やまと真空工業株式会社の情報

奈良県香芝市高159番地

やまと真空工業株式会社についてですが、推定社員数は51~100人になります。所在地は香芝市高159番地になり、近くの駅は志都美駅。有限会社新輝運輸が近くにあります。創業は1971年になります。特許については2020年08月24日に『マスク』を出願しています。また、法人番号については「8150001013581」になります。
やまと真空工業株式会社に行くときに、お時間があれば「香芝市二上山博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


住所
〒639-0241 奈良県香芝市高159番地
google mapで地図をみる。
創業年
1971年
推定社員数
51~100人
代表
代表取締役 岩本 三生
資本金
1,000万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR西日本和歌山線の志都美駅
JR西日本和歌山線の香芝駅
近鉄大阪線の近鉄下田駅
近鉄大阪線の二上駅
地域の企業
3社
有限会社新輝運輸
香芝市高21番地の1
黒松紙器株式会社
香芝市高93番地
三幸特殊工機株式会社
香芝市高188番地の1
地域の観光施設
3箇所
香芝市二上山博物館
香芝市藤山1-17-17
葛城市相撲館「けはや座」
葛城市當麻83-1
當麻寺奥院宝物館
葛城市當麻1263
地域の図書館
1箇所
香芝市民図書館
香芝市藤山1丁目17-17
特許
2020年08月24日に『マスク』を出願
2018年11月30日に『加飾容器および加飾方法』を出願
法人番号
8150001013581
法人処理区分
新規

【やまと真空マスク】耳紐がさらに進化して登場!
2025年01月16月 10時
【やまと真空マスク】耳紐がさらに進化して登場!
至極のやわらかさ
【やまと真空マスク】シリーズがリニューアルして登場!!従来の耳紐も好評でしたが、さらに進化し
”丸紐”
となり登場!
着けている事を忘れるぐらい、軽くて柔らかい素材となりました!
申請中であった「マスク」が、2024年8月29日に特許取得となりました!
「やまと真空マスク」は、特許取得!エビデンス取得!した安心安全なマスクです!

やまと真空工業株式会社
2023年6月29日 20時24分0奈良県立医科大学 MBTコンソーシアム様が活躍されている地元工業(企業)と医学が融合!医学と工業技術の試み! 奈良県立医科大学(医学)とやまと真空工業(技術)が融合しエビデンスのある日本最高クラスのマスクが完成!
・日本産業規格 JIS T 9001 医療用マスク クラスIII 取得
・奈良県立医科大学にてウイルス試験実施 エビデンス取得
その他様々な試験機関にて試験を実施済み


