クオルス株式会社の情報

新潟県上越市下門前2292番地

クオルス株式会社についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は上越市下門前2292番地になり、近くの駅は直江津駅。有限会社一成建設が近くにあります。所在地の気温は27度です。また、法人番号については「5110001018975」になります。
クオルス株式会社に行くときに、お時間があれば「泉蔵院郷土美術博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
クオルス
住所
〒942-0063 新潟県上越市下門前2292番地
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
クオルス株式会社の08月03日 06時取得の天気晴天
気温27.23度
(08月03日 06時取得:Openweathermap)
周辺の駅
4駅
妙高はねうまラインの直江津駅
JR東日本信越本線の直江津駅
日本海ひすいラインの直江津駅
妙高はねうまラインの春日山駅
地域の企業
3社
有限会社一成建設
上越市下門前1983番地
有限会社ティエム企画
上越市下門前1676番地
有限会社スタートライン
上越市下門前1656番地
地域の観光施設
3箇所
泉蔵院郷土美術博物館
上越市西本町4-6-5
上越科学館
上越市下門前446-2
上越市立水族博物館 うみがたり
上越市五智2丁目15-15
法人番号
5110001018975
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/01/07

チーズ工房「MuMu mozzarella」FC&提携企業向け見学・試食会第2回開催決
2024年05月01月 10時
フランチャイズ加盟・提携希望者向けに神宮前店の見学&試食会を実施。現在5社限定加盟金半額のキャンペーン中!クオルス株式会社(本社:新潟県上越市、代表:高波 利幸)が東京で運営するモッツアレラ工房「MuMu mozzarella」は、2024年5月21日(火)、22日(水)に神宮前店で工房見学・チーズ試食会を開催します。
現在フランチャイズ加盟・提携企業を募集中につき、実際の工房を見学し、できたてのモッツアレラチーズを試食できる場を設けます。
まずは実際の店舗を見て、他社にはないチーズ機械を確認し検討できますので、ぜひご参加ください。

フランチャイズ加盟提携希望者向け

わずか3坪の工房を見学!できたてのモッツアレラチーズを試食
モッツアレラ工房「MuMu mozzarella フランチャイズ」は直接実店舗を見る機会を設けるべく「工房見学・試食会」を開催いたします。
3坪の工房で作られるモッツアレラチーズの製造を見学し、作りたてのチーズをご試食ください。質問や意見交換なども実施し、チーズ工房の魅力をお伝えできる機会をご用意します。

フランチャイズ加盟提携希望者向け

【開催概要】開催日:2024年5月21日(火)・22日(水)※開催内容は両日同じですのでご都合の良い日を  お選びください開催時間:10:00~11:00場所:東京モッツアレラ工房 神宮前店住所:東京都渋谷区神宮前4-1-22 裏参道工房内内容:工房見学・チーズ試食・質疑応答など対象者:フランチャイズ加盟検討者様
提携検討企業様参加方法:連絡先にメールにて下記「応募内容」を送信応募内容:件名「見学会希望」、参加希望日、会社名、参加人数、氏名(全員)
応募締切:5/16(木)終日中
※見学者多数の場合、日程調整のご相談をさせていただく場合があります連絡先:mumumozzarellafc@gmail.com事前に質問されたい場合も上記連絡先へ内容をお送りください。
第1回見学会の様子
2024年4月に第1回目の見学会を実施いたしました。チーズの制作過程を見ていただき、その場で作ったチーズの試食。質疑応答をし、今後の加盟・提携に向けての検討材料にしていただきました。第1回目に来ていただいた企業様とは検討・商談中となっております。

フランチャイズ加盟提携希望者向け


フランチャイズ加盟提携希望者向け

インフルエンサー試食会の実施・メディア取材風景
2024年4月にはインフルエンサーの方を集めた試食会も実施しました。今後も開催検討中です。

フランチャイズ加盟提携希望者向け


フランチャイズ加盟提携希望者向け


フランチャイズ加盟提携希望者向け

この試食会では、メディア取材もお受けしました。メディア等でご紹介いただける方は下記連絡先にご連絡ください。なお、広告勧誘等はお断りしております。連絡先:クオルス株式会社 広報担当 mumumozzarellafc@gmail.com
「MuMu MOZZARELLA」について
「MuMu MOZZARELLA」はイタリアの食文化を伝えるため、工房で毎日チーズを製造しています。より多くの方にこのフレッシュなチーズを届けるため、イタリア製モッツアレラチーズ製造機とイタリア産原料を使用した「モッツアレラ工房システム」を広めるべく全国でフランチャイズ加盟店を募集しています。誰でも均一のモッツアレラが製造でき、知識・経験がなくても安心して始めることができます。そのまま販売しても、既存店舗に併設しても。飲食と組み合わせる、卸売も可能と...
アイデア次第でさまざまな販売戦略が可能です。開店までのサポートも本部がしっかり行ないますのでご安心ください。併設直売も卸売も可能なこのMuMu MOZZARELLAで、「チーズのメーカー」になりませんか?

