーブランドがシーズナルプロモーション「CRAFT WAVE」をローンチ 自然の中に溶け込んだ特別なリトリート体験を
2025年05月20月 14時
フラワーブランドがシーズナルプロモーション「CRAFT WAVE」をローンチ 自然の中に溶け込んだ特別なリトリート体験を
淡路島「禅坊 靖寧」2025年7月26日~27日『CRAFT WAVE × ZEN STAY』
全国でホスピタリティビジネスを展開する感動創出企業の株式会社ポジティブドリームパーソンズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西村 輝夫) が運営するフラワーブランド「SAINT JORDI FLOWERS THE DECORATOR(サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター)(以下、SJF)」は、ブランドの世界観を表現するシーズナルプロモーション「CRAFT WAVE(クラフト ウェーブ)」をローンチ。初回となる夏は「PRIMAL FORCE(原初の力)」をテーマに特別イベントを開催いたします。
淡路島の大自然、東経135度の地で禅体験ができる禅リトリート施設「禅坊 靖寧(ぜんぼう せいねい)」を舞台に、花で装飾した空間でヨガを行う体験を企画。特別イベント『CRAFT WAVE × ZEN STAY』のご予約を本日より開始いたしました。ヨガの講師には呉山賢治氏を迎え、SJFが創り出す空間でリトリート体験をご提案いたします。




シーズナルプロモーション「CRAFT WAVE」
「CRAFT WAVE」とは
新しい波や潮流を表現し、変化を恐れず次々と新しいものを生み出していくシーズナルプロモーションです。本企画では、様々な場所や人、企業とのコラボレーションを通して、花の持つ新たな可能性を見いだしていきたいと考えています。また、装飾だけにとどまらず、SJFがプロデュースするイベントもご提案いたします。
初回、夏のテーマは「PRIMAL FORCE(原初の力)」。SJFが行う装飾や演出を通して花々のエネルギーから生命力、原初の自然の力を感じていただけるイベントを企画いたしました。自然の中にSJFが花でスパイスを加え、新しい世界をお見せします。
原初の力を引き出す禅リトリートを体感『CRAFT WAVE × ZEN STAY』
禅やヨガの要素を取り入れた瞑想・呼吸法などのアクティビティで精神を整える禅リトリートを提供する施設「禅坊 靖寧(ぜんぼうせいねい)」を舞台に、花で空間装飾しヨガを行う宿泊プランを企画。ヨガの講師には東京のイグナイトスタジオにてトップインストラクターや、雑誌や広告のモデルとしても活躍している呉山賢治氏を迎え、植物の生命力や力強さを感じるヨガを通し、ここから始まるひとりひとりの持つエネルギッシュな原初の力を引き出すような特別な体験をご提案いたします。自然のエネルギーを感じながら、心身を深く癒す2日間を、ぜひご体感ください。
呉山賢治 氏




モデル・俳優として国内外で15年以上にわたり活躍。現在は「IGNITE YOGA STUDIO」で、“予約が取れない人気講師”として高い支持を集める。
lululemon原宿店アンバサダーも務め、英語と日本語を織り交ぜたエネルギッシュかつ自由なスタイルで、東京・地方・海外を問わずヨガイベントを牽引。地域活性・コミュニティ創生をテーマに全国で活動を広げている。
訪れた国は30カ国以上。世界中を旅しながら培った感性と、多様性あふれるクラスは、感覚を揺さぶる“体験型ヨガ”として人気を集めている。
禅坊 靖寧




