株式会社講談社に行くときに、お時間があれば「東京大学大学院理学系研究科附属植物園」に立ち寄るのもいいかもしれません。
google mapで地図をみる。
2023年06月04月 08時
アン ミカが歌って踊ってお悩み相談! 最新刊『Let's Do アンミカ
2023年06月03月 05時
野菜バイヤーと一つ星シェフが考えた新定番 おうち野菜の神レシピ 5月31
2023年06月02月 14時
伝説の不良漫画『疾風伝説 特攻の拓』が待望の電子版配信開始!! 6月20
2023年06月02月 12時
講談社発、100人の名探偵によるミステリープロジェクト「ハンドレッドノー
2023年06月01月 15時
20歳の誕生日に出会った黒ウサギに導かれた場所は異界!?
愛してくれる家族がいない孤独な女子大生が、異界で心満たされる日々を過ごしていく―――。
『鳥居の向こうは、知らない世界でした。~邪魔者扱いされた少女は癒やしの国で薬師になる~』は少女・女性マンガアプリPalcy(パルシィ)にて2023年6月4日より毎週日曜日更新で連載配信をスタートします。
■『鳥居の向こうは、知らない世界でした。』あらすじ
癒やしの異世界で、イケメン仙人に弟子入り志願!?
孤独な女子大生・千歳は、二十歳の誕生日に神社の鳥居を越え「千国」という異界に迷い込む。
イケメン仙人の薬師・零に拾われ彼の弟子として働くが、「この安本丹!」と叱られる毎日。
しかし、客を癒やす薬膳料理を作るうちに、自分の居場所を見つけていく。
さらには零を慕う凛々しい美青年・トーリとの距離も近づき始めて…!?
『かくりよの宿飯』作者の大人気小説をコミカライズ!!
■『鳥居の向こうは、知らない世界でした。』みどころ
異世界に来た千歳を助けたのは、やたらツンツンしている白の仙人・零。
千歳にこの世界のことを教えてくれる、明るい青年・トーリ。
■担当編集者からのコメント
累計28万部突破の人気小説、『鳥居の向こうは、知らない世界でした。』を再コミカライズ!
異界でのイケメンたちとの癒やしの日々に、キュンキュンとほっこりが止まらない!
家族にも社会にも居場所のなかった女子大生、千歳はある日、不思議な鳥居をくぐって異世界・千国に迷い込む。そこで出会ったのは、零と名乗る銀髪の白い仙人と、トーリと名乗る赤髪の快活な青年だった。
現実の日本や東洋風の世界ながら、どこか違う、
でもなぜか懐かしい世界で過ごすうち、千歳の傷ついた心は少しずつ癒やされていく。
そして二人のイケメンとの距離もだんだん近くなっていき…。
日々の疲れが洗われるような、心の栄養になる作品です。
▼友麻碧先生Twitterアカウント:
@kappadoumei(https://twitter.com/@kappadoumei )
▼七瀬陽先生Twitterアカウント:
@7se_yo(https://twitter.com/@7se_yo )
『鳥居の向こうは、知らない世界でした。~邪魔者扱いされた少女は癒やしの国で薬師になる~』は少女・女性マンガアプリPalcy(パルシィ)にて毎週日曜日更新予定。
■『鳥居の向こうは、知らない世界でした。』第1話 試し読み
▶マンガの続きはマンガアプリPalcyで!https://palcy.page.link/Sy2L
『鳥居の向こうは、知らない世界でした。~邪魔者扱いされた少女は癒やしの国で薬師になる~』は少女・女性マ
ンガアプリPalcy(パルシィ)にて毎週日曜日更新予定。
■マンガアプリPalcy概要
\読みたいマンガが無料で読める!/
少女・女性マンガアプリ Palcy(パルシィ)
もっと、好きな、わたしと、セカイへ
*今なら新規DLで30話分の無料チケットプレゼント!
▼Palcy公式HP
https://palcy.kodansha.co.jp/
▼Palcy公式SNSアカウント、
Twitter :@palcy_jp (https://twitter.com/palcy_jp/ )
Instagram :@palcy_pr (https://www.instagram.com/palcy_pr/ )
▼アプリダウンロード
App Store URL: https://itunes.apple.com/jp/app/id1339588178
Google Play URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kodansha.palcy
読者から寄せられた様々なお悩みに、アン ミカさんが温かい言葉で光の出口へ導きます。
さらに、今回は書籍の発売と共に、オリジナル楽曲「アンミカーニバル」を作成。
皆で歌って、楽しく踊れる、令和版「ええじゃないか」爆誕!!