フランチャイズ加盟提携希望者向け

【展開パターン例】・フルパッケージモデル単体で店舗を構える通常の店舗モデル・工房併設モデル既存のレストラン、カフェ、パン屋に併設する・工房のみ設置パターン取り扱い商品のラインナップ、メニューに使用など
提携パートナー企業募集
フランチャイズ加盟と同時に、提携していただける企業様も募集しています。提携パートナー企業として自社の商品とMuMu MOZZARELLAを一緒に広げていく協力関係を結び、
さまざまな方法で展開ができればと考えています。どのような形で提携できるのかを模索するところから始めたいと思いますので、
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

フランチャイズ加盟提携希望者向け

直営店情報

フランチャイズ加盟提携希望者向け

■東京モッツアレラ工房 神宮前店住所:東京都渋谷区神宮前4-1-22 裏参道工房内電話番号:03-6434-0135営業時間: 11:00~18:00定休日: 毎週月曜日

フランチャイズ加盟提携希望者向け

■東京モッツアレラ工房 南青山店(イル・パチョッコーネ・カゼイフィーチョ併設)住所:東京都港区南青山6-15-8電話番号:03-5468-0555定休日: 毎週月曜日
クオルス株式会社について
クオルスは豊かなイタリア食文化をお客様に広めると同時に、イタリア食文化への情熱を伝えます。

フランチャイズ加盟提携希望者向け

【会社概要】社名:クオルス株式会社本社所在地:新潟県上越市下門前2292代表取締役:高波 利幸設立: 1993年4月7日事業内容:イタリア料理店の経営、
チーズ製造業およびクラフトビール製造業   飲食店の企画・プロデュース HP:https://mumu-mozzarella.com/    https://quals.jp/

チーズ工房「MuMu mozzarella」工房見学・チーズ試食会を開催!
2024年03月28月 10時
フランチャイズ加盟・提携希望者向けに神宮前店の見学&試食会を実施。できたてのモッツアレラチーズを実際に見て味わう会クオルス株式会社(本社:新潟県上越市、代表:高波 利幸)が東京で運営するモッツアレラ工房「MuMu mozzarella」は、2024年4月9日(火)、10日(水)に神宮前店で工房見学・チーズ試食会を開催します。
現在フランチャイズ加盟・提携企業を募集中につき、実際の工房を見学し、できたてのモッツアレラチーズを試食できる場をご用意します。

フランチャイズ加盟提携希望者向け

わずか3坪の工房を見学!できたてのモッツアレラチーズを試食
モッツアレラ工房「MuMu mozzarella フランチャイズ」は直接実店舗を見る機会を設けるべく「工房見学・試食会」を開催いたします。3坪の工房で作られるモッツアレラチーズの製造を見学し、作りたてのチーズをご試食ください。質問や意見交換なども実施し、チーズ工房の魅力をお伝えできる機会をご用意します。

フランチャイズ加盟提携希望者向け

【開催概要】開催日:2024年4月9日(火)・10日(水)開催時間:10:00~11:00場所:東京モッツアレラ工房 神宮前店住所:東京都渋谷区神宮前4-1-22 裏参道工房内内容:工房見学・チーズ試食・質疑応答など対象者:フランチャイズ加盟検討者様・提携検討企業様
参加方法:以下の連絡先にメールにて「参加希望」と連絡
締切:4月5日(金)17:00まで連絡先:mumumozzarellafc@gmail.com事前に質問されたい場合も上記連絡先へ内容をお送りください。
※上記日程でご都合のつかない方は別日で個別対応しますのでご相談ください
「MuMu MOZZARELLA」について
「MuMu MOZZARELLA」はイタリアの食文化を伝えるため、工房で毎日チーズを製造しています。より多くの方にこのフレッシュなチーズを届けるため、イタリア製モッツアレラチーズ製造機とイタリア産原料を使用した「モッツアレラ工房システム」を広めるべく全国でフランチャイズ加盟店を募集しています。誰でも均一のモッツアレラが製造でき、知識・経験がなくても安心して始めることができます。そのまま販売しても、既存店舗に併設しても。飲食と組み合わせる、卸売も可能、とアイデア次第でさまざまな販売戦略が可能です。
開店までのサポートも本部がしっかり行ないますのでご安心ください。併設直売も卸売も可能なこのMuMu MOZZARELLAで、「チーズのメーカー」になりませんか?

