シルクドリバー株式会社の情報

大阪府大阪市北区豊崎3丁目19番3号

シルクドリバー株式会社についてですが、所在地は大阪市北区豊崎3丁目19番3号になり、近くの駅は中津駅。株式会社日放メンテナンスが近くにあります。また、法人番号については「4120001242443」になります。
シルクドリバー株式会社に行くときに、お時間があれば「絹谷幸二 天空美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
シルクドリバー
住所
〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目19番3号
google map
周辺のお天気
周辺の駅
3駅
大阪メトロ御堂筋線の中津駅
阪急宝塚線の大阪梅田駅
阪急京都線の大阪梅田駅
地域の企業
3社
株式会社日放メンテナンス
大阪市北区豊崎3丁目4番6号
アイアンドエフ・ビルディング株式会社
大阪市北区豊崎3丁目9番7号
株式会社アクス
大阪市北区豊崎5丁目3番1号
地域の観光施設
1箇所
絹谷幸二 天空美術館
大阪市北区大淀中1-1-30 梅田スカイビル タワーウエスト27階
地域の図書館
1箇所
大阪市立北図書館
大阪市北区本庄東3丁目8-2
法人番号
4120001242443
法人処理区分
新規

プロテインや化粧品を販売するシルクドリバー株式会社「Pマーク(プライバシーマーク)」取得のお知らせ
2023年05月24月 10時
事業拡大を見据え、個人情報の厳正な取り扱い体制を強化します。シルクドリバー株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役 CEO 絹川絵里 代表取締役COO 松本順士)は、このたび、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より「Pマーク(プライバシーマーク)」の認定を受けたことをお知らせいたします。
シルクドリバーは、事業活動を通じて取得する個人情報を適正に取り扱うため、セキュリティ対策および社員のセキュリティ意識の向上に努めてまいりました。今後も当社は、安心してサービスをご利用いただけるよう、プライバシーマーク認定事業者として、個人情報の厳正な取り扱い体制を維持・強化してまいります。
認定概要






プライバシーマーク制度とは
プライバシーマーク制度は、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に準拠した「プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針」に基づいて、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を評価して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。※一般財団法人日本情報経済社会推進協会サイト(https://privacymark.jp/)より引用
ブランド「シルクドリバー」について
 



 シルクドリバーは”一人ひとりのお客様のビューティープロデュース”をコンセプトに、まつ毛エクステ、ネイル、エステのトータルビューティーサロンから始まりました。お客様をがっかりさせない、成果をしっかりと感じられる、使ってよかったと心から喜ばれる商品をお届けしたい。
 その一心で本当に良いと思える原材料を厳選し、使い心地や使用後の満足感、パッケージにまでこだわったオリジナルの商品を開発してきました。これからも価値のある品質を追求し、お客様の「美」をサポートするブランドであり続けます。
シルクドリバー株式会社
 シルクドリバー株式会社は神戸と大阪でネイル、まつ毛サロン、エステサロンを経営してきた株式会社Clear SkyとEC運営やデジタル戦略に強みを持つEC成長基盤株式会社との合弁事業として2022年3月に設立。エステサロン向け痩身プログラムの提供、オンラインでのスキンケア商品・健康サプリ・プロテインの販売などの事業を引き継ぐとともに、提携サロンに向けた「サロンDX」サービスの提供も開始。サロン店舗とデジタル技術を組み合わせたDXに早期に取り組んだことでコロナ禍でも成長を続け、EC事業においては直近4年間のCAGR(年平均成長率)で150%の成長を実現しました。
【会社概要】
会社名:シルクドリバー株式会社
所在地:大阪市北区豊崎3丁目19-3 ピアスタワー13階
設立日:2022年3月1日
代表者名:代表取締役CEO 絹川絵里、代表取締役COO 松本順士
事業内容:ECサイト「シルクドリバー」の企画、運営。サロンDXの提供
URL:https://silkderiver.com/

【累計販売数118万食以上】『SILK PROTEIN(シルクプロテイン)』の新CMを「子育てママ」篇、「働く女性」篇を公開
2023年05月15月 13時
美容サロンが開発した女性の美容と健康をサポートする大ヒットプロテイン「シルクプロテイン」がさらに美味しく続けやすくなって、本日5月15日(月)より発売開始!シルクドリバー株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役 CEO 絹川絵里 代表取締役COO 松本順士)は2023年5月15日(月)より、美味しさと美容成分にこだわり抜いた、飲むだけで美人プロテイン「シルクプロテイン」の新CMを公開いたしました。「シルクプロテイン」は累計販売数118万食以上※1を売り上げた、大ヒット商品です。発売以来、味と栄養バランスにこだわって改良を重ねてきましたが、この度のリニューアルでさらに美味しく飲みやすく生まれ変わりました。

