株式会社リブランの訪問時の会話キッカケ
株式会社リブランに行くときに、お時間があれば「植村冒険館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、いいことありましたか
大山駅に行くのはどう行けば近いですか。
植村冒険館が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
ご自宅は会社からお近くなのですか
」
google map
都営都営三田線の板橋区役所前駅
東武東上線の下板橋駅
都営都営三田線の板橋本町駅
2025年05月02月 10時
4/27(日)池袋で開催の「ミュージションフェス2025」に豊島区の後援
2025年04月22月 08時
アーティストマネジメント会社Moonと不動産会社リブランが提携発表
2025年04月01月 10時
【池袋で音楽と本のフェス開催】ミュージションフェス2025座席チケット予
2025年02月27月 11時
全社員のライブ・映画鑑賞費用を会社が負担「エンタメ手当」10/1~スター
2023年09月29月 08時
自宅で思い切り音が出せる防音賃貸シリーズ、入居待ちは8,886組に。
「ミュージションテラス成増」外観
マンションデベロッパーの株式会社リブラン(本社:東京都板橋区、代表取締役社長:渡邊裕介)は、防音賃貸住宅シリーズ「ミュージション」41棟目、木造防音住宅シリーズ「ミュージションテラス」10棟目となる「
ミュージションテラス成増(東京都板橋区)
」(以下、本物件)を竣工しました。入居者募集開始に先立ち、入居希望者に向けた内覧受付を5月10日(土)より開始いたします。
入居者約8,886組待ち!年間平均入居率99.3%の防音賃貸マンションシリーズ
ミュージションテラス成増館銘板
「仕事から帰ってきて、ピアノやギターを自分の部屋で弾きたい」
「深夜でも大きな音で好きな音楽を聞きたい」
防音の賃貸マンション「
ミュージション
」は、音楽を生きがいとする方々がいつでも気兼ねなく音楽を楽しめる住まいを目指した、高い遮音性能をもった賃貸マンションです。次の空き部屋や新築物件への入居を検討する
「ウェイティング登録者」
は2025年5月2日時点で
8,886名
となり、2024年度の平均入居率は
99.3%
となるなど、住まいへより高い防音性能を求める声が多く寄せられています。本物件の竣工をもって、ミュージションシリーズは東京・神奈川・埼玉・千葉に
39棟/823戸
の提供を達成しました。2025年度はさらに2棟(RC・木造)の物件が完成予定です。
「ミュージションテラス成増」間取り図
本物件入居を検討される方を対象にした建物内覧会を開催
建物外観から共用部、モデルルームを中心に、弊社スタッフがご案内いたします。
【本物件の特長】
二人暮らしもファミリーも音出しが楽しめる24時間楽器演奏可能ミュージションテラス
・木造3階建て 3LDK 専有面積82.79平方メートル 総戸数6戸(募集対象外住戸1戸)
・インターネット2回線対応
・8.5帖の広い防音室(24時間楽器演奏可能)
・リビングダイニングにTES床暖房設置(リビング・ダイニングで切り替え可能)
・L字型の広々としたシステムキッチン
・オートロック、防犯カメラなどのセキュリティ設備
・駐車場2台(EV充電対応) 、カーシェア1台(敷地内に併設予定)
「ミュージションテラス成増」防音室内観
「ミュージションテラス成増」リビングダイニング
内覧予約は下記お問い合わせフォームから
https://www.musision.jp/contact?t=preview
【物件概要】
東京都板橋区成増一丁目23番20号
東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅 徒歩3分
東武東上線「成増」駅 徒歩5分
木造3階建 総戸数6戸
詳しい物件概要はこちらから
https://www.musision.jp/props/15247
株式会社リブラン
会社名:株式会社リブラン
所在地:東京都板橋区大山町17-4
創業:1969年3月2日
リブラン公式ウェブサイト:
https://www.livlan.com
マンション・住宅の企画、リノベーション(24時間楽器演奏可能賃貸マンション「ミュージション」、ワンストップリノベーション「てまひま不動産 西荻窪店」、エコミックスデザインを取り入れた分譲マンション「エコヴィレッジ」)を主に展開しています。