フランチャイズ加盟提携希望者向け

【展開パターン例】・フルパッケージモデル単体で店舗を構える通常の店舗モデル・工房併設モデル既存のレストラン、カフェ、パン屋に併設する・工房のみ設置パターン取り扱い商品のラインナップ、メニューに使用など
提携パートナー企業募集
フランチャイズ加盟と同時に、提携していただける企業様も募集しています。提携パートナー企業として自社の商品とMuMu MOZZARELLAを一緒に広げていく協力関係を結び、さまざまな方法で展開ができればと考えています。どのような形で提携できるのかを模索するところから始めたいと思いますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

フランチャイズ加盟提携希望者向け

インフルエンサー向け試食会も開催予定
MuMu MOZZARELLAのチーズをSNSで紹介してくれる方も募集中!4月11日(木)12日(金)にインフルエンサー向け試食会を予定しています。自身のアカウントにてご紹介いただける方は下記連絡先にご連絡ください。詳細をお送りいたします。【連絡先】Email: mumumozzarellafc@gmail.comインスタグラム:@mumumozzarellaへDM

フランチャイズ加盟提携希望者向け


フランチャイズ加盟提携希望者向け

直営店情報

フランチャイズ加盟提携希望者向け

■東京モッツアレラ工房 神宮前店住所:東京都渋谷区神宮前4-1-22 裏参道工房内電話番号:03-6434-0135営業時間: 11:00~18:00定休日: 毎週月曜日

フランチャイズ加盟提携希望者向け

■東京モッツアレラ工房 南青山店(イル・パチョッコーネ・カゼイフィーチョ併設)住所:東京都港区南青山6-15-8電話番号:03-5468-0555定休日: 毎週月曜日
クオルス株式会社について
クオルスは豊かなイタリア食文化をお客様に広めると同時に、イタリア食文化への情熱を伝えます。

フランチャイズ加盟提携希望者向け

【会社概要】社名:クオルス株式会社本社所在地:新潟県上越市下門前2292代表取締役:高波 利幸設立: 1993年4月7日事業内容:イタリア料理店の経営
     チーズ製造業およびクラフトビール製造業
     飲食店の企画・プロデュース HP:https://mumu-mozzarella.com/
https://mumu-mozzarella.com/fc   https://quals.jp/

メディアで話題になったチーズ専門店がFC加盟店「MuMu mozzarellaフランチャイズ」募集開始。できたてのモッツアレラチーズやブッラータチーズを製造できるチーズ工房始めませんか?
2023年12月05月 10時
チーズのメーカーになりませんか?0次募集は加盟金半額のキャンペーン実施!クオルス株式会社(本社:新潟県上越市、代表:高波 利幸)は、2023年12月より、できたてのモッツアレラチーズを製造し販売するモッツアレラ工房「MuMu mozzarella フランチャイズ」の加盟店を全国で募集します。
フレッシュなチーズを工房内で製造し、作り立てを販売。イタリアと同じ味、同じ鮮度を「その場」で。
わずか3坪の工房システムで誰でも均一のモッツアレラが製造でき、そのまま販売でも、飲食と組み合わせても、卸販売をしても。アイデア次第でさまざまな販売戦略が可能です。
「MuMu mozzarellaフランチャイズ」はイタリアの食文化、本物のモッツアレラチーズを広める価値を提供します。

チーズのメーカー0次募集

商品開発のきっかけ・私たちについて
本物の“できたてのモッツアレラ”は“感動”を与えられる。このフレッシュさが最大限の特徴のモッツアレラは、作られた瞬間から味がどんどん変化しゆくデリケートな商品。フレッシュな状態で食べていただけるように工房内で毎日製造し、作り立てを販売することで「本物」のモッツアレラを、できたての美味しさを感じていただきたい。イタリア食文化を伝えるため、イタリア製モッツアレラチーズ製造機とイタリア産原料を使用した「モッツアレラ工房システム」を広め、イタリアと時差0時間の鮮度をお届けしたいと考えています。
チーズ工房を始めることで、併設直売も卸売も可能な「チーズのメーカー」になれるというのが魅力の業態です。