4層PREMIUM 白色登場
医療関係者様や多くのお客様より性能は同じで白色のマスクが出来ないかとのお声をいただき開発に取り組んでおりました。
製造工程では、溶着や折り返しなど高度な技術が必要でしたが、試行錯誤を繰り返しこの度ようやく製品を完成する事ができました。
努力し完成した製品を、今年秋頃に発売させていただくことに決定いたしました!
ぜひご期待くださいませ。
※性能は現行4層グレーマスクと同様となりかなり高い性能を備えております!
■新規開発案件
たくさんの医療関係者様へのリサーチさせていただいた中でも”病室を仕切るカーテン、空気清浄機やエアコンフィルター”にも銅合金蒸着でき ないかとのご提案もあり、現在はフィルターへの銅合金蒸着の開発をすすめております。
各種試験を実施し、良好な結果をいただいております。
こちらも早く製品化できるよう頑張っております。
【外出時はマスクで!室内ではフィルターで!】
銅合金蒸着の製品をもっと多くの方に使用していただけるよう今後も開発を続けます!
■奈良県立医科大学 MBTコンソーシアムと共同開発!
MBTとは
→世の中には多くの工業製品が出回っていますが、多くは製品そのもの
つまり工学的にのみ検討された製品です。しかし、製品の多くは人が直接使うものです。
製品についてだけではなく、それを使用する人のことも十分に理解した上で製品が作られなければなりません。
人について研究するのは医学です。製品の開発に医学が関与してはじめて、よい製品ができ、また人の害になる製品を排除できます。医学が工学や産業創生に寄与する仕組みをMBE(Medicine-Based Engineering、医学を基礎とする工学・産業創生と名付けました。このMBEの成果を人々の幸福に還元できるのは人が住む「まちなか」ですから、MBTを標榜しています。
■コロナ禍も安心なJIS規格クラスIIIの銅マスク「やまと真空マスク PREMIUM」。定期便サービスを開始!
毎回の面倒な注文の手間をカット、ストックがなくなるタイミングでポスト投函、簡単受取可能!
多数のユーザーさまより、定期便サービスをご希望されるお声をいただき、この度、定期便サービスを開始することとなりました。「毎回の注文が面倒」「ポストで受け取りしたい」「ストックがなくなるタイミングで欲しい」とお考えの方に大変便利なサービスです。
また、定期便サービスならではの特典、全品10%引き、送料無料もセットとなりますので、大変お得で便利にご利用いただけるサービスとなっております。さらに初回特典として「500円割引」+「抗菌マスクケース(数量限定)」プレゼントを実施いたします。
・発送時期について
初回は準備でき次第順次発送、2回目以降はご指定のお日にち前後での発送となります。
・お申込みはこちら
■定期便サービスお申込みページ

https://yamatoshinku.com/s/products/list

お電話でのお申込み:0120- 76-8139
※定期便サービスの最低利用期間は3か月です。また、ポスト投函出来ない場合は手渡しとなります。
※「抗菌マスクケースプレゼント」は無くなり次第終了致します。
・奈良県立医科大学との共同開発
奈良県立医科大学との共同開発により、独自のコーティング技術で、銅合金を蒸着加工した
マスクを作ることができました。
クリニックや介護現場からのご注文や、看護科の高校生の教育実習等でご利用いただいております。

・お客様の声
お客様からも嬉しいお声を頂いております。
他社製品の不織布マスクを使用していたお子様が肌荒れがひどく、マスクを着けるのを嫌がっていたそうです。
弊社のマスクを使いだしてから肌荒れを起こさなくなり「やまと真空マスク以外のマスクは着けてくれないんです」とお母様より嬉しいお言葉を頂きました。

・やまと真空工業株式会社について
やまと真空工業株式会社は、金属を蒸発させ金属粒子を付着させる真空蒸着加工を使用し、永きに渡り真空蒸着ガラスミラーを製造しておりました。現在は、培った真空蒸着技術を活かし、樹脂成型品への加飾加工から透明成型品へのハーフミラー加工及び、UVハードコート塗装を、家電製品、自動車部品を中心に加工を行っております。
令和2年11月頃からは、真空蒸着加工で培った技術を活かし抗菌、抗ウイルス加工を施したマスクの製造販売を開始致しました。
【会社概要】
会社名:やまと真空工業株式会社
所在地:奈良県香芝市高159
代表者:代表取締役社長 岩本 策三
設立 :昭和46年4月
URL :

https://yamatoshinku.com

事業内容:
・各種プラスチック基材への真空蒸着加工、UV塗装加工、一般塗装加工
・不織布マスク製造販売
【お客様からの問い合わせ】
やまと真空工業株式会社
固定電話:0120-76-8139
携帯電話:0745-43-5228
平日:9:00~17:00
【本件に関する報道お問合せ先】
やまと真空工業株式会社
代表取締役社長 岩本 策三
TEL:0745-76-8139
e-mail:ka-iwamoto@yamatoshinkuu.co.jp

