株式会社KADOKAWAに行くときに、お時間があれば「しょうけい館(戦傷病者史料館)」に立ち寄るのもいいかもしれません。
google mapで地図をみる。
札幌地下鉄東豊線の東区役所前駅
札幌地下鉄東西線のバスセンター前駅
札幌地下鉄東豊線のさっぽろ駅
2023年11月10月 19時
「読書メーター OF THE YEAR 2023-2024」辻村深月『こ
2023年11月10月 15時
人気作の続編! 立花慎之介さん・増田俊樹さん主演のBLボイスコミック『パ
2023年11月10月 15時
綾辻行人氏、黒川博行氏、米澤穂信氏ら全選考委員激賞!「横溝正史ミステリ&
2023年11月10月 14時
『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』2か月連続刊行でついに完結!記念
2023年11月10月 12時
応募総数1,994本から見事栄冠を手にした、第19回MF文庫Jライトノベル新人賞の受賞作6タイトルがいよいよ発売!
まずは、最優秀賞受賞作の『マスカレード・コンフィデンス 詐欺師は少女と仮面仕掛けの旅をする』、優秀賞受賞作『俺の背徳メシをおねだりせずにいられない、お隣のトップアイドルさま』、そして佳作受賞作の『多元宇宙的青春の破れ、唯一の君がいる扉』の3タイトルが11/25(土)に発売いたします!
これに先立ち「第19回MF文庫Jライトノベル新人賞」の特設サイトも絶賛公開中!
特設サイトでは11月刊受賞作のあらすじや初公開のイラスト等を見ることができます!さらに随時特典情報なども追加予定です!
いずれも選りすぐりの6タイトル。今後の更新をぜひご注目ください!
■特設サイトURLはこちら!
https://mfbunkoj.jp/rookie/19th-project/
●11月発売!
【最優秀賞受賞作】
マスカレード・コンフィデンス 詐欺師は少女と仮面仕掛けの旅をする
著者:滝浪 酒利
イラスト:Roitz
〈第19回MF文庫Jライトノベル新人賞《最優秀賞》受賞作!〉
ライナス=クルーガー。詐欺師。見えない仮面を被って他人を演じ、手先と口先で金を稼ぐ。ある日、いつものように金持ちのカモを嵌めてやろうとしていた彼が出会ったのは――
「あなた、嘘をついているでしょう」
他人の魂を読んで操る左眼を持った少女、クロニカ。彼女はライナスの嘘を見抜き全財産も奪った挙句、一緒に旅をするよう脅迫する。彼女の鼻を明かすため、何より自身の金のため、様々な危機と困難が絶えない旅路を、詐欺師の手先と口先が迎え撃つ。旅の終着地で彼らを待ち受けるのは、クロニカの秘密と、詐欺師の隠していた真実で……? 近代風異能ファンタジーロードムービー、ここに開演。
定価748円(本体680円+税)
作品特設ページはこちら
https://mfbunkoj.jp/rookie/19th-project/masquerade/
MF文庫J公式サイト書誌ページはこちら
https://mfbunkoj.jp/product/masquerade/322307001202.html
●11月発売!
【優秀賞受賞作】
俺の背徳メシをおねだりせずにいられない、お隣のトップアイドルさま
著者:及川 輝新
イラスト:緋月 ひぐれ
〈第19回MF文庫Jライトノベル新人賞「優秀賞」の《メシ堕ち》ラブコメ!〉
“おせっかい”な高校生・真守鈴文はお腹を空かせて倒れていたマンションの隣人を助ける。
その正体は人気絶頂の女子高生アイドル・有須優月だった!
理想のアイドルでいるため、過度な食事制限をしていた優月。
だが心配した鈴文が手料理をふるまうと、
「……はああああああああああああっっ!」
「もう、無理ぃっ……!」
と幸せいっぱいの顔で完食! その食べっぷりに恋をした鈴文は、優月の大好物で誘惑して《メシ堕ち》させることを決意する。
豚丼、ラーメン、お好み焼き!
「ぜったい食べない!」と言いながら、優月は今日も鈴文のメシを欲しがってしまう──。
ちょっと特別なお隣さんのお腹とハートを掴む、メシ堕ちラブコメ!