チーズのメーカー0次募集

自社のポジション・差別化ポイント

チーズのメーカー0次募集

チーズが好きな人は約9割、週1~2日以上食べる人は6割弱と言われています。女性や高年代層で比率が高いものの、幅広い年齢層、男女問わずターゲットになります。チーズの販売ターゲットは通常の一般顧客はもちろん、チーズを使用した料理を扱う飲食店などにチーズを卸す「メーカー」としての売上を立てることができ、安定した売上を確保できる方法があるのです。フレッシュチーズの消費は近年増加傾向であり、シンプルなモッツアレラは安定的に売上を取ることが出来ます。わずか3坪の工房システムは誰でも均一のモッツアレラが製造でき、知識・経験がなくても安心して始めることができるのです。
選べる出店モデル~可能性はアイデア次第

チーズのメーカー0次募集

・フルパッケージモデル単体で店舗を構える通常の店舗モデル。工房・販売スペースを設置・・ショップインショップレストラン、カフェ、パン屋に入る/併設するモデル。既存チーズ工房やスーパーマーケット、大型ショッピングモールの一角に出店なども。現在の事業に「チーズ工房」を加えることで更なるメニュー拡充や販売商品増加で売上拡大に。空きスペースの活用も可能。計画的にチーズを製造し、そのままの販売でも飲食メニューに取り入れても。期間限定や新商品などを作ることもでき、可能性は無限大。メーカーとして卸売もできるため、展開はアイデア次第で大きく広がります。
取り扱い商品の一部

チーズのメーカー0次募集

【モッツアレラ・フレスカ】定番のモッツアレラチーズ。濃厚イタリア牛のミルクがジューシー。【ブッラータ・フレスカ】メディアで話題になった、モッツアレラを割るときに中から濃厚なクリームがジュワッと溢れる大人気の一品。【ブッラータ・フィーキ】濃厚なクリーミーさにドライ白イチジクの甘みがピッタリ。その他商品・期間限定商品も取り扱っています。
今後の展開
MuMu MOZZARELLAフランチャイズは魅力ある商品を広く知ってもらい認知度・知名度を上げるため、通常の販促だけでなく、効果的に販促活動できるよう直営店でさまざまな方法を実行し、ノウハウとして加盟店へ還元していきます。本部だけではなく、加盟企業が加盟店を増やすことができる制度により店舗数を増やし、輪を広げていきます。複数店舗を統括する「エリア統括店」になるための支援もいたします。
代表よりコメント

チーズのメーカー0次募集

クオルス株式会社 高波 利幸私たちが本物のモッツアレラチーズの味わいを知ったのは、2013年とまだ10年ほど。「もっちり張りがあって、一口食べた時のモッツアレラ繊維質感じる食感と間で溢れ出るミルクの味の濃さ、食べた後のミルク感の余韻の長さ」今でも忘れることが出来ないくらいの感動でした。料理人歴の長い人でもその味わいの違い、美味しさは知られていません。だから、本物を広める価値はとても高く、競合がいないと理解して加盟いただける方々を求めます。ぜひ、我々と一緒に初めてみませんか?
直営店情報

チーズのメーカー0次募集

■東京モッツアレラ工房 神宮前店住所:東京都渋谷区神宮前4-1-22 裏参道工房内電話番号:03-6434-0135営業時間: 11:00~18:00定休日: 毎週月曜日■東京モッツアレラ工房 南青山店(イル・パチョッコーネ・カゼイフィーチョ併設)住所:東京都港区南青山6-15-8電話番号:03-5468-0555定休日: 毎週月曜日
クオルス株式会社について

チーズのメーカー0次募集

クオルスは豊かなイタリア食文化をお客様に広めると同時に、イタリア食文化への情熱を伝えます。
【会社概要】社名:クオルス株式会社本社所在地:新潟県上越市下門前2292代表取締役:高波 利幸設立: 1993年4月7日事業内容: イタリア料理店の経営、チーズ製造業およびクラフトビール製造業、飲食店の企画・プロデュース
【加盟募集サイト】
https://mumu-mozzarella.com/fc
【ムームーモッツアレラ&クオルスHP】https://mumu-mozzarella.com/https://quals.jp/
【Instagram】https://www.instagram.com/mumumozzarella/