美容サロン開発

 シルクドリバーは、「SILK PROTEIN(シルクプロテイン)」のWEB限定の新CMを2023年5月15日(月)10時に公開しました。
SILK PROTEIN(シルクプロテイン)について
シルクプロテインはたんぱく質を摂取するだけでなく、続けやすい味と栄養バランスにもこだわった、女性のための美味しい美容プロテインです。日本では体重を減らすことに固執してしまう女性が多く、無理なダイエットや食事制限をする人が後を絶ちません。
長年、美容サロンを営んできた私たちも無理なダイエットで健康を損ねるケースをたくさん目の当たりにしてきました。そこで、お客様の理想の体づくりをサポートするために無理なく続けられるプロテインの開発に乗り出し、「美味しさ」と「変化の実感」が叶う理想的なプロテインが誕生しました。
CM概要                                                 
今回、新たに制作したWEB限定CMは、「子育てママ」「働く女性」の『きれいに痩せるために』どうしたらいいの?と好きなものを食べたい女性をイメージした内容で、プロテインのおすすめの摂取タイミング、リニューアルされた新パッケージの紹介となっています。
シルクプロテイン「 子育てママ」篇

美容サロン開発

シルクプロテイン「働く女性」篇

美容サロン開発

「SILK PROTEIN(シルクプロテイン)の商品ラインナップ
■自然な味わいで美味しく飲み続けられる3種のフレーバー
こだわりのフレーバーは、コーヒー・いちご・バニラの3種類からお選びいただけます。

美容サロン開発

シルクプロテイン【コーヒー風味】
・芳醇な香りと深い味わい、心地よい甘さが特徴のコーヒー風味

美容サロン開発

シルクプロテイン【いちご風味】
・甘酸っぱくて爽やか、フレッシュな華やかさが特徴のいちご風味

美容サロン開発

シルクプロテイン【バニラ風味】
・上品な香りと甘さでご褒美スイーツ感覚な贅沢な味わいが特徴のバニラ風味
・大袋タイプ
商品名 :シルクプロテイン(コーヒー風味・いちご風味・バニラ風味)
内容量 :400g
通常価格:各5,832円(税込)
※定期購入に初めてお申し込みいただいたお客様には初回30%OFF、2回目以降10%OFFにてお届けいたします。さらに初回限定でオリジナルプロテインシェイカーもプレゼント!
・リニューアルに伴い小分けタイプも新発売

美容サロン開発

商品名 :シルクプロテイン7食分(コーヒー風味・いちご風味・バニラ風味)
内容量 :168g(24g×7袋入り)
通常価格:各2,646円(税込)
「SILK PROTEIN(シルクプロテイン)について
URL: https://silkderiver.com/collections/silkprotein
リニューアルした「シルクプロテイン」は2023年5月15日(月)より発売開始です。
※1、集計期間2018年9月19日~2023年4月11日の集計(当社調べ)

美容サロンが開発した女性の美容と健康をサポートする大ヒットプロテイン『SILK PROTEIN(シルクプロテイン)』がさらに美味しく続けやすくなって、本日5月15日(月)より発売開始!
2023年05月01月 10時
今回のリニューアルでは小分けタイプも登場するほか、バニラの販売価格を6,480円(税込)⇒5,832円(税込)に変更いたします。シルクドリバー株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役 CEO 絹川絵里 代表取締役COO 松本順士)は本日5月15日(月)より、美味しさと美容成分にこだわり抜いた、飲むだけで美人プロテイン「シルクプロテイン」をリニューアル発売いたします。「シルクプロテイン」は累計販売数118万食以上※1を売り上げた、大ヒット商品です。発売以来、味と栄養バランスにこだわって改良を重ねてきましたが、この度のリニューアルでさらに美味しく飲みやすく生まれ変わりました。
シルクプロテインとは

