株式会社STANDARDの情報

東京都千代田区神田錦町3丁目7番地2東京堂錦町ビルディング5F

株式会社STANDARDについてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は千代田区神田錦町3丁目7番地2東京堂錦町ビルディング5Fになり、近くの駅は淡路町駅。株式会社グッドオフィスが近くにあります。また、法人番号については「5011101081469」になります。
株式会社STANDARDに行くときに、お時間があれば「共立女子大学博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
スタンダード
住所
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目7番地2東京堂錦町ビルディング5F
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ丸ノ内線の淡路町駅
東京メトロ半蔵門線の大手町駅
都営都営新宿線の小川町駅
東京メトロ丸ノ内線の大手町駅
地域の企業
3社
株式会社グッドオフィス
千代田区神田錦町2丁目4番地13錦和ビル3F
株式会社マカロンドール
千代田区神田錦町2丁目4番6号
株式会社アスノオト
千代田区神田錦町3丁目21
地域の観光施設
2箇所
共立女子大学博物館
千代田区一ツ橋2-6-1共立女子学園2号館地下1階
天理ギャラリー
千代田区神田錦町1-9(東京天理ビル9階)
法人番号
5011101081469
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2019/11/07

DX推進支援のSTANDARD、株式会社クロスキャットと共同WEBセミナー開催。【6月13日(火)15:00~16:00】
2023年06月05月 10時
「企業のDX推進者様必見!成功・失敗事例から見るデータドリブン組織の作り方」 大手企業を中心に700社以上のデジタルトランスフォーメーション(以下「DX」)の推進と内製化を支援する株式会社STANDARD(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石井大智、以下「当社」)は、豊富なBIビジネスの実績を持つ株式会社クロスキャット(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上貴功、以下「クロスキャット」)と協力し、6月13日(火)15時より、DX推進の担当者を対象に、Webセミナー「企業のDX推進者様必見!成功・失敗事例から見るデータドリブン組織の作り方」を開催いたします。
セミナー特設ページ:https://xcc-dash.jp/seminar/008.php

企業の DX推進者様必見成功

【こんな方にオススメ】
・DXを進めたいが、何から手を付けてよいか分からない方
・課題解決に必要なデータの集め方が分からない方
・データは揃っているが、活用方法が分からない方
開催概要
タイトル:
「企業のDX推進者様必見!成功・失敗事例から見るデータドリブン組織の作り方」
 DX時代にますます注目を集めるデータドリブン経営。実際に取り組んでいくためには、社内に散在する各種データを収集する仕組み作りやBIツールの導入、データドリブンな企業文化の醸成など多くのハードルがあり、導入に踏み切れない企業が多いのが実情です。
 本セミナーでは、累計700社以上のDX推進を支援してきたSTANDARDと、豊富なBIビジネスの実績を持つクロスキャットにより、データドリブン経営の実践に向けた最初のステップについて、DXの最新トレンドを踏まえて解説します。
開催日時:
2023年6月13日(火)15:00~16:00
お申込み:
下記URLよりウェビナー登録ページにアクセスし、お申込みください。
https://xcc-dash.jp/seminar/008.php
定員:
100名(事前申込制)※定員となり次第、受付を終了させていただきます。
参加費:
無料
主催:
株式会社クロスキャット(共催:株式会社STANDARD)
株式会社クロスキャットについて
代表者 : 代表取締役社長 井上貴功
所在地 : 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 20階
設立 : 1973年6月
事業内容 : システム開発、BIビジネス、自社プロダクト開発・提供
上場市場 : 東京証券取引所 プライム市場
URL : https://www.xcat.co.jp/
株式会社STANDARDについて
代表者 : 代表取締役社長 石井大智
所在地 : 東京都千代田区神田錦町3-7-2 東京堂錦町ビルディング5階
設立 : 2017年8月
事業内容 : 法人向けのデジタルトランスフォーメーション支援事業
URL : https://standard-dx.com/
【セミナーに関するお問い合わせ先】
株式会社クロスキャット DX営業統括部 : 高良
営業直通電話 : 03-3474-5201(平日9:00~17:30)
E-mail : sales@xcat.co.jp