株式会社TWIN PLANETの訪問時の会話キッカケ
株式会社TWIN PLANETに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お会いできることを楽しみにしておりました。
明治神宮前駅が最寄り駅ですか
太田記念美術館が近くにあるようですが、歩くとどのくらいかかりますか
株式会社TWIN PLANETへの通勤は電車通勤ですか
」
google mapで地図をみる。
東京メトロ千代田線の表参道駅
東京メトロ千代田線の明治神宮前駅
東京メトロ半蔵門線の表参道駅
2025年06月09月 15時
HoneyWorksサウンドプロデュース“可憐なアイボリー” 6月4日(
2025年06月04月 21時
ツインプラネット「TikTok Shop」事業に本格参入のお知らせ
2025年06月04月 14時
HoneyWorksサウンドプロデュース“可憐なアイボリー”メジャー1s
2025年05月16月 20時
【オフィシャルレポート】高嶺のなでしこ ロックからキュートまで盛りだくさ
2025年05月15月 19時
過酷な企画も全力で挑み笑顔を届ける“無敵の努力家”!過去には24時間配信にも挑戦し『SHOWROOM AWARD』で最優秀賞も獲得
この度、SNSクリエイター・尼崎のなつみかんの公式YouTubeのチャンネル登録者数が100万人を突破いたしました。
尼崎のなつみかん YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/@natsumikan0725/featured
尼崎のなつみかんは、YouTubeやTikTokなどで活躍するSNSクリエイター。「等身大のキャラクターと唯一無二のコンテンツ」で幅広い層から共感と支持を集め、SNSの総フォロワー数は360万人を超えます。
「ママとパパの自慢の娘になりたい」という思いから2020年に始めたYouTubeでは、1270本もの動画を投稿(2025年6月9日時点)。飾らない姿が世代や性別を問わず多くの視聴者を魅了し、安定した再生数を誇っています。
そんな彼女の根底には、ひたむきな努力があり、過去には『SHOWROOM AWARD』で2018年に最優秀賞を、2019年に特別賞を受賞。24時間配信など過酷な挑戦を乗り越え、現在も8年連続で配信を継続しています。ファンや家族のために笑顔で活動を続けるその姿勢は、多くの人々に勇気と元気を届けています。
情熱とパワーをもち、愛されるキャラクターと独自の企画力を活かして、今後も多彩なコンテンツを発信してまいります。引き続き尼崎のなつみかんの活躍にご注目ください。
■尼崎のなつみかん コメント
皆さんこんにちは!なつみかんです!
まずはいつも私の動画を観て応援してくれている皆さま、本当にありがとうございます!
夢のようなYouTubeチャンネル登録者数100万名様突破…本当に信じられないくらい嬉しいです!
「ママとパパの自慢の娘になりたい」と思ってYouTubeを始め、チャンネル登録者数が10万名様を突破して銀の盾をもらった時に、私よりも泣いて喜んでくれたのはママとパパでした。
いい事もたくさんあった分、時には悲しい事や辛い事もありました。
そんな時でもいつも応援してくれている視聴者さんは本当に優しくて、どんな時も味方でいてくれて、一緒に前に進んでくれるから、100万名様を突破できたと思っています。
そして私の動画をずっとずっと編集してくださっている「手塚さん」に本当に感謝しています。
私の良さを引き出してくださったり、毎回手塚さんの編集にはとても愛がいっぱい詰まっていて、見えない所でこうして支えてくださっている手塚さんの存在があったからこそ、今回100万名様を突破できました!!本当にありがとうございます!!
私にはもう1つ夢があります。大好きなももいろクローバーZさんとお仕事をして、コンサートよりも近くで共演する事です。
その夢を1番応援してくれていた、大好きなおじぃちゃんが2年前に天国へ行きました。
きっと、今もずっとお空から「なっちゃん頑張れ!頑張れ!」って見守ってくれていると信じているので、これから先も夢を諦めず頑張り続けたいと思います!
「昨日よりも今日。今日よりも明日。」
大好きなママからもらった言葉を胸に、昨日よりも今日たくさん笑顔で頑張って、今日よりも明日いい事があるように、これからも楽しく笑顔で頑張り続けるので、応援してくれると嬉しいです!
みんなの事本当にだいすきだからね!
