スカイホップブルーイング株式会社の情報

山口県周南市河東町4番27号メナードビル1階

スカイホップブルーイング株式会社についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は周南市河東町4番27号メナードビル1階になり、近くの駅は徳山駅。株式会社クレサンベール山田友の会が近くにあります。また、法人番号については「8250001018546」になります。
スカイホップブルーイング株式会社に行くときに、お時間があれば「周南市徳山動物園」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
スカイホップブルーイング
住所
〒745-0845 山口県周南市河東町4番27号メナードビル1階
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR西日本・山陽新幹線の徳山駅
JR西日本・山陽本線の徳山駅
JR西日本・岩徳線の櫛ヶ浜駅
JR西日本・山陽本線の櫛ヶ浜駅
地域の企業
3社
株式会社クレサンベール山田友の会
周南市河東町2番19号
総合インテリア株式会社
周南市河東町5番26-901号
アーク地所株式会社
周南市河東町2番30号さんようレジデンス102号
地域の観光施設
1箇所
周南市徳山動物園
周南市大字徳山5846
法人番号
8250001018546
法人処理区分
新規

【奇跡のコラボが実現】「三井の寿×スカイホップブルーイング」限定クラフトビール、ついに誕生!
2025年04月01月 22時
【奇跡のコラボが実現】「三井の寿×スカイホップブルーイング」限定クラフトビール、ついに誕生!
~酒酵母×クラフトビールという新提案。100ケース限定・先行予約販売スタート~
山口県周南市唯一のブルワリー「スカイホップブルーイング株式会社」
は、福岡県の老舗酒蔵「
三井の寿
」との夢のコラボレーションによる新商品、
三井の寿酒酵母を使用した特別なクラフトビール
の販売を決定しました。
3月25日(月)より【限定100ケース・先行予約販売】を開始。先行予約特典として、
クラフトビール5本+オリジナルグラス付き
のスペシャルセットをご用意しています。

ご予約はこちらから ▶️

https://skyhop.thebase.in/items/102160739





三井の寿×スカイホップコラボラベル
■「酒酵母でつくるクラフトビール」という挑戦
この商品は、日本酒「三井の寿」に実際に使われている
酒酵母
を使用して発酵させた、まったく新しいクラフトビール。通常のビール酵母とは異なり、酒酵母ならではの
華やかな香り・深いコク・キレのある後味
が楽しめます。
さらに、ホップにはアメリカ産の**
Citra(シトラ)とAmarillo(アマリロ)
**を使用し、柑橘系の爽やかさと複雑なアロマを融合。三井の寿の良さを全面に出しつつ和と洋、伝統と革新が重なり合い、唯一無二の一杯が完成しました。




(左)三井の寿+14と(右)三井の寿コラボビールIBU14
■もうひとつの「奇跡」。“+14”と“IBU14”の一致
「三井の寿」といえば、ラベルに記された「+14」の数字。これは日本酒度を示すもので、シャープな辛口を意味します。
そして今回のクラフトビールも、偶然にも
IBU(国際苦味単位)が14

これは開発チームさえ驚く、まさに“もう一つの奇跡”。偶然ではなく、引き寄せられた運命だったのかもしれません。
■日本酒ファンも、ビールファンも、すべての“こだわり派”に
このクラフトビールは、「普段は日本酒しか飲まない」という方にもぜひおすすめしたい仕上がりです。

日本酒のようなキレと香りを楽しめるビール

柑橘系の爽やかさと心地よい苦味

ABV(アルコール度数)6%で飲みごたえもしっかり

ギフトにもぴったりのデザインとストーリー
“新しいのに、どこか懐かしい”。そんな味わいが、世代やジャンルを超えて多くの方の心に響くはずです。




スカイホップブルーイング公式ECサイト
■先行予約販売スタート!限定100ケース・オリジナルグラス付き
【先行予約販売期間】
2025年3月25日(月)~4月14日(月)
【先行予約特典内容】
・三井の寿×スカイホップコラボクラフトビール 330ml × 5本
・コラボ記念!スカイホップオリジナルグラス付き(非売品/今後販売予定)
・限定100ケース
ご予約はこちらから

https://skyhop.thebase.in/items/102160739

※先着順のため、無くなり次第終了となります。
【発送時期】
先行予約分は、
2025年4月23日(火)より順次発送
■一般販売について
一般販売は、
2025年4月19日(土)より開始予定
です。並行して「みいの寿」蔵開きで現地販売を行います。販売数量限定となりますので、確実に手に入れたい方は、ぜひ先行予約をご利用ください。
■商品情報

商品名
:三井の寿×スカイホップブルーイング コラボクラフトビール

分類
:発泡酒(※酒税法上)

内容量
:330ml瓶

ABV(アルコール度数)
:6%

IBU(国際苦味単位)
:14

使用酵母
:三井の寿 酒酵母

使用ホップ
:Citra(シトラ)、Amarillo(アマリロ)




左スカイホップブルーイング株式会社 代表取締役平川 洋行     中株式会社みいの寿 代表取締役井上 宰継                   右スカイホップブルーイング株式会社 取締役工場長大空
■裏話も続々公開!SNSも要チェック
開発秘話や製造風景、社長同士の対談、プロモーション撮影の裏側など、見逃せないコンテンツを公式SNSで順次公開予定です!

公式YouTube


https://www.youtube.com/@SKYHOPBREWING

Instagram


https://www.instagram.com/skyhopbrewing.inc/


X(旧Twitter)


https://x.com/Skyhop_SAVEER

■スカイホップブルーイング株式会社について
2022年に山口県周南市で創業したスカイホップブルーイングは、県内唯一のクラフトビール醸造所として、「自由な発想」と「個性を尊重したビールづくり」に挑み続けています。
地域に根差しながらも、グローバルな視点でクラフトビールの可能性を広げ、今回のような異業種・異文化コラボも積極的に展開しています。
■三井の寿(みいのことぶき)について
福岡県三井郡に蔵を構える老舗酒蔵で、大正11年創業。伝統を守りながらも革新を忘れず、「+14」シリーズをはじめとするシャープでキレのある味わいが支持されています。
スラムダンク作者・井上雄彦氏が愛飲していたことから、作中の登場人物「三井寿(みついひさし)」の名前の由来にもなった、日本酒ファン必見のブランドです。
■今だけの、今しか飲めない、奇跡の一杯を。
「伝統 × 革新」
「日本酒 × クラフトビール」
「偶然 × 運命」
そのすべてが重なり合った、かつてないコラボレーション。
あなたもぜひ、この奇跡を体験してください。
予約はこちら

https://skyhop.thebase.in/items/102160739

※本文中ビールと表示しておりますが、スカイホップブルーイングは発泡酒免許です。