定価748円(本体680円+税)
作品特設ページはこちら
https://mfbunkoj.jp/rookie/19th-project/haitokumeshi/
MF文庫J公式サイト書誌ページはこちら
https://mfbunkoj.jp/product/haitokumeshi/322307001205.html
●11月発売!
【佳作受賞作】
多元宇宙的青春の破れ、唯一の君がいる扉
著者:眞田 天佑
イラスト:東西
〈並行世界を渡って、理想の青春を。〉
普通の高校生・湯上秀渡は事故をきっかけに『並行世界を行き来する力』を手に入れ、それ以来"理想的な青春"が存在する並行世界を数多く渡り歩いていた。
憧れの幼なじみ・友永朝美との交際、ミステリアスな先輩との生徒会、思春期な義妹との生活など──面白い世界を見つけて好きに選べるなんて最高!……しかし、突然『全ての並行世界が1つに統合される』現象が起き世界が急変。各世界のヒロイン達全員が同じ世界に現れてしまう!
さらに、友永朝美に乗り移った"未知の並行世界の朝美"から「世界の統合は秀渡君が修復できる」といきなり告げられ……?
新世代がエモーショナルに描く、カオスSF青春劇開幕。
定価748円(本体680円+税)
作品特設ページはこちら
https://mfbunkoj.jp/rookie/19th-project/multiverse/
MF文庫J公式サイト書誌ページはこちら
https://mfbunkoj.jp/product/tagenuchu/322308000962.html
●12月発売!
【優秀賞受賞作】
青を欺く
著者:三船 いずれ
イラスト:ぶーた
〈第19回MF文庫Jライトノベル新人賞、《優秀賞》受賞作。〉
「ウソつきは、役者のはじまりです!」ウソで日々をやり過ごす空っぽな高校生・城原千太郎は、小悪魔な後輩女子・霧乃雫が監督する映画に出演することに。しかし制作は難航、霧乃にも何か秘密があるようで──?
定価748円(本体680円+税)
MF文庫J公式サイト書誌ページはこちら
https://mfbunkoj.jp/product/aowoazamuku/322308000957.html
●12月発売!
【審査員特別賞受賞作】
探偵に推理をさせないでください。最悪の場合、世界が滅びる可能性がございますので。
著者:夜方 宵
イラスト:美和野 らぐ
〈名探偵は間違えない、絶対に――。〉
ミステリ好きの高校生・福寄幸太は、自称名探偵の美少女・推川理耶から一方的に助手に指名される。しかし、彼女の推理は真実を明らかにしなかった。名探偵は絶対に間違えない――「真実を生み出す」ことによって。
定価748円(本体680円+税)
MF文庫J公式サイト書誌ページはこちら
https://mfbunkoj.jp/product/tanteini/322308000958.html
●12月発売!
【佳作受賞作】
この恋、おくちにあいますか? ~優等生の白姫さんは問題児の俺と毎日キスしてる~
著者:優汰
イラスト:ういり
〈学校一の 優等生美少女×学校一の問題児による最強の凸凹ラブコメ、登場!〉
学校一の問題児・透衣は、学校一の美少女にして「S姫」の異名で人気の優等生・白姫リラと無理やり婚約するハメに。本性を現すリラに面食らい、弱みを掴まれ下僕扱いと透衣の更生にまで乗り出されてしまい――!?
