株式会社Cellestの情報

大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目2番3号畳屋町ギャラクシービル3CD

株式会社Cellestについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は大阪市中央区心斎橋筋2丁目2番3号畳屋町ギャラクシービル3CDになり、近くの駅は難波駅。I・F・T株式会社が近くにあります。また、法人番号については「5122001032823」になります。
株式会社Cellestに行くときに、お時間があれば「大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
セレスト
住所
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目2番3号畳屋町ギャラクシービル3CD
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
大阪メトロ・千日前線の難波駅
大阪メトロ・御堂筋線の心斎橋駅
・近鉄奈良線の大阪難波駅
阪神電車・阪神なんば線の大阪難波駅
地域の企業
3社
I・F・T株式会社
大阪市中央区心斎橋筋1丁目5-19
株式会社乃が美ホールディングス
大阪市中央区心斎橋筋2丁目7番18号
株式会社アールカンパニー
大阪市中央区心斎橋筋2丁目6番2号
地域の観光施設
1箇所
大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)
大阪市中央区難波千日前12-7 YES・NAMBAビル7階
地域の図書館
1箇所
大阪市立島之内図書館
大阪市中央区島之内2丁目12-31
法人番号
5122001032823
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/12/21

『ライブコマースのインフラ化』を目指すCellest、ライブコマース専用ECモールアプリ「WABE」を正式ローンチ
2025年04月30月 11時
『ライブコマースのインフラ化』を目指すCellest、ライブコマース専用ECモールアプリ「WABE」を正式ローンチ
「見て(Watch)、きいて(Ask)、買って(Buy)、たのしい(Enjoy)」をコンセプトに、ライブ配信とECをシームレスに融合
日本におけるライブコマースのインフラ化を目指す株式会社Cellest(本社:大阪府大阪市、代表取締役CEO:佐々木 宏志、以下当社)は、ライブ配信とECをシームレスに融合した新たなライブコマース専用ECモールアプリ「WABE」を2025年4月25日(金)より提供開始したことをお知らせいたします。
提供開始後、2カ月程度はサービス品質の向上や配信スキームの確立を目的に、配信可能な事業者を限定しております。配信をご希望の方は、お問い合わせフォーム

https://forms.gle/j78LgtkZdFA5SwEX8

までお問い合わせください。




■開発背景
これまで存在していたライブコマースプラットフォームの多くはECサイトにライブ配信機能を後付けした形であり、販売事業者であるメーカー・ブランドやライブコマ―サーにとって
在庫管理やチェックアウト操作が煩雑になりやすい
という課題がありました。そのため、ライブコマースに最適化された仕組みを求める声を数多く耳にしてきました。
また、当社が提供するライブコマース販売事業では動画SNSプラットフォームとECサイトを組み合わせた販売手法を取り入れていますが、
デジタルリテラシーがそれほど高くないお客様が購入時に操作に戸惑う
ケースが見受けられています。
こうした課題を解決するため、
映像配信・決済・顧客管理を一体化
し、配信者も視聴者もストレスなく利用できるライブコマース環境の実現を目指し、「WABE」の開発に至りました。
■「WABE」概要




「WABE」は「見て(Watch)、きいて(Ask)、買って(Buy)、たのしい(Enjoy)」をコンセプトとした、ライブコマース専用のECモールアプリです。
販売事業者(配信者)であるメーカー・ブランドやライブコマーサーと消費者(視聴者)を繋ぐ、ライブコマースプラットフォームとなっています。




販売事業者がライブ配信を通じて消費者とリアルタイムにコミュニケーションを取りながら商品の紹介と販売を行うことができるほか、配信外でも商品購入ができるモール機能やSNSのDM機能がついていることも特長です。




また、販売事業者は注文状況や顧客データの管理からデータ分析までを、「WABE」上で完結することができます。





アプリ名:WABE

対応OS:iOS / Android

サービスサイト:

https://wabelive.com/


ストアURL

App Store:

https://apps.apple.com/jp/app/wabe/id6469412643


Google Play:

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cellestLive.phonelive&hl=ja&pli=1


