株式会社講談社の情報

東京都文京区音羽2丁目12番21号

株式会社講談社についてですが、推定社員数は301~1000人になります。所在地は文京区音羽2丁目12番21号になり、株式会社Bump Fistが近くにあります。法人番号について「5010001002592」になります。
株式会社講談社に行くときに、お時間があれば「東京大学大学院理学系研究科附属植物園」に立ち寄るのもいいかもしれません。
住所
〒112-0013 東京都文京区音羽2丁目12番21号
google mapで地図をみる。
推定社員数
301~1000人
地域の企業
3社
株式会社Bump Fist
文京区音羽1丁目15番15号シティ音羽2階
株式会社アセットジャパン
文京区音羽2丁目3番13号
株式会社SHインベストメント
文京区音羽1丁目26番11号
地域の観光施設
3箇所
東京大学大学院理学系研究科附属植物園
文京区白山3-7-1
野球殿堂博物館
文京区後楽1-3-61
永青文庫
文京区目白台1-1-1
地域の図書館
3箇所
文京区立目白台図書館
文京区関口3丁目17-9
文京区立千石図書館
文京区千石1丁目25-3
文京区立大塚公園みどりの図書室
文京区大塚4丁目49-2
法人番号
5010001002592
法人処理区分
新規

加藤シゲアキ最新刊『なれのはて』発売2週間で10万部突破! 各書店で売上ランキング1位を席巻!
2023年11月10月 11時
オリコン「週間BOOKランキング」(11月6日付)で1位となった『なれのはて』。10月25日の発売から話題沸騰、早くも4刷決定!

オリコン週間 BOOKランキング

勢いの止まらない加藤シゲアキ『なれのはて』。
発売以来、早くも4回目の重版で、累計10万部を達成しました。
10月25日の発売以来、各書店での売上ランキング1位を席巻。「オリコン週間BOOKランキング」(オリコン調べ2023/11/6付:集計期間2023/10/23~10/29)で自身初となる1位を達成しました。
10万部突破となる4刷は「祝!1位」帯をまいて、出荷する予定です。
47都道府県、すべてに行き渡るよう制作された200枚を超える直筆サイン入りポスターを中心にした書店店頭の展開も話題となっています。

オリコン週間 BOOKランキング

写真はサイン入りポスターと店頭装飾をまじえて本書を紹介する書店です(「TSUTAYA BOOKSTORE 下北沢」)。
すべての年代が楽しめる本格的社会派ミステリとして、今後も幅広い読者の心を掴んでいくこと間違いなしです!
紀伊國屋書店全店ベストセラー【総合】(2023/10/23~10/29)第1位
三省堂書店【文学・ノンフィクション】ランキング 第1位
丸善ジュンク堂書店【小説・文芸】ランキング(2023/10/23~10/29)第1位
未来屋書店【文芸・文庫】(2023/10/23~10/29)ランキング 第1位
八重洲ブックセンター 週間総合ランキング 第1位
楽天ブックス 週間ランキング(日本/小説・エッセイ部門)第1位
その他、発売週には各店舗の週間売上ランキングの第1位となりました。
<あらすじ>
ある事件をきっかけに報道局からイベント事業部に異動することになったテレビ局員、守谷京斗(もりや・きょうと)。異動先で出会った吾妻李久美(あづま・りくみ)が祖母から譲り受けた、作者不明の不思議な古い絵を使って「たった一枚の展覧会」を実施しようと試みる。ところが、許可を得ようにも作者も権利継承者もわからない。手がかりは絵の裏に書かれた「イサム・イノマタ」の署名だけ。守谷は元記者としての知見を活かし、謎の画家の正体を探り始める。だがそれは、秋田のある一族が、暗い水の中に沈めた秘密に繫がっていた。
1945年8月15日未明の秋田・土崎空襲。
芸術が招いた、意図しない悲劇。
暴走した正義と、取り返しのつかない後悔。
長年秘められてきた真実は、一枚の「絵」のミステリから始まっていた。
戦争、家族、仕事、芸術……すべてを詰め込んだ作家・加藤シゲアキ「第二章」のスタートを彩る集大成的作品。
「死んだら、なにかの熱になれる。すべての生き物の成れの果てだ」
<加藤シゲアキさん コメント>
前作『オルタネート』の執筆時から考えていた本作が、構想からおよそ3年の歳月を経てついに完成しました。
『なれのはて』は自著のなかで最も壮大なテーマに挑んだエンタメ作品であり、また問題作でもあると考えています。
三十代半ばとなる(なった)私が何を書くべきか、問い続けた結果がこの作品です。
舞台を2019年の東京と、私の母の地元である秋田にしたのは、私自身がこの物語に深く没入するためでしたが、その過程で日本最後の空襲のひとつといわれる土崎空襲を知り、自分がこの小説を書く宿命を感じました。
この小説を書いたのは本当に自分なのか、それとも何か見えざるものによって書かされたのか。今はそういった不思議な気分です。
作家活動が十年を超えた今だからこそ、全身全霊で書き上げることができました。
一枚の絵の謎から広がる世界を、どうぞご堪能いただけると幸いです。
<書籍情報>
■タイトル 『なれのはて』
■著者名 加藤シゲアキ
■発売日 2023年10月25日(水)
■判型 四六判ワイド上製
■定価 2145円(税込)
■448ページ
■ISBN 978-4-06-533143-9
<公式サイト/公式X>
「なれのはて」公式HP http://narenohate.kodansha.co.jp
「なれのはて」公式Xアカウント @narenohate_kds
<加藤シゲアキさん プロフィール>
1987年生まれ、大阪府出身。青山学院大学法学部卒業。2012年1月『ピンクとグレー』で作家デビュー。2021年『オルタネート』で第42回吉川英治文学新人賞、第8回高校生直木賞を受賞。「NEWS」のメンバーとして活躍しながら作家としても精力的な活動を続けており、評価を高めている。他の著書に『閃光スクランブル』『Burn.−バーン−』『傘をもたない蟻たちは』『チュベローズで待ってるAGE22・AGE32』(全2冊)、エッセイ集などに『できることならスティードで』『1と0と加藤シゲアキ』がある。