なつみかんより
■尼崎のなつみかん プロフィール
「等身大のキャラクターと唯一無二のコンテンツ」で幅広い層から共感と支持を集めるSNSクリエイター。
TikTokのフォロワーは250万人を超え、日本国内女性ランキング6位にランクインし、ショート動画分野で確固たる地位を築く。
また、YouTubeでも高い企画力を発揮し、安定した再生数を誇り、チャンネル登録者数が100万人を突破。
ライブ動画ストリーミングプラットフォーム・SHOWROOMの『SHOWROOM AWARD』では、2018年に最優秀賞、2019年に特別賞を受賞。
TikTok・YouTube・SHOWROOM、全てで結果を残し、多くのファンを魅了し続けている。
コスメ・ファッション・ライフスタイル分野において企業からの信頼も厚く、数多くの案件実績をもつ。
今後も多彩なコンテンツでファンを楽しませていく。
尼崎のなつみかん公式SNS
TikTok :
https://www.tiktok.com/@azumanatsumi0725
TikTok(美容アカウント):
https://www.tiktok.com/@natsumi0725a
YouTube :
https://www.youtube.com/@natsumikan0725/featured
Instagram:
https://www.instagram.com/azumanatsumi725/
X :
https://x.com/azumanatsumi725
リーダー永尾「1月にアルバムでメジャーデビューさせていただいてから、こんなにも早く1stシングルをリリースさせていただけて本当に嬉しい」 NTTドコモ「ahamo」とのタイアップも発表!
Photo by 林晋介
クリエイターユニット・HoneyWorksがサウンドプロデュースを務める、アイドルグループ・可憐なアイボリーのメジャー1stシングル「それは好きってこと / 恋のガイドブック」が、6月4日(水)に発売を迎え、東京ドームシティ ラクーアガーデンステージにて発売を記念したリリースイベントを開催いたしました。
同イベントにおいて、NTTドコモの「ahamo」とのタイアップを発表し、6月12日(木)19時より可憐なアイボリーのオフィシャルYouTubeにて、タイアップを記念した生放送を行うことを告知いたしました。
■イベントレポート
始まりを告げる「Overture」に合わせてメンバーが登場し、メジャーデビューアルバム『白じゃいられない』のリード曲「恋の矢印」でミニライブがスタート。続いて披露された「恋のガイドブック」は、テレ東系ドラマNEXT『やぶさかではございません』のエンディングテーマとしてオンエア中の、グループ初のドラマタイアップ曲。サビのたびに笑顔がこぼれるような、愛らしい振り付けが楽曲の魅力を引き立て、会場は一体感に包まれた。
Photo by 林晋介
さらに、「カレアイTikTokバズるぞう宣言!」と銘打った、TikTok投稿キャンペーンでも注目を集めるシングル収録曲「かわいい顔の小悪魔です」では、歌詞の通りステージ上でも“感度100点”なアイドル力を発揮し、観客の心をメロメロにしてみせた。
その後も、「金曜日のおはよう」「ファンサ」といったおなじみのナンバーで会場をさらに盛り上げたところで、一旦パフォーマンスはブレイク。ここからは、嬉しいサプライズが次々と展開されるトークパートへ。
Photo by 林晋介
Photo by 林晋介
まず発表されたのは、NTTドコモのオンライン専用プラン「ahamo」とのタイアップキャンペーン決定のニュース。
これを記念したスペシャル生配信が、6月12日(木)19時より可憐なアイボリー公式YouTubeチャンネルにて実施されることが、メンバーからファンへ向けてサプライズ発表された。
Photo by 林晋介
──ここからは、メンバーにも知らされていなかった完全サプライズが次々と展開された。