【わずか 2分!で 新型コロナウイルスの感染価が検出限界値まで減少 銅合金蒸着マスク】完成まで!が、一般社団法人 日本銅センター様の機関誌「COPPER&BRASS」No.194にて掲載!
2023年04月12月 16時
一般社団法人 日本銅センター様発刊の機関誌「COPPER&BRASS 」No.194にて、弊社 やまと真空工業株式会社と奈良県立医科大学様との対談記事が掲載!蒸着加工の会社がなぜマスク製造を行うことになったのか、銅合金蒸着マスクが完成するまでの秘話、共同開発に至るまでのヒストリーなど盛りだくさん!
一般社団法人 日本銅センター「COPPER&BRASS」 No.194 2023年3月31日発行
【わずか 2分!で 新型コロナウイルスの感染価が検出限界値まで減少 銅合金蒸着マスク】
 「やまと真空マスク PREMIUM」サージカルマスク JIS T 9001 医療用クラスIII
本誌内容は下記方法にて、ご拝読いただけます。
日本銅センター URL:WWW.jcda.or.jp
HOME > ”銅誌”バナー > 第194号 目次 > 新型コロナウイルスを不活化させる「銅合金蒸着マスク」

一般社団法人日本銅センター様発刊の機関誌

コロナ禍も安心なJIS規格クラスIIIの銅マスク「やまと真空マスク PREMIUM」の定期便サービスを開始致しました!!

一般社団法人日本銅センター様発刊の機関誌

多数のユーザーさまより、定期便サービスをご希望されるお声をいただき、この度、定期便サービスを開始することとなりました。「毎回の注文が面倒」「ポストで受け取りしたい」「ストックがなくなるタイミングで欲しい」とお考えの方に大変便利なサービスです。
また、定期便サービスならではの特典、全品10%引き、送料無料もセットとなりますので、大変お得で便利にご利用いただけるサービスとなっております。さらに初回特典として「500円割引」+「抗菌マスクケース(数量限定)」プレゼントを実施いたします。
・発送時期について
初回は準備でき次第順次発送、2回目以降はご指定のお日にち前後での発送となります。
・お申込みはこちら
■定期便サービスお申込みページ
https://yamatoshinku.com/s/products/list
お電話でのお申込み:0120- 76-8139
※定期便サービスの最低利用期間は3か月です。また、ポスト投函出来ない場合は手渡しとなります。
※「抗菌マスクケースプレゼント」は無くなり次第終了致します。
・商品概要
■やまと真空マスク PREMIUM (カラー:グレー)

一般社団法人日本銅センター様発刊の機関誌

品名:                     価格:
やまと真空マスク PREMIUM(標準サイズ)    ・1箱30枚入 3,120円 / 1袋5枚入 550円
やまと真空マスク PREMIUM(ピタットサイズ)  ・1箱30枚入 3,120円 / 1袋5枚入 550円
やまと真空マスク PREMIUM(小さめサイズ)   ・1箱30枚入 2,700円 / 1袋5枚入 470円
やまと真空マスク PREMIUM(こども用サイズ)  ・1箱30枚入 2,550円 / 1袋5枚入 450円
販売方法:オンラインショップ・お電話申し込みにて販売
※5,000円以上の購入で送料無料
公式サイト:https://yamatoshinku.com
■やまと真空マスク (カラー:白)

一般社団法人日本銅センター様発刊の機関誌

商品名:                     価格:
やまと真空マスク (標準サイズ)    ・1箱30枚入 2,640円 / 1袋5枚入 470円
やまと真空マスク (ピタットサイズ)  ・1箱30枚入 2,640円 / 1袋5枚入 470円
やまと真空マスク (小さめサイズ)   ・1箱30枚入 2,250円 / 1袋5枚入 400円
やまと真空マスク (こども用サイズ)  ・1箱30枚入 2,100円 / 1袋5枚入 380円
販売方法:オンラインショップ・お電話申し込みにて販売
※5,000円以上の購入で送料無料
公式サイト:https://yamatoshinku.com
・肌にやさしい素材を使用