TVアニメ『進撃の巨人』、大好評のワールドワイド・アフターパーティーを期間延長決定11月末日までを「打ち上げ月間」に!
2023年11月09月 10時
スマホ・PCからアプリなしで参加可能!好きな時間にグランドフィナーレなど全コンテンツが楽しめる株式会社講談社(本社:東京都文京区、代表:野間 省伸)は、「別冊少年マガジン」で連載していたマンガ『進撃の巨人』のTVアニメ放送10周年と完結を記念して、「TV アニメ『進撃の巨人』放送完結記念ワールドワイド・アフターパーティー」を4日間の予定で実施していましたが、皆さまからの大きな反響を受け、このたび開催期間の大幅延長を決定いたしました。
これは当初11月5日(日)~8日(水)を開催期間、続く9日(木)~20(月)までをアーカイブ配信期間としていたものを、11月末日まで全コンテンツ継続公開するものです。「コンテンツが(多くて)見終わらない」、「もっとゆっくり楽しみたい」などのご要望にお応えし、2023年11月いっぱいを、世界中からいつでも本イベントがお楽しみいただける「TVアニメ『進撃の巨人』打ち上げ月間」といたします。【特設サイト】https://party.shingeki.tv/



(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
TVアニメ『進撃の巨人』ワールドワイド・アフターパーティー とは?
TVアニメ『進撃の巨人』は、2013年の放送開始から10年の時を経て、この11月4日のThe Final Season完結編(後編)の放送をもって好評のうちに幕を閉じました。
本イベントは、本作品のファンの皆さまを世界中からオンライン特設クルーズ船に招待し、制作陣やキャストとともに完結を祝うアニメ史上初の「ファン参加型打ち上げ」として実施されました。完結編(後編)のオンエア直後からスタートし、生配信の「オープニングパーティー」のリアルタイム参加者は約3,000人、コメント数は約30,000にのぼりました。また開始から2日目にはキャラクターへのメッセージが約24,000件(総計)集まるなど好評を博し、時間を追うごとに参加者が増えている状況です。



