シューペルブリアン株式会社の訪問時の会話キッカケ
シューペルブリアン株式会社に行くときに、お時間があれば「広島市こども文化科学館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日はどうぞよろしくお願いします。
八丁堀駅が最寄り駅ですか
広島市こども文化科学館が近くにあるようですが、歩くとどのくらいかかりますか
シューペルブリアン株式会社への通勤は電車通勤ですか
」
google map
広島電鉄2号線の八丁堀駅
広島電鉄9号線の八丁堀駅
広島電鉄2号線の立町駅
地域の空間デザイナーと協働「つなぐHIROSHIMA」プロジェクト第3弾、世代を超えた人々が気軽に集い交流できる空間
シューペルブリアン株式会社(本社:広島市中区、代表取締役:木下昌幸、以下「当社」)は、1月27日(月)、グループ初の介護付き有料老人ホーム「スープ宮島(広島県廿日市市)」に隣接するコミュニティスペース『ループ宮島』を開設します。広島ゆかりの空間デザイナーと協働し、当社と関わる多様な人々が集い交流する場を創造することでさまざまな課題の解決を目指す「つなぐHIROSHIMA」プロジェクトの第3弾『ループ宮島』は、広島と福岡を拠点とする若手空間クリエイターが設立した「株式会社スタジオモブ」の設計・監修によるものです。
SDGs(持続可能な開発目標)への取り組みが進展するなか、さまざまな分野で「循環型」の商品やサービスが注目されています。『ループ宮島』は、介護施設と地域をつなぎ、世代を超えた人々が気軽に集い交流する拠点になることを目指しています。ゆるやかな外観を持つ建物は宮島を一望できる高台に位置し、「Loop=輪」をテーマに、周囲には環状型のウッドデッキが設けられています。生涯学習やサークル・グループ活動の場として気軽に立ち寄っていただき、四季折々の景観を楽しみながら、行き会う人々の間に自然なコミュニケーションが生まれるように配慮されています。
ループ宮島の概要
施設住所:広島県廿日市市宮島口東一丁目3番12号
開館日時:平日9~17時 土日祝、平和記念日(8/6)、年末年始(12/29-1/3)は休館
※土日は原則休館、問い合わせ可能
利用料金:一般料金3時間まで500円~(市民、児童、障害者、高齢者等の減免あり)
利用申請:オンラインもしくは施設窓口(開館日時に準ずる)で直接申し込み
利用案内:
https://s-brillant.notion.site/loopmiyajima-guide
廿日市市発祥のけん玉体験やご当地グルメの屋台、大抽選会も。
家族で楽しむプレオープンイベントを開催
『ループ宮島』の開設に先立ち2024年12月7日(土)、プレオープンイベント「宮島フェス」が開催されました。建物のお披露目とあわせ、廿日市市がけん玉発祥の地であることにちなんだけん玉体験会や、九州も含め当社の社員が各地から持ち寄ったご当地グルメの飲食ブース、プレゼントの抽選会など、家族で楽しめるさまざまな催しを行いました。当日は、区長や民生委員など近所にお住まいの方、ケアマネジャーの方などにご参加いただき、介護施設を利用されている皆様とともに賑やかな一日を過ごしていただきました。
当日参加いただいた地域の方からは、「室内はベンチもあってくつろげる雰囲気。近所の人も気軽に立ち寄りやすいのでは」「ウッドデッキから見える宮島はこのエリアならではの素晴らしい景色。散歩がてらふらっと来てみたい」といった感想をいただきました。
当社では、地域に根差した介護施設として「スープ宮島」を身近に感じていただき、新たに開設する『ループ宮島』にも気軽に立ち寄っていただけるよう、今後もさまざまな交流イベントを開催していく計画です。
【シューペルブリアン株式会社について】
シューペルブリアンは「私たちと繋がりあう誰もが前向きにチャレンジできる社会を創る」をパーパスに掲げ、事業シナジーやパートナーシップを強みに、人がもっと輝くために、人が活きる仕組みづくりを目指します。
<シューペルブリアンの展開サービス>
●企業と人、双方がワークする(働く、機能する、作用する)ためのサービスを展開する『シューペルワーク(人材サービス)』
●最新のデジタルツールや就労継続支援B型における就労支援などを介護オペレーションに組み込み、構築し、高品質かつ持続可能な介護サービスを展開する『シューペルケア(介護・障害福祉施設運営)』
●国内で最も経験と実績のある開発支援チームが、介護の実現場を通じて、ケアテック企業に対してプロダクト開発を支援する『介護DXアーキテクト支援』
▪️企業データ
会 社 名: シューペルブリアン株式会社
本 社 住 所:広島県広島市中区八丁堀6-3和光八丁堀ビル7階
代 表 者: 代表取締役 木下 昌幸
設 立 日: 2002年5月
事 業 内 容:介護施設・障害福祉施設運営、人材サービス、介護DX
パ ー パ ス:私たちと繋がりあう誰もが前向きにチャレンジできる社会を創る
公式サイト:
https://s-brillant.co.jp/
インスタグラム:super_brillant2002
【本件に関するお問い合わせ先】
シューペルブリアン株式会社 ブランド戦略室 広報
担当:中野 琴星(なかの ことせ)
E-mail:
pr@s-brillant.co.jp
TEL:082-962-3100(代表)
※本リリースは広島県政記者クラブ、広島経済記者倶楽部、広島市政記者クラブに同時に投函しています。
■「クルトン」開発の経緯とコンセプト
介護現場では高齢者のケアに関する様々な情報が発生しますが、必ずしも全ての情報が有効活用されているとはいいがたい状況です。クルトンは、これらの情報を介護品質と生産性の向上に向けて、余すことなく有効活用することを目的として開発されました。
