クラシエホールディングス株式会社の訪問時の会話キッカケ
クラシエホールディングス株式会社に行くときに、お時間があれば「国立科学博物館附属自然教育園」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
今日一日、貴重なお時間を共有させていただけることを大変嬉しく思います。
芝浦ふ頭駅から近道を通ると何分くらいになりますか
国立科学博物館附属自然教育園が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
ご自宅は会社からお近くなのですか
」
google map
りんかい線の日の出駅
都営都営浅草線の三田駅
JR東日本東海道本線の田町駅
2023年10月16月 11時
日本初の女子プロサッカーリーグをサポート WEリーグ「シルバーパートナー
2023年07月03月 10時
「夢中dent プロジェクト」第2期生募集スタート!
2023年06月28月 11時
知育菓子(R)の供給能力強化を目指し、最適生産体制を構築
2023年05月31月 11時
毎年大好評の当キャンペーンは、今年で16回目となります。
幼い頃の忘れられない想い出やお子さんや家族との心温まる出来事、そして思わず吹き出してしまうような楽しい想い出や決して忘れたくない家族のエピソードなど、ぜひこの機会にお寄せください。
クラシエでは皆さまから、毎日の暮らしの中で感じた、人とのつながりや思い出にまつわるエピソードをお寄せいただき、選考を重ねた中から毎年3作品を、制作のプロが本物の絵本にしてお贈りしています。
優秀賞3作品を選ぶ社員投票とクラシエたんぽぽメンバー会員投票では、「このようなエピソードを読ませていただくと、自分の人生でもいろいろなエピソードがあることに気付かされます。」や、「子どもの何気ない一言で癒されたり、仕事の疲れが消えたりすることは、お子様をお持ちの方には経験があると思います。私もそのことを思い出し、目頭が熱くなりました。」など、たくさんのご感想をいただいています。
きっと誰にでもある、かけがえのない忘れられない思い出の数々。
この機会に、プロのコピーライターとイラストレーターの手で、世界にひとつだけの絵本にしてみませんか?
クラシエは、あなたの大切なエピソードが、“世界にひとつだけのたからもの”になるように、今年もお手伝いをいたします。
【キャンペーン概要】
毎日の暮らしの中で感じた、人とのつながりや想い出にまつわるエピソードとタイトルを200字以上の文章でご応募ください。(文字数200~800文字。想像・夢の世界の出来事は対象外とします。また、実体験エピソードの脚色も不可。)
期間 :2023年10月16日(月)~2023年12月17日(日) 23時59分まで
応募方法:WEBでの応募となります。キャンペーンサイトにアクセスし、ご応募ください。
<キャンペーンサイトURL>
https://bit.ly/3S118VX
■優秀賞賞品
応募いただいたエピソードの中から、クラシエグループの審査により優秀賞として3作品を選定します。
それらの作品をプロのコピーライターとイラストレーターにより30cmの正方形サイズのオリジナル絵本に装丁し、ご本人にお届けいたします。ご家族やご友人にもお配りいただけるよう、ご本人のエピソードの絵本は10冊お届けします。
さらにその作品をWEB絵本として、クラシエサイトで公開いたします。
■当選者の発表・賞品のお渡し方法
審査結果は優秀賞受賞者ご本人へのご連絡をもって発表に代えさせていただきます。
■本キャンペーンに関するお客様からのお問い合わせ先
「くらしえほんキャンペーン2023」 キャンペーン事務局
mail: kraciehon@kracie.co.jp
お問い合わせ受付期間:2023年10月16日(月)~12月27日(水)まで
※いただきましたお問合せへのご回答は、営業時間内(平日10:00~15:00)に対応させていただきます。
クラシエグループは、「夢中になれる明日」の言葉のもと、「人を想いつづける」会社として、夢や生き方の多様性にあふれ、一人ひとりが輝く社会の実現・発展に貢献するというWEリーグの理念に共感し、様々な取り組みをともに進めていきたいという想いから、協賛を決定いたしました。
今後は、クラシエグループが目指すポジティブな未来のために掲げる「CRAZY KRACIE」の取り組みをWEリーグの選手やクラブだけでなくリーグに関連する様々なコミュニティと一緒に一人ひとりが輝く社会に貢献するための活動を行っていく予定です。
【WEリーグ概要】
法人名称:公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ
略称 :WEリーグ
設立日 :2020年7月1日
所在地 :渋谷オフィス(本社)
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア15F
ホームページ:https://weleague.jp/
今回は、6月28日から8月6日にかけ、第2期“夢中dent”を募集するキャンペーンを実施いたします。学生世代(16歳~25歳)に自分がアピールしたい夢中なことを応募してもらい、“夢中dent”に選ばれた3組(個人またはチーム)には複数回にわたる密着取材を行います。彼らの夢中な活動を紹介するレポートを「夢中dent プロジェクト」のWEBサイトやnoteで公開し、彼らの“夢中”な活動を応援してまいります。▼夢中なStudentを応援する!「夢中dent プロジェクト」WEBサイト:
https://bit.ly/43fT59L
<夢中なStudentを応援する!「夢中dent プロジェクト」事務局>
応対期間:2023年6月28日(水)~2023年12月27日(水)まで
応対時間:平日9:00~17:00(土日祝日を除く)
