アシュリオン・ジャパン株式会社の情報

東京都港区六本木1丁目4番5号アークヒルズサウスタワー

アシュリオン・ジャパン株式会社についてですが、推定社員数は101~300人になります。所在地は港区六本木1丁目4番5号アークヒルズサウスタワーになり、近くの駅は六本木一丁目駅。株式会社AUGが近くにあります。また、法人番号については「5010401052948」になります。
アシュリオン・ジャパン株式会社に行くときに、お時間があれば「泉屋博古館東京」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
アシュリオンジャパン
住所
〒106-0032 東京都港区六本木1丁目4番5号アークヒルズサウスタワー
google mapで地図をみる。
推定社員数
101~300人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ南北線の六本木一丁目駅
東京メトロ日比谷線の神谷町駅
東京メトロ銀座線の溜池山王駅
東京メトロ日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅
地域の企業
3社
株式会社AUG
港区六本木6丁目12番2-2404号
株式会社PYGネットワークス
港区六本木3丁目15番24号belle六本木302号室
ビッグゲート・インベストメント株式会社
港区六本木1丁目6番1号泉ガーデンタワー
地域の観光施設
1箇所
泉屋博古館東京
港区六本木1-5-1
地域の図書館
1箇所
港区立麻布図書館
港区六本木5丁目12番24号
法人番号
5010401052948
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2018/04/25
法人変更事由の詳細
平成28年3月15日東京都港区六本木一丁目4番5号アークヒルズサウスタワーNEWジャパン株式会社(7010401084221)を合併

日本初のスマホ・スマートウォッチ クリーニングサービスを無料体験できる『パンとエスプレッソとデジタルデトックスキャンペーン』を7月21日より開催 (※1)
2023年07月19月 11時
~渋谷「パンとエスプレッソとまちあわせ」でスマホ・スマートウォッチの画面クリーニングを気軽に体験~スマートフォンなどのデジタル機器補償およびテクニカルサポートを提供するアシュリオン・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:紀伊肇、以下「アシュリオン・ジャパン」)は、日本で初めて提供 (※1) するスマートフォンやスマートウォッチのクリーニングサービスを無料で受けられる『パンとエスプレッソとデジタルデトックスキャンペーン』を、2023年7月21日(金)から「パンとエスプレッソとまちあわせ」 (渋谷・MIYASHITA PARK 2F)にて開催します。

渋谷パン

クリーニング実施前後のスマートフォン画面。実施後は生活傷の多くが消えていることがわかる。
物価高の影響や、サスティナビリティ志向の高まりから、スマートフォンやスマートウォッチを "長くキレイに" 使う傾向があります。内閣府が2023年3月に発表した「消費者動向調査」によると、スマートフォン端末をはじめ携帯電話の平均使用年数は年々長くなっており、 2023年3月における平均利用年数は4.4年でした。
『パンとエスプレッソとデジタルデトックスキャンペーン』は、渋谷に誕生した新たなカルチャースポットMIYASHITA PARK内「パンとエスプレッソとまちあわせ」の利用客に、スマートフォン (※2) またはスマートウォッチ (※3) のクリーニングサービス(4,000円相当)を受けていただけるキャンペーンです。クリーニング後のアンケートに回答するとサービスが無料になります。

渋谷パン

「パンとエスプレッソとまちあわせ」(MIYASHITA PARK 2F)を利用するお客様が無料でクリーニングサービスを受けられる。
このキャンペーンでは、サスティナブルな消費行動への意識が高く、社会問題の解決に取組む企業の商品を好む傾向にある『Z世代』 を特にターゲットとしており、アシュリオン・ジャパンは、デジタル機器を大切に長く使い続けるための取組みを推進することで、社会へ新たなデジタルライフスタイルを提案します。
<パンとエスプレッソとデジタルデトックスキャンペーン概要>
■開催期間:2023年7月21日(金)~8月20日(日)
■営業時間:11:00~19:00(最終受付18:30)
■開催場所:「パンとエスプレッソとまちあわせ」 (MIYASHITA PARK 2F)
https://bread-espresso.jp/shop/machiawase.html
■参加条件:お手持ちのスマートフォン (※2) またはスマートウォッチ (※3) のクリーニングサービス(4,000円相当)を受けていただき、その後アンケートに回答いただきます。
■所要時間:約30分

渋谷パン

渋谷MIYASHITA PARK 2F
<クリーニングサービスについて>
アシュリオン・ジャパンが提供するクリーニングサービスは、スマートフォンやスマートウォッチの液晶画面についた生活傷を磨いてなめらかにクリーニング (※4) する日本で初めて (※1) のサービスです。

渋谷パン

特殊な溶剤を用いて、機械により自動でスマートフォンやスマートウォッチの画面を磨きます。トレーニングを受けた専門スタッフが事前にクリーニング工程を説明し、クリーニング完了時には端末の状態確認を行うため、手持ちのスマートフォンやスマートウォッチを安心して預けることができます。
オプションとして傷を付きにくくするコーティングサービスも提供しており、ご希望の方は無料で体験いただけます。

渋谷パン

<メニュー>
スマホクリーニング 4,000円相当
Apple Watchクリーニング 3,000円相当
オプションコーティング 2,500円相当
<ご利用の際の注意事項>
すべての傷を完全になくすことを保証するサービスではありません。
保護フィルムを装着されている場合、クリーニング後にフィルムを再利用することはできません。
サービスを受ける際はデータバックアップをお願いしています。バックアップをせずにサービスを受け、万が一データが破損した場合は弊社では一切責任を負いません。
作業完了時に端末の状態確認を行いますが、それ以降に不具合が発生した場合は弊社では一切責任を負いません。
本サービスは画面を磨くもので、端末を修理するものではありませんが、サービス利用後に何等かの理由で端末がメーカー保証対象外になった場合、弊社では一切責任を負いません。
コーティングは今後傷を付きにくくするものであり、画面割れを防ぐことを保証するサービスではありません。
※1 一般ユーザー向けとしては初めて(2023年7月時点自社調べによる)
※2 対象スマートフォンはiPhoneとAndroid端末(一部対応不可の機種もあり)
※3 対象スマートウォッチはApple Watch
※4 爪にかからない程度の擦り傷や細かなスリ傷が対象
<アシュリオン・ジャパン株式会社 会社概要>

渋谷パン

アメリカに本拠を置くアシュリオングループは、世界18か国で3億人近くのお客様へ、デジタルライフを快適に過ごしていただくためのサービスを展開するグローバル・テクノロジーケアカンパニーです。アシュリオン・ジャパン株式会社は2004年に設立され、日本でスマートフォンをはじめとするデジタル機器の補償およびテクニカルサポートを提供するマーケット・リーダーです。