株式会社STARBASEの情報

東京都港区西麻布3丁目16番25号

株式会社STARBASEについてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は港区西麻布3丁目16番25号になり、近くの駅は広尾駅。株式会社アール・アンド・ワイ・プラザが近くにあります。創業は2017年になります。所在地の気温は27度です。また、法人番号については「5010401131875」になります。
株式会社STARBASEに行くときに、お時間があれば「泉屋博古館東京」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
スターベース
住所
〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目16番25号
google map
創業年
2017年
推定社員数
11~50人
代表
代表取締役 日髙良太郎
事業概要
音楽サービス提供 アーティストマネージメント
資本金
3,505万円
企業ホームページ
周辺のお天気
株式会社STARBASEの07月14日 20時取得の天気曇りがち
気温27.03度
(07月14日 20時取得:Openweathermap)
周辺の駅
4駅
東京メトロ日比谷線の広尾駅
東京メトロ日比谷線の六本木駅
都営大江戸線の六本木駅
東京メトロ千代田線の乃木坂駅
地域の企業
3社
株式会社アール・アンド・ワイ・プラザ
港区西麻布2丁目25番29号
株式会社アザブ電気商会
港区西麻布3丁目20番14号
株式会社アトラス
港区西麻布4丁目16番13号
地域の観光施設
1箇所
泉屋博古館東京
港区六本木1-5-1
地域の図書館
1箇所
港区立麻布図書館
港区六本木5丁目12番24号
法人番号
5010401131875
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/11/04

KOMOREBI初となる1st EP『ORBIS』のリリースが7/9に決定!
2025年07月03月 12時
KOMOREBI初となる1st EP『ORBIS』のリリースが7/9に決定!
更に7/18に開催される第2回目の自主イベント「from TOKYO」に注目のアーティストFYURAとFUNNYSTREETの出演が決定!




昨年5月にリリースしたシングル「Giri Giri」の「ギリハッピー」というワードが若年層を中心にSNS上で大きなバズを起こし、Z世代トレンド大賞や、TikTok トレンド大賞も受賞したオルタナティブヒップホップグループ KOMOREBIが、自身初となる1st EP 『ORBIS』を7月9日にリリースする事が決定した!
本EPはKOMOREBIのライフスタイルとメッセージが詰まったEPとなっており、プロデューサー陣には「Giri Giri」のヒットでもタッグを組み、さらには安室奈美恵、ちゃんみな、AK-69などへの楽曲提供を行うRYUJAと、DOBERMAN INFINITY、THE RAMPAGEなどへの楽曲提供を行う Lucas Valentine、最新シングルの「WASABI」をプロデュースし、JP THE WAVYやYo-Seaなどへの楽曲提供を行うMatt Cabが参加している。
全6曲からなる本EPはKOMOREBIらしい遊び心が溢れるラップに加え、夏ソングや、ラブソングなどKOMOREBIの幅が見えるどの曲を聞いても楽しめるEPとなっている。
各種配信サービス:

https://lnk.to/K.ORBIS

さらに7/18に今年3月に初開催された自主イベント「from TOKYO」の第2弾をSPACE ODDで開催を予定しています!
今回の「from TOKYO」には、2025年4月にデビューしたばかりの注目の6人組ボーカルグループFYURA(エフユラ)と、東京都杉並区を拠点に活動する注目のヒップホップ・クルーFUNNYSTREET(ファニーストリート)の出演が決定!
前回大盛り上がりとなった本イベントは追加発表された2組の出演も決定し、今回も盛り上がる事間違い無し。チケットは絶賛販売中なので是非チェックしてみては如何だろうか?




● 楽曲作品概要
アーティスト : KOMOREBI
タイトル : ORBIS
収録曲:
1.WARNING 、2.暴れNIGHT、3.WASABI、4.PEACHES、5.RUNAWAY、6.BE YOURSELF
各種配信サービス:

https://lnk.to/K.ORBIS

レーベル : STARBASE RECORDS
発売日: 2025年7月9日(水)
−−−−−−
●イベント情報
from TOKYO
2025年7月18日 (金)
会場:SPACE ODD
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町2-11 氷川ビル1F
イベントページ:

https://t.livepocket.jp/e/250618fromtokyo

−−−−−−




KOMOREBI:
MC SAM、MAXI、YUTA、MATHEUS、DJ OTAによる、4MC & 1DJの5人組オルタナティブヒップホップユニット。モデルとしても活動するメンバーが2023年から本格的な音楽活動を開始。
2024年にリリースした「Giri Giri」が、SNSを中心に話題を呼び、Spotify Japan Viralチャート、
Billboard TikTok Weekly Top20 、TikTok音楽チャートで堂々の1位を獲得し、2024年のZ世代トレンド大賞やTikTok トレンド大賞も受賞。USJタイアップ曲「BUCHI AGAIN」、話題のユニットMyMとのコラボシングル「DA.YO.NE」、そしてABEMA HASHTAG HOUSE 主題歌「#NANIMONO」のリリースを立て続けに行い、それぞれがモデルとしてもファッションの分野で活躍しており、マルチなスキルを兼ね備えた現在シーン最注目のアーティスト。
◼️KOMOREBI YouTube アカウント

https://www.youtube.com/@komorebi.official2023

◼️KOMOREBI TikTok アカウント

https://www.tiktok.com/@komorebi.official

◼️KOMOREBI Instagram アカウント

https://www.instagram.com/komorebi___official

◼️KOMOREBI X アカウント

https://x.com/komorebi__5

−−−−−−




FYURA:
2024年4月に結成された平均年齢18歳のNiina、Vivyy、LUNA、k2、Yuki、yuzuの6人組ボーカルグループ。グループ名の由来は「1/f揺らぎ」から。全員がオリジナリティ溢れる歌唱を誇り、“癒し”と“力強さ”を併せ持つ。現在、毎日SNSに歌唱動画を投稿しており、「歌うまゾロイで最強!」「癒されるゥ!」「魂が震える」「ヤバいグループ」など反響を呼んでいる。ファンク、ソウル、HIP HOP、ロック、ラテン、ジャズ、J-POPなどあらゆるジャンルの曲をオリジナルからカバーソングまで歌いこなす。坂元裕二監督の最新作、映画『片思い世界』劇中歌の合唱曲『声は風』をインフォーマルソングとしてカバー。 その『声は風』で2025年4月7日デビュー。“FYURA 5ヶ月連続リリース大作戦”を展開中。
▶各SNSリンク
【HP】

https://www.fyura.jp

【Instagram】

https://www.instagram.com/fyura_official/

【TikTok】

https://www.tiktok.com/@fyura_official

【X】

https://x.com/fyura_official

【YouTube】

https://www.youtube.com/@fyura

−−−−−−




FUNNYSTREET:
FUNNYSTREETは東京都杉並区を発信するVAPESHARK、Niji、Dai、Luke Silver、kEnからなる5人組クルー。
各メンバーの個性が際立ったソロ活動とは違い、メンバーのNijiが幼少期よりモットーとしてた”FUNNY LIFE”をクルーで掲げ作品の核としている。
2025年からDJ兼モデルのkEnが正式加入となった。
▶各SNSリンク
【Instagram】

https://www.instagram.com/__funnystreet_official__/

【YouTube】 www.youtube.com/@funnystreet_

Tokyo Gal × DJ FRIP a.k.a BEATLAB全英詞ラブソング「Favorite Human」7/2(水)に配信開始!ミュージックビデオは 7/2(水) 19:00 プレミア公開。
2025年07月01月 20時
Tokyo Gal × DJ FRIP a.k.a BEATLAB全英詞ラブソング「Favorite Human」7/2(水)に配信開始!ミュージックビデオは 7/2(水) 19:00 プレミア公開。




「Favorite human」アートワーク
Tokyo GalとDJ FRIP a.k.a BEATLABの久々のコラボレーションによって生まれた「Favorite human」は、初の全英詞シングルにして、2025年夏にリリース予定のアルバムに先駆ける第一弾作品。
タイトルに込められた“お気に入りの人間”という一言は、相手を想うあまり揺れ動く感情や、どうしても断ち切れない絆を表現したもの。
Tokyo Galのまっすぐで静かな熱を帯びた歌声と、DJ FRIP a.k.a BEATLABによるオーガニックかつノスタルジックなビートが溶け合い、どこか懐かしく、それでいて新しい空気をまとった1曲に仕上がりました。
【各種配信サービス:

https://lnk.to/TGDF_FH


さらに、MVにはTokyo Gal自らの訳詞も添えられ、英詞ならではのニュアンスを深く感じられる内容に。
ミュージックビデオは、7月2日 19時より「Tokyo Gal」オフィシャルYouTubeチャンネルにてプレミア公開予定です。
Tokyo Gal & DJ FRIP a.k.a BEATLAB - Favorite human(MUSIC VIDEO)




https://www.youtube.com/watch?v=wcH1QGTovYA

2025年夏にはアルバムリリースも控える中、「Favorite human」はその第一弾を飾る重要な1曲。
これから始まるTokyo Galの物語に、ぜひ今から注目してください。
●アーティスト本人からのコメント●
Tokyo Gal:
お気に入りな人でお気に入りの依存症
お気に入りの理由でお気に入りの困惑
なかったことになんか出来ない。
頭の中で一番お気に入りな人の曲。
人間ってなんて馬鹿で愛おしい。
DJ FRIP a.k.a BEATLAB:
今回の楽曲はバンドセットを取り入れて制作を行いました。
打ち込みでは到達できないギターの細かいニュアンス、キーボードの心地よく包み込んでどこか連れて行ってくれるような自由なフレーズ、彼女のボーカルと楽器が混ざり合って溶けていくようなハーモニーを是非感じで欲しい








●楽曲情報●
アーテイスト名:Tokyo Gal & DJ FRIP a.k.a BEATLAB
アルバムタイトル:Favorite human
レーベル名:Beatlab Records
各種配信サービス:

https://lnk.to/TGDF_FH





●Tokyo Gal プロフィール●
ラップと歌で自在に表現するバイリンガルアーティスト。
そのほとんどが実体験からなる歌詞は、幅広い年代の心に留まる繊細な言葉遣い。
ラップから歌までレンジのある楽曲が大きな魅力だ。
10歳の時からゴスペルシンガーとして活動を始め Hip hop, Pop,Jazz, RnBを歌うようになったのち2012 Art football in Moscow Russia にてオリジナルソング賞を受賞。
20歳の時に作曲を始めてから通算1000を超える楽曲がある。独特なワードセンスを持ち作詞作曲、楽曲提供まで手がける実力派。
昨今の作品ではDJ FRIPと共に生演奏を取り入れたビートを使ってより表現の幅を広げている。
-SNS-
YouTube:

https://www.youtube.com/channel/UC4EvWtqf89DtJYrSDy_hXug

Instagram:

https://www.instagram.com/tokyo_gal_official/

X:

https://twitter.com/GalTokyo

Mixed with African American and Japanese, Tokyo Gal was born and raised in Tokyo, Japan. In 2013 in Moscow,
Russia, she performed in a Talent Show and came back to Japan with the Top Honor. Since then, Has been producing songs.
Also In Japanese show called RAPSTAR she was placed as in semi finalist.




●DJ FRIP a.k.a BEATLAB プロフィール●
2011年21歳の時、DJとしてキャリアをスタート。
27歳の時には、自らのオーガナイズパーティーを含む年間約300本のイベントをこなし着々と経験を積み上げる。同じ頃ビートメイクと出会う。現在は都内有数のクラブでDJプレイもこなしつつ、Beat Maker Beatlabとして活動している。
現場叩き上げの経験と独特の感性から作られるビートはすぐに界隈の人気を博し、今では数々の著名アーティストとも共演を果たす。
T.B.T.H. / eydenのプロデュースからTrapのイメージが連想されるが,Boombapやlo-fiも得意とし、instrumentalでも数百万回再生のヒットを飛ばしている。
提供楽曲、instrumental共に評価の高い今後注目株の一人である。
-SNS-
YouTube:

https://www.youtube.com/@dj_frip

Instagram:

https://www.instagram.com/dj_frip/profilecard/?igsh=MTYzdTZzOWI5M2htbA==

X:

https://x.com/dj_frip?s=21&t=31gJjz6tgCjMA1PDcRjC7Q

●Tokyo Gal & DJ FRIP a.k.a Beatlab 関連作品●
・Flash Back / Tokyo Gal, DJ FRIP a.k.a. BeatLab

https://lnk.to/TD_Flashback

・SAY LESS / Tokyo Gal & DJ FRIP a.k.a Beatlab feat. JASMINE

https://lnk.to/TD_SAYLESS

・Tokyo Gal / Stay Gold (EP)

https://lnk.to/TD_STAYGOLD

シンガーソングライター/CEOのOTOが「失恋後の『呪い』」をダークに仕上げた新曲「Curse」6/27(金)デジタルリリース&ミュージックビデオ公開!
2025年06月27月 18時
シンガーソングライター/CEOのOTOが「失恋後の『呪い』」をダークに仕上げた新曲「Curse」6/27(金)デジタルリリース&ミュージックビデオ公開!




