google mapで地図をみる。
株式会社光影堂
京都市下京区河原町通五条下る本塩竈町583-5KAWARAMACHIPLACE1002
株式会社エースリンクジャパン
京都市下京区河原町通五条下る本塩竈町574番地-306号
株式会社オオノ
京都市下京区河原町通五条下る本塩竈町584番地
2023年11月08月 10時
にほんの美を纏い、かけがえのない瞬間に彩りを。「wasou」のレンタルサ
2023年11月01月 10時
53 By The Sea(フィフティスリー バイ・ザ・シー)Ilima
2023年10月11月 12時
創業100周年の秋、TAKAMI HOLDINGSによる「最高のおもてな
2023年10月10月 12時
「食べログ ピザ 百名店」にも4回選出された「Napule(ナプレ)」が
2023年10月02月 11時
TAKAMI BRIDALでは“いつでも帰ってこられる場所”をコンセプトに、東京・名古屋・京都・福岡において5つの教会を運営し、年間1,500組のカップルの結婚式をプロデュースしています。今年も各教会にて、ご好評いただいているクリスマスイベントを開催いたします。
期間中、キャンドルナイトをはじめとする各種イベントをご用意しております。キャンドルナイトでは、建物内の照明を消し、キャンドルのあたたかな灯りが揺らめく幻想的な空間を演出。ロマンティックなクリスマスムードに包まれた礼拝堂の中で、大切な方と今年一年を振り返りながら素敵な時間をお過ごしいただけます。クリスマスソングをお楽しみいただけるゴスペルコンサートでは、ゴスペルクワイアーによる美しく圧巻の歌声をお届けします。また、一部会場ではレストランでのクリスマススペシャルディナーをご用意。心ときめく特別な一皿をご堪能いただけます。(※各会場で開催イベントが異なります。)
教会にて式を挙げられたお客様、これから結婚式を考えているおふたり、地域の皆様など、どなたでもお気軽にお立ち寄りください。
<各会場イベント詳細>
〇南青山ル・アンジェ教会
https://www.le-anges.gr.jp/report/6504/
〇覚王山ル・アンジェ教会
https://www.anges-nagoya.com/report/4229/
〇赤坂ル・アンジェ教会
https://www.anges-akasaka.com/report/6365/
〇the place of north
北山ル・アンジェ教会
https://www.anges-kyoto.com/report/4138/
京都ノーザンチャーチ北山教会
https://www.northern-church.gr.jp/report/3626/
<教会情報>
■南青山ル・アンジェ教会
公式サイト :https://www.le-anges.gr.jp/
Instagram :https://www.instagram.com/chapelle_des_anges/
address. 東京都港区南青山3-14-23
tel. 03-5411-2722
mail. aoyama-anges@takami-bridal.com
■覚王山ル・アンジェ教会
公式サイト: https://www.anges-nagoya.com/Instagram: https://www.instagram.com/chapelle_des_anges/
address. 愛知県名古屋市千種区御棚町3-26tel. 052-757-5553mail. kakuozan-anges@takami-bridal.com
■the place of north
公式サイト:
京都ノーザンチャーチ北山教会 https://www.northern-church.gr.jp/
北山ル・アンジェ教会 https://www.anges-kyoto.com/
Instagram:
京都ノーザンチャーチ北山教会 https://www.instagram.com/kyoto_northern_church/?hl=ja
北山ル・アンジェ教会 https://www.instagram.com/kitayama_anges/?hl=ja
address. 京都市左京区松ヶ崎六ノ坪町5
tel. 075-706-8115
mail. northern@takami-bridal.com
■赤坂ル・アンジェ教会
公式サイト: https://www.anges-akasaka.com/Instagram: https://www.instagram.com/akasaka_anges.wedding/
address. 福岡県福岡市中央区大手門1-1-5
tel. 092-736-7755
mail. akasaka-anges@takami-bridal.com
「wasou」は、お客様の特別な一日をより一層輝かせる和装ブランドです。
