ソノヴァ・ジャパン株式会社の訪問時の会話キッカケ
ソノヴァ・ジャパン株式会社に行くときに、お時間があれば「久米美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日はどうぞよろしくお願いします。
不動前駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
久米美術館が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
ソノヴァ・ジャパン株式会社で働くの楽しそうですね
」
google map
・東急池上線の戸越銀座駅
JR東日本・山手線の目黒駅
東急・目黒線の目黒駅
2025年06月05月 10時
老舗スイス補聴器メーカー“フォナック” 受賞歴のある「インフィニオ」シリ
2025年06月05月 10時
「Sonova×サライ ACTIVE LIFE PROJECT」始動!
2025年05月09月 11時
このきこえ、速さ、安心感、まさに新次元。圧倒的高性能を誇る“インフィニオ
2025年03月03月 10時
きこえの新次元を切り拓く「インフィニオ」補聴器シリーズ新発売
2025年01月14月 10時
必要な機能を厳選した「テラ シリーズ」の充電式耳かけ型補聴器
聴覚機器及びワイヤレス通信機器の世界的リーディングカンパニーとして躍進を続けるソノヴァ社(グループ本社・スイス連邦)の日本法人ソノヴァ・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:眞鍋 幸)は、補聴器ブランド「フォナック」より、価格を抑えたベーシックタイプの補聴器「テラ シリーズ」より同シリーズ初となる充電式補聴器「テラ+ RIC-R」を2025年6月5日に発売します
。
テラ+ RIC-R
フォナック チャージャー Ease に入ったテラ+ RIC-R
今回同社では、一人でも多くの方々の聞こえの課題を解決するために、リーズナブルな補聴器「テラ シリーズ」より充電式補聴器「テラ+ RIC-R」を発表します。テラ シリーズに搭載される機能はミニマルに厳選されており、その結果同社で販売されている最新の補聴器シリーズ「インフィニオ」と比較すると、約6割の価格に抑えられています*。
同シリーズは、今回充電式が加わったワイヤレスアクセサリーやアプリも活用できる「テラ+(読み方:プラス)」の他に、ベーシックな機能を搭載した「テラ」の2ラインが用意されています。
高品質な聞こえをお求めやすく。 ― フォナック テラ+ RIC-R
・フォナック独自の自動環境適応機能でさまざまな環境に合わせた音を
補聴器が自動設定
・ iPhoneやAndroid(TM) はもちろん、様々な
Bluetooth(R)機器
搭載デバイスにつながり
ハンズフリー通話や音楽鑑賞も快適
・専用
アプリと連携
すると、音量調節やご自身の好みにあわせたカスタマイズが可能
・「
my補聴器を探す
」機能や遠隔調整の
リモートサポート
が利用可能
・フォナック製ワイヤレスアクセサリー接続により、テレビの音声を補聴器で聞くことが可能
(オプション)
・希望小売価格
145,000円*
*
片耳価格(非課税)、充電器別
製品概要
販売名 :フォナック テラ(管理医療機器認証番号:306ALBZX00008000)
タイプ名 :フォナック テラ+ RIC-R
販売開始時期 :2025年6月5日
期待動作時間 :18時間(フル充電時、使用状況によって異なります)
適応聴力 :軽度・中等度・高度・重度
防塵・防水性能 :IP68
カラー :全4色展開予定
左から ベージュ、サンドベージュ、サンダルウッド、シルバーグレー
詳細を見る
*テラ+ RIC-R片耳価格(145,000円/非課税)とフォナック オーデオ I30-R 片耳価格(240,000円/非課税)を比較した場合
BluetoothはBluetooth SIG, Inc. の商標です。iPhone、iPad、iPod touchは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
AndroidTM(アンドロイド)はGoogle LLCの商標です。
●フォナックについて
Life is On - 人生が動き出す。
