スギタクレスト株式会社の訪問時の会話キッカケ
「
今日の訪問が、私たちの良い関係の始まりになればと思います。
今福鶴見駅の近くには居酒屋はありますか
今、スギタクレスト株式会社の社員数はどのくらいですか
」
google map
大阪メトロ長堀鶴見緑地線の蒲生四丁目駅
大阪メトロ今里筋線の蒲生四丁目駅
大阪メトロ今里筋線の鴫野駅
2025年06月10月 08時
大人気レスラーと交流のチャンス!?「大阪プロレスファンミーティングクルー
2025年05月08月 17時
北新地で大人気の生絞りチューハイ専門店「蜆楽檸檬」の生絞りサワーと「餃子
2025年05月02月 18時
NHK『バニラな毎日』で放送された蒲生四丁目(通称:がもよん)古民家店舗
2025年03月19月 13時
大阪の川を満喫!最新鋭の次世代EV(電気)船「Queen Bee M7」
2025年02月17月 14時
絵本作家「谷口 智則」氏と船上アートとお酒と御馳走を楽しむ「乗合い海賊サンタクルーズ」を開催します!
今回の主役は、谷口智則氏が描く“ちょっぴりワルな海賊サンタ”。人気絵本『100にんのサンタクロース』でも知られる谷口氏による、特別なライブペイントを乗船中に実施。目の前で絵が生まれていく、ここだけの特別な時間をお楽しみいただけます。
また、コラボメニューとして京橋「富鶴」が振る舞う「海賊プレート ステーキセット」に加え、スパークリングワイン、ビール、ハイボール、ソフトドリンクなどの飲み放題もご用意しております。
海賊サンタクルーズ
開催日 2025年7月27日(日) 19:00~21:00
料 金 大人お一人様 19,800円(税込)
(内容:2時間リバークルーズ・海賊プレートステーキセット・フリードリンク)
◆本クルーズのアピールポイント◆
本イベントは、船上という特別なロケーションにて、世界中で活躍する絵本作家・谷口智則氏が描く“海賊サンタ”をテーマに、アートとグルメ、そしてリバークルーズが一体となった非日常体験。ここでしか味わえない2時間の船旅が始まります。
会場となる次世代EV旅客船「Queen Bee M7」は、全席指定・限定24名様という特別仕様。夕暮れの水都・大阪の景色を眺めながら、アート・食・音楽が織りなすラグジュアリーなひとときをお届けします。『100にんのサンタクロース』などで知られる谷口智則氏の世界観と、“大人が夢中になるサンタの世界”を掛け合わせた、アートと遊び心に満ちた夏の夜。ぜひこの夏だけの特別な体験をご堪能ください。
♦絵本作家 谷口 智則 氏♦
1978年生まれ。金沢美術工芸大学日本画専攻卒業。
2004年『サルくんとお月さま』で絵本作家としてデビュー後、フランスで絵本『CACHE CACHE』を始め数々の絵本を出版。その後イタリア、台湾、中国、カンボジアなど海外でも数々の絵本を出版し世界で活動している。絵本以外にも、広告やパッケージデザイン、商業施設の空間プロデュースなど多方面で活躍中。主な絵本に『100にんのサンタクロース』『サルくんとバナナのゆうえんち』など。『くいしんぼうのクジラ』で第9回、『カメレオンのかきごおりや』で第12回ようちえん絵本大賞受賞。
大阪府四條畷市のPR大使も務め、四條畷神社参道に自身のギャラリーカフェzoologique(ズーロジック)も運営している。「絵本作家 谷口智則展~いろがうまれるものがたり~」が全国の美術館を巡回中。
Queen Bee M7
Queen Bee M7(次世代EV旅客船)は、振動もなく非常に静かで滑るように川面を走ります。排気ガスを排出しないので船舶特有の排気や燃料の不快な匂いがなく、誰もが快適にクルーズを楽しめるボートに仕上がっており、船内はくつろぎと開放感を兼ね備えたワンランク上のデザインで、船体前部は、大型サロンを配置し、後部はオープンデッキ、上部に展望デッキも装備、記念日やパーティーなど、お客様のニーズに合わせてご利用いただける仕様になっています。