提供開始日:2025年4月25日(金)
※提供開始後、2カ月程度はサービス品質の向上や配信スキームの確立を目的に、配信可能な事業者を限定しております。配信をご希望の方は、お問い合わせフォーム

https://forms.gle/j78LgtkZdFA5SwEX8

までお問い合わせください。
■当社代表取締役CEO 佐々木宏志 コメント




当社は2017年よりライブコマース事業を展開してまいりました。ライブコマースは、実店舗での買い物が難しい方や、ECにハードルを感じる方に新たな購買体験を提供する手段であり、そのエンタメ性によってショッピングの楽しさが倍増し、人々の生活に彩りを与えるものだと確信しています。
「WABE」は “Watch” ”Ask” “Buy” “Enjoy” の頭文字をとった名前であり、「
見て、きいて、買って、たのしい!
」というコンセプトにはそうした思いを込めました。当社は2017年から多様なプラットフォームでライブコマースを経験してきたノウハウを生かして「WABE」を運営し、ライブコマースをより身近なものにし、市場のインフラとして定着させることを目指してまいります。その実現に向け、配信者が活躍しやすく、視聴者が安心して楽しめる環境を提供するため、引き続きサービスの向上に努めていきます。
■「日本におけるライブコマースのインフラ化を目指す」株式会社Cellestとは
当社は、ライブコマースのインフラ化を目指すスタートアップ企業です。2017年から業界に参入し、ライブコマース専用のECモールアプリ「WABE」の開発・運営や、ライブコマーサーのプロデュースとマネジメントを行うライブコマース専門事務所「セレスト」を展開しています。
ライブコマースは、リアルタイムで商品を確認しながら購入できる新しい購買体験を提供し、従来のネットショッピングにおける「思っていたものと違う」という課題を解決します。私たちは、ライブコマース文化を根付かせ、より楽しく便利に買い物ができる社会の実現を目指しています。
■会社概要
会社名:株式会社Cellest
住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-8 カラバサ本社ビル6階
設立:2019年7月31日
代表者:佐々木宏志
事業内容:ライブコマース販売事業・ライブコマースコンサルティング事業・ライブコマースプラットフォーム事業

コーポレートサイト:

https://cellest.co.jp/


公式X

コーポレート:

https://x.com/Cellest_co


代表:

https://x.com/hiroza1220


コーポレート公式note:

https://note.com/cellest


ライブコマース専用ECモールアプリ「WABE」

サービスサイト:

https://wabelive.com/


ストアURL

App Store:

https://apps.apple.com/jp/app/wabe/id6469412643


Google Play:

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cellestLive.phonelive&hl=ja&pli=1


「ぞうねこちゃんねる」販売チャネル

Instagram:

https://www.instagram.com/zouneko_channel/


TikTok:

https://www.tiktok.com/@kmkn___?lang=ja-JP

【ライブコマース事業を展開する株式会社Cellest】「働きがいのある会社」に初認定
2025年04月22月 11時
【ライブコマース事業を展開する株式会社Cellest】「働きがいのある会社」に初認定
日本におけるライブコマースのインフラ化を目指す株式会社Cellest(本社:大阪府大阪市、代表取締役CEO:佐々木 宏志、以下当社)は、Great Place To Work(R) Institute Japan(本社:東京都港区、代表取締役社長:荒川 陽子、以下 「GPTWジャパン」)の実施する調査に参加し、「働きがいのある会社」に初認定されたことをお知らせします。




■「働きがい認定企業」とは
「働きがい認定企業」とは、従業員へのアンケートの評点が一定水準を超えた企業を対象に、優れた職場文化に基づいた「働きがいのある会社」であることをGPTWジャパンが正式に認定するものです。本調査における「働きがいのある会社」とは「働きやすさ」と「やりがい」の両方がかね備わった組織であるとされています。
■当社への評価について
1.
周囲に、この会社は働きがいがあると言える
2.
経営・管理者層は適切に採用している
3.
経営・管理者層は従業員を意思決定に参画させている
※当社で働く人へのアンケート結果から、同規模の他社と比較し相対的に強みといえる特徴を上から順に3つ表示しています。
▼GPTW Japan 「働きがいのある会社」当社紹介ページ

https://hatarakigai.info/ranking/certified_companies/0331_3894.html

■当社代表取締役CEO 佐々木宏志 コメント




このたび「働きがいのある会社」に選出いただけたことを、大変嬉しく思います。当社は「日本におけるライブコマースのインフラ化」を目指す中で、「楽しみながら圧倒的な成長を遂げる」ことを組織の軸にしてきました。一人ひとりが自分らしく働き、自由な環境の中で高い価値を追い求めるカルチャーが、今回の評価につながったのだと思います。今後も、生産性の高い精鋭組織であり続けられるよう、挑戦と進化を止めずに歩み続けます。
■Great Place To Work(R) Institute Japan(GPTWジャパン)について