まずは、サウンドプロデューサー・HoneyWorksからの手紙が読み上げられ、メンバーたちは感激の面持ちでその言葉に耳を傾ける。
続いてスクリーンには、同じレコード会社・日本クラウン所属の大先輩・純烈からのスペシャルコメント映像が登場。突然の祝福にメンバーたちは思わず顔を見合わせ、客席からも大きなどよめきと歓声が起こった。
さらに、まさかの人物がスクリーンに登場──。
映し出されたのは、レコード会社の大先輩・美川憲一。想定外のサプライズに、会場は一瞬静まり返ったのち、大きな拍手と笑顔に包まれた。メンバーたちも思わず目を見開き、驚きと喜びが入り混じったリアクションを見せ、ステージは大きく盛り上がった。
そんなサプライズムードが続く中、スクリーンには日本クラウン宣伝部スタッフからの応援メッセージ動画も上映。日頃から活動を支えるスタッフたちのあたたかなメッセージに、メンバーたちは笑顔を浮かべながら真剣な表情で耳を傾けていた。
そして極めつけは、日本クラウン代表取締役社長・片岡恵介氏のサプライズ登場。ステージに姿を現した片岡社長に、メンバーたちは驚きつつも、片岡社長からの激励の言葉に、思わず背筋を伸ばすような面持ちで耳を傾けていた。
祝福ムードの中、会場には自然とあたたかな拍手が広がった。
Photo by 林晋介
トークパートの興奮冷めやらぬまま、ライブ後半戦へ。
シングル収録曲「最後のスピーチ」では、胸に迫るエモーショナルな歌唱で観客の心を惹き込み、ラストナンバー「それは好きってこと」では、“生きること”へのまっすぐなメッセージが力強く響き、観客の心を深く揺さぶった。
最後まで全力で駆け抜けたメンバーたちは、終演後に深くお辞儀をしながらファンへ感謝の気持ちを伝え、リリース当日のステージはあたたかな拍手とともに幕を下ろした。
Photo by 林晋介
【ミニライブ セットリスト】
Overture
M1 恋の矢印
M2 恋のガイドブック (★)
M3 かわいい顔の小悪魔です (★)
M4 金曜日のおはよう
M5 ファンサ
M6 最後のスピーチ (★)
M7 それは好きってこと (★)
※★=メジャー1stシングル収録曲
■可憐なアイボリー リーダー 永尾梨央 コメント
1月にアルバムでメジャーデビューさせていただいてから、こんなにも早く1stシングルをリリースさせていただけて本当に嬉しいです。
収録されている4曲は、それぞれ違う色の楽曲で、どれも素敵なものになっているのでたくさんの方に聞いていただきたいです。
「恋のガイドブック」は初めてのドラマタイアップ曲で、テレビから自分たちの楽曲が流れるのがとても幸せでした。
今回のシングルで1人でも多くの方に可憐なアイボリーを知っていただけると嬉しいです!
■可憐なアイボリー メディア情報
6月16日(月)に放送される、テレビ東京「プレミアMelodiX!」に可憐なアイボリーの出演が決定。
メジャー1stシングルの表題曲「恋のガイドブック」を地上波テレビで初披露いたします。
【番組概要】
番組名 :テレビ東京「プレミアMelodiX!」
放送日時:2025年6月16日(月)26:50~27:20
番組HP :
https://www.tv-tokyo.co.jp/melodix_premium/
【見逃し配信スケジュール】
配信期間 :6月17日(火)12:00~6月24日(火)11:59
配信サイト:
広告付無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレビ東京自社サイト・TVer・Lemino)
・テレビ東京サイト
http://video.tv-tokyo.co.jp/
・TVer(民放公式テレビポータル)
http://tver.jp/
・ Lemino
https://lemino.docomo.ne.jp/
※一部内容を除く
■新曲「最後のスピーチ」ミュージックビデオ公開!