購入者特典として「アンミカーニバル」スペシャルMV視聴用QRコードが付いています。
本の内容
悩んでいるのは、一生懸命生きてる証(あかし) 。今、暗闇を感じているあなたへ、アン ミカが温かい言葉で光の出口へ導きます。みんなの悩みの中に、あなたの答えがきっとある。寄せられたお悩みと真摯に向き合い、アン ミカ流の哲学を語っています。令和版「ええじゃないか」とも言える「アンミカーニバル」のMVがスペシャル特典として付いており、悩みを抱えていても、歌い踊って、気分を晴らしてほしいという思いが込められています。
【目次 】
prologue
人生はカーニバル!
chapter1 For good relationship
アン ミカ流・幸せになるコミュ力教えるよ♪
chapter2 From love to marriage
アン ミカ流・恋愛から理想の結婚を叶える秘訣あり♪
chapter3 Correlation between Work and Money
アン ミカ流・人生と仕事、自分が輝くバランスの見つけ方♪
chapter4 Good Distance from Your Family
アン ミカ流・私の幸せ、そして家族の幸せを両立させる♪
chapter5 Have Self-esteem
アン ミカ流・「今の自分」をもっと素直に愛そう♪
アン ミカ AHN MIKA プロフィール
1972年生まれ。韓国出身大阪育ち。 1993 年 パリコレ初参加後、モデル・タレント、時には歌手として、テレ
ビ・ラジオ・ドラマ・ CM 出演など幅広く活躍。「漢方養生指導士」「化粧品検定 1 級」「ジュエリーコーディネーター」など多数の資格を活かし、化粧品、洋服、ジュエリー等をプロデュース。ポジティブな生き方が共感を呼び多くの世代から支持を得ている。プロトコールマナー講師の資格も有し、講演会では、そのポジティブな内容が好評。韓国観光名誉広報大使、初代大阪観光大使も務める。
グラビアの撮影風景
撮影:下村一喜
本書の巻頭にはアン ミカさんの撮り下ろしグラビアも収録しています。
華やかな衣装を身に纏い、cool、gorgeous、girly、beautyと様々な表情のアン ミカさんを楽しめます。
見るだけで、幸せな気持ちにさせるパワーを感じてください。
聴いて歌って踊れる「アンミカーニバル」♪ アン ミカ オリジナル Music Video 特典付き
場所:miyake氏スタジオ
作詞:アン ミカ、 mitsuyuki miyake
作曲:Meteor Lab
振り付け:パパイヤ鈴木
本書には、購入者特典としてオリジナル楽曲「アンミカーニバル」スペシャルMV視聴用QRコードがついております。楽曲提供・プロデュースは「気分上々」や「いつまでも響くこのmelody」など数々の気持ちがハッピーになるヒット曲を世に送り出した「mihimaruGT」のmiyake氏が担当。
場所:miyake氏スタジオ
作詞はアン ミカとmiyakeが共同で制作! 本書、アンミカのポジティブ相談室「Let‘sDoアンミカ」で様々な人の悩みを光の出口へ導いた心に刺さる金言や、アン ミカ流の哲学から生まれたポジティブ言葉が歌詞に登場しています。
歌唱はもちろんアンミカさん本人が担当。ストレートに心に響くパワー溢れる歌声で誰もが心躍る仕上がりとなっています。
特典「アンミカーニバル」の Music Voice メイキング風景
振り付けはMusicVideo、CM、舞台……幅広いジャンルでダンサーとして、振付師として活躍するパパイヤ鈴木氏が担当しました。誰でも簡単に覚えられ一緒に踊れるPOPでキュートな振り付けに自然と身体が動き出す内容となっています。
ダンスはもちろんアン ミカさん本人が担当、タイトルにあるカーニバル調のゴージャスな衣装から、色とりどりの晴れやかな気持ちになる衣装を身にまといエネルギッシュに踊っています。
商品情報
書名:Let's Do アンミカ! アン ミカのポジティブ相談室
ISBN:9784065325452
発売日:2023年7月2日(日)
定価:1,600円(税別)
判型:四六判 ソフトカバー
発売元:講談社
『野菜バイヤーと一つ星シェフが考えた新定番 おうち野菜の神レシピ』
青髪のテツ 鳥羽周作 著
定価:本体1600円(税別)
ISBN978-4-06-531101-1
青髪のテツの野菜ノウハウより――
野菜ごとの冷蔵庫の定位置とは?
キャベツ、レタス、白菜は、成長点を壊して保存する
野菜は蘇らせられる etc.
