サイバーコム株式会社の情報

宮城県仙台市青葉区一番町2丁目7番17号朝日生命仙台一番町ビル

サイバーコム株式会社についてですが、推定社員数は1001~5000人になります。所在地は仙台市青葉区一番町2丁目7番17号朝日生命仙台一番町ビルになり、近くの駅は勾当台公園駅。株式会社mainが近くにあります。厚生労働省より『2015部門で次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』を受けました。また、法人番号については「5370001008868」になります。
サイバーコム株式会社に行くときに、お時間があれば「仙台市戦災復興記念館  」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
サイバーコム
住所
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目7番17号朝日生命仙台一番町ビル
google map
推定社員数
1001~5000人
認定及び受賞
厚生労働省より2015部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
仙台市・地下鉄南北線の勾当台公園駅
・仙台地下鉄東西線の青葉通一番町駅
仙台市・地下鉄南北線の広瀬通駅
JR東日本・仙石線のあおば通駅
地域の企業
3社
株式会社main
仙台市青葉区一番町3丁目8番23号戸津ビル地下1階
株式会社2929
仙台市青葉区一番町3丁目7番1号
株式会社仙台トレーディングセンター
仙台市青葉区一番町2丁目4番19‐1201号
地域の観光施設
3箇所
仙台市戦災復興記念館  
仙台市青葉区大町2-12-1
瑞鳳殿
仙台市青葉区霊屋下23-2
せんだいメディアテーク  
仙台市青葉区春日町2-1
法人番号
5370001008868
法人処理区分
新規

サイバーコム、お客様との対話を深め共創する新たな場として体験型ソリューションルーム 『BASHAMICHI BASE』をオープン
2025年07月03月 16時
サイバーコム、お客様との対話を深め共創する新たな場として体験型ソリューションルーム 『BASHAMICHI BASE』をオープン
~お客様ニーズに応える新たな提案拠点を横浜馬車道に~
サイバーコム株式会社(代表取締役社長:新井世東)は、2025年7月1日、ソリューション製品を
ハンズオン形式で体験できる新たな場「Cyber Com Solution ROOM【BASHAMICHI BASE】」を横浜本社 (神奈川県横浜市)にオープンしたことをお知らせします。
【ウェブサイトはこちら】

https://www.cy-com.co.jp/bashamichi-base/

BASHAMICHI BASEは、当社が提供する多様なソリューション製品を一堂に集め、お客様が実際に触れて体験できる環境を提供します。これにより、お客様は各製品の特徴や機能を直接体感し、自社のニーズに最適なソリューションを見つけることができます。
また、ソリューションを体験できる場としてだけではなく、お客様との共創や社内教育の場としても機能します。展示内容には、オートデモ動画、実際の製品を体験できるデモ環境、詳細な営業資料が含まれます。これらを通じて、新規のお客様獲得、既存のお客様との関係強化、さらにはセミナーや共催イベント会場としての利用を期待しています。
当社は、この新しい体験型ソリューションルームを通じて、お客様との対話を深め、より効果的なソリューション提案を行うことで、ビジネスの成長とDX推進に貢献してまいります。








展示ソリューションについて






詳細を見る


会社概要
サイバーコムは 1978 年の創業以来、ミッションクリティカルな通信分野での豊富なソフトウェア 開発実績を活かし、AI、RPA、IoT 等を活用したソフトウェア開発など、お客様の多様なニーズに応え 続けております。また、クラウドサービスを活用したシステム構築、情報システムやネットワークの セキュリティを確保する SI サービスに加え、DX や業務効率化を支援するプロダクト・ソリューショ ンを提供しており、国内 7 拠点(横浜、仙台、東京、新潟、名古屋、刈谷、福岡)より、お客様の ビジネスの成長と変革を支援します。
社名
サイバーコム株式会社
所在地
横浜本社 神奈川県横浜市中区本町4-34
本店   宮城県仙台市青葉区一番町2-7-17
代表者
代表取締役社長 新井 世東
設立
1978年12月4日
事業内容
ソフトウェア開発事業、サービス事業、ファシリティ事業
URL