メジャー1stシングル収録の新曲「最後のスピーチ」のミュージックビデオを6月4日(水)21時よりオフィシャルYouTubeにて公開。
楽曲の世界観を際立たせる、等身大の想いが込められた映像にご注目ください。
リンク:
https://youtu.be/nSfmH0KasKE
https://www.youtube.com/watch?v=nSfmH0KasKE
■可憐なアイボリー リリース情報
メジャー1stシングル「それは好きってこと / 恋のガイドブック」2025年6月4日(水)リリース
●配信
「それは好きってこと / 恋のガイドブック」
配信サイト一覧:
https://lnk.to/soresuki_koinoguidebook
●スペシャル盤【CD+スペシャルBOOK+トレーディングカード】
CRCP-10485 ¥3,300 (税抜価格 ¥3,000)
■
「TikTok Shop」参入の背景と目的
「TikTok Shop」は、ショート動画やライブ配信を通じて“視聴から購入”までがTikTok内で完結するEC機能として、グローバルで急成長を続けています。日本国内でも若年層を中心に、ショート動画をきっかけとした購買行動が活発化しつつあり、新たな販路・タッチポイントとして注目を集めています。
ツインプラネットはこうした市場変化に対応し、「TikTok Shop」事業に本格参入いたします。多くのタレントやインフルエンサー、クリエイターをかかえ、これまで培ってきたZ世代に向けたマーケティングの知見を活かし、“ヒト×コンテンツ×プラットフォーム”のシナジーによる独自の支援モデルを展開。「TikTok Shop」を活用した企業および個人セラーの販売支援から、コンテンツ制作やクリエイター育成まで一貫してサポートする体制を構築し、「TikTok Shop」領域における総合的な支援を通じて、エンタメとコマースの融合を加速してまいります。
■
主な「TikTok Shop」支援内容
1.セラー向け販促支援の強化
これまでツインプラネットが行ってきた、マーケティング支援のナレッジを活かし、「TikTok Shop」を活用する企業および個人セラーに向けて、販売促進を支援する以下のソリューションを提供いたします。
⚫︎アカウント運用支援:TikTokアカウントの設計・運用代行
⚫︎動画コンテンツ制作:商品訴求力を高める縦型動画の企画・撮影・編集
⚫︎グロース支援:フォロワー拡大・UGC活用施策・運用チーム構築
⚫︎ライブコマース支援:クリエイターのキャスティングからライブ番組の企画・制作まで一貫サポート
2.「TikTok Shop」クリエイターの育成・支援
多くのタレントやインフルエンサー、クリエイターをかかえるツインプラネットが、これまで培ってきた育成ノウハウを活かし、「TikTok Shop」に特化した次世代クリエイターの育成にも注力してまいります。
⚫︎「TikTok Shop」対応のMCN提供
⚫︎マネタイズ支援(広告案件獲得・ディレクション)
⚫︎成長支援(戦略立案・分析・アカウント管理)
これにより、プラットフォーム上で影響力を持つクリエイターを多数輩出し、セラーとのマッチングや販促支援にもつなげていきます。
3.縦型動画コンテンツの企画・制作
これまでツインプラネットが培ってきた、企画コンサルやプランニング、キャスティング等の独自のナレッジを活かし、TikTokに最適化された動画制作スタジオ機能を構築。ショート動画市場に即した高品質なコンテンツを提供いたします。
⚫︎キャスティング・演出・撮影・編集まで社内一貫体制
⚫︎TikTokアルゴリズムを意識した構成
⚫︎トレンドを反映した商品紹介/訴求クリエイティブ
■buggy株式会社との戦略的パートナーシップのもと、美容・ファッションジャンルを重点的に強化
ツインプラネットは、これまで美容領域に特化したクリエイターのサポートを行ってきたbuggy株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:関根貴大)をパートナー企業として迎え、戦略的パートナーシップのもと、ツインプラネットが展開する「TikTok Shop」支援体制および、「TikTok Shop」の美容・ファッションジャンルを重点的に強化してまいります。
今後、両社が有する、美容・ファッションジャンルで感度の高い若年層をターゲットにしたクリエイターネットワークの強みを活かし、「TikTok Shop」において、美容・ファッションジャンルを中心とした“売れる仕組み”をクリエイターと共創しながら構築。即時性と継続性を両立した成果創出を目指してまいります。