鳥羽周作の野菜料理ルールより――
焦げを恐れず焼きつけろ!
苦みのある野菜は多めの油で……
食感を残してゆでる etc.
パスタは野菜料理に向いている!
ワンパン、ワンボウルのレシピを多数紹介している鳥羽シェフ。「sio」のオリジナルレシピも多数掲載しています。シェフ曰く「パスタは野菜のうまみを吸わせて、ソースごと食べられるから、野菜にはうってつけの料理」とのこと。野菜料理はもの足りない、なんてことはありません。
[著者プロフィール]
青髪のテツ
スーパーの青果部歴14年の中で野菜の販売や仕入れをした経験から、2020年、「青髪のテツ」としてTwitterで野菜についての発信を始める。フォロワーは2023年4月末時点で56万超。本名や素顔は非公開。「野菜の選び方」「保存方法」「簡単レシピ」「旬」など野菜に限定した発信が注目されている。新たに野菜のブログ「やさいのトリセツ」も運営中。近著に『野菜売り場の歩き方』(サンマーク出版)『おいしい野菜まるみえ図鑑』(KADOKAWA)など。
鳥羽周作
1978年生まれ。一つ星レストラン「sio」のオーナーシェフ。sio株式会社/シズる株式会社代表取締役。Jリーグの練習生、小学校の教員を経て、31歳で料理の世界へ。2018年「sio」をオープン。同店は『ミシュランガイド東京 2020』から4年連続一つ星を獲得している。現在、「sio」「Hotel’s」「o/sio」「o/sio FUKUOKA」「パーラー大箸」「喜つね」「ザ・ニューワールド」「おいしいパスタ」と8店舗を展開。書籍、SNS、YouTubeなどさまざまなメディアでも「おいしい」を発信している。モットーは「幸せの分母を増やす」。
電子版に先駆けて2月20日(月)より刊行を開始した『復刻版 疾風伝説 特攻の拓』は、発売初日から爆発的なセールスを記録し、即日重版が決定するなど、今なお伝説的な人気を誇ります。作品ファンの方々から多数のご希望もあり、電子版配信を解禁する運びとなりました。
また『疾風伝説 特攻の拓』本編と併せて、未電子化であった『疾風伝説 特攻の拓 外伝 ~Early Day’s~』『疾風伝説 特攻の拓~AfterDecade~』も、一挙配信開始します。6月20日(火)~7月3日(月)の間、各シリーズの冒頭1巻を無料でお読みいただけるキャンペーンを各電子書店で実施予定です。連載当初からのファンの方々はもちろん、未読の方々も、ぜひこの機会に『疾風伝説 特攻の拓』の世界観をお楽しみください。
『疾風伝説 特攻の拓』伝説100連発企画を実施!
『疾風伝説 特攻の拓』といえば、センセーショナルなセリフ回しやシーンが魅力の一つ。電子版配信開始を記念して、作中に登場する名言や名シーンの数々を怒涛の100種類ご紹介! 6月20日(火)からヤンマガ公式Twitter(@magazine_young)などで順次公開予定です。「#特攻の拓の伝説100連発」を要チェック!
「月刊ヤングマガジン」で、5号連続『疾風伝説 特攻の拓』×『東京卍リベンジャーズ』コラボステッカー付録を実施!
今年2月に実施した『疾風伝説 特攻の拓』と『東京卍リベンジャーズ』のコラボ広告はSNSなどで拡散され、大きな反響がありました。そこで『疾風伝説 特攻の拓』の電子版配信開始を記念し、コラボ広告で使用したポスターデザインをステッカー用に再デザインして、月刊ヤングマガジンの付録にします。またステッカー付録にあわせて、『疾風伝説 特攻の拓』と『東京卍リベンジャーズ』の特集記事も毎号掲載します。
<ステッカー付録の掲載予定>
月刊ヤングマガジン第7号:6月20日発売(火)発売 「浅川拓×花垣武道」ステッカー
月刊ヤングマガジン第8号:7月21日発売(金)発売 「鮎川真里×佐野万次郎」ステッカー
月刊ヤングマガジン第9号:8月22日発売(火)発売 「一条武丸×柴大寿」ステッカー
月刊ヤングマガジン第10号:9月20日発売(水)発売 「来栖奈緒巳×黒川イザナ」ステッカー
月刊ヤングマガジン第11号:10月20日発売(金)発売 「真嶋秋生×龍宮寺堅」ステッカー
※雑誌の発売日は現時点のものであり、変更になる可能性があります。
【作品情報】
<あらすじ>
浅川拓の学校での立場は、いつの間にか“いじめられっ子“のように決まっていた。そんな最低な毎日の中で出会った鳴神秀人の強さに憧れた拓。「ボクも彼みたいに強くなりたい」――その決意から不良デビューを目指した拓の、危険だらけでもハッピーでラッキーな青春が始まる!