料理提供:京橋 富鶴
大阪・京橋にある「富鶴」は、昭和25年創業の老舗焼肉店で、焼肉と元祖てっちゃん鍋の名店として地元の人々や著名人にも愛され続けています。JR京橋駅南口から徒歩約1分の好立地にあり、100席を擁する広々とした店内は、昭和の趣を感じさせるレトロな雰囲気が魅力です。特に人気の「てっちゃん鍋」は、ホルモンや牛肉、野菜を特製の出汁で煮込んだ逸品で、ピリ辛の味わいが食欲をそそります。焼肉メニューも充実しており、上質な肉を使用した盛り合わせや単品料理が楽しめます。本イベントでは創業75周年を記念して船上特別メニュー(特選ステーキ・海鮮・和牛タコライス)等が振る舞われます。
料理提供:gallery&caffe Zoologique
大阪府四條畷市にある「gallery & cafe Zoologique(ズーロジック)」は、絵本作家・谷口智則氏が手がける、絵本の世界を体感できるギャラリーカフェです。店内には谷口智則氏の描き下ろしの壁画や天井画が施され、まるで絵本の中に迷い込んだような空間が広がります。ギャラリースペースでは、絵本の原画や版画の展示販売が行われ、ショップコーナーでは絵本やポストカード、オリジナルグッズなどが揃っています。本クルーズでは「海賊サンタのかき氷」が振る舞われます。
■■企画担当者の声 スギタクレスト株式会社 齊藤 祐人■■
「水の都 大阪の魅力を多くの人々に伝えたい」という思いから、次世代EV(電気)船「Queen Bee M7」と絵本作家「谷口 智則氏」、カフェ「Zoologique」、焼肉てっちゃん鍋「京橋 富鶴」とのコラボクルーズが実現しました。
アートと遊び心にあふれた“サンタの世界”に、大人たちが夢中になる夜。是非この夏だけの特別な体験をご堪能ください。今後も、皆様に楽しんでいただけます様な企画を沢山ご提供出来ればと考えております。
■■詳細■■
開催日:2025年5月27日(日) 19:00~21:00
料 金:大人 お一人様 19,800円(税込)
(2時間リバークルーズ+海賊プレートステーキセット+フリードリンク)
集合場所:八軒家浜船着場(大阪市中央区天満橋京町1-1)
※京阪電車 天満橋駅 17・18番出口より徒歩1分
予約方法:下記予約サイトよりご予約くださいませ。
https://sugitagroup.wixsite.com/queenbee-m7/
■■備考■■
※1名様からご乗船可能です。
※出航時間になりましたら、船は出航します。お時間には余裕をもってお越しください。
※運航日の5日前よりキャンセル料が発生します。
※募集定員に達した場合は、受付終了と致します。予めご了承下さい。
~キャンセルについて~
本予約確定後のキャンセルの場合は、以下のキャンセル料金を申し受けます。
●予約日の5日前 50%
●予約日の3日前 80%
●予約日の前日・当日 100%
公式ホームページ
Queen Bee M7 ▶
https://sugitagroup.wixsite.com/queenbee-m7
■運営、企画■
スギタクレスト株式会社
大阪市城東区今福東1-4-19
絵本作家「谷口 智則」氏▶
https://tomonori-taniguchi.com/
■料理提供■
京橋 富鶴▶
https://www.tomizuru.com
大阪府大阪市城東区新喜多1-5-10
gallery & cafe zoologique▶
https://zoologique.tomonori-taniguchi.com/PC/toppage.html
大阪府四條畷市南野1丁目7番2号 1F
かつてない近さ!船上で、あの人気レスラーたちと過ごす夢の2時間!大阪プロレスファンミーティングクルージングパーティーの予約受付を開始しました!