https://www.cy-com.co.jp/

サイバーコムTVCM、九州初上陸!福岡県で放送開始
2025年04月24月 10時
サイバーコムTVCM、九州初上陸!福岡県で放送開始
~赤井英和さん出演「知ってますか?サイバーコム」篇を4月26日より福岡県で放送~
サイバーコム株式会社(代表取締役社長:新井 世東、以下サイバーコム)は、好評を博した俳優の   赤井英和さん出演のTVCM「知ってますか?サイバーコム」篇を、2025年4月26日より福岡県で放送
開始。同日よりYouTube広告でも配信を開始します。
本CMは、2024年11月に宮城県・新潟県で放送し、大きな反響を呼びました。今回の福岡県での放送開始により、九州地域でのサイバーコムの認知度向上と企業ブランド価値の更なる向上を目指します。
また、TVCM放映終了翌日の5月10日に福岡マリンメッセで開催される転職フェアに出展を予定しており、福岡県の就活生の皆様に映像とリアルの両面から「サイバーコム」を知っていただく機会を創出します。




◆福岡県での放送開始の意義
サイバーコムは福岡県に拠点を構え、九州地域のICT社会の発展に貢献してきました。今回のCM
放送を通じて、地元福岡県のお客様や就活生の皆様に、当社が「ソフトウェア開発のプロとして地域を支え、お客様の成長を支援し続ける会社」であること、そして「常に新しいビジネスに挑戦し続ける
会社」であることを、より広くアピールしてまいります。
◆CM概要
タ イ トル :「知ってますか?サイバーコム」篇15秒
出  演  者  :赤井英和
放映開始日:2025年4月26日(土)
放 映 期 間:2025年4月26日(土)~ 5月9日(金)
放映エリア:福岡県でOA予定
放  送  局  :福岡放送   (日本テレビ系列)
RKB毎日放送(TBSテレビ系列)
九州朝日放送 (テレビ朝日系列)
TVQ九州放送(テレビ東京系列)
YouTube :

https://www.youtube.com/watch?v=0L6G6N2Meuk

◆CMストーリー
赤井英和さんが視聴者に「知ってますか?サイバーコム」と問いかけながら、当社の歴史や挑戦し   続ける企業姿勢について熱意をもって伝えます。プロボクサー時代を彷彿とさせる赤井英和さんの
シャドーボクシングシーンは必見です。
TVCM放映終了翌日の5月10日(土)に【マイナビ転職フェア(福岡)】へ出展予定のため、その
告知も入れ、最終カットには当社のオリジナルキャラクター「サイこむ」も登場します。




◆赤井英和さんプロフィール
赤井英和(あかいひでかず)/1959年8月17日生まれ(65)A型




高校1年生でボクシングを始め、モスクワオリンピック有力候補だったが、日本のボイコットにより、80年近畿大学在学中にプロへ転向。
デビュー12連続KO(当時の日本記録)を樹立。浪速のロッキーとして親しまれるが、85年の試合で生死をさまよう大怪我を負い、引退。89年、阪本順治監督作『どついたるねん』で俳優デビュー。
以後、ドラマ、舞台、ドキュメンタリー、バラエティーなど、幅広く活躍。最近では、日常のおかしな様子がXで大人気に。
◆サイバーコム株式会社について
1978年の創業以来、ミッションクリティカルな通信分野での豊富なソフトウェア開発実績を活かし、AI、RPA、IoT等を活用したソフトウェア開発など、お客様の多様なニーズに応え続けております。また、クラウドサービスを活用したシステム構築、情報システムやネットワークのセキュリティ
を確保するSIサービスに加え、DXや業務効率化を支援するプロダクト・ソリューションを提供して
おり、国内7拠点(横浜、仙台、東京、新潟、名古屋、刈谷、福岡)より、お客様のビジネスの成長
と変革を支援します。
【会社概要】
社   名   :サイバーコム株式会社
所 在 地 :横浜本社 神奈川県横浜市中区本町4-34
本店   宮城県仙台市青葉区一番町2-7-17
代 表 者 :代表取締役社長 新井 世東
設   立   :1978年12月4日
事業内容:ソフトウェア開発事業、サービス事業、ファシリティ事業
U R L:

https://www.cy-com.co.jp/

【キャラクター紹介】
サイバーコムでは、「サイ」をモチーフにした3体のオリジナルキャラクターを制作しました。
サイバーコム社員のサイたち。しっかり者の「サイこむ」、面倒見のいい「サイたん」、甘えん坊の    「サイぽん」。
目元のイエローのイナズマがチャームポイント、どっしりとして頼りがいのある安心感でみんなから  慕われています。