リニューアルした公式サイト(https://lifestyle.wasou.salon/)では、さまざまな人生の節目をお祝いするシーンにふさわしい七五三衣裳、卒業袴、中振袖、色留袖を新たにご利用いただけるようになりました。
お子様の入学式や卒業式をはじめ、日常から非日常までさまざまなオケージョンでお召しいただける格式のある訪問着も数多くご覧いただけます。
オンライン上で衣裳をお選びいただきご指定の場所へお届けする来店不要のサービスも開始いたしました。ご試着をご希望のお客様は、全国17拠点のサロンにて衣裳をお選びいただけます。
その他にもフォトプランのサービスもスタートし、人生のかけがえのない瞬間をお写真に残していただけるようになりました。
ご縁を結び、幸せを紡いできた「wasou」。TAKAMI BRIDALはこれからも、あなたと大切なご家族の人生の節目を彩ります。
ハワイの最大手新聞社「ホノルルスターアドバタイザー(Honolulu Star-Advertiser)」誌が主催するIlima Awards(イリマ・アワード)は、地元紙の記者や料理関係者が審査し、各ジャンルにおける優秀なレストランに贈られるハワイで最も名誉ある賞の一つです。(https://www.staradvertiser.com/ilima-awards/)
この度、53 By The Seaは「ベストシーフード」を受賞し、10月9日(月)に開催された授賞式典で表彰されました。
今後も、お客様にハワイへの想いをベースにした料理を通して、感動と至福の時間をご提供しつづけます。壮大な景観と店内のエレガントな雰囲気に加え、一流のサービスでお客様の思い出に残るひとときをお約束いたします。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
<53 By The Sea(フィフティスリー バイ・ザ・シー)>
2012年にオープンした「53 By The Sea」は、ワイキキから車で約10分のカカアコエリアにあります。ウエディングベニュー「The Terrace By The Sea」の1階に位置し、ハワイの美しい海と空、ダイヤモンドヘッドを一望できるダイニングルーム・バー・テラス席を用意しております。シェフ自らが地元の農園を訪れて厳選した彩り野菜やシーフード、最高級ステーキなどこだわりの食材を使用し、ハワイへの想いをベースにハワイ リージョナル キュイジーヌをお愉しみいただけます。(https://53bythesea.com/ja/)
address. 53 Ahui St. Honolulu 96813
tel. 808.536.5353
mail.
reservations@53bythesea.com (for reservations)
info@53bythesea.com (other inquires)
instagram.
https://www.instagram.com/53bythesea_hawaii/
▶︎第6回「きょうといちえ」の開催の様子 https://youtu.be/v-xehteYAZI?si=eNsc0U9MQelWaZW1
4年ぶり、第6回となる今年のテーマは「縁-えん-」。伝統芸能やアート作品、楽曲演奏など、さまざまな美しい演出と「縁」を融合した舞台を披露。創業100周年を迎えたTAKAMI BRIDALは、これまでの歩みに関わりのあるすべてのご縁への感謝の気持ちを込めたステージをお届けしました。これからも変わらない[しつらい・もてなし・ふるまい]の心でご縁を大切に育んでいきます。
■開催概要■
主催:
TAKAMI HOLDINGS株式会社
主旨:
1923年に京都で創業した私たちは、新たな京都の魅力を発信する場として「きょうといちえ」を開催しております。「きょうといちえ」では、“しつらい、もてなし、ふるまい”の心を大切に、日本の文化を継承していくとともに、新たな文化を創造していきます。
開催場所:
将軍塚青龍殿(京都市山科区厨子奥花鳥町28)
開催日:
令和5年 10月4日(水)、5日(木)
来場客:
2日間で600名(完全招待制)
開催内容:
【第一部】カクテルパーティ&アーティストによる演目披露
【第二部】ディナー(会場:「 Guest House 北山倶楽部 」「 THE TRINITY HOUSE 」「 RESTAURANT VITRA 」「レストランひらまつ 高台寺 」「 高台寺 十牛庵 」)
HP:
https://www.takami-bridal.co.jp/lp/kyotoichie/
■出演アーティスト・紹介■
金剛 永謹 / 能楽師
1951年、能楽金剛流二十五世宗家金剛巌の長男として京都市に生れる。
4歳で初舞台、6歳でシテ(能における主役)を演じ、1998年9月18日に金剛流二十六世宗家を継承。
「舞金剛」と呼ばれる華麗で躍動感あふれる金剛流独特の芸風に、「京金剛」ともいわれる優美で雅やかさが加わった芸風が特徴。シテ方五流宗家の中で唯一、関西を本拠地とする。
カナダ、アメリカ公演団長を皮切りに、海外公演も多数行っている。