ツインプラネット・buggy所属 クリエイター紹介
左から:やみちゃん、深夜のうららちゃん、マーフィー波奈、古澤未来、尼崎のなつみかん
左から:山賀琴子、ありちゃん、なつき、あやんぬ、白身ちゃん
■会社概要
株式会社TWIN PLANET<ツインプラネット>
・代表者 :代表取締役 ⽮嶋健⼆
・住 所 :東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル12階
・公式HP:
https://twinplanet.co.jp/
2006年創立。Intellectual Property(知的財産権)を軸に、エンターテインメント分野において幅広い事業を展開する“IPプロダクション”です。
アーティストプロダクション事業として、“鈴木奈々”や“村重杏奈”・“ミチ”・“よしあき”・ “⽮吹奈子”・“伊藤歩”・“新しい学校のリーダーズ”(共同マネジメント)など、タレントからモデル・俳優・アーティスト・クリエイターまでオールジャンルで活躍する人材のマネジメントを行うほか、「たべっ子どうぶつ」や「⼑剣乱舞」のIPを活かしたイベント・店舗の企画や運営、プロダクトプロデュース、プロモーション・メディア展開まで、様々な形でサービスを実施。
5月16日(金)20時よりメジャー1stシングル収録の新曲「かわいい顔の小悪魔です」Dance Performance Videoも公開
クリエイターユニット・HoneyWorksがサウンドプロデュースを務める、アイドルグループ・可憐なアイボリーが、6月4日(水)に発売するメジャー1stシングル「それは好きってこと / 恋のガイドブック」の全収録曲とジャケット写真を公開いたしました。
■可憐なアイボリー リリース情報
メジャー1stシングル「それは好きってこと / 恋のガイドブック」2025年6月4日(水)リリース
●先行配信
・「それは好きってこと」
配信サイト一覧:
https://lnk.to/sorehasukittekoto
・「恋のガイドブック」(テレ東系ドラマNEXT「やぶさかではございません」エンディングテーマ)
配信サイト一覧:
https://lnk.to/koinoguidebook
●スペシャル盤【CD+スペシャルBOOK+トレーディングカード】
CRCP-10485 ¥3,300 (税抜価格 ¥3,000)
1. それは好きってこと
2. 恋のガイドブック(テレ東系ドラマNEXT「やぶさかではございません」エンディングテーマ)
3. かわいい顔の小悪魔です
4. 最後のスピーチ
5. それは好きってこと (instrumental)
6. 恋のガイドブック (instrumental)
7. かわいい顔の小悪魔です (instrumental)
8. 最後のスピーチ (instrumental)
〔スペシャルBOOK〕
オフショット写真や歌割り付き歌詞などファン必読の内容。
〔トレーディングカード〕
各メンバーソロ絵柄11種からランダムで1枚封入
●初回限定盤A【CD+DVD】
CRCP-10486 ¥2,750 (税抜価格 ¥2,500)
1. それは好きってこと
2. 恋のガイドブック(テレ東系ドラマNEXT「やぶさかではございません」エンディングテーマ)
3. かわいい顔の小悪魔です
4. それは好きってこと (instrumental)
5. 恋のガイドブック (instrumental)
6. かわいい顔の小悪魔です (instrumental)
〔DVD収録内容〕
カレアイメンバーのスペシャルオフショット動画〈前編〉
●初回限定盤B【CD+DVD】
CRCP-10487 ¥2,750 (税抜価格 ¥2,500)
1. それは好きってこと
2. 恋のガイドブック(テレ東系ドラマNEXT「やぶさかではございません」エンディングテーマ)
3. 最後のスピーチ
4. それは好きってこと (instrumental)
5. 恋のガイドブック (instrumental)
6. 最後のスピーチ (instrumental)
〔DVD収録内容〕
カレアイメンバーのスペシャルオフショット動画〈後編〉
●カレアイ盤【CD】
CRCP-10488 定価:¥1,300 (税抜価格 ¥1,182)
1. それは好きってこと
2. 恋のガイドブック(テレ東系ドラマNEXT「やぶさかではございません」エンディングテーマ)
3. それは好きってこと (instrumental)
4. 恋のガイドブック (instrumental)
■可憐なアイボリー メディア情報
5月23日(金)に放送される日本テレビ系「バズリズム02」に可憐なアイボリーの出演が決定。メジャーデビュー後初となる地上波テレビでのパフォーマンスとして、メジャー1stシングルの表題曲「それは好きってこと」を披露いたします。
