ソニア・セラピューティクス株式会社の訪問時の会話キッカケ
ソニア・セラピューティクス株式会社に行くときに、お時間があれば「帝国データバンク史料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、いいことありましたか
新宿駅の近くには居酒屋はありますか
帝国データバンク史料館が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
ソニア・セラピューティクス株式会社のいいところはどんなところですか
」
google map晴天
気温26.65度
(07月31日 23時取得:Openweathermap)
都営都営新宿線の新宿駅
小田急線の新宿駅
2023年01月31月 17時
ソニア・セラピューティクス23.5億円のシリーズB資金調達完了のお知らせ
2022年12月23月 11時
膵がんの5年生存率は8.5%*と非常に低く、2020年の国内死亡予測数は37,677人*で、肺癌,大腸癌,胃癌に続いて4 位となっており、しかも年々増加しております。また膵がんの治療選択肢は限られており、画期的な治療法が求められています。
本治験では、一次化学療法に不応不耐の切除不能膵がん患者を対象として、二次化学療法とHIFUを併用した際の有効性を、二次化学療法を対照として全生存期間を主要評価項目として検討します(目標症例数:90例)。本試験の詳細は下記WEBサイトにて確認いただけます。
Japan Registry of Clinical Trials
リンク:https://jrct.niph.go.jp/latest-detail/jRCT2032220428
ClinicalTrials.gov
リンク:https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT05601323?term=NCT05601323&draw=2&rank=1
当社は、東京女子医科大学、東北大学、東京医科大学で築かれた技術と臨床的ノウハウを活かして次世代型超音波ガイド下HIFU治療装置を開発すべく、2020年2 月に設立されました。HIFU治療は、低侵襲のため体の負担が少なく、また放射線被曝が無いことから繰り返し治療ができ、がんに対する新たな治療法として期待されています。当社は、そのHIFU 治療装置を難治がんの一つである膵がんへの新たな治療モダリティとして開発を進めています。
※.国立がん研究センターがん情報サービス、がん種別統計情報 膵臓より記載(2022年10月05日更新)
【会社概要】
ソニア・セラピューティクス株式会社
代表取締役 :佐藤 亨
設立日 :2020年2月
事業内容 :集束超音波(HIFU)治療装置の研究開発
ホームページ:https://www.sonire-therapeutics.com
本ラウンドにおける投資家一覧(順不同)
新規投資家(6社):
・ニッセイ・キャピタル株式会社
・野村スパークス・インベストメント株式会社
・大和企業投資株式会社
・りそなキャピタル株式会社
・株式会社Carbon Ventures/株式会社QRインベストメント
・JA三井リース株式会社
既存投資家(5社):
・株式会社ファストトラックイニシアティブ
・SBIインベストメント株式会社
・三菱UFJキャピタル株式会社
・株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ
・肥銀キャピタル株式会社
ソニア・セラピューティクス株式会社 代表取締役社長兼CEO佐藤亨のコメント
昨年のシリーズAに引き続きご支援頂いた投資家の皆様、および弊社のビジョンに共感して頂き新たにご参画頂いた投資家の皆様に深く感謝申し上げます。今回調達した資金は、膵癌の国内治験および海外展開を含めた事業拡大に充当して参ります。そして、当社のビジョンである“音響工学(超音波)でがん患者さんに新たな未来をもたらす”を一日でも早く実現するよう社員一同鋭意努力して参ります。
株式会社ファストトラックイニシアティブ 木村紘子氏のコメント
Series Aに続き、今回も追加投資をさせて頂きました。同社はビジョン達成に向け、設立以降、機器開発及び臨床開発の準備、体制構築を着実に進められて参りました。今後は臨床試験、承認・販売に向けた事業体制の構築が本格化しますが、日本発の画期的医療機器の、グローバルでの臨床実現事例となることを心から期待すると共に、「いのち」と「くらし」に貢献するキャピタルである弊社として、引き続き支援して参ります。
ニッセイ・キャピタル株式会社 井本潤一氏のコメント
ソニア・セラピューティクス社が開発するHIFU治療装置は、難治がん患者にとって新しい治療方法の選択肢となることが期待されるため、ご出資させていただきました。今回、佐藤CEOを始めとした専門家チームの更なる挑戦にご一緒できることを嬉しく思うとともに、膵癌をはじめとした難治がんに対して画期的な治療方法を1日も早く世に生み出すことで、社会に大きく貢献されることを期待しております。
野村スパークス・インベストメント株式会社 秋田一太郎氏のコメント
当社は、ソニア・セラピューティクス様が合理的な資本配分により、早期発見が困難で完治率が低い膵臓がんの領域におけるHIFU治療の地位を国内外で確立し、また他のがん種へと展開することによって中期的な成長を実現することを期待しています。
(※ 野村スパークス・インベストメント株式会社は、日本グロースキャピタル投資法人の資産を運用する資産運用会社です。)
ソニア・セラピューティクスについて
当社は、東京女子医科大学、東北大学、東京医科大学で築かれた技術と臨床的ノウハウを活かして次世代型超音波ガイド下HIFU治療装置を開発すべく、2020年2 月に設立されました。HIFU治療は、低侵襲のため体の負担が少なく、また放射線被曝が無いことから繰り返し治療ができ、がんに対する新たな治療法として期待されています。当社は、そのHIFU 治療装置を難治がんの一つである膵がんへの新たな治療モダリティとして開発を進めています。
会社概要
会社名 :ソニア・セラピューティクス株式会社
代表取締役 :佐藤 亨
設立日 :2020年2月
事業内容 :集束超音波(HIFU)治療装置の研究開発
ホームページ:https://www.sonire-therapeutics.com
ソニア・セラピューティクス株式会社の情報
東京都新宿区西新宿1丁目23番1号
法人名フリガナ
ソニアセラピューティクス
住所
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目23番1号
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
3駅京王線の新宿駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
特許
2018年03月22日に『治療装置』を出願
2017年11月27日に『制御装置』を出願
2012年11月09日に『超音波治療装置及び超音波治療支援システム』を出願
法人番号
5011101090461
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/04/19
プレスリリース
切除不能膵がん患者を対象としたHIFU治療の国内治験の組み入れ開始のお知
切除不能膵がん患者を対象としたHIFU治療の国内治験の組み入れ開始のお知らせ
2023年01月31月 17時
ソニア・セラピューティクス株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長兼CEO 佐藤亨、以下「当社」)が開発する次世代型超音波ガイド下集束超音波(HIFU: High-Intensity Focused Ultrasound)治療装置(開発コード:Suizenji)を用いた、切除不能の膵がん患者を対象とした治験において、被験者への治療が開始されましたのでお知らせいたします。
ソニア・セラピューティクス23.5億円のシリーズB資金調達完了のお知らせ
2022年12月23月 11時
ソニア・セラピューティクス株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長兼CEO:佐藤亨, 以下「当社」)はこの度、次世代型超音波ガイド下強力集束超音波(HIFU: High-Intensity Focused Ultrasound)治療装置(開発コード:Suizenji)の切除不能膵癌に対する無作為化比較試験および事業化を目的に、既存株主及び新規投資家を引受先とした第三者割当増資により、総額23.5億円のシリーズB資金調達を完了致しました。これにより、これまでの当社の累計調達額(助成金含む)は約31億円となりました。