オンラインクルーズ船
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会



エントランス
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会



パーティールーム
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
世界中のファン、制作陣、キャストが感動を共有できる「全世界合同打ち上げ」!
アニメ史上初の「ファン参加型打ち上げ」である本イベントは、すべてのコンテンツがバイリンガル。完結編(後編)を見届けた世界中の人が感動を共有し、同時に完結を祝うことができる画期的なイベントで、参加した制作陣やキャストからも口々に「初めての体験」「感動的」という声が聞かれます。
「長い長い物語の完結」という一度きりのこの瞬間を、大切に、余すことなく楽しめるよう、本イベントはさまざまな工夫と企画を施しています。世界中の『進撃の巨人』ファン、作品に思いを寄せてくださった皆さまには、この期間延長の機会を逃さず、心ゆくまでお楽しみいただきたいと思います。
TVアニメの制作者打ち上げを体験!
「オープニングパーティー」
11月5日に生配信した「オープニングパーティー」では、TVアニメ『進撃の巨人』をつくり上げた制作陣とキャストの打ち上げのようすを視聴できます。すべてが終わった今だから語れる“初のネタバレなし”の本音トークや、肩の荷が降りた直後の和やかさ、チームの一体感は、他では味わうことができません。
※「オープニングパーティー」は本開催時の収録映像をオンデマンドでストリーミング配信いたします。コメント機能はありません。



「オープニングパーティー」終了後の集合写真
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
制作陣やキャストの限定トーク満載!
「特別番組」
TVアニメ『進撃の巨人』はどのようにして生み出されたのか。出演者が語る物語への思いとは。世界中のファンからのメッセージや質問への回答は…など、この10年に想いを馳せるトークがぎっしり詰まった番組が合計6本も。
※「特別番組」はオンデマンドのストリーミング配信となります。コメント機能はありません。



「特別番組」ラインナップ



キャストによるトーク番組
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会



制作陣によるスペシャル対談
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
あの名曲たちと10年間を振り返る
「グランドフィナーレ」
本イベントの締めくくりに開催された「グランドフィナーレ」の収録映像を、オンデマンドでいつでもお楽しみいただけます。アバターたちは兵士となって、キャラクターたちの声に導かれながら大迫力の3DCGを通して『進撃の巨人』の壮大な物語を追体験します。22分間にわたる全編をTVアニメのオープニング曲、エンディング曲にのせて構成しており、音楽監督はDJ/音楽プロデューサーの ☆Taku Takahashi (m-flo)さんが担当。この日のための特別リミックスも必聴です。
※「グランドフィナーレ」は本開催時の収録映像をオンデマンドでストリーミング配信いたします。アクションなど双方向機能はありません。



大迫力の3DCGで名場面を振り返る「グランドフィナーレ」
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会



アバター姿の兵士たち
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
『進撃の巨人』の物語にひたれる
「キャラクターたちの部屋」、初公開「ボイスドラマ」
会場となるクルーズ船には「キャラクターたちの部屋」が16室あり、20本のアニメムービーを通して合計40人以上ものキャラクターの足跡を辿ることができます。各部屋にはメッセージブックが置かれており、開始からわずか2日で、主人公エレンへは約1,300件もの熱いメッセージが寄せられました。また壁面に飾ることができる花も、エレンとリヴァイの部屋にはそれぞれ10,000 を超える数が寄せられ、壁を美しく照らしています。
初公開となる17本の「ボイスドラマ」は、イベント開始前から話題を呼んでいたコンテンツ。船内を探索すると見つかる物語ゆかりのアイテムを拾うと、物語の裏側や、クルーズ船に一緒に乗っているかのようにパーティーを楽しむキャラクターたちの会話を聴くことができます。船内を巡った証の「アルバム」をコンプリートして初めてひらくストーリーもあり、訪れたファンからは「感動した、やばかった」「達成した甲斐があった」など大きな反響をいただいています。



好きなキャラクターの部屋を花で飾れる
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会



初公開の「ボイスドラマ」は計17本
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
10年分、100点以上のタイアップの記録
「ギャラリー」
TVアニメ開始時からさまざまな商品・サービスとユニークなタイアップを果たしてきた『進撃の巨人』。「ギャラリー」ではそのうちの100点以上を展示、鑑賞いただけます。「なつかしい」「また売ってほしい」などの声が絶えない、本作品の歴史を感じる貴重な一角となっています。



100点以上の商品が壮観の「ギャラリー」
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
感謝の言葉やメッセージを個々人に送れる
「制作陣・キャストたちのアバター」
アニメ監督やキャストなど、船内には総勢41名もの制作者のアバターが配置されており、一緒に乾杯ができたり個別のメッセージブックに書き込みができたりします。世界中のファンから制作者へダイレクトに声が届くのは「他ではない体験、うれしい」と、作り手にとっても何よりのギフトとなっています。