今回のリニューアル小分けタイプ

 シルクプロテインはたんぱく質を摂取するだけでなく、続けやすい味と栄養バランスにもこだわった、女性のための美味しい美容プロテインです。日本では体重を減らすことに固執してしまう女性が多く、無理なダイエットや食事制限をする人が後を絶ちません。長年、美容サロンを営んできた私たちも無理なダイエットで健康を損ねるケースをたくさん目の当たりにしてきました。そこで、お客様の理想の体づくりをサポートするために無理なく続けられるプロテインの開発に乗り出し、「美味しさ」と「変化の実感」が叶う理想的なプロテインが誕生しました。
1.アミノスコア100のソイプロテイン
 シルクプロテインは体内では合成できない必須アミノ酸をバランス良く含む、「アミノスコア100」の高品質なソイプロテインです。大豆由来の植物性たんぱく質であるソイプロテインは身体にゆっくり吸収されて満足感が続くため、ダイエッターにも人気です。低脂質・低糖質・低カロリーでありながら高タンパクで、栄養バランスにも優れています。
2.美容と健康に必要な成分をたっぷり配合
 本製品にはタンパク質の吸収率を上げる11種のビタミンと2種のミネラルに、筋肉づくりをサポートするHMBも配合。さらに、亜鉛・セレン・アガベ・バガス・スピルリナ・葉酸など、美しさと健康の土台づくりに欠かせない食物繊維や美容成分も豊富に含まれています。
3.毎日続けられる美味しさ&安心感
 偏りがちな栄養バランスをサポートするために必要な成分にとことんこだわりながら、無理なく続けられる自然な味わいも実現。毎日飲むものだから保存料・人工甘味料・砂糖は一切使用せず※2、身体に優しい成分を厳選しました。
※1、集計期間2018年9月19日~2023年4月11日の集計(当社調べ)
※2、植物由来のステビア甘味料(天然甘味料)を使用。着色料はいちご風味のみ。
■自然な味わいで美味しく飲み続けられる3種のフレーバー
こだわりのフレーバーは、コーヒー・いちご・バニラの3種類からお選びいただけます。

今回のリニューアル小分けタイプ

シルクプロテイン【コーヒー風味】
・芳醇な香りと深い味わい、心地よい甘さが特徴のコーヒー風味

今回のリニューアル小分けタイプ

シルクプロテイン【いちご風味】
・甘酸っぱくて爽やか、フレッシュな華やかさが特徴のいちご風味

今回のリニューアル小分けタイプ

シルクプロテイン【バニラ風味】
・上品な香りと甘さでご褒美スイーツ感覚な贅沢な味わいが特徴のバニラ風味
・大袋タイプ
商品名 :シルクプロテイン(コーヒー風味・いちご風味・バニラ風味)
内容量 :400g
通常価格:各5,832円(税込)
※定期購入に初めてお申し込みいただいたお客様には初回30%OFF、2回目以降10%OFFにてお届けいたします。さらに初回限定でオリジナルプロテインシェイカーもプレゼント!
・小分けタイプ

今回のリニューアル小分けタイプ

商品名 :シルクプロテイン7食分(コーヒー風味・いちご風味・バニラ風味)
内容量 :168g(24g×7袋入り)
通常価格:各2,646円(税込)
販売ページ:https://silkderiver.com/collections/silkprotein
〈召し上がり方〉
水200mlをシェイカーに注いでから、プロテインと混ぜてお召し上がりください。本商品は水にサッと溶けて、美味しく仕上がります。朝ごはんや夜ごはんのサポートに、昼ごはんのデザートに、おやつ代わりに、お好きなタイミングでご利用ください。