お問合せ先:「夢中dent プロジェクト」事務局 muchudent@kracie.co.jp■第1期“夢中dent”の紹介第1期は、2021年10月に募集を行い、3名の“夢中dent”を選出!2022年4月に、彼らの夢中な活動についてまとめたウェブマガジンを公開しました。取材後、彼らからとてもポジティブなフィードバックをいただき、改めて、彼らの夢中をこれからも応援していきたいと感じました。
★第1期生のウェブマガジンはこちらから https://www.kracie.co.jp/muchu/student/muchudent_vol1.pdf
■【夢中dent】(むちゅうでんと)とは
クラシエは、何かに夢中になって取り組んでいる学生世代を、“夢中dent”と定義しました。学生世代の「自分の夢中を知って欲しい」「もっと自由に夢中を謳歌したい」という想いを受け止め、夢中になることの素晴らしさを彼ら学生世代とともに一緒に伝えていくプロジェクトです。■コーポレートスローガン「夢中になれる明日 Kracie」について
コーポレートスローガンは、お客様やお取引先様、そして社会のさまざまな人たちに対するクラシエの約束です。「夢中になれる明日」という言葉には、クラシエの商品をきっかけに、何かに夢中になれる人が増えることで、続いていく明日に役立つ企業でありたいという想いを込めました。クラシエは、世の中に夢中を増やすためにいろいろなアプローチを始めています。
※新工場(京都工場)完成イメージ
1. 背景と目的
現在、クラシエグループは、「世界を夢中にする100年企業」を目指してグループ本来の綜合力を発揮する「クラシエの綜合化」を実現させ、自然と調和した「医食美・快適」の領域で新たな価値創造やイノベーションの創出を図り、お客様・患者様への提供価値を高めるため、経営機構改革を推進しています。本改革を通じて、グループ内の資源を1つにし、人材や情報・インフラ等のリソースを共有・再配分することで、企業運営の最適化に取り組みます。
今般、その一環として、中核事業の一つである知育菓子(R)につき、新規チャネルへの展開など国内マーケティング戦略の強化に加え、海外ビジネス拡充を含めた更なる成長戦略の推進に向けて、国内生産体制の再構築が必要と判断し、新工場(京都工場)の建設を決定いたしました。
京都工場では、「フードセーフティー」「フードディフェンス」で品質保持を徹底、安全安心を確保するとともに環境課題に配慮したスマートな生産体制を実現いたします。また、生産能力の増強に加え、自動化・省人化設備の導入を通じた次世代型モノづくり体制の構築を図ってまいります。
2. 新工場稼働までのスケジュール
2025年内 竣工・先行稼働(予定)
2026年内 本稼働(予定)
3. 新工場の概要
【住所】 京都府福知山市長田野町二丁目51番1、51番3(長田野工業団地内)
【敷地面積】 25,646.28平方メートル
【製造棟】 鉄筋2階建て、延床面積12,000平方メートル 程度
【管理棟】 鉄筋2階建て、延床面積1,800平方メートル 程度
【生産品目】 「ねるねるねるね」、「おえかきグミランド」、「ポッピンクッキンシリーズ」他
【生産能力】 現状の生産数量比1.4倍(なお、敷地内に将来拡張スペースを確保)
以 上
クラシエホールディングス株式会社の情報
東京都港区海岸3丁目20番20号
法人名フリガナ
クラシエホールディングス
住所
〒108-0022 東京都港区海岸3丁目20番20号
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅りんかい線の芝浦ふ頭駅
地域の企業
地域の観光施設
特許
2017年02月08日に『インフラマソーム活性化抑制剤』を出願
2017年04月25日に『未分化細胞除去剤』を出願
2016年04月04日に『皮脂腺細胞の活性化の抑制剤』を出願
法人番号
2010401061852
法人処理区分
新規
プレスリリース
あなたの想い出、絵本にします 第16回「くらしえほんキャンペーン」スター
あなたの想い出、絵本にします 第16回「くらしえほんキャンペーン」スタート!
2023年10月16月 11時
~“世界でひとつのオリジナル絵本”プレゼント~暮らしの中の忘れられないエピソードを、プロのクリエイターによって絵本化!~クラシエ株式会社は、募集した思い出エピソードを絵本制作のプロたちが“世界でひとつのオリジナル絵本”にしてお贈りする「くらしえほんキャンペーン2023」を、2023年10月16日(月)~12月17日(日)に開催します。
日本初の女子プロサッカーリーグをサポート WEリーグ「シルバーパートナー」契約締結のお知らせ
2023年07月03月 10時
クラシエホールディングス株式会社(本社:東京都港区、社長:岩倉昌弘、以下「クラシエグループ」)は、2021年に開幕した女子プロサッカーリーグの「WEリーグ」(Women Empowerment League)とシルバーパートナー契約を締結しました。
「夢中dent プロジェクト」第2期生募集スタート!
2023年06月28月 11時
生活者の夢中を応援する企業として、【夢中dent】たちの青春を全力で後押しします!クラシエは、日々の暮らしの中にある生活者の夢中を応援する企業として、“夢中dent”たちの青春を全力で後押しするために「夢中dent プロジェクト」を2021年にスタートました。学生世代の"夢中"を応援することで、クラシエの想いを知ってもらうだけではなく、学生世代とより深くつながることを目的にしています。
知育菓子(R)の供給能力強化を目指し、最適生産体制を構築
2023年05月31月 11時
~新工場(京都工場)建設に着手~クラシエホールディングス株式会社(本社:東京都港区、社長:岩倉昌弘)は、クラシエフーズ株式会社(本社:東京都港区、社長:橋本光央)の知育菓子(R)の主力工場である福知山工場及び高槻第一工場の生産機能及びこれに付随する機能を、京都府長田野工業団地内に建設予定の新工場(京都工場)に移転・集約し、知育菓子(R)の最適生産体制を構築することといたしましたので、お知らせします。なお、知育菓子(R)シリーズを代表する「ねるねるねるね」が発売40周年を迎える2026年内に京都工場が本稼働する予定です。