淡路島北部の四方を山に囲まれた静かな環境にあり、日本の標準時子午線である東経135度線上に位置。建築業界で最も権威のある賞のひとつ「プリツカー賞」を受賞した建築家 坂茂氏が設計し、木材を組み合わせて作った全長約100mのウッドデッキを有し、360度に広がる絶景の中で座禅を行う“空中禅”のアクティビティのほか、独自に開発した健康的な“禅坊料理”を提供。また、約3000平方メートル に及ぶ広大な敷地内に併設された“洗心の湯”などの各種施設で、利用者の心と身体の健康を促進し、大自然に身を置き、都会では味わえないマインドフルネスな体験を提供。人々が心身ともに健康で心豊かな生活を送ることができる社会の実現を目指している。
公式HP:

https://zenbo-seinei.com/

住所:兵庫県淡路市楠本字場中2594-5
<概要>
場所:禅坊 靖寧 〒656-2301 兵庫県淡路市楠本字場中2594-5
■宿泊リトリート
日程: 7月26日(土)~ 27日(日) ※朝夕各1食付き
時間: チェックイン 15:00、チェックアウト 10:00
料金: 55,000円(税・サ込)/名
スケジュール:
― Day 1 ―
15:00 チェックイン
16:00 Evening YOGA ”解放”
17:15 ZEN茶/ZEN書
18:30  夕食 “禅坊料理”
20:00 Night YOGA “内省”
22:00  就寝
― Day 2 ―
5:00 起床
5:15 Morning YOGA “再生”
6:15 自由時間
7:30  朝食 “禅坊料理”
10:00  チェックアウト


ご予約・詳細


■日帰りランチリトリート
日程: 7月27日(木)
時間: 11:00~14:00 ※ランチ付き
料金: 23,000円(税・サ込)/名
スケジュール:
― 日帰りランチリトリート ―
11:00 チェックイン
11:20 YOGA
解放~内省~再生
13:00 朝食”禅坊料理”/ZEN茶
14:00  チェックアウト


ご予約・詳細


サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーターについて
「思いを結ぶフラワーギフト」をコンセプトに、花を通して大切な人へ気持ちを伝えるフラワーサービスを提供するブランドです。店頭に花を置かず、ヒアリングから仕入れを行い、デコレーターが一つ一つオーダーメイドで思いを形にします。花をただ売るだけではなく、お客様の思いを大切な方へ伝えることが使命であると考え、花を商品の一部として捉え、その独創性、装飾技術、提案力、サービスの全てが商品であると考えています。お客様のご希望にあわせて日常からパーティシーンに至るまで、花のあるシーンを華やかに仕立てます。
店舗一覧
■恵比寿本店 東京都渋谷区恵比寿南 1-16-12 ABC MAMIES PARKHILLS 1F/TEL 03-5720-6331
■葉山店 神奈川県逗子市逗子1-7-2 エル・カミーノ1F/TEL 046-854-4005
■大阪店 大阪府大阪市中央区大阪城 3-1(JO-TERRACE OSAKA内)/TEL 06-6941-7757
■神戸店 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-5神戸ハーバーランドホテルクラウンパレス神戸6F
/TEL 078-367-1633
■福岡店 福岡県福岡市南区高宮1-4-10 LINO高宮1F/TEL 092-534-2777
■長崎店 長崎県長崎市福田本町1892 長崎サンセットマリーナ ザ ヴィラズ 1F /TEL 095-865-2211
運営会社概要
■社名:株式会社ポジティブドリームパーソンズ
■設立:1997年7月1日
■ファウンダー:杉元 崇将
■代表取締役社長:西村 輝夫
■本社所在地:東京都渋谷区恵比寿南1-15-1 A-PLACE恵比寿南ビル4F
■従業員数:915名(2024年7月1日現在)
■事業内容:ホテル/レストラン/ウェディング/宴会施設/フラワーショップの運営・企画およびコンサルティング事業
■WEBサイト:

https://www.positive.co.jp/

■公式アカウント:Facebook

https://www.facebook.com/PositiveDreamPersons

X

https://x.com/pdp_kandou

YouTube

https://www.youtube.com/positivedreampersons

Instagram

https://www.instagram.com/positivedreampersons_inc/

広告:AMAZONに登録されている商品(掲載されている企業と関連性がない場合があります。)
AMAZON用広告.THE FLOWERS―impression note.