https://hatarakigai.info/ranking/certified_companies/

Great Place To Work(R) Instituteは、世界約100ヵ国に展開し、「働きがいのある会社」を世界共通の基準で調査・分析、各国のHPや主要メディア等で発表しています。米国では、1998年より「FORTUNE」を通じて毎年「働きがいのある会社」ランキングを発表しており、同国ではこのランキングに名を連ねることが「一流企業の証」として認められています。
日本においては、株式会社働きがいのある会社研究所がGreat Place To Work(R) Instituteよりライセンスを受け、Great Place To Work(R) Institute Japan(GPTW ジャパン)を運営しています。
■「日本におけるライブコマースのインフラ化を目指す」株式会社Cellestとは
当社は、ライブコマースのインフラ化を目指すスタートアップ企業です。2017年から業界に参入し、ライブコマース専用のECモールアプリ「WABE」の開発・運営や、ライブコマーサーのプロデュースとマネジメントを行うライブコマース専門事務所「セレスト」を展開しています。
ライブコマースは、リアルタイムで商品を確認しながら購入できる新しい購買体験を提供し、従来のネットショッピングにおける「思っていたものと違う」という課題を解決します。私たちは、ライブコマース文化を根付かせ、より楽しく便利に買い物ができる社会の実現を目指しています。
■会社概要
会社名:株式会社Cellest
住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-8 カラバサ本社ビル6階
設立:2019年7月31日
代表者:佐々木宏志
事業内容:ライブコマース販売事業・ライブコマースコンサルティング事業・ライブコマースプラットフォーム事業

コーポレートサイト:

https://cellest.co.jp/


公式X

コーポレート:

https://x.com/Cellest_co


代表:

https://x.com/hiroza1220


コーポレート公式note:

https://note.com/cellest/


「ぞうねこちゃんねる」販売チャネル

Instagram:

https://www.instagram.com/zouneko_channel/


TikTok:

https://www.tiktok.com/@kmkn___?lang=ja-JP

【ライブコマース事業を展開する株式会社Cellest】Forbes JAPAN 2025年5月号にタイアップ記事が掲載
2025年03月25月 11時
【ライブコマース事業を展開する株式会社Cellest】Forbes JAPAN 2025年5月号にタイアップ記事が掲載
ライブコマース元年到来、代表取締役CEO佐々木が市場の可能性を語る
日本におけるライブコマースのインフラ化を目指す株式会社Cellest(本社:大阪府大阪市、代表取締役CEO:佐々木 宏志、以下当社)は、2025年3月25日発売のForbes JAPAN 2025年5月号にタイアップ記事が掲載されたことをお知らせ致します。
【WEB版記事】2025年はライブコマース元年になる 「買い物のエンタメ化」がもたらす未来とは
URL:

https://forbesjapan.com/articles/detail/77766





昨今、大手企業のライブコマース参入が成功を収める中、当社は2025年を“ライブコマース元年”と位置付けています。記事では、代表取締役CEO佐々木宏志が、2017年の業界参入や2019年の創業を振り返りながら、「ライブコマースのインフラ化」を目指す当社のビジョンを語ります。
■Forbes JAPAN について(

https://forbesjapan.com/


フォーブス ジャパンは『Forbes』の日本版として2014年6月に新創刊。グローバルな視点を持つ読者たちに向け、『Forbes』US版、各国版の記事をキュレーションし、日本オリジナル記事と共に構成。毎号ライフスタイル記事を同載し、読者へオンとオフの情報を発信しています。そのWeb版forbesjapan.comではForbes.comが日々配信する多彩な記事をキュレーション。本誌記事、専門性のあるオフィシャルコラムニストによるオリジナル記事と合わせ、読み応えのあるコンテンツを毎日配信しています。
■「日本におけるライブコマースのインフラ化を目指す」株式会社Cellestとは
当社は、ライブコマースのインフラ化を目指すスタートアップ企業です。2017年から業界に参入し、ライブコマース専用のECモールアプリ「WABE」の開発・運営や、ライブコマーサーのプロデュースとマネジメントを行うライブコマース専門事務所「セレスト」を展開しています。
ライブコマースは、リアルタイムで商品を確認しながら購入できる新しい購買体験を提供し、従来のネットショッピングにおける「思っていたものと違う」という課題を解決します。私たちは、ライブコマース文化を根付かせ、より楽しく便利に買い物ができる社会の実現を目指しています。
■会社概要
会社名:株式会社Cellest
住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-8 カラバサ本社ビル6階
設立:2019年7月31日
代表者:佐々木宏志
事業内容:ライブコマース販売事業・ライブコマースコンサルティング事業・ライブコマースプラットフォーム事業