定価748円(本体680円+税)
MF文庫J公式サイト書誌ページはこちら
https://mfbunkoj.jp/product/322308000959.html
※12月刊の書影・特設ページは公開まで今しばらくお待ちください。
関連情報
■MF文庫J公式サイト:https://mfbunkoj.jp/
■MF文庫J公式X(旧Twitter):https://twitter.com/MF_bunkoJ
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)より刊行しました、
★辻村深月著『この夏の星を見る』(2023年6月刊/略称「この星」)
★窪美澄著『夜空に浮かぶ欠けた月たち』(2023年4月刊)
の2作品がエントリーしました。
今年度から読者投票に変更した同アワード。投票受付もスタートし、”本好き”が選ぶ、1年で最もおすすめしたい1冊のランキングとして12月に結果発表される予定です。
なお、『この夏の星を見る』は、10月20日(金)に発表された「第7回未来屋小説大賞」にも候補入りし、ダブルノミネートとなりました。
両作品にぜひともご注目ください。
★「この星」https://kadobun.jp/special/tsujimura-mizuki/kono-hoshi/
★『夜空に浮かぶ欠けた月たち』https://www.kadokawa.co.jp/product/322101000286/
★「読書メーター OF THE YEAR」とは
日本最大級の読書コミュニティー「読書メーター」(運営:株式会社ブックウォーカー)が発表する年間ランキング。今回が初となる読者投票を行い、20作品がノミネート。2023年9月までの1年間に発売した書籍を対象に、読んだ本登録数、レビュー投稿率を集計して選出されました。TOP10は、12月中旬頃に読書メーターにて発表される予定です。
▽「読書メーター OF THE YEAR 2023-2024」投票ページ
https://media.bookmeter.com/2023/10/bookmeteroftheyear.html?track=pr
辻村深月が描く心震える感涙の青春小説『この夏の星を見る』について ※略称「この星」
◆あらすじ
2020年春、コロナ禍で登校や部活動が次々と制限される中、全国の中高生は複雑な思いを抱えていた。茨城県の高校二年生、亜紗(あさ)。渋谷区の中学一年生、真宙(まひろ)。長崎県五島列島の旅館の娘、円華(まどか)。それぞれに天文活動に出会った生徒たちは、オンライン会議を駆使して、全国でつながっていく。望遠鏡で星をつかまえるスピードを競う「スターキャッチコンテスト」開催の次に彼らが狙うのは――。
コロナ禍でままならない思いをしたすべての人に贈る感動作!
◆書誌情報
作品名:この夏の星を見る
著者名:辻村深月
発売日:2023年6月30日(金)★電子書籍も配信中
定価:2,090円(本体1,900円+税)
頁数:488頁
装丁:アルビレオ
装画:スカイエマ
体裁:四六判上製 単行本
ISBN:9784041132166
発行:株式会社KADOKAWA
初出:北海道新聞、東京新聞、中日新聞、西日本新聞、河北新報、山梨日日新聞の各紙に2021年6月から2022年11月まで順次掲載
★作品情報ページ:https://www.kadokawa.co.jp/product/322208000289/
◆著者紹介
辻村深月(つじむら・みづき)
1980年2月29日生まれ。千葉大学教育学部卒業。2004年『冷たい校舎の時は止まる』でメフィスト賞を受賞しデビュー。11年『ツナグ』で吉川英治文学新人賞、12年『鍵のない夢を見る』で直木三十五賞を受賞。18年には『かがみの孤城』で本屋大賞第1位に。主な著書に『凍りのくじら』『スロウハイツの神様』『ハケンアニメ!』『島はぼくらと』『朝が来る』『傲慢と善良』『琥珀の夏』『闇祓』『嘘つきジェンガ』などがある。
傷ついた心にそっと寄り添う、「癒し」と「再生」の物語『夜空に浮かぶ欠けた月たち』
◆あらすじ
きれいな形でなくてもいい。 きっと誰かが照らしてくれる。東京の片隅、小さな二階建ての一軒家。庭に季節のハーブが植えられているここは、精神科医の夫・旬とカウンセラーの妻・さおりが営む「椎木(しいのき)メンタルクリニック」。キラキラした同級生に馴染めず学校に行けなくなってしまった女子大生、忘れっぽくて約束や締め切りを守れず苦しむサラリーマン、いつも重たい恋愛しかできない女性会社員、不妊治療を経て授かった娘をかわいいと思えない母親……。夫妻はさまざまな悩みを持つ患者にそっと寄り添い、支えていく。だが、夫妻にもある悲しい過去があって……。
◆書誌情報
作品名:夜空に浮かぶ欠けた月たち
著者名:窪 美澄
発売日:2023年4月11日(火)★電子書籍も配信中
定価:1,870円 (本体1,700円+税)
頁数:240頁
装丁:岡本歌織(next door design)
装画:しらこ
体裁:四六判並製 単行本
ISBN:9784041113448
発行:株式会社KADOKAWA
初出:「小説 野性時代」2019年6月号~2022年6月号
★作品情報ページ:https://www.kadokawa.co.jp/product/322101000286/
◆著者紹介
窪 美澄(くぼ みすみ)
1965年東京都生まれ。2009年「ミクマリ」で第8回「R‐18文学賞」大賞を受賞。11年、受賞作を収録した『ふがいない僕は空を見た』で第24回山本周五郎賞を受賞、本屋大賞第2位に選ばれた。12年、『晴天の迷いクジラ』で第3回山田風太郎賞を受賞。19年、『トリニティ』で第36回織田作之助賞を受賞。22年、『夜に星を放つ』で第167回直木賞を受賞。その他の著書に『水やりはいつも深夜だけど』『じっと手を見る』『いるいないみらい』『ははのれんあい』『夏日狂想』『タイム・オブ・デス、デート・オブ・バース』など。
コミックス第1巻は発売即重版&ボイスコミックはYoutube総再生回数200万回超え!!