今回のリニューアル小分けタイプ

4つのリニューアルポイント

今回のリニューアル小分けタイプ

・自然な味わいにバージョンアップ。
・持ち運びに便利な小分けタイプが新登場。
・バニラの販売価格を6,480円(税込)⇒5,832円(税込)に変更。
・大袋タイプのパッケージを刷新。
 今回のリニューアルでは味わいが進化しただけでなく、会社や外出先に持ち運びやすい小分けタイプも新登場。小分けタイプは箱単位で購入できるため、これまで以上に自分のペースで続けやすくなりました。衛生的な飲みきりサイズで、計量の手間もありません。
 また、多くのお客様に安心してご利用いただけるよう、バニラの販売価格をコーヒーやいちごと同じ価格に変更いたします。大袋タイプのパッケージもスプーンですくいやすいよう開口部を広くし、鮮やかで可愛いデザインに刷新しました。
ブランド「シルクドリバー」について
 シルクドリバーは”一人ひとりのお客様のビューティープロデュース”をコンセプトに、まつ毛エクステ、ネイル、エステのトータルビューティーサロンから始まりました。お客様をがっかりさせない、成果をしっかりと感じられる、使ってよかったと心から喜ばれる商品をお届けしたい。
 その一心で本当に良いと思える原材料を厳選し、使い心地や使用後の満足感、パッケージにまでこだわったオリジナルの商品を開発してきました。これからも価値のある品質を追求し、お客様の「美」をサポートするブランドであり続けます。
シルクドリバー株式会社
 シルクドリバー株式会社は神戸と大阪でネイル、まつ毛サロン、エステサロンを経営してきた株式会社Clear SkyとEC運営やデジタル戦略に強みを持つEC成長基盤株式会社との合弁事業として2022年3月に設立。エステサロン向け痩身プログラムの提供、オンラインでのスキンケア商品・健康サプリ・プロテインの販売などの事業を引き継ぐとともに、提携サロンに向けた「サロンDX」サービスの提供も開始。サロン店舗とデジタル技術を組み合わせたDXに早期に取り組んだことでコロナ禍でも成長を続け、EC事業においては直近4年間のCAGR(年平均成長率)で150%の成長を実現しました。
【会社概要】
会社名:シルクドリバー株式会社
所在地:大阪市北区豊崎3丁目19-3 ピアスタワー13階
設立日:2022年3月1日
代表者名:創業者/代表取締役CEO 絹川絵里、代表取締役COO 松本順士
事業内容:ECサイト「シルクドリバー」の企画、運営。サロンDXの提供
URL:https://silkderiver.com/

【累計販売数118万食以上】美容サロンが開発『SILK PROTEIN(シルクプロテイン)』のリニューアル新商品発表会を開催します。2023年5月10日(水)
2023年05月01月 09時
美容サロンが開発した女性の美容と健康をサポートする大ヒットプロテイン「シルクプロテイン」がさらに美味しく続けやすくなって、本日5月15日(月)より発売開始!今回のリニューアルでは小分けタイプも登場するほか、バニラの販売価格を6,480円(税込)⇒5,832円(税込)に変更いたします。



 シルクドリバー株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役 CEO 絹川絵里 代表取締役COO 松本順士)は5月15日(月)より、美味しさと美容成分にこだわり抜いた、飲むだけで美人プロテイン「シルクプロテイン」をリニューアル発売いたします。「シルクプロテイン」は累計販売数118万食以上※1を売り上げた、大ヒット商品です。発売以来、味と栄養バランスにこだわって改良を重ねてきましたが、この度のリニューアルでさらに美味しく飲みやすく生まれ変わりました。
『SILK PROTEIN(シルクプロテイン)』のリニューアル新商品発表会詳細



日   程:2023年5月10日(水)時   間:13:00~17:00場   所:梅田 ピアスタワー 1F会   場 :ピアスギャラリー参 加 費:無料
来場いただきた方にはリニューアルしたプロテインの試飲と新しく開発した持ち運びやすい小分けタイプのプレゼントを先着50名に差し上げます。
タイムスケジュール
13:00~   :会場・受付
13:30~14:00:シルクプロテイン発表会
14:00~17:00:現地説明会、試飲会、個別相談会
シルクプロテインとは