大人気プロレス団体「大阪プロレス」と交流が出来るファンミーティングを最新鋭の次世代EV(電気)船「Queen Bee M7」にて30名様限定の乗合クルーズを運航いたします。
大阪プロレスファンミーティングクルージングパーティー
開催日 2025年5月25日(日) 18:30~20:30
料 金 大人 11,000円(税込)
子供 5,000円 (税込)
(内容:クルーズ・ブッフェスタイル・フリードリンク)
◆本クルーズのアピールポイント◆
本イベントは、船上という特別なロケーションにて、人気レスラーたちと直接会話し、食事を共にしながらゆったりと交流できる“超接近型ファンミーティング”です。
都心の喧騒を離れ、風を感じながら、普段見ることのできない素顔のレスラーたちと過ごすひとときは、ファンの皆様にとってまさに夢のような時間になります。
♦大阪プロレス〔乗船レスラー〕♦
大阪プロレスは、「笑い」と「感動」を融合させたエンターテインメント性あふれるプロレス団体です。1999年に旗揚げされて以来、大阪を拠点に地域密着型の活動を展開し、子どもから大人まで幅広い層に愛されています。個性豊かなキャラクターやコミカルな試合展開に加え、本格的な技の応酬も魅力のひとつ。中でもマスクマンレスラーたちによる華やかな戦いは、まさに大阪ならではのエンタメ文化の象徴です。試合会場は笑い声と歓声に包まれ、初めての方でも安心して楽しめる雰囲気づくりが徹底されています。
Queen Bee M7
Queen Bee M7(次世代EV旅客船)は、振動もなく非常に静かで滑るように川面を走ります。排気ガスを排出しないので船舶特有の排気や燃料の不快な匂いがなく、誰もが快適にクルーズを楽しめるボートに仕上がっており、船内はくつろぎと開放感を兼ね備えたワンランク上のデザインで、船体前部は、大型サロンを配置し、後部はオープンデッキ、上部に展望デッキも装備、記念日やパーティーなど、お客様のニーズに合わせてご利用いただける仕様になっています。
料理提供:Sheva〔VELVET VURGO β本町橋〕
1972年創業の東大阪にある老舗欧風家庭料理「レストラン シェノワ」は52年継ぎ足しの自慢のデミグラスソースを駆使した一軒家フレンチ店。「レストラン シェノワ」の姉妹店として、大阪市内最古の現役橋である本町橋のたもとにあるβ本町橋(吹き抜け地上二階建)で営業しております。東横堀川の水辺に佇む落ち着いた雰囲気の店内で自然豊かな木材の香りが漂うスタイリッシュな空間、全席景色を眺める事が出来る特別なロケーションで極上の欧風料理を堪能して頂けます。
■■企画担当者の声 スギタクレスト株式会社 齊藤 祐人■■
「水の都 大阪の魅力を多くの人々に伝えたい」という思いから、次世代EV(電気)船「Queen Bee M7」と「大阪プロレス」がコラボクルーズが実現しました。試合では見られない表情や素顔に触れていただき、プロレスというカルチャーをより深く楽しんでいただくきっかけになればと考えております。
今後も、皆様に楽しんでいただけます様な企画を沢山ご提供出来ればと考えております。
■■詳細■■
開催日:2025年5月25日(日) 18:30~20:30
料 金:大人 11,000円(税込)
子供 5,000円 (税込)
(2時間リバークルーズ+ブッフェスタイル+ドリンク飲み放題)
集合場所:八軒家浜船着場(大阪市中央区天満橋京町1-1)
※京阪電車 天満橋駅 17・18番出口より徒歩1分
予約方法:下記QRコード〔大阪プロレス公式LINE〕よりご予約ください
■■備考■■
※1名様からご乗船可能です。
※出航時間になりましたら、船は出航します。お時間には余裕をもってお越しください。
※運航日の5日前よりキャンセル料が発生します。
※募集定員に達した場合は、受付終了と致します。予めご了承下さい。
~キャンセルについて~
本予約確定後のキャンセルの場合は、以下のキャンセル料金を申し受けます。
●予約日の5日前 50%
●予約日の3日前 80%
●予約日の前日・当日 100%
公式ホームページ
大阪プロレス▶
https://www.osakaprowres.com
Queen Bee M7 ▶
https://sugitagroup.wixsite.com/queenbee-m7
■運営、企画■
スギタクレスト株式会社
大阪市城東区今福東1-4-19
■料理提供■
Sheva▶
https://hommachibashi.jp
大阪府大阪市中央区本町橋4-8
北新地「蜆楽檸檬」の特製生絞りサワーを楽しめる乗合クルーズの予約受付を開始しました!