防音賃貸マンション「ミュージション」誕生25周年を記念して開催へ
ミュージションフェス2025概要
株式会社リブラン
(代表取締役社長:渡邊 裕介、本社:東京都板橋区)が開発する、24時間楽器演奏を推奨する防音賃貸マンション「
ミュージション
」は、2025年4月27日(日)に池袋西口公園野外劇場「グローバルリングシアター」にて開催する
音楽フェス
「
ミュージションフェス2025
」に、東京都豊島区の後援が決定しました。本イベントの座席指定券は無料にて好評受付中です。
奥華子ら豪華アーティストが出演
ミュージションフェス2025出演者
出演は聞かせ屋。けいたろう、シンリズム、YMCK、奥華子、ボタニカルな暮らし。の予定です。
指定席をご予約いただいた方は、ご自身の古本をお持ちいただくことで
入場無料
にてお席へとご案内いたします。
奥華子
奥華子
シンガーソングライター。キーボード弾き語りによる路上ライブの驚異的な集客が話題となり2005年にメジャーデビュー。2006年公開の劇場版アニメ『時をかける少女』主題歌「ガーネット」挿入歌「変わらないもの」で注目を集める。”声だけで泣ける”と称される唯一無二の歌声、心に染み入るメロディと歌詞は幅広い世代の人から支持されている。デビュー20周年は全国20ヶ所での弾き語りツアー、7月にはLINE CUBE SHIBUYAにてスペシャルライブが決定している。
ボタニカルな暮らし。
ボタニカルな暮らし。
「令和の時代に、捻くれ者たちが見つけた新たな楽園」を体現する、東京発の5ピースPOPバンド「ボタくら」。 Vo. Siyoのスモーキーでありながらもピュアで柔らかな歌声に、管楽器が入る華やかなバンドサウンドが溶け合い、個性的で多彩な音楽を奏でる。 2025年は1/29に初のEPをリリース、2/8には東京キネマ倶楽部でワンマンライブを開催する等、その活動はますます勢いを増す。
【当日タイムテーブル】
出演スケジュールはこちら
24時間防音賃貸マンション「ミュージション」25周年を記念して】
ミュージション中野南台モデルルーム画像
防音の賃貸マンション「
ミュージション
」は、音楽を生きがいとする方々がいつでも気兼ねなく音楽を楽しめる住まいを目指した、高い遮音性能をもった賃貸マンションです。
年間平均入居率は2023年度実績で98.5%と多くの音楽愛好家の支持を集め、入居を検討している「ウェイティング登録者」は2025年4月時点で8,000名を超えるなど、住まいへ防音性能を求める声が多く寄せられています。東京・神奈川・埼玉・千葉に39棟/820戸を供給し、今後も順次竣工予定です。
▶️ミュージション公式YouTubeチャンネル「MUSISION TV」
https://www.youtube.com/channel/UCO8v3bCTt79yOCHKL3dK9Lg
▶️ミュージション公式HP
https://www.musision.jp/
本イベントのスペシャルコラボレーターとして、古本の買取・販売事業を展開する株式会社バリューブックスから、移動式書店「
ブックバス
」とのコラボが実現しました。
バスでは本イベントにあわせて選書をした書籍を販売し、お手持ちの古本とバス内にある古本を交換できるコーナーもあります。
「
ミュージションフェス2025
」イベント概要(予定)
イベント名
ミュージションフェス2025
開催場所
池袋西口公園野外劇場「グローバルリングシアター」
開催日
2025年4月27日(日)
出演
奥華子、ボタニカルな暮らし。、YMCK、シンリズム、聞かせ屋。けいたろう
公式サイト
https://www.musision.jp/fes2025/
豊島区ロゴマーク
株式会社リブラン
会社名:株式会社リブラン
所在地:東京都板橋区大山町17-4
創業:1969年3月2日
リブラン公式ウェブサイト:
https://www.livlan.com
マンション・住宅の企画、リノベーション(24時間楽器演奏可能賃貸マンション「ミュージション」、ワンストップリノベーション「てまひま不動産 西荻窪店」、エコミックスデザインを取り入れた分譲マンション「エコヴィレッジ」)を主に展開しています。
防音賃貸マンション「ミュージション」第1号竣工から25周年。音楽家応援に尽力