 シルクプロテインはたんぱく質を摂取するだけでなく、続けやすい味と栄養バランスにもこだわった、女性のための美味しい美容プロテインです。日本では体重を減らすことに固執してしまう女性が多く、無理なダイエットや食事制限をする人が後を絶ちません。長年、美容サロンを営んできた私たちも無理なダイエットで健康を損ねるケースをたくさん目の当たりにしてきました。そこで、お客様の理想の体づくりをサポートするために無理なく続けられるプロテインの開発に乗り出し、「美味しさ」と「変化の実感」が叶う理想的なプロテインが誕生しました。
1.アミノスコア100のソイプロテイン
シルクプロテインは体内では合成できない必須アミノ酸をバランス良く含む、「アミノスコア100」の高品質なソイプロテインです。大豆由来の植物性たんぱく質であるソイプロテインは身体にゆっくり吸収されて満足感が続くため、ダイエッターにも人気です。低脂質・低糖質・低カロリーでありながら高タンパクで、栄養バランスにも優れています。
2.美容と健康に必要な成分をたっぷり配合
本製品にはタンパク質の吸収率を上げる11種のビタミンと2種のミネラルに、筋肉づくりをサポートするHMBも配合。さらに、亜鉛・セレン・アガベ・バガス・スピルリナ・葉酸など、美しさと健康の土台づくりに欠かせない食物繊維や美容成分も豊富に含まれています。
3.毎日続けられる美味しさ&安心感
偏りがちな栄養バランスをサポートするために必要な成分にとことんこだわりながら、無理なく続けられる自然な味わいも実現。毎日飲むものだから保存料・人工甘味料・砂糖は一切使用せず※2、身体に優しい成分を厳選しました。
※1、集計期間2018年9月19日~2023年4月11日の集計(当社調べ)
※2、植物由来のステビア甘味料(天然甘味料)を使用。着色料はいちご風味のみ。
4つのリニューアルポイント
・自然な味わいにバージョンアップ。
・持ち運びに便利な小分けタイプが新登場。
・バニラの販売価格を6,480円(税込)⇒5,832円(税込)に変更。
・大袋タイプのパッケージを刷新。
 今回のリニューアルでは味わいが進化しただけでなく、会社や外出先に持ち運びやすい小分けタイプも新登場。小分けタイプは箱単位で購入できるため、これまで以上に自分のペースで続けやすくなりました。衛生的な飲みきりサイズで、計量の手間もありません。
 また、多くのお客様に安心してご利用いただけるよう、バニラの販売価格をコーヒーやいちごと同じ価格に変更いたします。大袋タイプのパッケージもスプーンですくいやすいよう開口部を広くし、鮮やかで可愛いデザインに刷新しました。



【シルクプロテイン小分けタイプ】
会社や外出先に持ち運びやすい小分けタイプも新登場。
小分けタイプ
商品名 :シルクプロテイン7食分(コーヒー風味・いちご風味・バニラ風味)
内容量 :168g(24g×7袋入り)
通常価格:各2,646円(税込)
シルクドリバー株式会社
 シルクドリバー株式会社は神戸と大阪でネイル、まつ毛サロン、エステサロンを経営してきた株式会社Clear SkyとEC運営やデジタル戦略に強みを持つEC成長基盤株式会社との合弁事業として2022年3月に設立。エステサロン向け痩身プログラムの提供、オンラインでのスキンケア商品・健康サプリ・プロテインの販売などの事業を引き継ぐとともに、提携サロンに向けた「サロンDX」サービスの提供も開始。
 サロン店舗とデジタル技術を組み合わせたDXに早期に取り組んだことでコロナ禍でも成長を続け、EC事業においては直近4年間のCAGR(年平均成長率)で150%の成長を実現しました。
【会社概要】
会社名:シルクドリバー株式会社
所在地:大阪市北区豊崎3丁目19-3 ピアスタワー13階
設立日:2022年3月1日
代表者名:創業者/代表取締役CEO 絹川絵里、代表取締役COO 松本順士
事業内容:ECサイト「シルクドリバー」の企画、運営。サロンDXの提供
URL:https://silkderiver.com/

東洋一心堂鍼灸院は11周年を迎え、不妊不育、婦人科疾患全般、産前産後ケア、子供のケアで悩む方々向けの施設を拡大リニューアルオープン。
2023年05月01月 09時
当院のスタッフは全員女性で、お子様連れ・ご家族連れでも気軽にお越し頂ける鍼灸院を目指します。鍼灸院 「東洋一心堂」(所在地:大阪駅前第三ビル2階)は11周年を迎え施設を拡大。
お子様連れでもお気遣いなくお越し頂き、忙しいママに癒しの時間を過ごして頂く鍼灸院を2023年5月1日にリニューアルオープンします。また 一階に併設の漢方薬局には中医師相談員が在籍、一人ひとりに合った漢方を提案、漢方と鍼灸施術を併用することにより体質改善の相乗効果が期待できます。