「Curse」アートワーク
自身の作品の作詞/作曲/アレンジだけでなく、歌唱/楽器演奏/レコーディング/ミックス/マスタリングまで、全てをセルフプロデュースしており、会社のCEOでもあるシンガーソングライターOTO(オト)。日本の音楽が世界へ羽ばたいていくことが求められる中で英語詞/日本語詞の両方を使い分けられるだけでなく、実際に海外レーベルからリリース経験もある。いわゆる「全て自分でやれる系」の注目アーティストだ。
今作は「失恋後の『呪い』」をテーマに、様々なジャンルを横断したダークポップな一曲に仕上がっている。
キャッチーなメロディや、ちょっと不気味なリズム感、泥臭くもダークな歌詞など「失恋した後の闇堕ち」が一曲に詰め込まれており、今作はアニメ版のミュージックビデオも7月に配信予定。
さらに今後もコンスタントにリリースを行い、リスナーを楽しませるコンテンツを投下していく。
2025年の要注目アーティストの一人「OTO」の楽曲をぜひ聴いてみてほしい。
(各種配信サービス:

https://lnk.to/OTO_Curse

)
[OTOコメント]
こんにちは、OTO(オト)です。
まずは、名前だけでも覚えていただけたら嬉しいです。
新曲「Curse」は、“失恋後にかけられた呪い”をテーマに描いた一曲。
かつての恋人に甘やかされすぎたがゆえに、別れた後の日常がどこか歪み始める--
そんな「呪い」に囚われた主人公の心の闇を、ダークな世界観で表現しました。
内面の狂気と切なさを抱えつつも、ビートは鋭く、フロアでも映える中毒性の高いダンスナンバーに仕上がっています。
さらに、7月にはアニメMVも公開。音だけでなく、映像でも「Curse」の世界をぜひ体感してください。




●作品概要
【アーティスト】OTO
【タイトル】Curse
【リリース日】2025年6月27日(金)
【ジャンル】J-POP/Alternative
【作詞, 作曲, 編曲】 OTO
【各種配信サービス】

https://lnk.to/OTO_Curse

●プレイリスト情報
Spotifyにて、OTOによるセレクトプレイリストを公開中。テーマは「激強サウンド」
身体の芯をワクワクさせてくれるようなアップテンポな楽曲たちをセレクト!
【OTO’s SELECT】

https://open.spotify.com/playlist/7bZn4LwYixCeY6VKCChy1s?si=b5b4b886531847f6

●OTO(オト) プロフィール




2023年下半期本格始動。
日本を拠点に活動するシンガーソングライター兼社長。KUROGO Inc.代表取締役。
自身の作品の作詞/作曲/アレンジだけでなく、歌唱/楽器演奏、レコーディング/ミックス/マスタリングまで全て セルフプロデュースしている。英語歌詞、日本語歌詞両方いけるタイプのアーティスト。
楽曲のスタイルとしてはProgressiveHouseやFutreBassといったダンスミュージックを背景に持ちながら、PopPunkやRockなど様々な要素を取り入れたダークポップな一面を持ちつつ、どこか切なさを感じるサウンドが特徴的。
キャリア面では2018年頃より独自で海外インターネットレーベルからのリリース経験後、インディペンデントアーティストとして活動していた経歴をもつ。また、社長としては、クリエイターコラボコミュニティ「FEAT」を運営しており、登録クリエイター数も3000人を超えている。
東京大学大学院修士課程修了という経歴を持ちつつも、奨学金があと約700万円ある。
<公式SNS>
YouTube チャンネル:

https://www.youtube.com/@OTO.HOLOBiZ

(@OTO.HOLOBiZ)
TikTok:

https://www.tiktok.com/@oto.holobiz

(@oto.holobiz)
Instagram:

https://www.instagram.com/oto.holobiz

(@oto.holobiz)

般若、10カ月ぶりの新曲「konnichiwa」を6月25日リリース。時代を越えて問いかける“俺たち日本人”のリアル。
2025年06月24月 18時
般若、10カ月ぶりの新曲「konnichiwa」を6月25日リリース。時代を越えて問いかける“俺たち日本人”のリアル。




