カルー株式会社の訪問時の会話キッカケ
カルー株式会社に行くときに、お時間があれば「日本民藝館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日はどうぞよろしくお願いします。
中目黒駅から近道を通ると何分くらいになりますか
日本民藝館が近くにあるようですが、歩くとどのくらいかかりますか
非常にお元気のようですけど、何かスポーツをされていますか
」
google map
東急東横線の中目黒駅
東急東横線の代官山駅
東京メトロ日比谷線の恵比寿駅
2023年10月23月 10時
カルー株式会社のWeb予約システム「アポクル」が個別メッセージ配信機能を
2023年10月20月 10時
価格改定の背景および目的
2023年7月に株式会社ヴァージニア(本社:東京都中央区、代表 平塚崇)より事業譲受した「SMARTCRM」は、事業譲受前の価格を引き継いで提供をしていました。
しかし、当社既存事業の安定性を考慮した上で、導入ハードルを下げ多くの医療機関でサービスをご利用いただくこと、また既にご利用中の医療機関のコスト的な負担を減らし長期的にご利用いただくことを目的とし価格改定を行いました。
月額コストが半額程度、質は維持したまま業界最安値に挑戦
本価格改定により、従来の月額コストと比較すると半額程度の月額コストとなります。初期費用も無料から始めることができ、医療機関のコスト的な負担は大幅に削減されることが想定されます。
価格改定によるサービス内容の変更はなく、「SMARTCRM」の特徴である電子書類機能、Web予約における連鎖予約機能、レポート機能を含め、全ての機能を引き続き提供いたします。
担当者コメント
カルー株式会社 担当 大塚 幸穂 コメント
いわゆる院内サーバー型・オンプレミス型の電子カルテと比較すると、クラウド型のシステムの価格は高くありません。しかし、クラウド型システムの中でも高機能化が進んでいるために、オプション料金などを考えるとトータルコストも高くなる傾向にあります。
そのような中で私たちにできることは、当然のことではありますが、サービス提供側の得ばかりが大きいシステムではなく、医療機関側にとってもより得が大きくなるようなシステムを提供していくことだと考えています。
機能面での企業努力は行いつつも、価格面での努力もできるのではないか、ということになり、今回の価格改定に踏み切りました。
今後も、しっかりとサービス運営をしながら、適切な価格でご利用いただけるよう尽力してまいります。
■ 公式サイト
https://www.smart-crm.me
■ 本プレスリリースに関するお問合せ
smartcrm-info@caloo.jp(担当:大塚)
【会社概要】
会社名:カルー株式会社
所在地:東京都目黒区中目黒1-1-26
設立日: 2010年3月
代表者:代表取締役 具志 林太郎
https://caloo.co.jp
個別メッセージ配信機能とは
患者個人へメッセージを配信する機能です。従来のメッセージ配信では、トリガーを設定して対象者へ自動配信する機能のみを提供していましたが、患者ひとりひとりに対してユニークなメッセージを送ることができるようになりました。
個別メッセージ配信機能 開発の背景
検査結果の送付や、患者個別への予約案内をしたいなどと、ご利用中の医療機関から要望が挙がったことがきっかけです。例えば、仮予約として予約を受け付けて予約確定の連絡を個別に行なったり、電話が繋がらない場合などにメッセージを送っておいたりすることも可能となります。
個別メッセージ配信機能の活用によって変わること
メールアドレスやLINEといった連絡先の収集はこれまでも行えていましたが、別途メーラーやLINE公式アカウントの管理画面を利用して連絡をする必要がありました。しかし、アポクルの管理画面上からメールやLINEでメッセージを送ることが可能となったため、運用がよりシンプルになります。
また、多くの医療機関がLINE公式アカウントを個別の問い合わせを受け付けない「botモード」として設定していますが、「botモード」の場合は患者に個別でメッセージが送信できません。(※2023年10月20日現在の仕様で、条件により送信ができる可能性あり。詳細はサービス提供元にお問い合わせください。)しかし、こちらも「アポクル」からであれば送信が可能となりました。
尚、いずれも送信専用として送信することができるため、LINE公式アカウントに問い合わせが殺到してしまう、という状況は回避することができます。
担当者コメント
PDFや画像ファイルを添付することもできるため、検査結果の送付、予約の調整、後追い連絡など、実務面でもマーケティング面でも様々な可能性を秘めた機能をリリースしたと考えています。
特に、従来の状況では難しかった「botモード」でのLINEメッセージ個別送付にも対応ができたことも非常に大きなメリットとなるでしょう。
敢えて予約を受けるだけというシンプルな使い方も、集患対策や効率化という色を強めた高度な使い方もできる「アポクル」で、医療機関の変わりゆく状況に対応しながら、課題解決のお手伝いができましたら幸いです。
■ 公式サイト
https://apokul.jp/
■ 本プレスリリースに関するお問合せ
apokul-info@caloo.jp(担当:大塚)
【会社概要】
会社名:カルー株式会社
所在地:東京都目黒区中目黒1-1-26
設立日: 2010年3月
代表者:代表取締役 具志 林太郎
https://caloo.co.jp
カルー株式会社の情報
東京都目黒区中目黒1丁目1番26号
住所
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1丁目1番26号
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ日比谷線の中目黒駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
3013201016802
法人処理区分
新規
プレスリリース
【Caloo】自費・美容クリニック専用 電子カルテ「SMARTCRM(ス
【Caloo】自費・美容クリニック専用 電子カルテ「SMARTCRM(スマートシーアールエム)」の価格改定、大幅なプライスダウンを実施。
2023年10月23月 10時
予約システム・決済システム一体のクラウド型電子カルテシステムカルー株式会社(本社:東京目黒区、代表:具志 林太郎、以下当社)は、2023年7月に自費診療・美容クリニック専用の電子カルテ「SMARTCRM(スマートシーアールエム)」の価格改定を実施したことをお知らせします。
カルー株式会社のWeb予約システム「アポクル」が個別メッセージ配信機能をリリース。
2023年10月20月 10時
カルー株式会社(本社:東京目黒区、代表:具志 林太郎、以下当社)は、2023年9月に、医療機関専用のWeb予約システム「アポクル」にて新機能であるモバイル診察券機能を正式リリースしたことをお知らせします。Web予約システム「アポクル」は、LINEと連携したWeb予約・問診システムです。ユーザー目線のUI/UXを実現し、医療機関を受診しやすくするための環境を整えるべく定期的なアップデートを行なっています。