セブンセンス株式会社の情報

東京都港区赤坂2丁目15番16号

セブンセンス株式会社についてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は港区赤坂2丁目15番16号になり、近くの駅は溜池山王駅。ニュー・ミッション・ファンディング株式会社が近くにあります。創業は令和元年になります。また、法人番号については「2010401147379」になります。
セブンセンス株式会社に行くときに、お時間があれば「TEPIA先端技術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
セブンセンス
住所
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目15番16号
google map
企業ホームページ
創業年
令和元年
推定社員数
11~50人
代表
代表取締役社長 徐 瑛義
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ銀座線の溜池山王駅
東京メトロ南北線の溜池山王駅
東京メトロ千代田線の赤坂駅
東京メトロ千代田線の国会議事堂前駅
地域の企業
3社
ニュー・ミッション・ファンディング株式会社
港区赤坂5丁目2番20号
サンインベストメント合同会社
港区赤坂1丁目14番15号
合同会社キャピタルファーン・プロジェクト
港区赤坂6丁目9番1-203号
地域の観光施設
3箇所
TEPIA先端技術館
港区北青山2-8-44
根津美術館
港区南青山6-5-1
紅ミュージアム
港区南青山6-6-20 K's南青山ビル1F
法人番号
2010401147379
法人処理区分
新規

「DX型会計事務所」を推進するセブンセンスグループが加盟事務所の募集を開始。11月28日にオンライン説明会を開催。
2023年11月01月 11時
「DX型会計事務所」として業界No.1の高生産性を追求セブンセンスグループ(東京都港区、グループ代表:小長谷康/徐瑛義)は、2023年11月28日(火)17:00より、セブンセンスグループへの新規加盟をご検討いただく税理士・会計事務所を対象としたオンライン説明会を開催いたします。説明会では、セブンセンスグループの特徴や加盟のメリット、手続きや各種条件についてご案内いたします。

DX型会計事務所業界 No.1の高生産性

加盟事務所募集の背景
税理士試験受験者の減少を始め、人材不足が業界の大きな問題となっている一方、コロナ禍を経てクラウドERPやクラウド会計ソフトの普及やAIの進歩による既存業務の変化など会計事務所に求められるものは日々複雑化・高度化しています。日々の業務に追われる中で、加速するテクノロジーの進歩に対応するリソースを確保することは多くの会計事務所で大きな課題となっております。
セブンセンスグループは、業界に先駆けて40年以上も前からIT化・DX化を推進してきたアイクスグループと、業界屈指の多言語対応によりグローバルビジネスを支援してきた東京税経センターが統合して生まれた士業グループです。グループ発足以後、お互いの強みを活かしつつ、業務インフラやナレッジの共有によるスケールメリットを活かし成長を加速してきました。
そこで、これまでグループとして培ってきたシナジーをより拡大し、会計事務所業界を始め隣接士業を含む業界全体の業務効率化やDX化を支援すべく、グループ加盟事務所の新規募集を開始いたします。「常に、理想型を追求し続ける」事務所が全国から集まり、次世代型DXブランドを共に創っていくことによって、新たな会計事務所業界の未来を切り拓いていきます。
説明会概要
本説明会では、「DX型会計事務所」の定義とその重要性、DX化の実践による成果事例、グループに加盟することで得られるメリット等についてご説明いたします。
【ご案内する内容】
・「DX型会計事務所」とは、そしてその重要性
・「DX型士業グループ」セブンセンスグループとは
・セブンセンスグループ共通インフラ&サービス紹介
・セブンセンスグループ加盟条件等
「業務システム」「業務ノウハウ・マニュアル」「ナレッジ共有・教育&研修」「本部による各種実行支援」等、DX型事務所の推進のために必要な全てのエッセンスが、セブンセンスグループに加盟することによって得られます。
また、まずは「DX型会計事務所」の定義やイメージをお知りになりたいという事務所様もお気軽にご参加いただけます。
説明会詳細
イベント名: セブンセンスグループ加盟 オンライン説明会
開催日 : 2023年11月28日 (火)
開催時間: 17:00 ~ 18:00
会場名 : オンライン配信(Zoomウェビナー)
申込URL: https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_smTs1YgsT8OLsjcyhpbtjw
参加費 : 無料 (事前登録制、他の参加者へ氏名・事務所名は開示されません)
セブンセンスグループについて

DX型会計事務所業界 No.1の高生産性

業界屈指の多言語対応によるグローバルビジネス支援、業界に先駆けて来たITシステムを強みに持つ経営・会計のプロフェッショナルグループ。
全国に11拠点を置く従業員250名超の士業グループとして、グループ内の税理士・公認会計士・社会保険労務士・行政書士などの資格者はもちろん、マーケティング/コンサルティング部門やシステム部門、研究開発部門など多分野に渡る専門家/プロフェッショナルが強固に連携してワンストップサービスを提供している。
本部  : 東京都港区赤坂2-12-10 HF溜池ビルディング7階
代表者 : 小長谷康/徐瑛義
設立  : 2019年11月(創業1970年)
従業員数: 250名
拠点  : 東京赤坂オフィス
      東京上野オフィス
      東京銀座オフィス
      千葉若葉オフィス
      静岡オフィス
      静岡オフィス別館
      静岡オフィス3号館
      静岡沼津オフィス
      山陰オフィス
      石垣島オフィス
      北海道釧路オフィス
      シンガポールオフィス(2023年11月2日設立)
URL  :  https://seventh-sense.co.jp