原作者 諫山創先生とも乾杯できる
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
レアなシーンに出会えるかも!
「船内探索コンテンツ」
船内は「ボイスドラマ」が聴けるアイテムをはじめ、アニメ制作スタジオMAPPAのスタッフのこぼれ話が読めるアイテムや、人気シーンを表現したフォトスポットなど、『進撃の巨人』にまつわるさまざまなコンテンツが隅々まで散りばめられています。
毎回新しい発見があったり、また時間によってレアな演出が現れたり、「何度訪れても飽きない」「ずっと(クルーズ船に)乗っていたい」と大変好評です。



船内にはフォトスポットがたくさん
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会



こんなレア演出に出会うことも
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
船内は全員がファン!
「世界中のファンとの交流」
参加しているユーザーは全員が『進撃の巨人』のファン。「特別番組」の感想を交わしたり、初対面でもディープな会話ができたりと、ファン同士のオンライン交流も大きな楽しみの一つ。キャラクターのセリフをデザインしたプレミアムスタンプも、ここならではの会話を盛り上げます(プレミアムスタンプは入場後別途購入が必要です)。



立ち話も国際色豊か
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会



セリフをデザインしたプレミアムスタンプ
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
本イベントに参加した制作陣、キャストから…
◆林祐一郎監督のコメント
ファンのみなさんから、本編やキャラクターに寄り添った熱量あふれるコメントをたくさんいただいています。作り手である以上は、届けることが何よりも重要。こうして反響をもらうと、確かに届いたことが実感できて本当にありがたいです。テーマがセッティングされたインタビューなどと違い(オープニングパーティーは)放送完結直後で、まさに打ち上げそのもの。キャストさんたちともスタジオ以外で初めて自然体で話ができ、やりたかったことが一つ叶いました。
◆エレン・イェーガー役 梶裕貴さんのコメント
(アニメ放送が)終わった直後に、世界中から寄せられた様々な言語でのコメントを直接読むことができて、とても幸せです。引き続き、スタッフやキャストのアバターを見つけてメッセージを送り、ぜひ想いを届けてくださいね。最後まで打ち上げを楽しみましょう!
※「メッセージブック」には自動翻訳機能があり、多言語のコメントをリアルタイムに直接読むことができます。
公式ショップ「リーブス商会」は12月5日までOPEN
公式ショップ「リーブス商会」は、限定販売アイテムや特別受注販売アイテムを取り揃え12月5日までご利用いただけます。また、購入者全員に原作者・諫山創先生が今回のために描き下ろしたイラストのクリアファイルをプレゼント。10年にわたる物語の完結を記念して、商品もプレゼントもすべてが特別、見逃せません。



公式オンラインショップの「リーブス商会」
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会



購入者プレゼントの諫山創先生描き下ろしクリアファイル
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会



人気の限定箔押しトランプ
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
開催概要イベント名称:TVアニメ放送完結記念『進撃の巨人』ワールドワイド・アフターパーティー
期間延長日時:2023年11月30日(木)19時00分(日本時間) まで
開催場所:オンライン特設打ち上げ会場
特設サイト: https://party.shingeki.tv/
動作環境:本イベントは以下の環境でご覧ください。以下の環境以外でご覧の場合、正常に動作しない場合があります。
推奨/対応バージョン
iOS
・OS: 15.0~16.6 ※iOS 16.0、iPhone8、iPhone8Plusは除く
・iPad OS 15.0~16.6
・ブラウザ:Safari
Android
・OS:Android12以降
・ブラウザ:Google Chrome (最新バージョン) ※Galaxyシリーズは標準ブラウザ推奨
・メモリ:搭載メモリ(RAM)6GB以上
PC
・OS: Windows 10/11
・macOS (最新バージョン)
・ブラウザ:Google Chrome(最新バージョン)/ Safari(最新バージョン)
・メモリ:8GB以上
※ベータ版としてリリースされているOSは非対応です。
※一部の機種に関しては推奨バージョン以上でも動作しない可能性がございます。
※本イベントはプレイ中に通信を行うため、安定したネットワーク環境でご体験ください。
チケット情報
本イベントには事前にチケットをご購入の上ご参加ください。詳細は公式サイトをご覧ください。
※チケットをご購入いただいた後、マイページからアクセスが可能になります。
※動作環境に適応したスマートフォンもしくはPCと、インターネット環境が必要です。
●打ち上げ参加チケット
通常価格:3,000円(税抜)※日本国内の場合3,300円(税込)
●打ち上げ参加チケット<アイテム付き>
通常価格:3,300円(税抜)※日本国内の場合3,630円(税込)
アイテム付きチケットには、ここでしか手に入らない本イベント内で利用できるアバターアイテムがついてきます。
『進撃の巨人』について
圧倒的な力を持つ巨人とそれに抗う人類の戦いを描いた、諫山創(いさやま はじめ)原作のダークファンタジーバトル漫画。2009年に「別冊少年マガジン」(講談社)にて連載開始後、国内外で一大ムーブメントを巻き起こし、アニメやゲームはもちろん、ハリウッド映画化や CM、多数の企業とのコラボレーション企画など、あらゆるメディアで展開を広げている。
全世界18言語・180ヵ国以上で出版され、全世界でのシリーズ累計発行部数が1億2000万部を突破するなど、日本のみならず世界中に衝撃を与えつづけている (全34巻。講談社刊)。