北新地で大人気の生絞りチューハイ専門店「蜆楽檸檬」の生絞りサワーと「餃子 唐揚げ 紅鯨」の特製中華オードブルを最新鋭の次世代EV(電気)船「Queen Bee M7」の船内で楽しんでいただけます。
北新地 蜆楽檸檬クルーズ
開催日 2025年6月28日(土) 18:30~20:30
参加費 おひとり様 14,000円(税込)
(内容:クルーズ・特製中華オードブル・生絞りサワー等飲み放題・エレキギター&サックスのライブ演奏、マジックショー)
◆魅力のポイント◆
・北新地「蜆楽筋」にあります生絞りチューハイ専門店「蜆楽檸檬」が提供するシロップなどの添加物を一切使わずに、旬の果実をギュッと生絞りで作るサワーがこの日限り「Queen Bee M7」でお楽しみいただけます。
・船上では、風を感じながら非日常な体験をしていただけます。
・EV船は振動も少なく、排気や燃料の不快な匂いもない静かで快適なクルーズをご提供いたします。
・当日はプロミュージシャンによるエレキギター&サックスのライブパフォーマンスを聴きながら、特別な時間をお過ごしください。
・マジシャンYutaによるマジックショーは必見です。
◆お料理◆
・2時間リバークルーズ+特製中華オードブル+ビール・生絞りサワー・ソフトドリンク飲み放題
◆パフォーマーのご紹介◆
◆「Queen Bee M7」について◆
Queen Bee M7(次世代EV旅客船)は、振動もなく非常に静かで滑るように川面を走ります。排気ガスを排出しないので船舶特有の排気や燃料の不快な匂いがなく、誰もが快適にクルーズを楽しめるボートに仕上がっており、船内はくつろぎと開放感を兼ね備えたワンランク上のデザインで、船体前部は、大型サロンを配置し、後部はオープンデッキ、上部に展望デッキも装備、記念日やパーティーなど、お客様のニーズに合わせてご利用いただける仕様になっています。今回のクルーズでは、都会の景色を楽しみながら、船上での食事や演奏をお楽しみいただけます。
◆企画担当者の声 スギタクレスト株式会社 山田攻一◆
「水の都 大阪をもっと盛り上げたい」という思いから、次世代EV(電気)船「Queen Bee M7」で、北新地で大人気の「蜆楽檸檬」の生絞りサワーと「餃子 唐揚げ 紅鯨」の料理を味わっていただけるプランを企画しました。船上でのエレキギター&サックス&マジックショーのライブパフォーマンスは必見で、特別な空間となり、さらに皆様に楽しんでいただければ幸いです。
◆詳細◆
開催日:2025年6月28日(土) 18:30~20:30
参加費:お一人様 14,000円(税込)
(2時間リバークルーズ+特製中華オードブル+ドリンク飲み放題)
申込期間:~6月7日(土)
集合場所:八軒家浜船着場(大阪市中央区天満橋京町1-1)
※京阪電車 天満橋駅 17・18番出口より徒歩1分
予約方法:右記リンク先から予約▶
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdZAux_mAk4rQ-69lhBPYkly2KhgO2N6LZRsfQB8gz2IWb4sw/viewform?usp=header
◆備考◆
※1名様からご乗船可能です。
※出航時間になりましたら、船は出航します。お時間には余裕をもってお越しください。
※運航日の5日前よりキャンセル料が発生します。
※募集定員に達した場合は、受付終了と致します。予めご了承下さい。
※出航日の3週間前の時点で最少催行人数の大人20名に満たない場合は中止致します。予めご了承ください。
◆~キャンセルについて~◆
本予約確定後のキャンセルの場合は、以下のキャンセル料金を申し受けます。
●予約日の5日前 50%
●予約日の3日前 80%
●予約日の前日・当日 100%
公式ホームページ
Queen Bee M7 ▶
https://sugitagroup.wixsite.com/queenbee-m7
■運営、企画■
スギタクレスト株式会社
大阪市城東区今福東1-4-19
■飲み物・御料理提供■
ドリンク:蜆楽檸檬
御料理 :餃子 唐揚げ 蜆楽
■パフォーマー■
サックス :山田創世
ギター :高垣森知
マジシャン:Yuta
人気のアフタヌーンティーセットを楽しめる乗合クルーズの予約受付を開始しました!