・『疾風伝説 特攻の拓』 単行本全27巻
1991年~1997年、「週刊少年マガジン」で連載。
・『疾風伝説 特攻の拓 外伝 ~Early Day’s~』 単行本全5巻
2011年~「月刊ヤングマガジン」で連載。
・『疾風伝説 特攻の拓~AfterDecade~』 単行本全9巻
2017年~「月刊ヤングマガジン」で連載。
【電子版配信情報】
『復刻版 疾風伝説 特攻の拓』 原作/佐木飛朗斗 漫画/所十三
配信開始日:6月20日(火) 1巻~10巻配信。以降、毎月20日頃に2冊ずつ配信。全27巻。
『疾風伝説 特攻の拓 外伝 ~Early Day’s~』原作/佐木飛朗斗 漫画/所十三
配信開始日:6月20日(火) 全5巻配信。
『疾風伝説 特攻の拓~AfterDecade~』原作/佐木飛朗斗 漫画/桑原真也
配信開始日:6月20日(火) 全9巻配信。
講談社が贈る新時代の名探偵プロジェクト「ハンドレッドノート」は、20XX年、犯罪都市と呼ばれるようになったTOKYOCITYを舞台に、100人の名探偵とその助手たちが頭脳を競う、多メディア複合コンテンツです。多数のキャラのオリジナルストーリーを、YouTubeアニメ、漫画、イベントなど、様々な表現でお届けしていきます。
■ハンドレッドノート公式ストアサイト:https://member.hundrednote.com/s/hn/page/store
【ECサイトオープン&グッズ販売の概要/日程】
■ハンドレッドノート公式ストアサイト:https://member.hundrednote.com/s/hn/page/store
販売時期:6/12(月)15時頃販売スタート予定。
※会員登録は先行して6/1より開始となっております
グッズラインナップ概要
・クリアファイル(全6種類)
・アクリルスタンド(全15種類)
・トレーディング缶バッジ(全10種類)
【第一弾販売グッズ詳細】
1. クリアファイル(全6種類)
キャラクターデザインのmisaさんはじめ、豪華ゲストクリエイターによる各ハウスビジュアルをクリアファイルに。
税込価格:各¥660円
サイズ:A4
■ラインナップ
-HN クリアファイル ハンドレッドノート
イラスト:misa(Twitter @misa_10091)
-HN クリアファイル ホークアイズ
イラスト:秋赤音(Twitter @_akiakane)
-HN クリアファイル スワロウテイル
イラスト:スオウ(Twitter @sdurorhr)
-HN クリアファイル アグリーダック
イラスト:TCB(Twitter @tcb0)
-HN クリアファイル クラウンクレイン
イラスト:神慶(Twitter @jinkei_bunny )
-HN クリアファイル ナイトアウル
イラスト:真木蛍五 (Twitter @nankatobidesou)
2.キャラクターアクリルスタンド(全15種類)
税込価格:各¥1,650円
サイズ:(本体)約H137×W56mm (台座)約H27.5×W50mm
■ラインナップ(全15キャラクター)
-ホークアイズ
司波仁、枯柳杖道、物怪瑠衣
-スワロウテイル
恵美まどか、踏分誠一、神柴健三
-アグリーダック
天命大地、霧縦人、塔翠
-クラウンクレイン
花散光士郎、紫陽花権兵衛、八重桜純
-ナイトアウル
皇千ト、星喰右手、星喰左手
3.トレーディング缶バッジ 第1弾(全19種)
全19種のランダム缶バッジ
サイズ:直径約54mm
※ランダム仕様のため、絵柄が選べません。
※複数ご購入頂いた場合に絵柄が重複する場合がございます。
【声優サインが毎日当たるキャンペーンも!(詳細はTwitterで発表)】
公式グッズ第一弾発売を記念して、起用声優のサイン入りグッズのプレゼントキャンペーンも6/12(月)より順次スタート予定となっております。キャンペーンの詳細は公式Twitterにて発表予定です。
■ハンドレッドノート公式Twitter:https://twitter.com/hundrednote100
起用声優一覧
▽ホークアイズ
古川 慎(司波 仁役)所属事務所名:トイズファクトリー
笠間 淳(枯柳 杖道役)所属事務所名:俳協
梅田 修一朗(物怪 瑠衣役)所属事務所名:賢プロダクション
▽スワロウテイル
西山 宏太朗(恵美 まどか役)所属事務所名:81プロデュース
安田 陸矢(神柴 健三役)所属事務所名:株式会社アーツビジョン
大野 智敬(踏分 誠一役)所属事務所名:マウスプロモーション
▽スネイクピット
田邊幸輔(御蛇元 雷夏役) 所属事務所名:青二プロダクション
永塚 拓馬(苦瀬 結人役)所属事務所名:アイムエンタープライズ
坂 泰斗(鎧衣塚 恵吾役)所属事務所名:大沢事務所
【ハンドレッドノート公開中コンテンツに関して】
Youtubeを中心に5/15よりハウスごとの長編ストーリーや日常動画を配信中となります。
■YouTubeチャンネル
犯罪都市を舞台にした、100人の名探偵の活躍を描く本格ミステリーアニメの他、名探偵たちの日常や縦型ショート動画などを配信中!