スイス・シュテファに拠点を置くソノヴァグループのフォナックは1947年に設立され、補聴器、ワイヤレス機器を開発しています。身体的、社会的、感情的に人々の人生を豊かにすることを目指して開発された多彩な製品は、世界100カ国以上で愛用されています。フォナックでは75年以上にわたり、聴覚に特化した専門技術と聴覚ケア専門家との強い協力関係の下、人々のゆたかな聞こえをサポートしてきました。これからも聴覚分野のリーディングカンパニーとして、難聴者のよりゆたかな聞こえ、しあわせな人生の実現のためにイノベーションを続けてまいります。
【ソノヴァ・ジャパン株式会社】
代表者 :眞鍋 幸
所在地 :〒141-0031 東京都品川区西五反田5-2-4
従業員数 :500名未満
HP :
https://www.phonak.com/jp/ja
公式ブログ:
https://www.kikoeblog.jp/
聴覚機器及びワイヤレス通信機器の世界的リーディングカンパニーとして躍進を続けるソノヴァ社(グループ本社・スイス連邦)の日本法人ソノヴァ・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:眞鍋 幸)は、補聴器ブランド「フォナック」より、同社の高評価を得ている「インフィニオ」プラットフォームを拡張し、フルオーダーメイド補聴器「バート I-10 NW O」、チタンシェル採用補聴器「バート I-チタン」を2025年6月5日より受注受付開始します。
バート I-10 NW O
バート I-チタン
きこえの可能性を広げる革新的テクノロジーを搭載した「インフィニオ」シリーズは、2025年1月の日本国内発売以来、SNSや実際にきこえを体験された方々を中心に大きな反響が挙がっています。
新たに発売するこれらのカスタムメイド補聴器は、同社従来の耳あな型補聴器に比べて、より優れた個人最適化、音質向上を叶えることが期待されます。
バート インフィニオ -「見せない」にこだわる人のフルオーダーメイド式耳あな型補聴器
●
バート インフィニオの特徴
新製品「バート インフィニオ」は、バート パラダイス以来3年ぶりとなる耳あな型タイプです。充実したラインナップの広がりにより、インフィニオ シリーズの価値をさらに高めています。
・フォナック スマートスピーチ テクノロジー搭載の初めてのカスタム補聴器
自動環境適応プログラム「オートセンス OS 6.0」を搭載。周囲の環境に合わせて自動的に音の設定が調整され、会話の聞き取り向上と快適な聞き心地を提供します。
・新処方式 APD 3.0による高精度な初回フィッティング
進化した新処方式により、初回のフィッティングから最適な聞き心地を実現。初めて着けたその時から優れた音質を提供します。
・バイオメトリックキャリブレーション
耳型から1,600の測定ポイントを抽出。装用者一人ひとりの耳の形状に合わせた個別の分析により、形だけでなく、真にパーソナライズされた聞こえを提供します。
・洗練された目立たないデザイン
外からは目立ちにくい小型設計で、見た目を気にされる方にも最適です。
バート インフィニオ補聴器は、音質を妥協することなく、快適で目立たない補聴器を求める方に向けて設計されています。「バート I-チタン」タイプにおいては医療用にも使われるチタンシェルを用い従来のアクリルに比べて15倍の強度を持ち、厚みを50%薄型化。その結果、よりコンパクトかつ控えめな外観を実現しました。
耳の穴にすっぽりと入るため、眼鏡やマスクを併用する際も安定して快適に装用できます。
複数の賞を受賞した「インフィニオ」テクノロジー
フォナックは、「フォナック オーデオ インフィニオ スフィア」が聴覚業界にもたらした革新性が評価され、2025年
BIGイノベーション賞
(Business Intelligence Group)を受賞しました。この受賞は、インフィニオ プラットフォームへの評価の高まりを示すものです。
また、同製品は補聴器および難聴に関する情報サイトHearing Health & Technology Mattersより2024年「
補聴器イノベーターアワード RIC部門
」を、Hearing Trackerより2025年
「騒がしい環境下で最も総合的に優れた補聴器」
にも選出されています。
● 製品概要
販売名
:フォナック バート インフィニオ(管理医療機器認証番号:307ALBZX00008000)
タイプ名
:フォナック バート I-10 NW O、フォナック バート I- チタン
希望小売価格
(いずれも片耳価格、非課税):
フォナック バート I-10 NW O 238,000円~667,000円