「konnichiwa」ジャケット写真
唯一無二の言葉と存在感でシーンを牽引し続けるラッパー・般若が、ニューシングル「konnichiwa」を6月25日(水)にリリースする。
本作は鋭いフロウと肩肘張らないまっすぐな言葉が響く一曲。“こんにちは”というシンプルな言葉に込めたのは、日常にある“気づき”から始まり、歴史や社会、ルーツ、そして未来へと投げかけるメッセージソングだ。
作詞は般若、作曲は般若とAUDIO RADICALが行ったもの。存在感を放つトラックと、般若のラップが抜群の説得力でリスナーに迫る。音楽的な力強さと同時に、ふとした優しさや人間味もにじむ仕上がりとなっている。
激動の時代を経て生きる今だからこそ伝えたい“愛と平和と痛みとタフ”。そのすべてが凝縮された一曲「konnichiwa」。
般若だからこそ伝えられるメッセージを、ぜひ受け取ってほしい。
各種配信サービス:

https://lnk.to/H_konnichiwa

また、ミュージックビデオは6月27日(金)の21時にYouTubeにてプレミア公開予定。
●般若コメント
「みんなぁあこおおんにぃちわあああ」




https://www.youtube.com/watch?v=nymu_YodmIU

●Music Video
YouTube URL:

https://youtu.be/nymu_YodmIU

6月24日(火) 18時 プレミア公開予約スタート
6月27日(金) 21時 プレミア公開
●デジタルリリース情報




アーティスト: 般若 (ハンニャ)
タイトル: konnichiwa
作詞: 般若
作曲: 般若/AUDIO RADICAL
発売日: 2025年6月25日 (水)
レーベル: やっちゃったエンタープライズ
ジャンル: J-HIPHOP
各種配信サービス:

https://lnk.to/H_konnichiwa

●般若 (はんにゃ) Profile




1978年生まれ。
東京都世田谷区三軒茶屋出身。ラッパー。
2004年~2023年までに14枚のアルバムをリリース。 ワンマンライブは日比谷野外音楽堂3回、日本武道館1回を行っている。
2015年から俳優としても活躍している。
Instagram:

https://www.instagram.com/hannyaofficial/

X:

https://x.com/Hannya_Tokyo

YouTube チャンネル:

https://www.youtube.com/@HANNYAOFFICIAL

東京を拠点に活動するビートメイカー、sophisticated silenceが最新曲「Passing Shower」をリリース。
2025年06月20月 19時
東京を拠点に活動するビートメイカー、sophisticated silenceが最新曲「Passing Shower」をリリース。




「Passing Shower」アートワーク
これまでに「chill lofi study beats」「Road Trip to Tokyo」「Mellow Beats」などSpotify公式プレイリストにも多数選出され、注目の存在となっていたsophisticated silenceが6月20日(金)に新曲をリリース。
今回のテーマは、“通り雨”。
降ってはすぐに過ぎ去る、そんな一瞬の気配を、そっと鳴らされるギターのアルペジオと優しく揺れるピアノ、そして心地よいビニールノイズで丁寧に描き出す。
まるで静かな雨粒が記憶の奥にそっと触れるような、チルアウトできるローファイ・インストゥルメンタルに仕上がっている。
ミックスからマスタリングまでを一貫して自ら手がけ、その繊細かつ洗練された音像にはリスナーの“ひとり時間”に寄り添う静けさと余白がある。
(各種配信サービス:

https://lnk.to/SS_PS

)




●楽曲情報●
配信開始日:2025/6/20
アーティスト:sophisticated silence
タイトル:Passing Shower
レーベル:Idiot Pop Records
配信リンク:

https://lnk.to/SS_PS

●sophisticated silence プロフィール●




東京在住ローファイビートメイカー”sophisticated silence”
”洗練された静寂”と名前の通り、穏やかで優しく、美しいサウンドは、よりリスナーに親しみを持ってもらえる。
アンビエント/ダウンテンポ/エレクトロニカの要素が強いローファイヒップホップ
ミキシング、マスタリング、アートワークはアーティスト本人が行っている
<各種リンク先>

https://linktr.ee/sophisticatedsilence

広告:AMAZONに登録されている商品(掲載されている企業と関連性がない場合があります。)
AMAZON用広告.Starbase GABRIEL (English Edition).