ホークアイズ:
https://youtube.com/channel/UCDiiusYGv30uhI2nfIwvh7A
スワロウテイル:
https://youtube.com/channel/UCqy3cQ68IkSMQGVaB-F8sQw
スネイクピット:
https://youtube.com/channel/UCkc0YqJ1ZfEnmeUMYyd67Wg
■TikTokアカウント
名探偵たちの日常や縦型ショート動画などを配信中! 今後はTikTokオリジナルコンテンツなども配信予定。
https://www.tiktok.com/@hundrednote
株式会社講談社の情報
東京都文京区音羽2丁目12番21号
住所
〒112-0013 東京都文京区音羽2丁目12番21号
推定社員数
301~1000人
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
5010001002592
法人処理区分
新規
プレスリリース
累計28万部突破の人気小説が再コミカライズ!『鳥居の向こうは、知らない世
累計28万部突破の人気小説が再コミカライズ!『鳥居の向こうは、知らない世界でした。~邪魔者扱いされた少女は癒やしの国で薬師になる~』がマンガアプリPalcyにて連載開始!
2023年06月04月 08時
マンガアプリPalcyによる新連載の作品情報『鳥居の向こうは、知らない世界でした。~邪魔者扱いされた少女は癒やしの国で薬師になる~』(原作:友麻碧 /漫画:七瀬陽)が2023年6月4日よりマンガアプリPalcy(パルシィ)にて連載配信をスタートします。
アン ミカが歌って踊ってお悩み相談! 最新刊『Let's Do アンミカ! アン ミカのポジティブ相談室』がオリジナルMusicVideo「アンミカーニバル」特典つきで7月2日発売!
2023年06月03月 05時
モデル・タレントとして活躍中のアン ミカさんですが、最新刊『Let's Do アンミカ! アン ミカのポジティブ相談室』(講談社刊)が7月2日(日)発売決定となりました!
野菜バイヤーと一つ星シェフが考えた新定番 おうち野菜の神レシピ 5月31日、発売!
2023年06月02月 14時
野菜のプロ・青髪のテツと、一つ星レストランのオーナーシェフ・鳥羽周作、合計140万人超に支持される二人が本気で考えた新定番レシピを公開! ※2023年5月末、各種SNS合計の数値スーパーでの野菜仕入れ担当歴14年の野菜のプロ、青髪のテツと、一つ星レストランのオーナーシェフ、鳥羽周作のSNSでの交流をきっかけに生まれた、野菜料理の新定番本の登場です。青髪のテツによる、野菜の旬の目利きや保存法などのノウハウに、鳥羽周作ならではの、野菜のうまみを最大限に引き出すレシピをあわせて掲載した、いつまでもずっと使える野菜料理の新定番本です!
伝説の不良漫画『疾風伝説 特攻の拓』が待望の電子版配信開始!! 6月20日(火)より、各電子書店で配信記念キャンペーンを実施!!
2023年06月02月 12時
シリーズ累計3,300万部の大人気作品『疾風伝説 特攻の拓』(かぜでんせつ ぶっこみのたく)の電子版配信を、6月20日(火)より開始します。
講談社発、100人の名探偵によるミステリープロジェクト「ハンドレッドノート」公式ストアオープン! 6/12(月)より、第一弾グッズ販売がスタート!
2023年06月01月 15時
YouTubeアニメ起用声優のサインが当たるTwitterキャンペーンも開催!株式会社講談社(代表者. 野間省伸)は2023年6月1日、新規クロスメディアコンテンツ「ハンドレッドノート」の公式ストアオープンと第一弾グッズの販売が決定をしたことをお知らせいたします。