木のぬくもりを感じていただけるインテリアデザイン
 院長 于濱(ウ ヒン)は中医医科大学附属病院の臨床経験に基づく難病疾患の施術で開院以来高い評価を頂いております。また院長自身の妊娠出産体験も信頼の糧となり、不妊不育その他婦人科全般の施術にも多くの実績を上げております。一心堂の不妊不育施術は『ご夫婦共に』を基本とし、男性女性どちらのご相談も承り積極的に臨床しております。
 妊娠以前の婦人科疾患や男性疾患による身体の不調へ施術を行うことにより、不妊不育で当院に来て頂いた方の3人に1人を無事に妊娠・出産まで見届ける事ができました。(2020年~2022年までの当院統計) 東洋一心堂では自然妊娠ができるようなママとパパの身体作りのお手伝いをしており、精子の運動率・濃度の改善や、人工授精・体外受精など西洋医学で受精できなかった方を自然妊娠に導いた成功例が多数あります。また日本ではあまりない東洋医学による出産後の母体ケアや、お子様の虚弱体質、小児アトピー、斜視、多動症、などの改善にも今後も力を入れてまいります。
【不慣れな新米ママ&パパの支え】
念願だった子供を授かったけれど子育てがこんなに大変だと思わなかった。子供が生まれてからのマイナートラブルがしんどい、ママ・パパのメンタルも落ち気味。子供の不調が続く。など、サポートが必要なのにどこに頼っていいかわからない。そんな方々へ向けて東洋一心堂は活動・発信していきたいと考えております。



【キッズルーム完備/子供連れ大歓迎】
 リニューアルした施設内には、ママとパパで一緒に施術ができるVIPルーム、またお子様が遊べるキッズルームも完備しています。お子様がいて、施術に行くのが億劫になっている、子供が泣いたら迷惑など頑張っているママのちょっとしたやすらぎの時間が鍼灸になればいいなと願っております。
子供の年齢は赤ちゃんだけではなく、癇癪(かんしゃく)や発達障害のお子様への施術ももちろん行っておりますので、お気軽にご相談ください。
 また東洋一心堂鍼灸院では、今後の未来を支える子供たちに希望をもってもらいたい。何らかの理由で親から離れて暮らす子供を支えたい、子供に十分な食事がいきわたってほしいという願いを込めて、以下の団体をサポートしていきます。(団体名最終ページ記載)
【全員女性スタッフの施術環境】
鍼灸院は初診のカウンセリングから施術、アフターケアまで全て国家資格持ちの女性スタッフが担当します。前述のPMSなど男性には理解し難い悩も気遣いなく、親しみやすく施術も安心して受けて頂けます。



カウンセリングルーム・カップルルーム(家族で施術もできます)
■リニューアルオープンと共に新ブランドruco.を立ち上げます。






 赤ちゃんが欲しいと切望されている方に諦めてほしくない、不妊・不育をもっと知ってもらいたい、産前産後でつらいママの力になりたい。
 そんな想いから、新ブランドruco.(ルコ)は誕生しました。ruco.では産前はもちろんのこと、産後のママやパパの変化にも寄り添い、ケアができる漢方シリーズ商品を提案してまいります。



【 ruco.の名前の由来】
 院長は「大切な患者様は自分の家族」という想いで、多くの方に健康に幸せになって欲しい。そして家族を繋いで欲しいと願っております。そんな想いから、自身の息子(ruka)と院長(cocoro)日本の名前をとり、さらに未来へ繋いでいく願いを込め、未来の卵(.)を最後につけて、ruco.と名前をつけました。
ruco.のサプリは中国古代哲学『五行』の教えを元に、中医学専門の先生が監修し、こだわりの生薬を使ったサプリメントを展開
男女妊活サプリ Nuwa 女媧 Mom to Be: と Fuxi 伏義Dad to Be:
 東洋一心堂の不妊不育施術は『ご夫婦共に』を基本としております。 お二人の身体の土台作りを始めるのにとてもいいサプリメントです。



Nuwa 女媧 Mom to Be:
 女媧は中国の伝説では、創造と守護の神であり、男女の婚姻や妊娠出産の守護神と言われています。また五行の教えの真髄を作ったともいわれており、夫の伏義と共に世界に秩序をもたらし、人の生き方を示しました。 五行でいう『水』『土』『木』の働きを助ける女性用妊活サプリメント。 また、婦人科系に悩みを抱える方にもお勧めです。
Fuxi 伏義Dad to Be:
 伏義は中国の伝説では、中国初代の王様で医療や漢方を広め、人々を助けたと言われています。妻の女媧とともに世界に秩序をもたらし人の生き方を示しました。
五行でいう『水』『木』の働きを助け、ストレス社会を生き抜く男性の元気を応援する男性用妊活サプリメント。
【 ruco.】Be:シリーズ
 BE(自分の存在)×美(人間本来の美) 自分と向き合い『気』の巡りをよくし、心と身体を整えて欲しいという
願いを込めてBe:シリーズは誕生しました。