『進撃の巨人』が目印!「別マガ」12月号本日発売!
2023年11月09月 00時
進撃ファン必見!表紙イラストを使用したクリアファイル付き
進撃ファン必見表紙イラスト

2023年11月4日をもってアニメの最終回を迎えた『進撃の巨人』が、本日発売「別冊少年マガジン」12月号の表紙を飾っています。
表紙イラストを使用したクリアファイルの超豪華付録付きです。

進撃ファン必見表紙イラスト

付録サンプル
最初で最後の画集「FLY」、好評予約受付中!

進撃ファン必見表紙イラスト

諫山創先生が描いたカラーイラストを完全収録。さらにスペシャル4大特典も付いています。22,000円(税込)の完全受注生産で、申し込み締め切り2023年11月30日(木)までとなっています。
詳しくは特設サイトをご確認ください。
<日本語>
https://shonenmagazine.com/special_page/shingeki_fly
<英語>
https://shonenmagazine.com/special_page/shingeki_fly_en
■新連載『東京ジライヤ』がスタート

進撃ファン必見表紙イラスト

「別冊少年マガジン」12月号からスタートする新連載、『東京ジライヤ』が巻頭カラーで登場。
66ページの大ボリュームでお届けします。
<あらすじ>
東京ジライヤ / 花乃軍
2023年日本。ビビりで気弱な少年・栂野コータが出会ったのは、“忍者”だった。化け物と戦い人々を守る…、そんなヒーローとは無縁なコータだったが、妹の危機をきっかけに、大災害を招くほどの強大な「水竜の力」を手にしてしまう。忍者となったコータは、大事件に巻き込まれながら本物の“ヒーロー”へと成長していく――!!
■『菌と鉄』大好評御礼Cカラー

進撃ファン必見表紙イラスト

大好評連載中の『菌と鉄』がCカラーで登場。
さらに、大好評につき「ダンテ&グラント」のアクリルキーホルダーセットを抽選で40名様にプレゼントいたします。応募の詳細は「別冊少年マガジン」12月号をご確認ください。
※紙版についている応募券が必要です。
<あらすじ>
菌と鉄 / 片山あやか
その星は、徹底した管理社会だった。人類は菌類に支配され、あらゆる自由を奪われた。"イレギュラー"――最強の兵士・ダンテは、ひとりの少女との出会いをきっかけに、この世界の理を覆す決意をした。――かくして少年は、星に背く。また君に会うために。
別マガ12月号、発売中!

人気スピンオフ連載「夜廻り猫 居酒屋ワカル」待望の単行本発売記念! 初のオンライントークショー開催決定!
2023年11月08月 10時
作者・深谷かほる先生による裏話公開やワカルのお悩み相談も。プレゼントもあります! みなさまのご来店、お待ちしております!
作者深谷かほる先生

もっとワカルが好きになる(ハート) 初のオンラインイベント開催!
累計65万部突破の大人気漫画「夜廻り猫」(作・深谷かおる)のスピンオフとして、WEBサイト「コクリコ」で連載していた「夜廻り猫 居酒屋ワカル」。毎週最新話更新のたびに「ワカルちゃんかわいくて大好き!」「心が疲れたときに癒やされる」と大きな反響を呼んでいた「居酒屋ワカル」、11月22日ついに単行本が発売されます!