「クルトン」はiPhoneを起点とし、リアルタイムな情報活用に特化した機能を実装することにより、「ケア樹」を通じた職員間の情報連携/コミュニケーションがよりスムーズとなり、合わせてIoTセンサを駆使することでチームワークや記録の正確性、情報の活用度がより強化され、ケアの質と効率性の飛躍的な向上を実現いたします。
■「クルトン」と「ケア樹」連携で可能になること
「クルトン」は「ケア樹」の介護記録情報に完全に連動しており、双方のシステムでの書き込みや削除など、従来「ケア樹」のみではiPadでしかできなかったパソコン以外での操作をiPhoneで実現することができます。
自らが介護事業者として介護DXを推進するシューペルブリアンの強みを最大限に生かし、現場が使いやすいユーザーインタフェースを採用、画面を見ればすぐに状況を把握できる現場で使う側の感覚を意識した作りになっています。
また、ケア樹iPad介護記録にはない現場目線の独自機能も搭載しており、「クルトン」が「ケア樹」と完全連動することにより、現場はiPadのみならずiPhoneでの介護記録が可能となることで、カンファレンスやレクリエーションの外出先など、デバイスを場面で分けて活用することも可能となります。
双方のシステムが連携し、データを連動することで介護現場のICT化や業務効率化に貢献できます。
【「クルトン」及び「ケア樹」の参照先】
・クルトンHP
https://crux-care.jp/crouton
・クルトンアプリのダウンロード先
https://apps.apple.com/jp/app/crouton/id6446771276
・クルトンプレリリース(CareTex出展レポート)
https://s-brillant.co.jp/infomation/6Qk10Lz_
・ケア樹HP
https://CareTree.JP
【本件に関する連絡先】
事業戦略本部 東京支店
担当|佐々木 良明
Mail|y.sasaki@s-brillant.co.jp
TEL|03‐6273‐2498
■シューペルブリアン株式会社 会社概要
会社名: シューペルブリアン株式会社
代表者: 代表取締役 木下 昌幸
資本金: 5,000万円
設立: 2002年5月
本社: 〒730‐0013 広島県広島市中区八丁堀6-3和光八丁堀ビル7階
URL: https://s-brillant.co.jp/
■株式会社グッドツリー 会社概要
会社名: 株式会社グッドツリー
代表者: 代表取締役 西原 翼
資本金: 6,000万円
設立: 2005年1月
本社: 〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-7-1 泉中央駅ビル 4F
URL: https://GoodTree.JP
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
当社は、「私たちと繋がりあう誰もが前向きにチャレンジできる社会を創る」というパーパス(社会的存在意義)のもと、これまで介護事業及び人材サービス事業を運営し、地域の介護課題の解決に貢献してまいりました。
現在、新たな取り組みとして、高品質で持続可能な介護サービスモデルの確立に向け、自社介護施設をDX化し「最先端DXツールを活用した高品質かつ高効率なオペレーションの構築」を目的とした介護DX推進の取り組みを行っております。
今後は、これらの事業から得た知見をもとに介護業界全体の「サービス品質向上」と「生産性向上」への貢献に向け、介護事業者様、ケアテック企業様、行政/自治体/業界団体様、教育/研究機関様等、様々なステークホルダー様と共にそれぞれの強みを生かした「ケアエコシステム」を構築し、介護業界の課題に向けた様々なソリューション創出に挑戦してまいります。
以上
シューペルブリアン株式会社の情報
広島県広島市中区八丁堀6番3号和光八丁堀ビル7F
法人名フリガナ
シューペルブリアン
住所
〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀6番3号和光八丁堀ビル7F
企業ホームページ
創業年
平成14年
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役 木下昌幸
事業概要
人材派遣業有料職業紹介業介護事業
資本金
5,000万円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅広島電鉄9号線の八丁堀駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
4240001017131
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2021/05/27
法人変更事由の詳細
令和3年4月1日広島県尾道市美ノ郷町三成2763番地偕楽総合ケア株式会社(9240001039162)を合併令和3年4月1日広島市佐伯区湯来町大字白砂423番地有限会社ステア(3240002027097)を合併
プレスリリース
介護施設とまちをつなぐコミュニティスペース『ループ宮島』開設
2025年01月20月 13時
介護施設とまちをつなぐコミュニティスペース『ループ宮島』開設
シューペルブリアン、介護記録×IoTセンサiPhoneアプリ「クルトン」を正式リリース
2023年04月17月 12時
~クラウド型介護ソフト「ケア樹」と連動~シューペルブリアン株式会社(本社:広島県広島市中区八丁堀6-3和光八丁堀ビル7階、TEL:082-962-3100、代表取締役:木下昌幸、以下当社と表記)は、業務提携関係にある株式会社グッドツリー(本社:宮城県仙台市、代表取締役:西原翼、以下グッドツリーと表記)の開発・運営する介護事業者向け介護ソフト「ケア樹」と連動する介護記録×IoTセンサiPhoneアプリ「クルトン」を正式リリースしたことをお知らせいたします。