大人気シリーズ『パパ×パパ~αとΩで夫夫やってます~』の2巻目ボイスコミック化が決定いたしました。
夫夫(ふうふ)の暮らしを丁寧に描いたオメガバース・ファミリーBLである本作のボイスコミックキャストは、前作に引き続き作家で主夫のα・遥役を立花慎之介さん、ガテン系のΩ・こーすけ役を増田俊樹さんが担当します。
記念すべき1回目は、2023年11月10日(金)21:00よりにプレミア公開にて配信開始!
配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=5a2vMN3RSHk
是非、シリーズ既刊も併せて、お楽しみください!
『パパ×パパ~αとΩで夫夫やってます~』キャスト情報
遥 役:立花慎之介さん
田中遥
児童書作家のα。
こーすけ曰く、お坊ちゃん育ちのインテリ系。
親の反対を押し切って、こーすけと結婚した。
こーすけ 役:増田俊樹さん
田中こーすけ
設備会社を経営するガテン系Ω。
筋トレは欠かさないが、本当は可愛いものが好きな乙女男子。
原作コミック情報
レーベル:あすかコミックスCL-DX
書名:パパ×パパ~αとΩで夫夫やってます~ 2
著者:近藤 旭
定価:836円(本体760円+税)
判型:B6判
ページ数:210P
ISBN:978-4-04-114048-2
発売日:2023年9月1日(金)
発行:株式会社KADOKAWA
CIEL公式コミックス紹介・作品試し読みページ
https://bit.ly/45UvkG0
KADOKAWAオフィシャル書誌詳細ページ
https://www.kadokawa.co.jp/product/322304001155/
レーベル:あすかコミックスCL-DX
書名:パパ×パパ~αとΩで夫夫やってます~
著者:近藤 旭
定価:770円(本体700円+税)
判型:B6判
ページ数:162P
ISBN:978-4-04-112405-5
発売日:2022年4月1日(金)
発行:株式会社KADOKAWA
CIEL公式コミックス紹介・作品試し読みページ
https://bit.ly/45Uv2yU
KADOKAWAオフィシャル書誌詳細ページ
https://www.kadokawa.co.jp/product/322111000971/
YouTubeチャンネル/各公式サイト情報
『CIELフルールチャンネル』では、「BLボイスコミック」を配信するチャンネルです。
作品の連載全話をボイスコミック化し、“読む×聞く”のニューコンテンツを随時配信中!(YouTubeポリシーに従い、一部修正を行っております)
今後も人気作品を豪華キャスト陣でお届けいたしますので、ぜひBLボイスコミックチャンネル『CIELフルールチャンネル』にご期待ください!
詳細は以下のYoutubeチャンネル、CIEL編集部Twitter、フルール編集部Twitterをチェック!!