マンションデベロッパーの株式会社リブラン(本社:東京都板橋区、代表取締役社長:渡邊裕介)は、合同会社Moon(本社:東京都世田谷区、代表:大澤明恵)と2025年4月1日よりパートナーシップを結ぶこととなりました。弊社が提供する防音賃貸マンションシリーズ「ミュージション」は25周年を迎え、合同会社Moonを通じて世界に羽ばたく音楽家を応援していきます。 そして、日本の音楽界を牽引する音楽家達の住まいづくりを提供していきます。
Moon代表大澤明恵、リブラン代表渡邊
合同会社Moonが目指す国内のみならず、世界に向けての展望を応援することで、これまで以上に日本の音楽文化と住まいづくりが、世界に発信できるような流れを作っていけたらと思います。 私達の挑戦に、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
防音賃貸マンションシリーズ 「ミュージション」
ホームページ
https://www.musision.jp/
合同会社Moon
ホームページ
https://www.moonjapan.net
株式会社リブラン 代表取締役社長 渡邊裕介
合同会社Moon 代表 大澤明恵
株式会社リブラン
会社名:株式会社リブラン
所在地:東京都板橋区大山町17-4
創業:1969年3月2日
リブラン公式ウェブサイト:
https://www.livlan.com
マンション・住宅の企画、リノベーション(24時間楽器演奏可能賃貸マンション「ミュージション」、ワンストップリノベーション「てまひま不動産 西荻窪店」、エコミックスデザインを取り入れた分譲マンション「エコヴィレッジ」)を主に展開しています。
出演者に奥華子、ボタニカルな暮らし。が追加決定
ミュージションフェス2025メインビジュアル
株式会社リブラン
(代表取締役社長:渡邊 裕介、本社:東京都板橋区)が開発する、24時間楽器演奏を推奨する防音賃貸マンション「
ミュージション
」は、2025年4月27日(日)に池袋西口公園野外劇場「グローバルリングシアター」にて開催する
音楽フェス
「
ミュージションフェス2025
」の座席チケットを、本日2月27日(木)午前11時より予約受付を開始しました。これにあわせて、当日のタイムテーブルおよび全出演者を発表しました。
全出演者公開、奥華子とボタニカルな暮らし。が追加決定
ミュージションフェス2025出演者
すでに発表済みの聞かせ屋。けいたろう、シンリズム、YMCKに加え、新たに奥華子、ボタニカルな暮らし。の出演が決定しました。
指定席をご予約いただいた方は、ご自身の古本をお持ちいただくことで
入場無料
にてお席へとご案内いたします。
奥華子
奥華子
シンガーソングライター。キーボード弾き語りによる路上ライブの驚異的な集客が話題となり2005年にメジャーデビュー。2006年公開の劇場版アニメ『時をかける少女』主題歌「ガーネット」挿入歌「変わらないもの」で注目を集める。”声だけで泣ける”と称される唯一無二の歌声、心に染み入るメロディと歌詞は幅広い世代の人から支持されている。デビュー20周年は全国20ヶ所での弾き語りツアー、7月にはLINE CUBE SHIBUYAにてスペシャルライブが決定している。
ボタニカルな暮らし。
ボタニカルな暮らし。
「令和の時代に、捻くれ者たちが見つけた新たな楽園」を体現する、東京発の5ピースPOPバンド「ボタくら」。 Vo. Siyoのスモーキーでありながらもピュアで柔らかな歌声に、管楽器が入る華やかなバンドサウンドが溶け合い、個性的で多彩な音楽を奏でる。 2025年は1/29に初のEPをリリース、2/8には東京キネマ倶楽部でワンマンライブを開催する等、その活動はますます勢いを増す。
当日タイムテーブル
出演スケジュールはこちら
“もっと世界に音楽を!”の願いを込めた「ミュージションフェス」とは
2019年「ミュージションフェス」の様子
リブランは防音マンションを供給するだけでなく、2017年より上野水上音楽堂にて音楽フェスを開催してきました。コロナ禍に阻まれ一時開催を断念したものの、2021年には動画投稿型のオンラインフェスを開催。「もっと世界に音楽を!」を合言葉に、音楽を愛する方に寄り添ってきました。リアルイベントとしては6年ぶりの復活となります。
ミュージションとは
最新物件「ミュージション中野南台」内観画像
グランドピアノを自分の部屋で弾きたい、深夜でも大きな音で好きな音楽を聞きたい。防音の賃貸マンション「
ミュージション
」は、音楽を生きがいとする方々がいつでも気兼ねなく音楽を楽しめる住まいを目指した、高い遮音性能をもった賃貸マンションです。