NHK『バニラな毎日』で放送、蒲生四丁目(通称:がもよん)で人気の古民家店舗「salon de the Tea shot」のアフタヌーンティーセットを最新鋭の次世代EV(電気)船「Queen Bee M7」のカジュアルリッチなくつろぎと開放感溢れる船内で味わえる10組20名様限定の乗合クルーズを運航いたします。
アフタヌーンティーセット × リバークルーズ
開催日 2025年5月25日(日) 13:00~15:00
参加費 おひとり様 15,000円(税込)
(内容:クルーズ・御食事、フリードリンク、ジャズ生演奏)
◆魅力のポイント◆
・NHK夜ドラ『バニラな毎日』でメインロケ店に選ばれた蒲生四丁目(通称:がもよん)の古民家店舗 「salon de the Tea shot(サロン ド テ ティーショット)」のアフタヌーンティーセットをアンティークな食器で楽しみながら優雅なひとときを味わっていただけます。
・船上では、風を感じながら非日常な体験をしていただけます。
・船は振動も少なく、排気や燃料の不快な匂いもない静かで快適なクルーズをご提供いたします。
・ジャズの生演奏を聴きながら、ゆっくりとした特別な時間をお過ごしいただけます。
◆お料理◆
・2時間リバークルーズ+アフタヌーンティーセット(スイーツ6品、セイボリー4品)+スパークリングワイン、ハイボール、ワイン(白/赤)、サワー、珈琲、紅茶、ソフトドリンク飲み放題
salon de the Tea shot サロン ド テ ティーショット
パティシエは、一流ホテルや豪華客船で培った確かな技術を持ち、厳選素材で仕上げた高級感あふれるスイーツをご提供しています。まるでホテルのデザートのような贅沢な味わいを、高品質ながらもリーズナブルな価格でお楽しみいただけます。毎月変わるメニューは、旬の素材を贅沢に使用した季節限定スイーツをご用意。一年を通して彩り豊かな美味しさを、大切なひとときにご堪能ください 。
Queen Bee M7
Queen Bee M7(次世代EV旅客船)は、振動もなく非常に静かで滑るように川面を走ります。排気ガスを排出しないので船舶特有の排気や燃料の不快な匂いがなく、誰もが快適にクルーズを楽しめるボートに仕上がっており、船内はくつろぎと開放感を兼ね備えたワンランク上のデザインで、船体前部は、大型サロンを配置し、後部はオープンデッキ、上部に展望デッキも装備、記念日やパーティーなど、お客様のニーズに合わせてご利用いただける仕様になっています。今回のクルーズでは、都会の景色と大川沿いの自然を楽しみながら、アフタヌーンティーや船上での演奏をお楽しみいただけます。
チョモランマブレンド
桂けいこ(鍵盤楽器奏者)が率いるジャズのグループ。
鍵盤ハーモニカを用いて、パリを想わせるヨーロピアンな演奏で、スタンダードジャズや映画音楽、ポップス等も独自にアレンジ。聴き手の心に響く洗練された音色で、生の演奏にこだわり、レストラン、カフェ、クルーズ船又ライブステージ等で活動を行っている。
■■企画担当者の声 スギタクレスト株式会社 福井弘明■■
「水の都 大阪の魅力を多くの人々に伝えたい」という思いから、次世代EV(電気)船「Queen Bee M7」と心が癒され豊かになる「
salon de the Tea shot サロン ド テ ティーショット
」(アフタヌーンティーカフェ)のアフタヌーンティーセットを素敵なアンティーク食器で楽しみながら、優雅なひとときを味わっていただけるプランを企画しました。船上でのジャズの生演奏、食事など、新しい出会いや感動、水辺の楽しさを体感するイベントを開催し、水の都大阪をもっと好きになっていただければ幸いです。
■■詳細■■
開催日:2025年5月25日(日) 13:00~15:00
参加費:お一人様 15,000円(税込)
(2時間リバークルーズ+アフタヌーンティーセット・スパークリングワイン+ハイボール・サワー・ソフトドリンク飲み放題)
申込期間:~5月3日(日)
集合場所:八軒家浜船着場(大阪市中央区天満橋京町1-1)
※京阪電車 天満橋駅 17・18番出口より徒歩1分
予約方法:右記リンク先から予約▶
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeNr-tglvBT6iwZn_1v6kn1UEciPGZzMseuLjr7cJJ7h3wBBg/viewform