【CIELフルールチャンネルはこちら】
https://bit.ly/44KojWY
【CIEL編集部X(旧Twitter)はこちら】
https://twitter.com/ciel_kadokawa
【フルール編集部X(旧Twitter)はこちら】
https://twitter.com/MFfleurcomic
【公式サイト情報】
電子版CIEL<奇数月30日に各電子書店より配信しているBL電子雑誌です>
https://bit.ly/45ZJR30
COMICフルール<毎週水曜日更新の無料で読めるBLコミックサイトです>
https://bit.ly/44Zc8pH
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)は、 2023年11月6日(月)に、北沢 陶(きたざわ・とう)氏の小説『をんごく』を発売しました。
★作品詳細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322306001322/
本作は、選考委員満場一致で激賞を受け「第43回 横溝正史ミステリ&ホラー大賞」〈大賞〉を受賞。また、一般から選ばれたモニター審査員により最も多く支持された作品に与えられる〈読者賞〉、Web小説サイト「カクヨム」ユーザーにより最も多く支持された作品に与えられる〈カクヨム賞〉にも選出され、史上初のトリプル受賞となりました。
※〈カクヨム賞〉は今回より新設
大正末期の大阪・船場の商家を舞台にした謎×ホラーで「横溝正史ミステリ&ホラー大賞」にふさわしい作品。
KADOKAWA文芸WEBマガジン「カドブン」では、本書の発売を記念し、11月10日(金)から第一幕全文試し読みを特別公開中です。是非チェックしてみてください。
「第43回 横溝正史ミステリ&ホラー大賞」選評より抜粋
「優れた怪談小説であると同時に優れた「謎物語」。」
――綾辻行人氏
「待望の〈強い受賞作〉。」
――有栖川有栖氏
「正統派和風ゴシックホラー〈中略〉推せてうれしい。」
――黒川博行氏
「滴るようなホラーの色気がある傑作。」
――辻村深月氏
「文句なしに推すことができた。」
――道尾秀介氏
「一読、今年はこれだと確信した。」
――米澤穂信氏
文芸WEBマガジン「カドブン」で公開中!
【試し読み】11月10日(金)から特別公開中!
https://kadobun.jp/trial/wongoku/entry-80642.html
【刊行記念対談】北沢 陶×黒川博行
https://kadobun.jp/feature/talks/entry-80186.html
家に、死んだはずの妻がいる。この世に留めるのは、未練か、呪いか。
デビュー作『をんごく』
北沢陶『をんごく』KADOKAWA 書店店頭用POP画像
【あらすじ】
嫁さんは、死んでもまだこの世にうろついているんだよ――
大正時代末期、大阪船場。画家の壮一郎は、妻・倭子の死を受け入れられずにいた。未練から巫女に降霊を頼んだがうまくいかず、「奥さんは普通の霊とは違う」と警告を受ける。巫女の懸念は現実となり、壮一郎のもとに倭子が現われるが、その声や気配は歪なものであった。倭子の霊について探る壮一郎は、顔のない存在「エリマキ」と出会う。エリマキは死を自覚していない霊を喰って生きていると言い、倭子の霊を狙うが、大勢の“何か”に阻まれてしまう。壮一郎とエリマキは怪現象の謎を追ううち、忌まわしい事実に直面する――。
【書誌情報】
作品名:をんごく
著者名:北沢 陶
発売日:2023年11月6日(月)★電子書籍配信中
定 価:1,980円 (本体1,800円+税)
体 裁:四六判上製単行本
頁 数:256頁
ISBN:9784041142653
発 行:株式会社KADOKAWA
著者紹介
北沢 陶(きたざわ・とう)
大阪府出身。イギリス・ニューカッスル大学大学院英文学・英語研究科修士課程修了。2023年、「をんごく」で第43回横溝正史ミステリ&ホラー大賞〈大賞〉〈読者賞〉〈カクヨム賞〉をトリプル受賞し、デビュー。
「横溝正史ミステリ&ホラー大賞」概要
KADOKAWAの新人文学賞として、ともに四半世紀以上の歴史を持つ「横溝正史ミステリ大賞(第38回まで)」と「日本ホラー小説大賞(第25回まで)」。
この2つを統合し、ミステリとホラーの2大ジャンルを対象とした、新たな新人文学賞を創設しました。
50余年にわたり推理・探偵小説を精力的に執筆し続け、また怪奇・ホラー小説にも親和性が高い横溝正史氏の名を冠し、エンタテインメント性にあふれた、新たなミステリ小説またはホラー小説を募集します。
・正賞:金田一耕助像/副賞:賞金300万円
・選考委員:綾辻行人、有栖川有栖、黒川博行、辻村深月、道尾秀介、米澤穂信(敬称略・50音順) ※道尾秀介先生は第43回までご担当いただきました。
・公式サイト:https://awards.kadobun.jp/yokomizo/・選考結果リリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000012650.000007006.html
本作は、ネットゲーム内で『結婚』した残念美少女との、リアルライフとネトゲライフのドタバタを描くラブコメ作品です。
この度はシリーズ完結を記念して、たくさんの企画を実施いたします。
(C)聴猫芝居 2023 イラスト/Hisasi
■あらすじ
残念で楽しい日常ほぼ=ネトゲライフ、ついにサービス終了でどうなる!?