作者深谷かほる先生


作者深谷かほる先生

ワイドKC『夜廻り猫 居酒屋ワカル』 2023年11月22日発売! 定価:1210円(税込)
単行本発売を記念して、11月29日(火)夜、オンライントークイベントを開催! 作者・深谷かほる先生に「居酒屋ワカル」の制作の裏側から単行本に込められたメッセージなどたっぷり語っていただきます。みんなが愛するワカルによる「筆談」トークコーナーもあるかも? ワカルに質問したい!ワカルにお悩みをきいてもらいたい!という方はぜひお申し込み時に応募フォームにて教えてください。どなたの質問がテーマになるかは当日のお楽しみ~!
見ればいっそう「居酒屋ワカル」が好きになる、単行本がもっと楽しめる!オンラインイベント、ご応募お待ちしております!
【深谷かほる先生から一言】
ワカルのためにイベントだなんて、ほんとに恐縮です。ありがとうございます! ご質問などいただけましたら更に助かります。よろしくお願いいたします~!
【店主・ワカルから一言】
みなさ~ん!
とってもお待たせしました~!
待望の、待ちかねた、夢にまで見たボクのイベントですよ~!
講談社コクリコCLUBに申し込んでくれたら会えるのよ~!
登録方法は担当とのちずちゃんがわかりやす~く書いといてくれますからね~
↓↓↓ここらへんに!
イベント概要
※お申込みには講談社コクリコCLUBへのお申込み(無料)が必要となります。
【日時】11月29日(水) 20時~21時
【応募締め切り】2023年11月29日(水)20時00分 ※応募状況によって、締め切り日時の前であってもご応募を締め切る場合があります。
【出演】深谷かほる先生/MC:担当編集とのちず
【参加資格】講談社コクリコCLUB会員限定
【費用】無料
【配信形式】Zoomを使ったオンラインライブ ※ご参加の方の顔出しはございません。
【主催】株式会社講談社
お申し込み方法
下記のコクリコ「居酒屋ワカル オンライントークショー」特設サイトからお申し込みください。申し込みの際は講談社コクリコCLUB会員への登録が必要になります(会員登録がお済みでない方は、登録手続きをお願いします)。申込完了後に、応募完了メールをお送りします。
「居酒屋ワカル オンライントークショー」特設サイト(コクリコ)https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/books/manga/izakayawakaru/wdpxL※メールの設定などにより、応募完了メールが届かない場合があります。もし開催日までにメールが届かないようでしたらお手数ですが講談社「コクリコ」セミナー事務局 宛てにお問合せください。
【夜廻り猫】週めくりカレンダー好評発売中! 新刊のお知らせも
すべて描きおろし 「夜廻り猫」の週めくり卓上カレンダー2024年度版!

作者深谷かほる先生

夜廻り猫2024 卓上週めくりカレンダー  価格:1,980円(税込)
NHKにてアニメ化された『夜廻り猫』の卓上週めくりカレンダー2024年度版。表紙のカラーイラストや毎週のイラストやカットなど、ここでしか見れない描きおろしイラスト満載! 使いやすい週めくりで、ぬりえも楽しめます。カレンダー部分には祝日、六曜、イベント情報に加え、一粒万倍日や天赦日なども記載。そして「猫の日」「犬の日」「カレーの日」「妹の日」などのちょっと日々が楽しくなる記念日も記載しています。2024年も、どうぞ「にっこい」で。53ページ/15センチ×15センチ
「夜廻り猫」最新刊も2023年11月22日発売!!

作者深谷かほる先生

ワイドKC『夜廻り猫(10)』定価:1210円(税込)
累計発行部数65万部突破! 第21回手塚治虫文化賞短編賞受賞作。TVアニメも大好評! 夜の街を歩く「夜廻り猫」遠藤平蔵は今日もどこかで涙に寄り添う。コミックDAYS編集部ブログで大人気連載中の、多くの人の心に響く8コマ猫漫画、最新第10巻! (C)深谷かほる/講談社

『物のかたち図鑑 大人もしらない かたちのひみつ』発売! 「飛行機の胴体はなぜ丸い?」「野球のグローブはなぜかたちが違う?」等、物のかたちの意外な理由を大公開
2023年11月08月 10時
JALやミズノ、YKKなど有名企業が多数取材協力! webMOVEで好評連載中の「物のかたち図鑑」が待望の単行本化
 JALミズノ