番組名 :日本テレビ系「バズリズム02」
放送日時:2025年5月23日(金)25:44~26:44
番組HP :
https://www.ntv.co.jp/buzzrhythm/
※地域によって放送日時が異なります。各放送局のHPにてご確認下さい。
※放送上の都合により変更になる可能性もございます。
■新曲「かわいい顔の小悪魔です」Dance Performance Video 公開
メジャー1stシングル収録の新曲「かわいい顔の小悪魔です」のDance Performance Videoを5月16日(金)20時よりオフィシャルYouTubeにて公開。
キュートな衣装に、あざとかわいい仕草と“小悪魔感”満載の表情が詰まった、何度も見返したくなるDance Performance Videoにご注目ください。
リンク:
https://youtu.be/M50VVvuABVE
https://www.youtube.com/watch?v=M50VVvuABVE
■可憐なアイボリー ライブ・イベント情報
●可憐なアイボリー 全国ツアー2025 それは好きってこと
4月11日(金) 大阪・UMEDA CLUB QUATTRO
4月19日(土) 北海道・cube garden
4月26日(土) 広島・LIVE VANQUISH
5月 4日(日) 福岡・DRUM LOGOS
5月24日(土) 愛知・THE BOTTOM LINE
5月25日(日) 神奈川・横浜ランドマークホール
チケット情報:
https://karennaivory.jp/event/zenkokutour2025/
●メジャー1stシングル リリースイベント
5月23日(金)18:00 愛知・ヴィレッジヴァンガード名古屋パルコ 店内イベントスペース
5月31日(土)13:00 東京・カメイドクロック カメクロコート
6月 1日(日)1部 13:00 / 2部 16:00「Amazonスペシャルイベント」 東京・WALL&WALL
7月 5日(土)13:00「クラウン徳間ショップスペシャルイベント」 東京・MARRYGRANT AKASAKA
and more…
■可憐なアイボリー プロフィール
世界最大級のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL(TIF)」とツインプラネットの合同で企画されたオーディション『TIF de Debut 2021 by TWIN PLANET』において、応募総数3,167名の中から選ばれたメンバー8名と、2024年6月より開催した可憐なアイボリーにとって初となる新メンバーオーディションで選ばれたメンバー4名、計12名からなる女性アイドルグループ。関連動画総再生回数25億回を超えるクリエイターユニット・HoneyWorksがサウンドプロデュースを務めている。「金曜日のおはよう」や「ファンサ」など、HoneyWorksの数々の人気楽曲を公式カバーしているほか、オリジナル曲も多数リリースし、YouTube総再生回数は3,000万回を超える。
オリジナル曲の1つである「推し変なんて許さない!」は、TikTok公式発表による「HOT SONGS IN JAPAN」にも選出(2022年8月29日付)。振付師・槙田紗子氏によるキャッチーで覚えやすい振りが話題を呼び、有名アイドルやインフルエンサーを含め2.4万件を超える楽曲使用動画が投稿されている。
2025年1月29日にメジャーデビューアルバム「白じゃいられない」にて日本クラウンよりメジャーデビュー。ツインプラネット所属。
※2025年5月現在
・オフィシャルホームページ :
https://karennaivory.jp/
・オフィシャルX :
https://x.com/karennaivory
・オフィシャルYouTube :
http://youtube.com/@karennaivory
・オフィシャルTikTok :
https://www.tiktok.com/@karennaivory_official
・オフィシャルInstagram :
https://www.instagram.com/karennaivory_official/
・日本クラウン :
https://www.crownrecord.co.jp/s/c01/artist/karennaivory
大人気ファッション誌「LARME」とのタイアップに、「3rd ファンミーティング」の開催、“高嶺のなでしこ”公式BeReal.開設と、新情報も続々発表!