サイバーコム、生成AIアシスタント『ChatTAKUMI(TM)』(チャットタクミ)を販売開始
2025年03月05月 09時
サイバーコム、生成AIアシスタント『ChatTAKUMI(TM)』(チャットタクミ)を販売開始
~中堅・中小企業様のDXをAIで強力にサポート~
サイバーコム株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:新井世東)は、2025年2月26日、
AI 技術を活用した

生成 AI アシスタントソリューション『ChatTAKUMI』

の販売を開始いたします。
本ソリューションは、当社内でも日々活用されており、現場から寄せられる質問・問合せへのリアルタイムな回答、資料の作成・校正、一次調査、長年培った技術ノウハウの共有などさまざまな利用シーンで効果を発揮しています。
このたび、DX推進の一環としてAIを活用した業務効率化・改善を目指す中堅・中小企業様のニーズに応えるべくソリューションの提供を開始いたしました。
【ウェブサイトはこちら】

https://www.cy-com.co.jp/chattakumi/

1.ChatTAKUMI の特徴
1. 簡単かつ短期間で導入可能
2. 利用効果が高い機能を、シンプルな操作性で提供
3. 高度な情報セキュリティに対応した個別チャット機能
4. コスト効率の高い価格設定
5. 柔軟なカスタマイズと他システムとの連携が可能
2.主な機能
1. RAG チャット:社内データを活用した自社専用 AI チャットの実現 【オプション機能】
2. チャット   :自然な対話が可能
3. 文章作成   :多様なコンテキストに対応した文章生成
4. 要約     :大量の文章の効率的な要約
5. 校正     :誤字脱字チェックと文脈を考慮した校正
6. 翻訳     :用途に応じてカジュアルさや対象層などの文脈を調整できる翻訳




ChatTAKUMI(チャットタクミ)画面イメージ


詳細を見る


3.RAG 機能について
ChatTAKUMIは RAG(Retrieval-Augmented Generation:検索拡張生成)機能の利用が可能です。 RAG 機能を使うことで、社内文書をもとにした回答を ChatTAKUMI に生成させることができ、 組織のノウハウ活用や業務全体の効率性を大幅に向上させることができます。




【例】年次有給休暇に関する質問:入社 4 年目の取得可能な日数
▼通常チャット機能
基盤モデルが学習している一般的な知識「労働基準法」をもとに回答




▼RAG チャット機能
RAG は
業務データ「社内文書(就業規則)」
をもとに基盤モデルと組み合わせて回答を生成




4.販売目標
2 年間の販売目標は、以下のとおりです。
販売社数
100社
売上
1億2,000万円
5.会社概要
サイバーコムは 1978 年の創業以来、ミッションクリティカルな通信分野での豊富なソフトウェア 開発実績を活かし、AI、RPA、IoT 等を活用したソフトウェア開発など、お客様の多様なニーズに応え 続けております。また、クラウドサービスを活用したシステム構築、情報システムやネットワークの セキュリティを確保する SI サービスに加え、DX や業務効率化を支援するプロダクト・ソリューショ ンを提供しており、国内 7 拠点(横浜、仙台、東京、新潟、名古屋、刈谷、福岡)より、お客様の ビジネスの成長と変革を支援します。
社名
サイバーコム株式会社
所在地
横浜本社 神奈川県横浜市中区本町4-34
本店   宮城県仙台市青葉区一番町2-7-17
代表者
代表取締役社長 新井 世東
設立
1978年12月4日
事業内容
ソフトウェア開発事業、サービス事業、ファシリティ事業
URL

https://www.cy-com.co.jp/