ジャトー株式会社の訪問時の会話キッカケ
ジャトー株式会社に行くときに、お時間があれば「大阪市立科学館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お忙しいところお時間をいただき、ありがとうございます。本日はよろしくお願いいたします。
扇町駅の近くには居酒屋はありますか
大阪市立科学館が近くにあるようですが、行ってみたいのですが、行ったことはありますか
ジャトー株式会社でいいこと、ありそうですね
」
google map
大阪メトロ堺筋線の南森町駅
大阪メトロ谷町線の南森町駅
JR西日本大阪環状線の天満駅
世界最大級のLEDビジョン設備
ES CON FIELD HOKKAIDOの両翼に、幅約86m×高さ約16mの大型LEDビジョンを2面設置しました。
2面合わせて世界最大級となるLEDビジョンは、試合内容に連動した高輝度・高解像度の映像を表示することで、
観客の心を震わせるダイナミックで迫力ある演出を可能とし、今までにない臨場感あふれる観戦体験を実現します。
また、バックネット裏には企業広告などを表示するLEDビジョンを上下段に2面、スコアを表示する帯状LEDビジョンを設置しており、ライトブルペン前にも企業広告を表示するブルペンビジョンを設置しています。
最新鋭の音響設備
ES CON FIELD HOKKAIDOには、設計時より緻密な音響シミュレーションを実施のうえ、大型ラインアレイスピーカーを含め、400台弱のスピーカーを設置しています。
イニング間に流れる人気のきつねダンスや、入場BGM、試合演出に応じた効果音をダイナミックに拡声し、迫力ある音響演出を実現しています。
また、ジャトーが独自に開発した「音響出力マネジメントシステム」は、200を超えるスピーカー出力系統を監視。場内各所に点在した出力系システムをコントロールルームにて一括監視できる環境を構築し、スタジアムオペレーションをサポートしています。
今後の展開
ES CON FIELD HOKKAIDOの一大プロジェクトにおいて、大型LEDビジョン設備・音響設備の設計・施工に携らせていただいたことは、スポーツイベントをはじめとするさまざまな分野での映像・音響システムの導入・改修を手掛けるジャトー株式会社にとって、新たな実績の一つとなります。
今後も、スポーツ施設における最新技術の導入に努め、快適なスポーツ観戦環境の提供に貢献してまいります。
関連情報
・ES CON FIELD HOKKAIDO 公式サイト
< https://www.hkdballpark.com/about/esconfield/ >
・ジャトー株式会社 公式サイト 納入事例
< https://www.jato.co.jp/case/ >
ジャトー株式会社とは
●会社概要
会社名称 : ジャトー株式会社< https://www.jato.co.jp/ >
創業 : 昭和21年10年
設立 : 昭和35年8月
本社所在地 : 大阪府大阪市北区末広町1番22号
代表者 : 代表取締役社長 小野 謙治
事業内容 : 音響、映像、情報、セキュリティシステムの設計、施工、メンテナンスおよび関連機器の開発、製造、販売 ネットワーク構築、コンテンツ制作、ネット配信およびソフトウェアの開発、販売
●本件に関するお問い合わせ先
ジャトー株式会社
担当 : 後藤、澤田
電話番号 : 06-6313-1351
メール : jato-pr@jato.co.jp
ジャトー株式会社の情報
大阪府大阪市北区末広町1番22号
法人名フリガナ
ジャトー
住所
〒530-0053 大阪府大阪市北区末広町1番22号
推定社員数
101~300人
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅大阪メトロ堺筋線の扇町駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
6120001072913
法人処理区分
新規
プレスリリース
北海道日本ハムファイターズの新球場「ES CON FIELD HOKKAIDO」に、ジャトー株式会社が世界最大級の大型LEDビジョン設備と音響設備を納入
2023年03月16月 15時
ジャトー株式会社(本社 : 大阪市北区、代表取締役社長 : 小野謙治)は、2023年3月30日に開幕戦を迎える北海道日本ハムファイターズの新球場「ES CON FIELD HOKKAIDO(エスコンフィールドHOKKAIDO)」に、両翼2面合わせて世界最大級となる大型LEDビジョン設備と最新鋭の音響設備を納入いたしました。