クリエイターユニット・HoneyWorksがサウンドプロデュースを務める10人組アイドルグループ・高嶺のなでしこが、この5月に『高嶺のなでしこ 東名阪ツアー 2025 - Spring Ride -』を開催。5月14日(水)に東京・LINE CUBE SHIBUYAで千秋楽を迎えました。ロックからキュートまで多彩なパフォーマンスを見せ、8月の結成3周年に向けて弾みをつけたライブの模様をオフィシャルレポートとしてお届けいたします。
(Photo by 林晋介・星野耕作/Text by 大宮高史)
このツアーは5月6日(火・祝)に愛知・岡谷鋼機名古屋公会堂 大ホールで幕を開け、城月菜央・涼海すう・橋本桃呼・葉月紗蘭・春野莉々・東山恵里沙・日向端ひな・星谷美来・松本ももな・籾山ひめりのメンバー10人は9日間で愛知・大阪・東京と3都市をめぐってきた。
ニコニコ生放送でも生配信された東京公演は、ステージに春らしく花をかたどった装飾が飾られ、籾山と松本の影ナレから、Overtureが始まり開演を告げる。そしてメンバーは「僕は君になれない」のMVで着用していた、紺色をベースに上半身にセーラー服風のデザインをあしらった衣装で登場。同曲からライブ本編が始まる。
平日にもかかわらずつめかけた1,700人のファンのボルテージは既に高く準備万端で、続く「恋を知った世界」では、もうクライマックスに達したかのような大音量のコールが響く。
精一杯のコールをもらったメンバーが「病名恋ワズライ」でちょっぴりあざといダンスで魅了すれば、ファンも応えて「センパイ。」での個々のソロパートで一体になってメンバーの名前を呼んでいく。「月曜日の憂鬱」でもメンバーはキラキラサウンドにのせた軽やかなダンスで、さらに空気をヒートアップさせていった。
こうして序盤から「もう汗がだーだーなんですけど、皆さん汗かいてないですか?」(涼海)という熱気のままに、昨年のメジャーデビュー1stシングル曲「美しく生きろ」のパワフルなパフォーマンスに突入。そこから「革命の女王」「アドレナリンゲーム」「決戦スピリット」と、疾走感のあるキラーチューンを連続で披露してくる怒涛の構成に、会場の興奮は増すばかり。ステージ上のメンバーに負けじと客席の声量も大きくなり、文字通り会場を揺らさんばかりの振動が響いてくる。
暗転して一旦メンバーがはけると、メンバーカラーの照明とナレーションで、高嶺のなでしこからファンへのメッセージが伝えられる。高嶺のなでしことして結集するまで、別々の人生を歩んでいた10人。彼女たちが出会って、大きなステージを夢見て歩んでこられたのは、いつもステージを観に来てくれるファンのおかげ。その感謝の思いと3年近くの軌跡を、10人がそれぞれの言葉でファンに伝える。このコーナーのコンセプトを考えたのは橋本で、その発想力を籾山はMCで「天才です」と称賛していた。
だがまだライブは中盤。再びステージに集結したメンバーは、水色の新衣装で、新曲「アイドル衣装」を披露する。
4月から展開中の5曲連続配信リリースの第2弾で、5月28日(水)に配信がスタートする。オンリーワンのアイドルとして見つけてほしいという思いをつづったキュートな楽曲にまたも客席は湧く。
それからも「乙女どもよ。」「女の子は強い」と、さっきまでとは打って変わって正統派のアイドルソングの連続で、ロックからキュートまで表現できる振り幅の広さを見せていく。
新衣装はデザインが3パターンに分かれていて、細かなアクセサリーまで見どころがあってファンを飽きさせない。
続く「メランコリックハニー」「私より好きでいて」は撮影可能タイムになり、メンバーは客席に降りて至近距離でファンサを連発していく。キラキラサウンドにのせた思い思いのポーズにファンの視線は釘付けで、幸福感たっぷりの時間が流れていった。
だがこれで終わらず「私より好きでいて」のエンディングでステージ上センターの松本が指でハートを描けば、さらにたたみかけて「みんなはももなのこと好き? 」「好きって言って! みんながだ~いすき」とかわいいアピールでファンを煽る。そして「Cute for life」を全員でパフォーマンス。SNS映えしそうなキャッチーなダンスで客席をメロメロに酔わせ、松本の「私とKissしてくれますか?」のセリフには、いっそう大きな歓声が上がった。
その後もかわいさにフォーカスした「小悪魔だってかまわない!」「推しの魔法」「可愛くてごめん」とライブが進むにつれ、ファンもコールやクラップで掛け合いを楽しむ甘美なひとときが続く。
そして、本編ラストとなる、グループ初期からのライブ定番曲「ファンサ」でクラップとコールのボリュームは最大級に達し、ステージと客席はこの熱い時間をかみしめた。
熱気さめやらぬ中でアンコールが巻き起こり、アクティブなTシャツ姿で再集結した10人は「初恋のひと。」を披露。たちまちにさきほどまでの熱さがよみがえり、終盤に至ってもファンの声量は全く衰えなかった。