ネトゲのサービス終了は嘘だと思った? ……残念! 本当に終わってしまいます……。
マスターの卒業式と同じ日、唐突に発表されたレジェンダリー・エイジのサービス終了。動揺するネトゲ部のなかでも、残念美少女・アコは特に重症で……。
「私はLAを諦めませんよ!」
事実を受け入れられずに現実逃避ですか!? このままサービス終了を迎えた場合アコは一体どうなってしまうのか……。
アコのため、そしてLAに悔いを残さないために──アレイキャッツみんなで『終活』をはじめよう! 残念で楽しい日常だいたいネトゲライフ、2か月連続刊行でいよいよ完結へ!
■『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』書誌情報
https://dengekibunko.jp/product/netogeyome/311896700000.html
■『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?Lv.22』書誌情報
https://dengekibunko.jp/product/netogeyome/322009000011.html
■『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?Lv.23』書誌情報
https://dengekibunko.jp/product/netogeyome/322303001016.html
完結記念ボイス企画
アニメでも声優キャストを務めた豊永利行(西村英騎/ルシアン 役)と日高里菜(玉置亜子/アコ 役)が原作小説完結記念に大集合! 作品PVだけでなく、Lv.22とLv.23それぞれの書籍のオビについた二次元バーコードを読み込むと、スペシャルボイスドラマ(各1種ずつ)を聴くことが出来ます。詳細は書籍のオビをチェックしてください。
さらに、アニメイト(株式会社アニメイト)では、シリーズ購入者にショートボイスドラマのシリアルコードがもらえるキャンペーンを実施します。
X(旧Twitter)フォロー&リポスト(RT)キャンペーン
電撃文庫の公式Xアカウント(@bunko_dengeki)をフォローおよび対象の投稿をリポストすると、抽選で「豊永利行&日高里菜直筆サイン入り色紙」が当たるキャンペーンを実施予定です。
詳細は後日、電撃文庫公式Xにてご案内いたします。
■電撃文庫公式X(旧Twitter):https://twitter.com/bunko_dengeki
『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.23』有償特典A5キャラファイングラフ付きセット
Lv.22とLv.23のカバーイラストを使用した、A5キャラファイングラフと電撃文庫『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.23』がセットになった商品を発売します。
■価格:7,942円(税込)
※アニメイト、カドカワストア、ゲーマーズ、とらのあな、メロンブックス限定施策。
※一部店舗では受注終了しているところもあります。
初のオンラインくじ
原作イラストレーターHisasi氏の電撃文庫のカバーイラストやレアイラストを使用したオリジナルグッズが盛りだくさんのオンラインくじを実施します。
■開催場所:くじ引き堂
■販売期間:2023年12月19日(火)17:00~2024年1月9日(火)16:59予定
■販売価格:1回 770円(税込)※別途発送手数料が掛かります。
豪華専門法人特典
各コミック専門法人では豪華な購入者特典施策を実施します。特典の詳細や配布状況は各店舗でお問い合わせください。
■アニメイト
・ショートボイスドラマ(Lv.22、Lv.23共通で1種)
・A.B-T.C(Lv.22、Lv.23で各1種ずつ)
■ゲーマーズ
・4Pブックレット(Lv.22、Lv.23で各1種ずつ)
・複製サイン入りイラストカード(Lv.23のみ)
■メロンブックス
・SSリーフレット(Lv.22、Lv.23で各1種ずつ)
・全巻収納BOX(Lv.23のみ)
■とらのあな
・しおり(Lv.22のみ)
『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』ポップアップストア開催決定
原作小説収録のイラストを使用したグッズを販売と店内装飾を実施します。
時期:2023年12 月8(金)~12 月24 日(日)
場所:AKIHABARAゲーマーズ本店・ゲーマーズオンラインショップ