■■備考■■
※2名様からご乗船可能です。
※出航時間になりましたら、船は出航します。お時間には余裕をもってお越しください。
※運航日の5日前よりキャンセル料が発生します。
※募集定員に達した場合は、受付終了と致します。予めご了承下さい。
※出航日の3週間前の時点で最少催行人数の大人16名に満たない場合は中止致します。予めご了承ください。
~キャンセルについて~
本予約確定後のキャンセルの場合は、以下のキャンセル料金を申し受けます。
●予約日の5日前 50%
●予約日の3日前 80%
●予約日の前日・当日 100%
公式ホームページ
Queen Bee M7 ▶
https://sugitagroup.wixsite.com/queenbee-m7
salon de the Tea shot ▶
https://teashot-g4.owst.jp
■運営、企画■
スギタクレスト株式会社
大阪市城東区今福東1-4-19
■料理提供■
salon de the Tea shot(サロン ド テ ティーショット)
大阪市城東区蒲生4-16-7
■音楽■
チョモランマブレンド
ワインペアリング乗合いナイトクルーズ「2025年4月26日(土)」の予約受付を開始
スギタクレスト株式会社(本社:大阪市、代表:杦田勘一郎)は、水都大阪で環境問題に配慮した小型船舶の中では国内最大級の次世代EV(電気)船
「Queen Bee M7」
の船内を春仕様に装飾された雰囲気の船内で、
生演奏を聴きながらワインに合う特製限定ミニコース
を楽しんでいただける「乗合ナイトクルーズ」を運航いたします。
※料理写真はイメージです。
内 容 2時間リバークルーズ+ワインペアリングクルーズ限定ミニコース+厳選ワイン
+ハイボール・サワー・ソフトドリンク飲み放題
ご利用料金 お1人様 16,000円(税込)
魅力ポイント
◆最新鋭のEV(電気)船は振動も少く、排気や燃料の不快な匂いもない静かで快適な運航
◆乾杯用に特別にご準備させていただいたスパークリングワインをご提供
◆「チアフルキッチン」今岡シェフによるワインペアリングクルーズ限定のミニコース
◆船外では夜景を、船内は春の雰囲気に合わせた装飾を楽しむ非日常体験
◆生演奏による他では味わえない特別な空間を演出
お料理
◆前菜+パン+赤ワイン&白ワインに合う肉&魚料理のミニコース
Cheerful KITCHEN.
オーナーシェフ今岡陽平氏のご紹介
2011/4から
フランス料理 ボンソレイユで料理を学ぶ
2016/6から
株式会社seven seas代表取締役(ワインバルの運営、経営)
2024/7から
株式会社Cheerful KITCHEN Company設立
Cheerful KITCHEN. (チアフルキッチン)以下概要とコンセプト
【美味しい笑顔を届けるケータリングサービス】
食事を楽しく、幸せにをコンセプトに !!大阪を中心にケータリング/デリバリー/法人様お弁当/ロケ弁/出張料理のサービスを提供させていただきます。
ご家族や友人、大切な人との食事の時間を、さらに特別なものにするお手伝いをさせていただきます。日常を非日常に。お作りするお料理が、素敵な思い出の一部となるよう心を込めてご提供します。
「ワクワク楽しい食事」
食を通じて、沢山の幸せが広がることを願っています。
美味しい食事で、人々の心が繋がり、そしてその幸せが広がっていくことを目指します。
お届けするのは、おいしい笑顔と、心が満たされる満足感。日々おいしい笑顔を作るために心を込めて料理を提供していきます。
※料理写真はイメージです
今回のお料理はワインのペアリングをメインとした内容でご提供させていただく予定です。赤ワインに合う肉料理、白ワインに合う魚料理、それぞれのマリアージュを楽しんでいただける内容のミニコースになっております。「チアフルキッチン」が提供するワインペアリングクルーズ限定のミニコースをこの機会に是非ご堪能下さい。
期間限定で春の雰囲気に装飾されたカジュアルリッチな船内は、心地よい生演奏でより特別な雰囲気を演出しています。
企画担当者の声 スギタクレスト株式会社 山田 攻一
今回、初めての企画となります
「ワインペアリングクルーズ」