一般社団法人日本銅センター様発刊の機関誌

マスク着用が当たり前になった今、マスクによる肌荒れや耳の痛さにお悩みではないですか?
やまと真空マスクは素材にもこだわって開発いたしました。
直接素肌に触れる面には柔らかい質感で通気性の良い素材を使用、耳ひもは特殊製法で編み込んでおり長時間着用しても耳が痛くなりにくい出来上がりとなっております。
もちろん耳紐も抗菌抗ウイルス加工済みです。
・奈良県立医科大学との共同開発

一般社団法人日本銅センター様発刊の機関誌

URL:https://yamatoshinku.com/papers/media/3441/
奈良県立医科大学との共同開発により、独自のコーティング技術で、銅合金を蒸着加工した
マスクを作ることができました。
クリニックや介護現場からのご注文や、看護科の高校生の教育実習等でご利用いただいております。

一般社団法人日本銅センター様発刊の機関誌

・お客様の声

一般社団法人日本銅センター様発刊の機関誌

お客様からも嬉しいお声を頂いております。
他社製品の不織布マスクを使用していたお子様が肌荒れがひどく、マスクを着けるのを嫌がっていたそうです。
弊社のマスクを使いだしてから肌荒れを起こさなくなり「やまと真空マスク以外のマスクは着けてくれないんです」とお母様より嬉しいお言葉を頂きました。
・やまと真空工業株式会社について
やまと真空工業株式会社は、金属を蒸発させ金属粒子を付着させる真空蒸着加工を使用し、永きに渡り真空蒸着ガラスミラーを製造しておりました。現在は、培った真空蒸着技術を活かし、樹脂成型品への加飾加工から透明成型品へのハーフミラー加工及び、UVハードコート塗装を、家電製品、自動車部品を中心に加工を行っております。令和2年11月頃からは、真空蒸着加工で培った技術を活かし抗菌、抗ウイルス加工を施したマスクの製造販売を開始致しました。
【会社概要】
会社名:やまと真空工業株式会社
所在地:奈良県香芝市高159
代表者:代表取締役社長 岩本 策三
設立 :昭和46年4月
URL :https://yamatoshinku.com
事業内容:
・各種プラスチック基材への真空蒸着加工、UV塗装加工、一般塗装加工
・不織布マスク製造販売

コロナ禍も安心なJIS規格クラスIIIの銅マスク「やまと真空マスク PREMIUM」。定期便サービスを開始! 毎回の面倒な注文の手間をカット、ストックがなくなるタイミングでポスト投函、簡単受取可能!
2022年12月28月 12時
コロナ禍も安心なJIS規格クラスIIIの銅マスク「やまと真空マスク PREMIUM」の定期便サービスを開始致しました!!

コロナ禍安心

多数のユーザーさまより、定期便サービスをご希望されるお声をいただき、この度、定期便サービスを開始することとなりました。「毎回の注文が面倒」「ポストで受け取りしたい」「ストックがなくなるタイミングで欲しい」とお考えの方に大変便利なサービスです。
また、定期便サービスならではの特典、全品10%引き、送料無料もセットとなりますので、大変お得で便利にご利用いただけるサービスとなっております。さらに初回特典として「500円割引」+「抗菌マスクケース(数量限定)」プレゼントを実施いたします。
・発送時期について
初回は準備でき次第順次発送、2回目以降はご指定のお日にち前後での発送となります。
・お申込みはこちら
■定期便サービスお申込みページ
https://yamatoshinku.com/s/products/list
お電話でのお申込み:0120- 76-8139
※定期便サービスの最低利用期間は3か月です。また、ポスト投函出来ない場合は手渡しとなります。
※「抗菌マスクケースプレゼント」は無くなり次第終了致します。
・商品概要
■やまと真空マスク PREMIUM (カラー:グレー)

