アプライド株式会社の情報

福岡県福岡市博多区東比恵3丁目3番1号

アプライド株式会社についてですが、推定社員数は301~1000人になります。所在地は福岡市博多区東比恵3丁目3番1号になり、近くの駅は東比恵駅。ザ・セイコウ株式会社が近くにあります。創業は1977年になります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。また、法人番号については「4290001011410」になります。
アプライド株式会社に行くときに、お時間があれば「福岡アジア美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
アプライド
住所
〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵3丁目3番1号
google map
企業ホームページ
創業年
1977年
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役 岡 義治
事業概要
・パソコンおよび周辺機器、デジタル関連商品の販売・プライベートブランドのパソコン・デジタル商品の企画・開発・製造・販売・卸売・国内メーカー及び海外メーカーからの商品仕入調達・販売企画・宣伝・パソコンをはじめ商品のテクニカルサポート・ITトータルソリューション事業・パソコンリユース事業開発・製造・メディアを利用した新しい映像プロモーションの提案販売
資本金
3億8,173万円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
地下鉄空港線の東比恵駅
JR九州九州新幹線の博多駅
JR西日本博多南線の博多駅
JR西日本山陽新幹線の博多駅
地域の企業
3社
ザ・セイコウ株式会社
福岡市博多区東比恵2丁目1番5号
株式会社イーカムグローバルロジスティクス
福岡市博多区東比恵3丁目6番3号
株式会社PROC.X
福岡市博多区東比恵2丁目1番3号
地域の観光施設
3箇所
福岡アジア美術館
福岡市博多区下川端町3-1(リバレインセンタービル 7・8階)
「博多町家」ふるさと館
福岡市博多区冷泉町6-10
元寇史料館
福岡市博多区東公園7-11(日蓮聖人銅像護持協会内)
法人番号
4290001011410
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2019/04/17
法人変更事由の詳細
平成31年3月26日福岡市博多区東比恵三丁目3番1号アプリケイツ株式会社(6290001027768)を合併平成31年3月26日福岡市博多区東比恵三丁目3番1号株式会社フィールテック(5290001030517)を合併平成31年3月26日名古屋市西区上名古屋三丁目25番28号株式会社コムロード(7180001036011)を合併

新規産業用分野への進出!専門性を追求したファクトリー向けPC 「Applied_FabrikPC 」発売
2022年06月16月 11時
〜2022年6月16日(木)より販売開始〜アプライド株式会社が、新たに産業用分野への進出を行うため、2022年6月16日(木)よりファクトリー向けに特化した「Applied_FabrikPC」の発売を開始いたします。
この度、アプライド株式会社は2022年6月16日(木)より、新たに産業用分野への進出を行うため、ファクトリー向けに特化した「Applied_FabrikPC」の発売を開始いたします。このモデルは、産業用コンピュータに求められるPCIバスやシリアル(RS-232C)コネクタを搭載したモデルや、防塵、FANレスタイプなど、用途に合わせたラインナップに揃え、高い処理性能と高耐久を両立した構成となっております。この度、アプライド株式会社は2022年6月16日(木)より、新たに産業用分野への進出を行うため、ファクトリー向けに特化した「Applied_FabrikPC」の発売を開始いたします。このモデルは、産業用コンピュータに求められるPCIバスやシリアル(RS-232C)コネクタを搭載したモデルや、防塵、FANレスタイプなど、用途に合わせたラインナップに揃え、高い処理性能と高耐久を両立した構成となっ
ております。

2022年6月16日木

【 ラインナップ 】
●ミニタワーPCIバス搭載タイプ

2022年6月16日木

ASUSPROビジネスマザーボードを採用し、包括的なシステム保護、24時間365日の安定性と信頼性、カスタマイズを容易にする改良された管理スイートなど、ITオペレーションを円滑にするための強化された機能を提供します。
●ミドルタワータイプ

2022年6月16日木

クラウドコンピューティング・GPGPU・ストレージ等のサーバーハードウェア分野のエキスパート企業「ASRock Rack」製マザーボードを採用しています。FA用途・研究用で多用される PCI スロット対応ボードを最大2枚搭載可能( 5V/3.3V に対応)や RS-232C ポートを 2 ポート搭載した充実した拡張機能が特徴です。ビジネスユースに必須の TPM2.0 の搭載も可能です。
●ミドルタワー高性能タイプ

2022年6月16日木

サーバー/ワークステーション及びHPC関連製品などを開発・提供している「SuperMicro」製マザーボードを採用しています。長時間の計算を実現する耐久性に加え、PCIスロットやRS-232Cの旧規格スロット・ポートに対応しつつ、最新のDDR5メモリや2.5Gイーサネットなども搭載しています。
●防塵用コンパクトタイプ

2022年6月16日木

Windows(R) 10 IoT Enterprise 2019 LTSC を搭載し、装置や機器の制御や画像解析、マシンビジョンまで小型ながら高性能な計測・制御・表示ができるハイコンピューティングIoTゲートウェイです。
●FANレス拡張性搭載タイプ

2022年6月16日木

高いCPUおよびグラフィックスパフォーマンスを必要とする産業用アプリケーション向けに設計されたファンレスPCです。また、+ 9V〜30V DC入力の幅広いDC入力をサポートし、-5〜55℃の拡張動作温度範囲で動作できます。
●超小型 手のひらサイズ

2022年6月16日木

Windows 10 IoT Enterprise 2016 LTSBが快適に動作する4コア Intel Atom プロセッサー搭載。TPMを搭載し、不正に持ち出された際の情報漏洩対策も可能です。
●7スロット対応 BOX型

2022年6月16日木

高速高機能CPUと、PCI ExpressインタフェースモジュールとPCIインタフェースモジュールを増設できる拡張スロットを組み合わせた長期安心FAコントローラで、負荷の高いアプリケーションを動作させるようなシステム構築に最適です。
●薄型省エネ防塵タイプ

2022年6月16日木

はがきサイズで、広い温度範囲とクアッドコア対応のCPUによる高性能を両立しました。堅牢・小型・無音で振動・衝撃に強く、組み込みデバイスとして活用できます。
【検証機貸出サービスをご用意】
Applied_FabrikPCは、安心して装置等に組み込めるよう、検証用指定PCの貸出しのサービスも行っております。すでに運用されている実験機器や計測機器の継続使用が可能かどうかだけでなく、新規格のデバイスに対応しているかどうかなど、検証して安心して導入を進めることが可能です。
■特設ページURL
https://www.applied-g.jp/lp/fa/index.html
■メールでのお問い合わせURL
https://www.applied-g.jp/lp/fa/index.html#inquiry
<アプライド株式会社の概要>
所在地 〒812-0007
福岡県福岡市博多区東比恵3-3-1
代表者 岡 義治
設立年月日 1982年9月20日
資本金 3億8,173万円
事業内容 :パソコンおよび周辺機器、デジタル関連商品の販売BTO/HPC製品の製造販売国内および海外メーカーからの商品仕入調達・販売企画・宣伝ネットワークシステムの構築保守AI・RPAシステム導入リモートサポートサービス事業
従業員 :733名
企業URL :https://www.applied-g.jp/