コーポレートサイト:

https://cellest.co.jp/


公式X

コーポレート:

https://x.com/Cellest_co


代表:

https://x.com/hiroza1220


コーポレート公式note:

https://note.com/cellest/


「ぞうねこちゃんねる」販売チャネル

Instagram:

https://www.instagram.com/zouneko_channel/


TikTok:

https://www.tiktok.com/@kmkn___?lang=ja-JP

【ライブコマース事業を展開する株式会社Cellest】キープレイヤーズ代表取締役高野秀敏氏が顧問に就任
2025年03月19月 11時
【ライブコマース事業を展開する株式会社Cellest】キープレイヤーズ代表取締役高野秀敏氏が顧問に就任
更なる成長に向けて、経営基盤を強化
日本におけるライブコマースのインフラ化を目指す株式会社Cellest(本社:大阪府大阪市、代表取締役CEO:佐々木 宏志、以下当社)は、株式会社キープレイヤーズ代表取締役の高野秀敏氏が顧問に就任したことをお知らせ致します。




■高野秀敏氏 プロフィール
株式会社キープレイヤーズ代表取締役、東北大学特任教授、文科省アントレプレナーシップ推進大使。
1999年にインテリジェンスへ入社。2005年にキープレイヤーズを設立し、これまで4000名以上の経営者の相談や11000名以上の個人のキャリアカウンセリングを行い、会社経営支援やスタートアップ転職支援の活動(※)に従事。またメドレー、クラウドワークスなど過去70社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を、国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。174社上場支援、9社投資先上場、2社創業から役員で上場。東北大学経済学部卒。
株式会社キープレイヤーズ:

https://keyplayers.jp/

※スタートアップ転職支援:

https://keyplayers.jp/archives/22851/

■就任の背景
当社は、ライブコマースのインフラ化を目指すスタートアップ企業です。2017年から業界に参入し、ライブコマース専用のECモールアプリ「WABE」の開発・運営や、ライブコマーサーのプロデュースとマネジメントを行うライブコマース専門事務所「セレスト」を展開しています。
直近の事業成長に伴い組織が拡大しており、さらなる成長を遂げるためには、より強固な経営基盤の構築が不可欠です。そこで、国内外のスタートアップ支援や上場支援の実績を持つ高野氏を顧問として迎えることといたしました。高野氏の参画により、経営基盤の強化を図るとともに、人材採用・育成にも注力し、上場を視野に入れたさらなる成長を目指してまいります。
■高野秀敏氏 コメント
この度、ライブコマースのインフラ化を先駆的に推進するCellest社の顧問に就任できることを大変光栄に思います。私はこれまで国内外のスタートアップ支援や上場支援に携わる中で「成長フェーズに合わせた組織基盤の構築」が持続的な発展の鍵であると確信してきました。「急成長に伴う組織拡大」というステージは、多くの成功企業が経験する重要な転換点。この重要な時期に顧問として参画し、経営基盤の強化、人材の採用・育成、そして将来を見据えた体制づくりにおいて、私の経験と知見を最大限に活かしてまいります。
ライブコマースという新たな市場において、Cellest社の革新的なビジョンと私の経験を融合させることで、業界をリードする企業としてさらなる飛躍を実現できると確信しています。共に新たな価値を創造し、社会に貢献できることを心から楽しみにしております。
■当社代表取締役CEO 佐々木宏志 コメント