告知ページ:https://www.gamers.co.jp/contents/event_fair/detail.php?id=4294
関連情報
■電撃文庫・電撃の新文芸公式サイト:https://dengekibunko.jp/
■電撃文庫公式X(旧Twitter):https://twitter.com/bunko_dengeki
■電撃文庫・電撃の新文芸公式YouTube:https://www.youtube.com/@bunko_dengeki
■電撃文庫30周年特設サイト:https://dengekibunko.jp/30th/
■電撃文庫応援メイドロイド「電ちゃん」Twitter:https://twitter.com/Denchan_30th
■『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』作品ページ:https://dengekibunko.jp/title/netoge/
株式会社KADOKAWAの情報
東京都千代田区富士見2丁目13番3号
住所
〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目13番3号
推定社員数
1001~5000人
代表
代表取締役社長 夏野剛
設立日
2014年10月01日
事業概要
出版・映像作品の制作等
企業ホームページ
認定及び受賞
厚生労働省より『えるぼし-認定』
周辺の駅
4駅JR北海道函館線の苗穂駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
2010001163289
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2022/02/04
法人変更事由の詳細
令和4年1月1日東京都千代田区富士見一丁目6番1号株式会社キャラアニ(8010001141297)を合併
プレスリリース
第19回MF文庫Jライトノベル新人賞・受賞作6タイトルが11月25日(土
第19回MF文庫Jライトノベル新人賞・受賞作6タイトルが11月25日(土)より続々発売!! 新人賞特設サイトも公開中!
2023年11月10月 19時
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は「第19回MF文庫Jライトノベル新人賞」特設サイトの公開をお知らせします。最優秀賞受賞作『マスカレード・コンフィデンス 詐欺師は少女と仮面仕掛けの旅をする』をはじめとした受賞作は11月25日(土)に3タイトル、12/25(月)に3タイトル発売いたします。
「読書メーター OF THE YEAR 2023-2024」辻村深月『この夏の星を見る』&窪美澄『夜空に浮かぶ欠けた月たち』2作品ノミネート!!
2023年11月10月 15時
「この星」は「第7回未来屋小説大賞」とあわせてダブルノミネート!2023年11月9日(木)に「読書メーター OF THE YEAR 2023-2024」ノミネート作品が発表され、
人気作の続編! 立花慎之介さん・増田俊樹さん主演のBLボイスコミック『パパ×パパ~αとΩで夫夫やってます~ 2』配信情報!
2023年11月10月 15時
2023年11月10日(金)21:00よりYouTube『CIELフルールチャンネル』にて配信開始!KADOKAWA発のBLレーベル『フルールコミックス』と『あすかコミックスCL-DX』作品のボイスコミックが楽しめる、公式YouTubeチャンネル『CIELフルールチャンネル』の新作ボイスコミックの配信情報をお知らせいたします。
綾辻行人氏、黒川博行氏、米澤穂信氏ら全選考委員激賞!「横溝正史ミステリ&ホラー大賞」史上初の3冠受賞作、北沢陶『をんごく』第一幕全文試し読みスタート
2023年11月10月 14時
最高に泣けて最強に怖い新人、現る! 11月6日(月)から好評発売中!
『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』2か月連続刊行でついに完結!記念のボイス企画には声優の豊永利行と日高里菜が参加!
2023年11月10月 12時
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野 剛、以下 KADOKAWA)は、小説『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』(著者:聴猫芝居 イラスト:Hisasi)のシリーズ完結となるLv.22&Lv.23を電撃文庫より2か月連続刊行します。Lv.22は2023年11月10日発売、Lv.23は2023年12月8日発売予定。