これほど熱い声援をくれたファンに、星谷は「ツアー中、みんな(ファン)のことを無意識に考えちゃうことが増えました」とあらためて感謝の気持ちを伝える。「たかねこちゃんのファンのことはみんな大好きなんですが、寝る前に『何してるかな?』とか『オシャレしてきてくれるかな?』とか考えちゃうくらい大好きになりました」と、さらに心の距離が近づいたことを明かした。
そして、来たる8月7日(木)に3周年を記念した「3rd ファンミーティング」を開催することが告知される。場所は3年前の10月に1stファンミーティングを開催した思い出の地・豊洲PITに決まった。さらにファッション雑誌「LARME」とのタイアップ企画も発表。また、高嶺のなでしこBeReal.公式アカウントもこのライブ当日に開設することが伝えられた。
3周年の夏、そして9月7日(日)に千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールで開催する3周年ワンマンライブに向けて加速していく高嶺のなでしこ。籾山の「最後にもっともっと大きな声で盛り上がりたいんですが、声出せますかー!?」という煽りから、全員での「I'M YOUR IDOL」のパフォーマンスで2時間のライブを締めくくる。透明感あるサウンドにのせて、10人の一体感を表現した歌とダンスで、アイドルとしてのプライドと夢を追えることの感謝をファンに伝えた。
ラストに籾山が「これからもたかねこちゃんとの旅を一緒に続けてくれたらうれしいなって思います。そしてもっと大きくなって、幕張で皆さんに会えるように頑張っていきたいです」と、グループ史上最大規模となる3周年ライブでの再会を誓って、9日間で駆け抜けたツアーは幕を下ろした。
シンプルなステージで、時に格好よく、時にかわいいパフォーマンスでファンを魅了し続けた10人。5曲連続配信リリースに、「LARME」とのタイアップ企画の始動、6月には広州・上海でのワンマンライブも控えている。今年の夏もいっそう熱くすべく、彼女たちの挑戦は続いていく。
株式会社TWIN PLANETの情報
東京都渋谷区神宮前5丁目46番1号
住所
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目46番1号
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ副都心線の明治神宮前駅
地域の企業
地域の図書館
法人番号
8011001049927
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2018/05/14
法人変更事由の詳細
平成30年4月1日東京都渋谷区神宮前五丁目3番13号株式会社TWIN PLANET ENTERTAINMENT(7011001067038)を合併平成30年4月1日東京都渋谷区神宮前五丁目3番13号WhiteBase株式会社(3010401095701)を合併平成30年4月1日東京都渋谷区神宮前五丁目3番13号株式会社TP SATELLITE(7011001111737)を合併
プレスリリース
SNSクリエイター“尼崎のなつみかん” ひたむきな努力と挑戦を積み重ね、
SNSクリエイター“尼崎のなつみかん” ひたむきな努力と挑戦を積み重ね、2020年に始動したYouTubeチャンネルが<登録者数100万人>を突破!
2025年06月09月 15時
SNSクリエイター“尼崎のなつみかん” ひたむきな努力と挑戦を積み重ね、2020年に始動したYouTubeチャンネルが<登録者数100万人>を突破!
HoneyWorksサウンドプロデュース“可憐なアイボリー” 6月4日(水)メジャー1stシングル「それは好きってこと / 恋のガイドブック」発売!東京ドームシティ ラクーアで記念イベントを開催!
2025年06月04月 21時
HoneyWorksサウンドプロデュース“可憐なアイボリー” 6月4日(水)メジャー1stシングル「それは好きってこと / 恋のガイドブック」発売!東京ドームシティ ラクーアで記念イベントを開催!
HoneyWorksサウンドプロデュース“可憐なアイボリー”メジャー1stシングルの全収録曲&ジャケット写真公開!さらに日本テレビ系「バズリズム02」でメジャーデビュー後初のTVパフォーマンスが決定!
2025年05月16月 20時
HoneyWorksサウンドプロデュース“可憐なアイボリー”メジャー1stシングルの全収録曲&ジャケット写真公開!さらに日本テレビ系「バズリズム02」でメジャーデビュー後初のTVパフォーマンスが決定!
【オフィシャルレポート】高嶺のなでしこ ロックからキュートまで盛りだくさんで東名阪ツアーを完走!『高嶺のなでしこ 東名阪ツアー 2025 - Spring Ride -』で3周年の夏に向け加速
2025年05月15月 19時
【オフィシャルレポート】高嶺のなでしこ ロックからキュートまで盛りだくさんで東名阪ツアーを完走!『高嶺のなでしこ 東名阪ツアー 2025 - Spring Ride -』で3周年の夏に向け加速