はなさく生命保険株式会社の訪問時の会話キッカケ
はなさく生命保険株式会社に行くときに、お時間があれば「泉屋博古館東京」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、先週もいいことありましたか
六本木一丁目駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
泉屋博古館東京が近くにあるようですが、行ったことはありますか
素敵な会社ですね、ここは何年くらいですか
」
google map
都営大江戸線の六本木駅
東京メトロ日比谷線の六本木駅
都営大江戸線の麻布十番駅
有限会社ブランド・ゼロ
港区六本木4丁目5番7号
有限会社アッシュ・グロース1
港区六本木7丁目15番7号新六本木ビル4階株式会社プレスト内
合同会社京都プロパティーズ
港区六本木1丁目9番10号アークヒルズ仙石山森タワー28階ベーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業)内
2025年06月02月 11時
はなさく生命、新たなお客様向けサービスとして、「オンライン医療相談サービ
2025年03月07月 14時
はなさく生命、LDK 2025年1月号ベストバイ オブ・ザ・イヤーにおい
2025年01月08月 14時
はなさく生命、日経トレンディ5月号「保険大賞2024」において「はなさく
2024年04月12月 14時
はなさく生命、営業開始5周年のお知らせ
2024年04月01月 14時
日本生命保険相互会社(代表取締役社長:朝日 智司)の子会社であるはなさく生命保険株式会社(代表取締役社長:山根 隆男、以下「はなさく生命」)は、2025年6月2日より、同じく日本生命保険相互会社の子会社であるニッセイプラス少額短期保険株式会社(代表取締役社長:光本 正、以下「ニッセイプラス」)が提供する「スマホ保険(正式名称:日常生活支援保険(通信端末修理費用補償特約付帯))」と「熱中症・インフルエンザ保険(正式名称:日常生活支援保険(熱中症・インフルエンザ保障特約付帯))」の販売を開始します。
(スマホ保険 お申込みサイト)
https://www.nissay-plus.co.jp/hanasaku-smaho-hoken?ch=SEFOQVNBS1U%3D&rt=T0hQ
(熱中症・インフルエンザ保険 お申込みサイト)
https://www.nissay-plus.co.jp/hanasaku-heatstroke?ch=SEFOQVNBS1U%3D&rt=T0hQ
はなさく生命とニッセイプラスは、日本生命グループの会社です。このたび、両社は代理店委託契約を締結し、はなさく生命の公式ホームページを通じてニッセイプラスの商品を販売します。この取組は、両社間での初の協業取組となります。
はなさく生命は、ニッセイプラスの商品を通じて、医療保険などの従来商品では対応することが難しかったニーズにもお応えし、より多くのお客様のご要望を実現してまいります。また、ニッセイプラスは、はなさく生命を通じてより多くのお客様へ安心をお届けしてまいります。
なお、今後はなさく生命のコールセンターを通じたご案内や加入サポートなども予定しており、より多くのお客様へ商品をお届けしてまいります。
日本生命グループのはなさく生命保険株式会社(代表取締役社長:柏原 宏治、以下「当社」)は、2025年4月1日より、新たなお客様向けサービスとして、エムスリー株式会社(代表取締役:谷村 格)が提供する「オンライン医療相談サービス アスクドクターズ」(以下「当サービス」)を開始します。
当サービスは、ご自身やご家族の医療・健康上の不安・悩みを、24時間365日、オンラインで医師に相談できるサービスで、当社の商品の契約者様(すでにご加入いただいている方も含みます)は無料でご利用いただけます。
当社は、今後も社会環境やライフスタイルの変化を捉え、お客様の多様なニーズにお応えする、新しい時代にあった魅力的な商品・サービスの提供に努めてまいります。
はなさく生命保険株式会社(代表取締役社長:柏原宏治、以下「当社」)は、LDK 2025年1月号ベストバイ オブ・ザ・イヤーにおいて、当社商品はなさく収入保障(収入保障保険 (無解約払戻金型))が、収入保障保険部門で年間ベストバイを獲得したことをお知らせします。
LDKにおいては、はなさく収入保障について、商品内容と保険料水準等のバランスを評価いただき、2024年7月号保険最新ランキング’24収入保障保険部門でのベストバイに続き、年間ベストバイを獲得しました。
当社は、今後も社会環境やライフスタイルの変化を捉え、お客様の多様なニーズにお応えする、新しい時代にあった魅力的な商品・サービスの提供に努めてまいります。
【LDK認定・「年間ベストバイ」について】
LDK編集部が、事前に市場調査を行いユーザーのニーズを把握した上で、各ジャンルのプロや専門家と一緒に、とことんユーザー目線で、部門別に評価。特に評価が高かったものを「年間ベストバイ」に認定。
(はなさく医療 商品概要ページ)
https://www.life8739.co.jp/product/iryo/tokuchou
(はなさく収入保障 商品概要ページ)
https://www.life8739.co.jp/product/shunyuhoshou/tokuchou