コロナ禍安心

品名:                     価格:
やまと真空マスク PREMIUM(標準サイズ)    ・1箱30枚入 3,120円 / 1袋5枚入 550円
やまと真空マスク PREMIUM(ピタットサイズ)  ・1箱30枚入 3,120円 / 1袋5枚入 550円
やまと真空マスク PREMIUM(小さめサイズ)   ・1箱30枚入 2,700円 / 1袋5枚入 470円
やまと真空マスク PREMIUM(こども用サイズ)  ・1箱30枚入 2,550円 / 1袋5枚入 450円
販売方法:オンラインショップ・お電話申し込みにて販売
※5,000円以上の購入で送料無料
公式サイト:https://yamatoshinku.com
■やまと真空マスク (カラー:白)

コロナ禍安心

商品名:                     価格:
やまと真空マスク (標準サイズ)    ・1箱30枚入 2,640円 / 1袋5枚入 470円
やまと真空マスク (ピタットサイズ)  ・1箱30枚入 2,640円 / 1袋5枚入 470円
やまと真空マスク (小さめサイズ)   ・1箱30枚入 2,250円 / 1袋5枚入 400円
やまと真空マスク (こども用サイズ)  ・1箱30枚入 2,100円 / 1袋5枚入 380円
販売方法:オンラインショップ・お電話申し込みにて販売
※5,000円以上の購入で送料無料
公式サイト:https://yamatoshinku.com
・肌にやさしい素材を使用

コロナ禍安心

マスク着用が当たり前になった今、マスクによる肌荒れや耳の痛さにお悩みではないですか?
やまと真空マスクは素材にもこだわって開発いたしました。
直接素肌に触れる面には柔らかい質感で通気性の良い素材を使用、耳ひもは特殊製法で編み込んでおり長時間着用しても耳が痛くなりにくい出来上がりとなっております。
もちろん耳紐も抗菌抗ウイルス加工済みです。
・奈良県立医科大学との共同開発

コロナ禍安心

  URL:https://yamatoshinku.com/papers/media/3441/
奈良県立医科大学との共同開発により、独自のコーティング技術で、銅合金を蒸着加工した
マスクを作ることができました。
クリニックや介護現場からのご注文や、看護科の高校生の教育実習等でご利用いただいております。

コロナ禍安心

・お客様の声

コロナ禍安心

お客様からも嬉しいお声を頂いております。
他社製品の不織布マスクを使用していたお子様が肌荒れがひどく、マスクを着けるのを嫌がっていたそうです。
弊社のマスクを使いだしてから肌荒れを起こさなくなり「やまと真空マスク以外のマスクは着けてくれないんです」とお母様より嬉しいお言葉を頂きました。
・やまと真空工業株式会社について
やまと真空工業株式会社は、金属を蒸発させ金属粒子を付着させる真空蒸着加工を使用し、永きに渡り真空蒸着ガラスミラーを製造しておりました。現在は、培った真空蒸着技術を活かし、樹脂成型品への加飾加工から透明成型品へのハーフミラー加工及び、UVハードコート塗装を、家電製品、自動車部品を中心に加工を行っております。令和2年11月頃からは、真空蒸着加工で培った技術を活かし抗菌、抗ウイルス加工を施したマスクの製造販売を開始致しました。
【会社概要】
会社名:やまと真空工業株式会社
所在地:奈良県香芝市高159
代表者:代表取締役社長 岩本 策三
設立 :昭和46年4月
URL :https://yamatoshinku.com
事業内容:
・各種プラスチック基材への真空蒸着加工、UV塗装加工、一般塗装加工
・不織布マスク製造販売
【お客様からの問い合わせ】
やまと真空工業株式会社
固定電話:0120-76-8139
携帯電話:0745-43-5228
平日:9:00~17:00
【本件に関する報道お問合せ先】
やまと真空工業株式会社
代表取締役社長 岩本 策三
TEL:0745-76-8139
e-mail:ka-iwamoto@yamatoshinkuu.co.jp