大人もうなる! 物のかたちにつまった、ナゾとひみつを解き明かす!
「鉛筆は六角形なのに、なぜ色鉛筆は丸い?」
「サッカーボールはなぜ五角形と六角形の組み合わせなの?」
「お好み焼きはどうして丸いの?」
「スマホにアンテナがないのはなぜ?」
「水陸両用バスはなぜ船じゃなくても沈まない?」
「歩行者用信号はなぜ四角?」
……どうしてこんなかたちをしているのか、説明できますか?
実は物のかたちには理由があるものがほとんど。この本では「どうしてこのかたちになったのか」、科学的理由を徹底的に調べてみました。かたちのナゾがわかると、世界も違って見えてくる! 
webMOVE&テレマガネットで隔週連載中で、好評を博している連載『物のかたち図鑑』をまとめ、新規原稿を加えて単行本化。子どもから大人まで、科学的発想力がきたえられる1冊です。
『物のかたち図鑑 大人もしらない かたちのひみつ』
講談社/編 形の科学会/監修
定価:1760円(税込)  
発売日:2023年11月2日
こんなことが、わかります!
1. 色鉛筆は丸いのに、鉛筆はなぜ六角形なの?

 JALミズノ

鉛筆の芯は柔らかいので、それを均等に守るための丸型。鉛筆は転がりにくいかたちにするためと、作り方に秘密があった!?
2. マンホールのふたはなぜ丸いの?

 JALミズノ

マンホールが四角ではなくて丸いのは、四角いと穴から下にふたが落ちてしまう可能性があるから。でも、じつは四角いマンホールも存在するのです!?
3. ペットボトルの底は、なぜへこんでいる?

 JALミズノ

いつも飲み物を飲むときに使うペットボトル。この底がへこんでいるのをご存知でしたか? その理由は、飲み物のガスや空気に秘密あり!
大手企業や形の科学会の協力も得て、貴重な写真&図版も満載!
鉛筆やタオルなど身の回りにある物から、家にあるもの、食べ物、建造物や電化製品、乗り物まで扱った題材は全部で50点以上! 多くの写真やイラストで丁寧に解説しているので、子どもも大人も楽しく学ぶことができます。そのうえで、監修は、形の科学会に依頼しました。万物の形について、つきつめて考え、科学に「形」の概念を確立しようとしている学会です。子どもたちに正しい知識が身につけられるよう、専門性を担保しております。
【取り扱われている題材】鉛筆、色鉛筆、サッカーボール、グローブ、ゴルフボール、ヘルメット、段ボール、ペットボトル、ファスナー、のこぎり、タオル、金平糖、お好み焼き、わたあめ、コンセント、窓、ドアノブ、レインボーブリッジ、信号、エレベーター、エスカレーター、アンテナ、煙突、東京タワー、東京スカイツリー、マンホール、IHキッチンヒーター、テレビ、扇風機、電池。スマホ、エアコン、蛍光灯、飛行機、ヨット、宇宙船、ヘリコプター、飛行機、新幹線、ロケット、自転車、バイク、ロケット、フォーミュラーカー、タイヤ、水陸両用バス、自動車、潜水艦、消防車、ブルドーザー、ミキサー車
【協力会社】株式会社 明治、株式会社モルテン、公益財団法人鉄道総合技術研究所、埼玉県警察交通管制センター、サントリー食品インターナショナル株式会社、積水ハウス株式会社、中部電力パワーグリッド株式会社、東京ガスネットワーク株式会社、東京消防庁、東京都下水道局、東京都水道局、日本アンテナ株式会社、日本航空株式会社、パナソニック株式会社、日之出水道機器株式会社、ミズノ株式会社、三菱鉛筆株式会社、ヤマハ発動機株式会社、YKK株式会社、YKK AP株式会社  

広告:AMAZONに登録されている商品(掲載されている企業と関連性がない場合があります。)
AMAZON用広告.新装版 シドニアの騎士(3) (アフタヌーンコミックス).

広告:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)に登録されている情報(株式会社講談社と関連性がない場合があります。)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)広告.リカちゃんきせかえ&ヘアアレンジマグネッ / 講談社.
広告:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)に登録されている情報(株式会社講談社と関連性がない場合があります。)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)広告.くまのプーさんささやかだけど大切にすること / 講談社.
広告:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)に登録されている情報(株式会社講談社と関連性がない場合があります。)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)広告.リカちゃんきせかえクローゼット / 講談社.