大賞の受賞にあたっては、商品内容と保険料水準のバランスに加え、「はなさく医療」は保障・特約の選択肢の豊富さ等を、「はなさく収入保障」は健康体料率の適用基準等を評価いただいております。
当社は、今後も社会環境やライフスタイルの変化を捉え、お客様の多様なニーズにお応えする新しい時代にあった魅力的な商品・サービスの提供に努めてまいります。
<「日経トレンディ認定・保険大賞」について>
日経トレンディ編集部が、有識者への取材や保険商品の仕様比較を通じて、主な保険を分野別に評価。その年に最もメリットが大きいと判断した保険商品1つを「大賞」に、それに次ぐ商品を「優秀賞」に認定している。
以 上
当社は「“ニュー・インシュアランス・クリエイター”として新しい価値を創造し、社会課題の解決を通じてお客様の信頼を獲得する」という長期ビジョンを掲げ、2019年より営業を開始しております。日本生命グループの強みと新設会社ならではの機動性を活かし、商品ラインアップの拡充や販売チャネルの多様化に取組んでまいりました。
2024年度からは新中期経営計画がスタートします。さらなる商品・サービスの充実、販売チャネルの多様化と融合、デジタル技術によるお客様体験の革新(DX for CX)を軸に、様々な社会課題と向き合い、お客様への新たな価値を創造することで、持続的な企業価値の向上を目指してまいります。
今後とも更なるご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
■はなさく生命の5年間の主な取組み (2024年3月末時点)
設立当初より、スピーディーな商品開発とともに、最先端のデジタル技術を積極的に活用することで、各種お手続きをはじめとするお客様の利便性向上に取組んでいます。
1.商品ラインアップ
当社は、社会環境やライフスタイルの変化を捉え、お客様の多様なニーズにお応えする、新しい時代に合った魅力的な商品・ サービスの提供することを目指し、現在では9商品を販売しています。
2.販売チャネル・お客様サービス向上への取組み
生命保険契約のお申込みにあたり、保険ショップや訪問型代理店での対面販売、電話やはがきで資料請求いただく郵送通販、そしてお客様ご自身で完結いただけるWeb通販など、お客様との幅広い接点をご用意し、多様化するお客様のニーズにお応えしています。
サービス面においては、お客様や代理店様からいただいた声を幅広く分析するとともに、デジタル技術を活用することで、「給付金請求オンライン完結サービス」の導入など、様々な場面において利便性を高める取組を行っています。
3.保有契約件数の推移
多くのお客様のご支持をいただき、保有契約件数は2024年3月に55万件を突破しました。
以 上
はなさく生命保険株式会社の情報
東京都港区六本木3丁目2番1号六本木グランドタワー18階
法人名フリガナ
ハナサクセイメイホケン
住所
〒106-0032 東京都港区六本木3丁目2番1号六本木グランドタワー18階
推定社員数
101~300人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ南北線の六本木一丁目駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
6010401139430
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/01/08
プレスリリース
はなさく生命、ニッセイプラスの「スマホ保険」・「熱中症・インフルエンザ保
はなさく生命、ニッセイプラスの「スマホ保険」・「熱中症・インフルエンザ保険」の販売を開始
2025年06月02月 11時
はなさく生命、ニッセイプラスの「スマホ保険」・「熱中症・インフルエンザ保険」の販売を開始
はなさく生命、新たなお客様向けサービスとして、「オンライン医療相談サービス アスクドクターズ」を開始
2025年03月07月 14時
はなさく生命、新たなお客様向けサービスとして、「オンライン医療相談サービス アスクドクターズ」を開始
はなさく生命、LDK 2025年1月号ベストバイ オブ・ザ・イヤーにおいて、はなさく収入保障が年間ベストバイを受賞
2025年01月08月 14時
はなさく生命、LDK 2025年1月号ベストバイ オブ・ザ・イヤーにおいて、はなさく収入保障が年間ベストバイを受賞
はなさく生命、日経トレンディ5月号「保険大賞2024」において「はなさく医療」・「はなさく収入保障」が大賞を受賞
2024年04月12月 14時
はなさく生命保険株式会社(代表取締役社長:柏原宏治、以下「当社」)は、このたび日経トレンディ2024年5月号「保険大賞2024」において、「はなさく医療」が医療保険部門、「はなさく収入保障」が収入保障保険部門で大賞を受賞したことをお知らせします。
はなさく生命、営業開始5周年のお知らせ
2024年04月01月 14時
日本生命グループのはなさく生命保険株式会社(代表取締役社長:柏原宏治、以下「当社」)は2024年4月1日に営業開始5周年を迎えたことをお知らせします。5周年という節目を迎えるにあたり、これまで当社を選んでいただいたお客様や、当社をご支持いただいた代理店様、お取引先様をはじめとするすべてのステークホルダーの皆様に心から感謝を申し上げます。