あの奈良医大と共同開発!コロナ禍も安心なJIS規格クラスIIIの銅マスク「やまと真空マスク PREMIUM」小さめ・こども用サイズに5枚入りが新登場!冬に向けて、インフルエンザの備えにも。
2022年10月13月 09時
独自のコーティング技術で、銅合金を蒸着加工したマスク。新型コロナウイルスオミクロン株(Ba2系統)の迅速不活化を確認。やまと真空工業株式会社(奈良県香芝市、代表取締役社長 岩本 策三)は、銅合金を蒸着加工したサージカルマスク「やまと真空マスク PREMIUM」の小さめ・こども用サイズ5枚入りを新発売いたします。

独自のコーティング技術銅合金

やまと真空マスク販売サイト:https://yamatoshinku.com/
Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/yamatoshinkuu/
持ち運びに便利な袋タイプ
URL:https://yamatoshinku.com/
持ち運びしやすい袋タイプ。お出かけや旅行の際もバッグがかさばりません。
1枚1枚個包装になっているので衛生的です。プレゼントにもぴったり。
肌にやさしい素材を使用

独自のコーティング技術銅合金

マスク着用が当たり前になった今、マスクによる肌荒れや耳の痛さにお悩みではないですか?
やまと真空マスクは素材にもこだわって開発いたしました。
直接素肌に触れる面には柔らかい質感で通気性の良い素材を使用、耳ひもは特殊製法で編み込んでおり長時間着用しても耳が痛くなりにくい出来上がりとなっております。
もちろん耳紐も抗菌抗ウイルス加工済みです。
奈良県立医科大学との共同開発

独自のコーティング技術銅合金

URL:https://yamatoshinku.com/papers/media/3441/
奈良県立医科大学との共同開発により、ウイルス不活化のエビデンスがあるマスクを作ることができました。
クリニックや介護現場からのご注文や、看護科の高校生の教育実習等でご利用いただいております。

独自のコーティング技術銅合金

お客様の声

独自のコーティング技術銅合金

お客様からも嬉しいお声を頂いております。
他社製品の不織布マスクを使用していたお子様が肌荒れがひどく、マスクを着けるのを嫌がっていたそうです。
弊社のマスクを使いだしてから肌荒れを起こさなくなり「やまと真空マスク以外のマスクは着けてくれないんです」とお母様より嬉しいお言葉を頂きました。
開発経緯

独自のコーティング技術銅合金

「大切な我が子に安心安全なマスクを使わせたい」という思いを受け、「やまと真空マスク PREMIUM」の小さめ・こども用サイズの開発をいたしました。
独自のコーティング技術で、銅合金を蒸着加工し、ウイルスを2分間で99.9999%不活化します。
新型コロナウイルスオミクロン株(Ba2系統)、デルタ株の迅速不活化も確認しております。
こども用は3歳から小学校低学年くらいのお子様まで、小さめは小学校高学年くらいの
お子様から大人まで幅広くご着用いただけます。
標準サイズと耳ひもが少し短くなったピタッとサイズと合わせて、ぜひご家族皆様でご着用くださいませ。
商品概要

独自のコーティング技術銅合金

品名 :
やまと真空マスク PREMIUM(小さめサイズ)1袋5枚入
やまと真空マスク PREMIUM(こども用サイズ)1袋5枚入
販売方法 :オンラインショップ・電話申し込みにて販売
販売開始 :
価格 :
小さめサイズ:1袋5枚入 円(税込)
こども用サイズ:1袋5枚入 円(税込)
※5,000円以上のご購入で送料無料
やまと真空マスク販売サイト:https://yamatoshinku.com/
Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/yamatoshinkuu/
やまと真空工業株式会社について
やまと真空工業株式会社は、金属を蒸発させ金属粒子を付着させる真空蒸着加工を使用し、永きに渡り真空蒸着ガラスミラーを製造しておりました。現在は、培った真空蒸着技術を活かし、樹脂成型品への加飾加工から透明成型品へのハーフミラー加工及び、UVハードコート塗装を、家電製品、自動車部品を中心に加工を行っております。令和2年11月頃からは、真空蒸着加工で培った技術を活かし抗菌、抗ウイルス加工を施したマスクの製造販売を開始致しました。
【会社概要】
会社名:やまと真空工業株式会社
所在地:奈良県香芝市高159
代表者:代表取締役社長 岩本 策三
設立 :昭和46年4月
URL :https://yamatoshinku.com
事業内容:
・各種プラスチック基材への真空蒸着加工、UV塗装加工、一般塗装加工
・不織布マスク製造販売
【お客様からの問い合わせ】
やまと真空工業株式会社
TEL:0745-43-5228
平日:9:00~17:00