年間平均入居率は2023年度実績で98.5%と多くの音楽愛好家の支持を集め、入居を検討している「ウェイティング登録者」は2024年11月26日時点で6,612名となるなど、住まいへ防音性能を求める声が多く寄せられています。東京・神奈川・埼玉・千葉に39棟/820戸を供給し、今後も順次竣工予定です。
▶️ミュージション公式YouTubeチャンネル「MUSISION TV」
https://www.youtube.com/channel/UCO8v3bCTt79yOCHKL3dK9Lg
▶️ミュージション公式HP
https://www.musision.jp/
本イベントのスペシャルコラボレーターとして、古本の買取・販売事業を展開する株式会社バリューブックスから、移動式書店「
ブックバス
」とのコラボが実現しました。
バスでは本イベントにあわせて選書をした書籍を販売し、お手持ちの古本とバス内にある古本を交換できるコーナーもあります。
フェス開催に向けて、リレーキャンペーンを実施中
コラボキャンペーン第1弾はYMCKとの企画
本イベントと連動した特別なコラボキャンペーンを、開催までリレー形式で行っていきます。
第3弾は、イベント出演アーティストである
ボタニカルな暮らし。
との企画です。
お手持ちの本をバリューブックスに送るだけで、抽選で10名様にボタニカルな暮らし。のサインが入ったオリジナルTシャツをプレゼントします。
申し込み締め切り
2025年3月31日(月)
特典
1.
通常は1箱あたり500円の送料が無料に
2.
抽選で10名様にオリジナルTシャツがあたる
キャンペーン詳細は
公式サイト
よりご覧ください。
「
ミュージションフェス2025
」イベント概要(予定)
イベント名
ミュージションフェス2025
開催場所
池袋西口公園野外劇場「グローバルリングシアター」
開催日
2025年4月27日(日)
出演
奥華子、ボタニカルな暮らし。、YMCK、シンリズム、聞かせ屋。けいたろう
公式サイト
https://www.musision.jp/fes2025/
株式会社リブラン
会社名:株式会社リブラン
所在地:東京都板橋区大山町17-4
創業:1969年3月2日
リブラン公式ウェブサイト:
https://www.livlan.com
マンション・住宅の企画、リノベーション(24時間楽器演奏可能賃貸マンション「ミュージション」、ワンストップリノベーション「てまひま不動産 西荻窪店」、エコミックスデザインを取り入れた分譲マンション「エコヴィレッジ」)を主に展開しています。
たのしい!はリブランがつくれ。「エンタメ研修制度」誕生の背景
2019年に上野で開催したMUSISION FEST
代表取締役社長/渡邊裕介
「住宅」は、“食べる”、“寝る”などの生存的欲求および安心安全を確保する場所という概念から、“遊ぶ”、“楽しむ”、“快適に仕事をする”などの欲求を満たすものへと変わりつつあります。
ジェームス.W.ヤング著の『アイデアのつくり方』にもあるように、“異質なモノ同士を結び付ける”ことにより、新たな商品やサービスを生み出す種は生まれます。しかし、そのかけ離れた領域の知恵をうまく結びつけるためには、当人がどのような「価値観」で結び付けようとしているのかが問われます。そのためには、経験し、気づく力が必要になると考えています。
「ひらめいた!」という脳の働きを増やすため、本を読む文化とあわせて、無意識的な栄養を育てていくことを促進したいという思いで、今回の制度施行を決定しました。
本制度の概要
エンタメ研修制度
文学、音楽、バレエ、オペラ、演劇、ダンス、絵画、映画、芸術、博物館、アミューズメントパーク等、教養を広げるためのエンターテインメントに参加する費用を、研修費として一部負担する。
・対象者 :役員、正社員、嘱託社員、パート・アルバイト(派遣社員は除く)
・利用限度:月1万円までの利用を限度とする(回数制限無し)
社員利用分のみ可
オンライン、バーチャル等のイベントは不可。リアルな体験のみ可
・2023年10月1日より施行
制度導入を受け、社員の反応は
用地開発部/加藤翔(かとうしょう)
加藤が家族で訪れた大谷資料館