2023年重要無形文化財「能楽」各個指定保持者(人間国宝)に認定。
(金剛能楽堂HP:http://kongou-net.com/greeting/index.html)
オリヴィア・バレール / シンガー
カナダ、トロント出身。元レゲエシンガーの父と敬虔なクリスチャンの母の影響で幼い頃から自然に音楽に触れ成長する。9歳でヴォーカリストとしてデビュー。その後はジャズコーラス、ウエディング、日本人アーティストのゲストボーカル等、豊かな音楽的才能を発揮している。
2014年、2015年のNHKドラマ「さよなら私」では、挿入歌「Love Is...」を担当する。
2019年にはミニストップのCMで歌そして演技を披露するなど、さまざまなミュージックシーンでの活躍を広げている。
(公式Instagram:https://www.instagram.com/moreolivia/)
谷口 翔有子 / タップダンサー
京都・大阪にて、5歳よりBalletを、10歳よりTapを学ぶ。
2006年単身渡米。NYにてTapを学ぶ傍ら、各地のTAP FESTIVALに出演。
また、NY地下鉄主催のMTA MUSIC UNDER NEWYORK公式パフォーマンスライセンスを取得。
2008年帰国後、熊谷和徳主宰【KAZ TAP COMPANY】のメインメンバーとなり数多くのステージに出演する他、TAP DANCEの指導を行う。また、【Women In Tap】を立ち上げ、構成・演出・主演のトータルプロデュースを務めている。2021年Tokyo Olympic 2020 開会式に出演。
(公式Instagram:https://www.instagram.com/shokotaniguchi/)
■バンド紹介■
山本 幹宗 / ギタリスト
(公式Instagram:https://www.instagram.com/kanji23/)
オオナリヤスシ / ベーシスト
(公式HP:https://sisterjet.com/let-me-go)
あらきゆうこ / ドラマー
(公式HP:https://www.office-augusta.com/araki/index.html)
西野 恵未 / キーボード
(公式HP:https://nishinoemi.bitfan.id/)
■第一部会場「将軍塚青龍殿」について■
京都・北野天満宮前にあった「平安道場」(旧大日本武徳会京都支部武徳殿)を京都府より譲り受け、東山山頂の将軍塚に移築、再建により京都の街を一望できる建物となりました。五山の送り火や、比叡山から大阪までを一望できる場所として知られる将軍塚ですが、建物とともに造られた清水の舞台の約5倍、延べ面積1,046平方メートル の大舞台は圧巻です。100年の時を経て、新たな地で生まれ変わった青龍殿で、「きょうといちえ」を開催いたしました。
■Reception & Cocktail Party■
大舞台から一望できる美しい京都の夜景とともにお客様をお出迎えいたしました。
パーティコーディネートは、フローリストチーム・LILY ROSEが特別な装飾を施しました。
■ Artist ■
今年で6回目となる「きょうといちえ」への出演アーティストの演目は、オリヴィア・バレールさんの「アヴェ・マリア(カッチーニ )」の楽曲披露から幕を開けました。尊く、神聖な曲調に合わせた幻想的なステージ演出とバンドの演奏が融合する華やかなスタート。
TAKAMI BRIDALのオリジナルウエディングソング「THANK YOU」や、谷口翔有子さんのタップダンスの披露により、お越しいただいた600名を魅了いたしました。
またTAKAMI BRIDALの和装を着用したモデルも登場。フィナーレには、金剛流二十六世宗家の金剛永謹さんによる能「高砂」をご披露いただき、その迫力とともに今回のテーマ「縁-えん-」を表現、世界観に引き込まれるような厳かな雰囲気に包まれました。
■Dinner■
第一部をお楽しみいただいた後は、TAKAMI BRIDALのウエディング施設が立ち並ぶthe place of northに位置する「 Guest House 北山倶楽部 」「 THE TRINITY HOUSE 」「 RESTAURANT VITRA 」「レストランひらまつ 高台寺 」「 高台寺 十牛庵 」にて京都ならではのディナーをお愉しみいただきました。
ナプレは、ナポリから輸入したステファノ・フェラーラの薪窯で焼き上げる本物のナポリピッツァと南イタリアの郷土料理をベースに旬の素材にこだわった料理を提供するピッツェリア・トラットリアです。現地ナポリで開催される「ピッツァ選手権」で2年連続優勝を果たした実績を持ち、「食べログ ピザ 百名店 」に4回選出されるなど、多くのお客様からご愛顧いただいております。このような実績とともに、ぜひ関西エリアの皆様にも本場のピッツァをお楽しみいただきたく、京都に新店をオープンする運びとなりました。
ナプレの料理はオーガニック食材や無添加の調味料、旬のお野菜やお魚など、美味しいだけではなく体にも優しい素材にこだわっており、安心してお召し上がりいただけます。