銅合金蒸着サージカルマスク「やまと真空マスク PREMIUM」新型コロナウイルスオミクロン株(Ba2系統)の迅速不活化を確認
2022年07月01月 14時
独自のコーティング技術で、銅合金を蒸着加工したマスク。新型コロナウイルスオミクロン株(Ba2系統)の迅速不活化を確認いたしました。
2022年6月24日に奈良県立医科大学よりプレスリリースされました。
銅合金を蒸着加工したサージカルマスク「やまと真空マスク PREMIUM」は、
新たに新型コロナウイルスオミクロン株(Ba2系統)の迅速不活化を確認いたしました。
2分で99.9999%と圧倒的な速さで不活化し、飛沫感染防御に加え、
マスクに触れた手指からの接触感染リスクの大幅な低減が期待できます。

独自のコーティング技術銅合金

プレスリリース全文はこちらからご覧いただけます。
〇奈良県立医科大学公式ホームページ
(https://www.naramed-u.ac.jp
《「やまと真空マスク PREMIUM」の小さめ・こども用サイズを販売》
まだワクチン接種ができていないお子様に安心安全なマスクを使っていただきたいとの思いから、「やまと真空マスク PREMIUM」の小さめ・こども用サイズの販売をいたします。
こども用は3歳から小学校低学年くらいのお子様まで、小さめは小学校高学年くらいのお子様から大人まで幅広くご着用いただけます。
各サイズとも7月上旬の販売開始を予定しております。
ご要望がございましたら、サンプルもお届けさせていただきますので、ご連絡くださいませ。
標準サイズと耳ひもが少し短くなったピタッとサイズと合わせて、ぜひご家族皆様でご着用くださいませ。

独自のコーティング技術銅合金


独自のコーティング技術銅合金

《サンプルご希望の際のご連絡方法》
マスクの小さめサイズとこども用サイズのサンプルをご希望の際は、以下のQRコードよりご連絡くださいませ。
商品名:やまと真空マスクPREMIUM(4層)サージカルマスク
カラー:グレー
サイズ:小さめ 145mm×95mm、こども用 125mm×85mm
《やまと真空工業株式会社について》
やまと真空工業株式会社は、金属を蒸発させ金属粒子を付着させる真空蒸着加工を使用し、永きに渡り真空蒸着ガラスミラーを製造しておりました。
現在は、培った真空蒸着技術を活かし、樹脂成型品への加飾加工から透明成型品へのハーフミラー加工及び、UVハードコート塗装を、家電製品、自動車部品を中心に加工を行っております。
令和2年11月頃からは、真空蒸着加工で培った技術を活かし抗菌、抗ウイルス加工を施したマスクの製造販売を開始致しました。
【会社概要】
会社名:やまと真空工業株式会社
所在地:奈良県香芝市高159
代表者:代表取締役社長 岩本 策三
設立 :昭和46年4月
URL :https://yamatoshinku.com
公式YouTubeチャンネル:https://youtu.bu/CITUzLzHVA8?t=22
事業内容:各種プラスチック基材への
真空蒸着加工
UV塗装加工
一般塗装加工
不織布マスク製造販売
【お客様からの問い合わせ】
やまと真空工業株式会社
TEL:0745-43-5228
平日:9:00〜17:00

広告:AMAZONに登録されている商品(掲載されている企業と関連性がない場合があります。)
AMAZON用広告.やまと真空マスクPREMIUM ピタッとサイズ(サージカルマスク4層) 1袋5枚入×3袋.