この度、高野氏が顧問に就任することを、心より歓迎いたします。高野氏は、スタートアップ支援やIPO支援において卓越した実績を持ち、これまで数多くの企業の成長を支えてこられました。その豊富な経験と知見は、当社が次のステージへ進むうえで大きな力となると確信しています。
現在、ライブコマース市場は急速に拡大しており、当社もこの成長の波に乗り、さらなる飛躍を目指しています。事業の拡大に伴い組織も急速に成長しており、高野氏にご協力いただきながら、より強固な経営基盤の構築を推進してまいります。
今後も全社一丸となって挑戦を続け、ライブコマース市場の発展を牽引する存在となるべく邁進してまいります。
■会社概要
会社名:株式会社Cellest
住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-8 カラバサ本社ビル6階
設立:2019年7月31日
代表者:佐々木宏志
事業内容:ライブコマース販売事業・ライブコマースコンサルティング事業・ライブコマースプラットフォーム事業

コーポレートサイト:

https://cellest.co.jp/


公式X

コーポレート:

https://x.com/Cellest_co


代表:

https://x.com/hiroza1220


コーポレート公式note:

https://note.com/cellest/


「ぞうねこちゃんねる」販売チャネル

Instagram:

https://www.instagram.com/zouneko_channel/


TikTok:

https://www.tiktok.com/@kmkn___?lang=ja-JP

ライブコマース専門事務所「セレスト」、LVMH系ファンドが出資したグループのLifestyle&Beautyブランド「AHRES(アーレス)」と3月14日(金)にコラボ配信!
2025年03月12月 17時
ライブコマース専門事務所「セレスト」、LVMH系ファンドが出資したグループのLifestyle&Beautyブランド「AHRES(アーレス)」と3月14日(金)にコラボ配信!
新作リップを一般販売に先駆け先行配信!
日本におけるライブコマースのインフラ化を目指す株式会社Cellest(本社:大阪府大阪市、代表取締役CEO:佐々木 宏志、以下当社)は、当社が運営するライブコマ―ス専門事務所「セレスト」に所属するライブコマーサー「ぞうねこちゃんねる」と「アヒルのライブマーケット」の2チャンネルにて、アーレス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:相田 和彦)と3月14日(金)にコラボ配信を行うことをお知らせします。




「AHRES」は、LVMHグループ系列の投資会社Lキャタルトンアジアが出資するCi Flavorsから誕生したLifestyle&Beautyブランドです。表参道のキャットストリートや東京ミッドタウン、新宿の伊勢丹などに店舗を次々と展開し、近年話題を集めています。
今回、「セレスト」所属のライブコマーサー「ぞうねこちゃんねる」「アヒルのライブマーケット」の2チャンネルで「AHRES」の商品を販売するコラボ配信を実施いたします。
本ライブコマ―スにおける注目ポイントは、3月17日(月)に一般販売を開始する「AHRES」初のカラーアイテム「THE LIP」の先行配信です。
■コラボ配信の経緯について
当社はこれまでに「AHRES」と2回取り組みを実施しており、1回目は東京ミッドタウン、2回目は大阪・高島屋の「AHRES」店舗から、それぞれ「ぞうねこちゃんねる」とのコラボ配信を行いました。過去2回の販売実績から当社が実施するライブコマ―スの可能性に期待を寄せていただいており、3回目となる今回は「ぞうねこちゃんねる」「アヒルのライブマーケット」の2チャンネルでのコラボ配信に拡大し、当社のスタジオから配信を行います。顧客層の違う2チャンネルでライブコマ―スを実施することによって、商品の魅力をより多くのお客様にリーチすることや販路拡大に繋げることが可能となります。
■コラボ配信概要
◇配信日時
・2025年3月14日(月)12:00~13:00
配信プラットフォーム:「ぞうねこちゃんねる」TikTok公式アカウント(@kmkn___)
配信URL:

https://www.tiktok.com/@kmkn___

・2025年3月14日(月)13:00~14:00
配信プラットフォーム:「アヒルのライブマーケット」TikTok公式アカウント(@ahirushop0918)
配信URL:

https://www.tiktok.com/@ahirushop0918

◇ぞうねこちゃんねる・アヒルのライブマーケット限定!購入者特典プレゼント
期間:2025年3月14日(金)~3月31日(月)まで
対象:「ぞうねこちゃんねる」公式オンラインストア

https://zoutoneko-livecommerce.myshopify.com/

・「アヒルのライブマーケット」公式オンラインストア

https://ahiru-cellest.myshopify.com/

で「AHRES」商品を1点以上購入したお客様 ※おひとり様1回限り
特典:ドントムーブシャンプー(3日間分)
◇販売商品(一部)
【先行配信】THE LIP Neo Anima / ザ リップ ネオアニマ