京都の祇園・白川に位置する新店は、町家が連なり白川が流れ、石畳の道が続く京都の風情を存分に味わっていただける特別な場所に位置し、春には桜が咲き誇るなど、情緒を感じ落ち着いた雰囲気の中でゆっくりとお食事をお愉しみいただける空間です。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
ナプレについて
1999年の「ナプレ 南青山本店」の開業から約25年の間、素材にこだわり「南イタリアのあたたかい家庭料理」をコンセプトに営業してきたナプレ。ナプレグループだからこそ提供できる、南イタリアの海の幸など新鮮な素材を生かした料理がお客様に親しまれ続けています。
公式ホームページ(https://napule-pizza.com/)
公式オンラインショップ(https://napule-pizza.online/)
LINE公式アカウント(https://page.line.me/679wecbw)
■ナプレ 京都祇園店・情報
address. 京都府京都市東山区川端通四条上る弁財天町4-4 1F
tel. 075-551-7200(11月1日よりお受付可能です)営業時間:
11:30~22:00 (21:00 L.O)
15:30~17:00 (cafe time)
定休日:なし
営業開始日:2023年11月1日(水)
TAKAMI HOLDINGS株式会社の情報
京都府京都市下京区富小路通五条下る本塩竈町557番地の2
住所
〒600-8119 京都府京都市下京区富小路通五条下る本塩竈町557番地の2
推定社員数
11~50人
地域の企業
3社
法人番号
1130001059889
法人処理区分
新規
プレスリリース
キャンドルの灯りが揺らめく癒しの空間で思い出のひとときを TAKAMI
キャンドルの灯りが揺らめく癒しの空間で思い出のひとときを TAKAMI BRIDALがクリスマスイベントを開催
2023年11月08月 10時
国内外のウエディング、MICEマネジメント、レストラン事業をはじめ、ホスピタリティを持って上質なライフスタイルを提案するTAKAMI GROUPのTAKAMI BRIDAL(高見株式会社 本社:京都市下京区、代表 高見重行)が運営する全国各地の教会にて、冬の夜を彩るクリスマスイベントを開催いたします。
にほんの美を纏い、かけがえのない瞬間に彩りを。「wasou」のレンタルサービスを刷新、公式サイトをリニューアルオープン
2023年11月01月 10時
国内外のウエディング、MICEマネジメント、レストラン事業をはじめ、ホスピタリティを持って上質なライフスタイルを提案するTAKAMI GROUPのTAKAMI BRIDAL(高見株式会社 本社:京都市下京区、代表 高見重行)は、和装ブランド「wasou」のレンタルサービスを刷新し、公式HPを11月1日(水)にリニューアルオープンいたしました。(公式HP:https://lifestyle.wasou.salon/)
53 By The Sea(フィフティスリー バイ・ザ・シー)Ilima Awards(イリマ・アワード) 2023 SEA FOOD部門にて「ベストシーフード」を受賞
2023年10月11月 12時
国内外のウエディング、MICEマネジメント、レストラン事業をはじめ、ホスピタリティを持って上質なライフスタイルを提案するTAKAMI GROUPのTAKAMI BRIDAL(高見株式会社 本社:京都市下京区、代表 高見重行)が運営する、ハワイの人気結婚式場「The Terrace By The Sea」の施設1階に併設するレストラン「53 By The Sea」はIlima Awards 2023 SEA FOOD部門にて「ベストシーフード」を受賞いたしました。
創業100周年の秋、TAKAMI HOLDINGSによる「最高のおもてなし」の集大成 第6回「きょうといちえ」を4年ぶりに将軍塚青龍殿にて開催
2023年10月10月 12時
国内外のウエディングプロデュース、レストラン運営などホスピタリティを持って上質なライフスタイルを提案するTAKAMI HOLDINGS株式会社(本社:京都市下京区)は、2023年10月4日(水)、5日(木)に京都の将軍塚青龍殿にて第6回「きょうといちえ」を開催し、2日間で600名のお客様にお越しいただきました。
「食べログ ピザ 百名店」にも4回選出された「Napule(ナプレ)」が11月より関西に初進出、京都祇園店がオープン
2023年10月02月 11時
本場ナポリのピッツァ選手権で2年連続優勝 国内外のウエディング、MICEマネジメント、レストラン事業をはじめ、ホスピタリティを持って上質なライフスタイルを提案するTAKAMI GROUPの株式会社TERRAMIA(本社:東京都港区、代表 坊農昌弘)は関西初進出となる「Napule(ナプレ)京都祇園店」を11月1日(水)よりオープンいたします。