私はまだ入社1年未満の社員ですが、音楽愛好家を住まいで支える「ミュージション」が、ゲーマー・配信者向けの「ゲーミングマンション」へとつながり、その生活を豊かにしていく流れを見てきました。自分自身、ただ住居を供給するだけの不動産屋ではなく、人々の幸せに貢献する“エンターテイナー”として活躍したいと思いこの会社に入ったので、本制度をただの娯楽として利用するだけでなく、新たな気づきを創作・共有し、アイデアを具現化するために積極的に活用していきます。
知識、スキル向上のための、弊社独自の取り組み事例
【X(旧Twitter)トレンド3位ランクイン記念!全社員へ大入り袋支給】
東京ゲームショウ出展時の集合写真
2023年9月21日(木)~24日(日)に出展した「東京ゲームショウ」で、9月22日(金)にXの日本のトレンド第3位に「ゲーミングマンション」がランクインしたことを祝し、全社員(パート・アルバイト含む)および関係者へ、1万円/人の大入り袋を配布した。
【知の貯金箱】
社員が読みたいと思う本の購入費用を会社が全額補助する。2022年は72.4%の社員が利用し、3,225冊、400万強を会社が負担した。この制度を利用する社員一人あたりの経費は、平均して月額9,500円程度。本のジャンルを業務に関係するものと縛ることもしていない。
【自己申告研修制度】
気になる社外研修を、全額会社負担で受けることができる。自己申告という制度を採用している最大の目的は、各個人が様々な視点の中から能力アップを図ることができるため。
50人の社員がいれば50の視点から新しい知識や情報を取り入れることができることで、会社の基盤が固まり、可能性がふくらんでいくとの考えから。
弊社はこれからも社員1人ひとりの喜びを尊重し、自己実現を図っていくための機会を創出することにより、人々のしあわせに貢献していく企業を追求します。
会社概要
名称 :株式会社リブラン
代表者 :代表取締役社長 渡邊 裕介
本社所在地 :東京都板橋区大山町17-4
TEL :03-3972-0072(代表)
資本金 :1億円
設立 :1968年12月18日(創業:1969年3月2日)
URL :https://www.livlan.com
マンション・住宅の企画(24時間楽器演奏可能賃貸マンション「ミュージション」、エコミックスデザインを取り入れた分譲マンション「エコヴィレッジ」)、リノベーション(ワンストップリノベーション「てまひま不動産 西荻窪店」)を主に展開しています。
株式会社リブランの情報
東京都板橋区大山町17番4号
法人名フリガナ
リブラン
住所
〒173-0023 東京都板橋区大山町17番4号
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東武東上線の大山駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
3011401006879
法人処理区分
新規
プレスリリース
【シリーズ10棟目の新築物件誕生】防音賃貸住宅「ミュージションテラス成増
【シリーズ10棟目の新築物件誕生】防音賃貸住宅「ミュージションテラス成増」が5月10日(土)から内覧受付開始
2025年05月02月 10時
【シリーズ10棟目の新築物件誕生】防音賃貸住宅「ミュージションテラス成増」が5月10日(土)から内覧受付開始
4/27(日)池袋で開催の「ミュージションフェス2025」に豊島区の後援が決定
2025年04月22月 08時
4/27(日)池袋で開催の「ミュージションフェス2025」に豊島区の後援が決定
アーティストマネジメント会社Moonと不動産会社リブランが提携発表
2025年04月01月 10時
アーティストマネジメント会社Moonと不動産会社リブランが提携発表
【池袋で音楽と本のフェス開催】ミュージションフェス2025座席チケット予約受付を本日2/27(木)11時~開始しました
2025年02月27月 11時
【池袋で音楽と本のフェス開催】ミュージションフェス2025座席チケット予約受付を本日2/27(木)11時~開始しました
全社員のライブ・映画鑑賞費用を会社が負担「エンタメ手当」10/1~スタート
2023年09月29月 08時
全社員の新たなアイデア創出を促進。書籍費購入全額補助、セミナー参加費全額補助に次ぐ新制度24時間楽器演奏可能賃貸マンション「ミュージション」や、ワンストップリノベーション「てまひま不動産」を手がけるマンションデベロッパーの株式会社リブラン(本社:東京都板橋区、代表取締役社長:渡邊裕介)は、2023年10月1日より、新たに「エンタメ研修制度」を始動します。