Color:#Urahara Beige(ウラハラ ベージュ) / #Mammoth Red(マンモス レッド)
アーレス独自処方である、ネオンカラーピグメント(蛍光顔料)を採用した至極のルージュ。
彩度の高い鮮やかな発色と立体感を実現し、上品なセミマット感を纏う美しい鮮唇へ。
【先行配信】THE LIP Care Balm / ザ リップ ザ ケア バーム




唇荒れの負のスパイラルに多角的にアプローチするマルチバイオ処方を採用した、「土壌美容」から生まれたリップバーム。
※マルチバイオ処方……パルミトイルトリペプチド-1、グリチルレチン酸ステアリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/ オクチルドデシル)、ヒアルロン酸Na、エクトイン、コメヌカ油、酒粕エキス、α- グルカンオリゴサッカリド(すべて保湿成分) を配合し、根本的な唇の悩みを解決するための多角的なアプローチのこと
Raw Melt Cleansing Balm Kuro / ローメルト クレンジングバーム クロ




とろけるような優しい肌あたりを追求するため、 自然由来の植物性ワックスを使用し、じっくり時間をかけて丁寧に作ったポリエチレンフリーの「新感覚“生”クレンジングバーム」。
肌にのせるとじんわりとろけて広がるテクスチャーと、メイクや汚れをしっかり吸着する多孔質な紀州産「梅炭」の力で、 肌と肌の常在菌に負担をかけない摩擦レスクレンジングが実現。
Boost Pomper X / ブースト ポンパー X




スキンケアの効果を感じなくなってきた肌への新たな一手。うるおいを引き込みやすい肌に整え、“肌チェンジ”が叶う二層式導入液。いつものお手入れにプラスすることで、肌の油水分を補い保ち、次に使う化粧水の超浸透をサポート。肌本来の力を底上げし、しなやかなツヤ肌へ。
Sound Skin Perfume #SAYU / サウンド スキン パフューム #サユ




香りとサウンドが重なり合う。新たな香水の表現が感性を研ぎ澄ます。
朝露の柔らかな光に包まれ、沸き上がる心温。フレッシュで艶やかな透明感を纏う香り。
■「ぞうねこちゃんねる」とは




「ぞうねこちゃんねる」は2017年より、ライブ配信で国内外のアパレル・コスメ・雑貨・食品を幅広く販売しています。
数々のライブコマースイベントで1位を獲得。1配信の最大総視聴者数は2万人を超え、一回の配信で1,200万円以上を販売、月間売上は1億円を突破するなど、国内トップクラスの販売実績を誇るライブコマーサーです。
販売やPRのご依頼も受け付けておりますのでお気軽にお問合せください。
【ぞうねこちゃんねる】

https://zoutoneko-livecommerce.myshopify.com/

【ぞうねこちゃんねるSNSアカウント】
・TikTok(@kmkn___)

https://www.tiktok.com/@kmkn___

・Instagram(@zouneko_channel)

https://www.instagram.com/zouneko_channel/

■「アヒルのライブマーケット」とは




2017年よりライブコマーサーとして活動。2024年3月からライブコマース専門事務所「セレスト」に所属。1配信あたりの最大総視聴者数は4万人を超え、1回の配信で800万円以上を販売。月間売上3,000万円を突破する人気ライブコマーサー。
30代から50代の女性を中心に強い支持を得ており、自身のふくよかな体型を個性として活かしながら、同じような悩みを持つ女性たちに自信と勇気を与えることをモットーとしている。取り扱い商品は、アパレルを中心に、痩身グッズ、コスメ、食品など多岐にわたる。
販売やPRのご依頼も受け付けておりますのでお気軽にお問合せください。
【アヒルのライブマーケット】

https://ahiru-cellest.myshopify.com/

【アヒルのライブマーケットSNSアカウント】
・Instagram(@ahirushop2018)

https://www.instagram.com/ahirushop2018/

・TikTok(@ahirushop0918)

https://www.tiktok.com/@ahirushop0918

■「ライブコマースのインフラ化を目指す」株式会社Cellestとは
当社は、ライブコマースのインフラ化を目指すスタートアップ企業です。

広告:AMAZONに登録されている商品(掲載されている企業と関連性がない場合があります。)
AMAZON用広告.Cellest.