ですが、
「
ワイン」
と
「ワインに合う料理」
を船上という特別空間で楽しんでいただきたい
という想いから考えました。
料理の提供方法はミニコースとなり、味、見た目共に皆様に大変ご満足いただける内容になっております。
今回はウエルカムドリンク、ワインブラインドクイズに正解された方に素敵な賞品をご用意させていただいております。ワイン初心者の方にも大変参加しやすい内容のクルーズとなっておりますので、皆様のご予約を心よりお待ちしております。
■■詳細■■
開催日:2025年4月26日(土) 18:30~20:30
参加費:お一人様 16,000円(税込)
(2時間クルーズ・ワインペアリングクルーズ限定ミニコース・厳選ワイン+ハイボール・サワー・ソフトドリンク飲み放題・ワインブラインドクイズ)
申込期間:~4月4日(金)
集合場所:八軒家浜船着場(大阪市中央区天満橋京町1-1)
※京阪電車 天満橋駅 17・18番出口より徒歩1分
予約方法:右記リンク先から予約▶
https://sugitagroup.wixsite.com/queenbee-m7/複製-乗合いプラン
■■備考■■
※1名様からご乗船可能です。ただし、お席が相席となる場合がございますのでご了承下さい。
※出航時間になりましたら、船は出航します。お時間には余裕をもってお越しください。
※運航日の5日前よりキャンセル料が発生します。
※募集定員に達した場合は、受付終了と致します。予めご了承下さい。
※出航日の3週間前の時点で最少催行人数の大人16名に満たない場合は中止致します。予めご了承ください。
~キャンセルについて~
本予約確定後のキャンセルの場合は、以下のキャンセル料金を申し受けます。
●予約日の5日前 50%
●予約日の3日前 80%
●予約日の前日・当日 100%
公式ホームページ
Queen Bee M7 ▶
https://sugitagroup.wixsite.com/queenbee-m7
■運営、企画
スギタクレスト株式会社
大阪市城東区今福東1-4-19
■料理提供
Cheerful KITCHEN. (チアフルキッチン)
スギタクレスト株式会社の情報
大阪府大阪市城東区今福東1丁目4番19号
法人名フリガナ
スギタクレスト
住所
〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1丁目4番19号
周辺のお天気
周辺の駅
4駅大阪メトロ長堀鶴見緑地線の今福鶴見駅
地域の企業
地域の図書館
法人番号
9120001242488
法人処理区分
新規
プレスリリース
水都・大阪に海賊船!?「乗合い海賊サンタクルーズ」開催!!!
水都・大阪に海賊船!?「乗合い海賊サンタクルーズ」開催!!!
2025年06月10月 08時
水都・大阪に海賊船!?「乗合い海賊サンタクルーズ」開催!!!
大人気レスラーと交流のチャンス!?「大阪プロレスファンミーティングクルージングパーティー」開催!!!
2025年05月08月 17時
大人気レスラーと交流のチャンス!?「大阪プロレスファンミーティングクルージングパーティー」開催!!!
北新地で大人気の生絞りチューハイ専門店「蜆楽檸檬」の生絞りサワーと「餃子 唐揚げ 紅鯨」の特製中華オードブルが楽しめるクルーズを開催!
2025年05月02月 18時
北新地で大人気の生絞りチューハイ専門店「蜆楽檸檬」の生絞りサワーと「餃子 唐揚げ 紅鯨」の特製中華オードブルが楽しめるクルーズを開催!
NHK『バニラな毎日』で放送された蒲生四丁目(通称:がもよん)古民家店舗「salon de the Tea shot」のアフタヌーンティーセットを楽しめる「乗合クルーズ」を開催!
2025年03月19月 13時
NHK『バニラな毎日』で放送された蒲生四丁目(通称:がもよん)古民家店舗「salon de the Tea shot」のアフタヌーンティーセットを楽しめる「乗合クルーズ」を開催!
大阪の川を満喫!最新鋭の次世代EV(電気)船「Queen Bee M7」でリバークルーズが楽しめる「ワインペアリングクルーズ」を開催!
2025年02月17月 14時
大阪の川を満喫!最新鋭の次世代EV(電気)船「Queen Bee M7」でリバークルーズが楽しめる「ワインペアリングクルーズ」を開催!