ケイズドットコム株式会社の訪問時の会話キッカケ
ケイズドットコム株式会社に行くときに、お時間があれば「アーティゾン美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
どうぞよろしくお願いします。
汐留駅に行くのはどう行けば近いですか。
アーティゾン美術館が近くにあるようですが、どんな展示物があるか、ご存知ですか
ケイズドットコム株式会社のいいところはどんなところですか
」
google map
都営都営浅草線の東銀座駅
東京メトロ日比谷線の銀座駅
東京メトロ銀座線の銀座駅
AIを活用した採用プロセスによって、24時間365日、いつでもどこでも求職者との面接が可能になります。
スマホ利用者イメージ
いつでも、どこにいても、あなたのいる場所が面接会場に
AI面接官KZさん(仮称)チャット画面
従来の面接では、面接日程や場所に合わせて調整する必要がありましたが、AI面接官KZさん(仮称)を利用することで、24時間365日、いつでもどこでも面接が可能になります。またPC、スマホのどちらにも快適な操作性を提供。スマホ利用者に馴染みのあるチャット画面のデザインは、面接の利便性とユーザ体験を向上します。
自然言語処理技術による、求職者への公平・公正なフィードバック
このサービスでは、企業側が設定した情報に基づいてAIが質問を行い、それに対して求職者が回答する形式で面接が行われます。ChatGPTを用いた自然言語処理技術により、求職者の回答を解析し、適切なフィードバックを即座に提供します。会話内容の履歴は画面内にリアルタイムで更新されるとともに、ファイルとしても保存され企業と求職者の双方に開示可能です。
これにより、企業は面接の評価や改善点の把握が容易になり、また求職者は自己分析や面接対策に役立てることができます。
今後の展開
ケイズドットコム株式会社では、2023年3月23日より採用選考において、AI面接官KZさん(仮称)の活用を開始いたします。実際の採用プロセスに積極的にAI技術を導入し、採用側・応募側のリアルな意見を取込み、本サービスの魅力向上に努めてまいります。
ケイズドットコム株式会社について
ケイズドットコム株式会社は、AI面接官KZさん(仮称)を通じて、面接の場に新たな楽しさを提供することを目指します。今後も、AI技術を活用した新しいサービスの提供に取り組んでまいります。
ケイズドットコム株式会社
【会社概要】
社名:ケイズドットコム株式会社
本社所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座7-15-5 共同ビル(銀座7丁目)6F
代表取締役:秋山 直美
事業内容: ソフトウェア受託開発、ソフトウェア開発要員の紹介
設立: 平成13年(2001年)8月3日
HP:https://www.kzcom.jp/
ケイズドットコム株式会社の情報
東京都中央区銀座7丁目15番5号
法人名フリガナ
ケイズドットコム
住所
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目15番5号
企業ホームページ
創業年
2001年
推定社員数
11~50人
代表
代表取締役社長 秋山 直美
資本金
1,000万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅都営大江戸線の汐留駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
1010701015014
法人処理区分
新規
プレスリリース
AI面接官KZさんで24時間365日、いつでもどこでも面接が可能に
2023年03月22月 11時
ChatGPTを用いたWebサービスのβ版提供を、2023年3月21日付けでを開始!ケイズドットコム株式会社(本社:東京都中央区、代表:秋山 直美)は、ChatGPTを用いたWebサービス「AI面接官KZさん(仮称)」β版の提供を2023年3月21日付けで開始しました 。