とさでん交通株式会社の訪問時の会話キッカケ
「
本日は貴重なお時間を割いていただき、心から感謝申し上げます。
桟橋通四丁目駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
今、とさでん交通株式会社の社員数はどのくらいですか
」
google map
とさでん桟橋線の桟橋車庫前駅
とさでん桟橋線の桟橋通三丁目駅
とさでん桟橋線の桟橋通五丁目駅
●高知の路面電車、路線バスに乗ってみよう(^^♪
豊かな自然に恵まれた高知県は、幕末の志士「坂本龍馬」や清流「四万十川」、神秘的な水の色がSNSでも話題の「仁淀川」など、歴史・自然・グルメを満喫できます。
また、2023年春から、高知県出身の植物学者「牧野富太郎」がモデルの朝ドラ『らんまん』がスタートします。ぜひこの機会に高知県にお越しいただき、電車・バスをご利用ください。
◇とさでん交通「路線図」
◎電車:https://www.tosaden.co.jp/train/rosenzu.php
◎バス:https://www.tosaden.co.jp/download/?t=LD&id=667&fid=7416
ワンコインデーについて
◎「ワンコインデー」詳細:https://www.tosaden.co.jp/info/dtl.php?ID=1925
◇ワンコインデー対象日の電車・バス利用方法について
ICカード「ですか」の方は乗降時に読み取り機にタッチしてください、現金の方は乗車時に整理券を取り、降車時に整理券を指定の回収箱に、現金は運賃箱に入れてください。ワンコインデー対象日以外は下記をご参照ください。
◎電車の乗り方:https://www.tosaden.co.jp/train/annai.php
◎バスの乗り方:https://www.tosaden.co.jp/bus/rosen/bushotoride.php
◇ICカード「ですか」について
高知県内限定の交通系ICカードです。「PASMO」「Suica」等の交通系ICカードはご利用いただけませんのでご注意ください。
◎「ですか」詳細:http://www.desuca.co.jp/
ワンコインデー関連イベント
◇電車イベント ≪外国電車・維新号を見つけて乗ろう!≫
全国でも珍しい外国電車・維新号が、ワンコインデー期間中の日曜日に運行(※祝日、R5.1.1は除く)。
◎外国電車・維新号紹介:https://www.tosaden.co.jp/train/syokai.php
外国電車
維新号
◎その他関連イベントはこちら:https://www.tosaden.co.jp/download/?t=LD&id=1925&fid=7441
沿線の観光地、施設(路面電車)
日曜市やひろめ市場、高知城や自由民権記念館等への移動に、「ですか」をお持ちでない観光客の方もワンコインデーなら「現金100円」で大変お得にご乗車いただけます。
◎路面電車沿線の観光地:https://www.tosaden.co.jp/download/?t=LD&id=1354&fid=7039
一日乗車券のご案内
ワンコインデー対象日以外は、便利でお得な『一日乗車券』をご利用ください。一部施設では、ご提示いただくと割引等の特典を受けることができます。
◎バス・路面電車一日乗車券:https://www.tosaden.co.jp/info/onedayticket.php
◎電車一日乗車券:https://www.tosaden.co.jp/train/oneday.php
◎モバイル版 電車一日乗車券、電車24時間乗車券:https://www.tosaden.co.jp/info/dtl.php?ID=1875
とさでん交通株式会社の情報
高知県高知市桟橋通4丁目12番7号
法人名フリガナ
トサデンコウツウ
住所
〒780-8010 高知県高知市桟橋通4丁目12番7号
企業ホームページ
創業年
2014年
推定社員数
301~1000人
資本金
1億円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅とさでん桟橋線の桟橋通四丁目駅
地域の企業
地域の図書館
法人番号
9490001007796
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2021/03/11
法人変更事由の詳細
令和3年3月1日高知市知寄町二丁目2番41号株式会社とさでんトラベル(9490001003390)を合併
プレスリリース
日祝 電車・バス等「運賃ワンコインデー」11月3日スタート!
2022年11月02月 15時
高知市内の路面電車・路線バス等が、現金100円(子供は50円)、高知県内限定交通系ICカード「ですか」では何と”10円”でご利用いただけるワンコインデーを実施実施期間は2022.11.3(木・祝)~2023.1.29(日)の日曜・祝日と、年末年始です(※土曜日は対象ではありません)