・Be:SEI 長春藤 The Source of power
 中国4000年の歴史、古代哲学『五行』の教えに基づき開発した滋養強壮男女兼用漢方ドリンク。 五行の『木』『水』に働きかけ、元気の足りない男性、セックスレスのご夫婦に愛飲いただきたい。 また、産後のエネルギー不足の方や更年期障害でお悩みの方にもお勧めです。
・Be:KEN 健美妃 Support for your health.
 中国4000年の歴史、古代哲学『五行』の考えに基づき開発したサプリメント。五行でいう『土』に働きかけ、善玉菌の元気を応援します。有酸素運動との併用によって不足しがちな栄養を補い、キレイをサポートするサプリメントです。
・Be:GAN 郁盱爽 Kidney Support
 中国4000年の歴史、古代哲学『五行』の考えに基づき開発したサプリメント。 五行でいう『木』の働きを助け、体の元気を上げていきます。産後疲れで気分がすぐれない方、生理前のPMSが気になる方、イライラしやすい方、アルコールを飲まれる方、二日酔いの方にもお勧めです。
・Be:PAK 紫河車 Treat yourself
 中国4000年の歴史、古代哲学『五行』の考えに基づき開発したプラセンタがたっぷり入ったフェイスPAK。 疲れ気味の方や年齢を重ねた肌へ潤いやハリを与えるエイジングケア、またもっちり感のあるお肌へと導きます。



【院長紹介 于濱(ウ ヒン)】
 当院院長于濱(ウ ヒン)は中医師免許取得の上、長年の鍼灸治療で有名な遼寧中医薬大学付属病院の名医の下で臨床経験を積み高度な鍼灸技術を修得した後、天津医科大学で西洋医学を学び、日本ではり・きゅう師の国家資格を取得クリニックや鍼灸院で経験を積んだ後、自身の鍼灸院と漢方薬局 東洋一心堂を開設。現在、日本での医師免許取得のため目指し猛勉強中。
【登録学会】
日本治療協会会員/大阪府保健鍼灸マッサージ協会会員日本不妊カウンセリング学会 会員 
【メディア掲載履歴】
2019年1月15日 TV 浜ちゃんのごぶごぶで当院が紹介されました。
2019年12月号  雑誌はじめての妊活に掲載されました。
2020年2月3月号 雑誌 美STに2か月連続で掲載されました。
2021年12月2日 幻冬舎ゴールドオンラインに当院長 于濱(ウ ヒン)のインタビューが掲載されました。
2021年12月2日 Yahoo!ニュースに当院長 于濱(ウ ヒン)のインタビューが掲載されました。
2023年4月2日 TV かまいたちの机上の空論城に当院長 于濱(ウ ヒン)が出演しました。



【鍼灸院 東洋一心堂】
店舗:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第三ビル2階18
院長:于濱(ウ ヒン)
HP: https://www.toyoisshindo-kanpo.com
営業時間:平日 10:00-20:00 土日祝 10:00-19:00



【漢方薬局 東洋一心堂】
店舗:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第三ビル1階40号
HP: https://www.toyoisshindo-kanpo.com
営業時間:平日 10:00-20:00 土日祝 10:00-19:00



【漢方薬局との併用療法】
 中医学では不妊症に限らずあらゆる疾患の臨床で、古くから最も効果的な対処として、鍼灸治療と漢方薬投与の並行療法を行なっています。東洋一心堂でもこの並行療法に取組むべく、2021年に東洋一心堂漢方薬局を開局しました。多くの女性が毎月苦しむPMS(月経前症候群)、鬱病と診断されかねないPMDD(月経前不快障害)の緩和には対処療法の化学医薬品より、漢方薬処方が根本療法として効果的と知られています。それに鍼灸施術を併用することにより体質改善を促し緩解される症例が当院の実績でもあります。
・支援団体名:社会福祉法人 和泉乳児院
 和泉乳児院/児童養護施設 和泉幼児院/分園型小規模グループケア あいりす
 地域小規模児童養護施設 ネスレいずみ ソレイユいずみ / 里親支援機関 つむぎ