フォナック バート I- チタン 486,000円~690,000円
受注開始日
:2025年6月5日
詳細を見る
●フォナックについて
【ソノヴァ・ジャパン株式会社
Life is on - 人生が動き出す。
スイス・シュテファに拠点を置くソノヴァグループのフォナックは1947年に設立され、補聴器、ワイヤレス機器を開発しています。身体的、社会的、感情的に人々の人生を豊かにすることを目指して開発された多彩な製品は、世界100カ国以上で愛用されています。フォナックでは75年以上にわたり、聴覚に特化した専門技術と聴覚ケア専門家との強い協力関係の下、人々のゆたかな聞こえをサポートしてきました。これからも聴覚分野のリーディングカンパニーとして、難聴者のよりゆたかな聞こえ、しあわせな人生の実現のためにイノベーションを続けてまいります。
【ソノヴァ・ジャパン株式会社】
代表者 :眞鍋 幸
所在地 :〒141-0031 東京都品川区西五反田5-2-4
従業員数 :500名未満
HP :
https://www.phonak.com/jp/ja
公式ブログ:
https://www.kikoeblog.jp/
小学館のアクティブシニア向け人気雑誌『サライ』と立ち上げた「きこえ」を通じた豊かな人生を提案していく新プロジェクト
ソノヴァ・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区)は、株式会社小学館(本社:東京都千代田区)発行の雑誌『サライ』とともに、よりよい 「きこえ」 に出会う「Sonova×サライ ACTIVE LIFE PROJECT」を2025年5月9日(金)より新たに開始します。
サライ・稲葉発行人(左)とソノヴァ・眞鍋幸社長(右)
「Sonova×サライACTIVE LIFE PROJECT」とは
ソノヴァは、「良い”きこえ”は健康で充実したしあわせな毎日に欠かせないものである」と考えています。きこえは、社会的・感情的、認知的、身体的なウェルビーイングに深くつながっています。「誰もが制限なく、きこえの喜びを享受できる世界」をビジョンに掲げ、世界中で「きこえ」に関わる様々なソリューションを提供してきました。しかし現状の日本社会には、低い補聴器普及率や高い心理的ハードルなど、「きこえの喜び」を届ける妨げとなる様々な課題があります。この課題に対してソノヴァは、趣味を謳歌しウェルビーイングを高めたい皆様へ、よりアクティブな生活や人生を豊かにしていく取り組みを本プロジェクトで行って参ります。
パートナーは、アクティブシニアをよく知り、共通の想いを持った小学館社の『サライ』です。『サライ』は、「わが国初、大人の生活誌」として刊行され、毎日を好奇心旺盛に過ごすアクティブシニア層に向けて、豊かな人生を送るために役立つ「情報」を届けてきた人気雑誌です。
ソノヴァ・ジャパンとサライは、好奇心を持ってよりよい人生を楽しむアクティブなシニアに向けて、「きこえ」を通してより趣味を堪能し人生を豊かにしてもらうために欠かせない情報や体験を「Sonova×サライACTIVE LIFE PROJECT」から発信して参ります。
さらにサライでは本誌やWEB等を通じて、年間を通じ様々なメッセージや情報を届けていくとともに、趣味を謳歌する方々に向けた、特別なイベントを開催していく予定です。コンテンツと体験を通して、補聴器があることによる人生の豊かさも伝えて参ります。
ソノヴァ・ジャパン・眞鍋社長コメント
ソノヴァは、日々の暮らしを幸せに豊かにする取り組みに情熱を傾けています。その哲学はすべての製品開発の軸となっており、あらゆる先端技術を駆使し、より快適に補聴器をご使用いただけるよう、また笑顔溢れる毎日を快活に過ごしていただけるよう、補聴器づくりに日々まじめに取り組んでおります。私の幼少期の記憶にある昔ながらの補聴器に比べ、現在の製品はとても小さく、軽く、そして驚くほど進化したものとなっています。
この小さな器に「きこえ」をオートマチックに最適化する機能を有しており、移動をしていても環境変化を察知・調整し、常に快適な「きこえ」を提供してくれる有能なパートナーと言えます。そのワクワク感を一人でも多くの方にお届けしたい、その想いで今回のプロジェクトを推進させていただくこととなりました。
小学館サライ・稲葉発行人コメント
今回のプロジェクトを始めるにあたり、ソノヴァ様から提供された1本の動画を観させていただきました。それは、難聴で音が聞こえなかった赤ちゃんが、ソノヴァ様の補聴器を着けることにより、初めて母親の声をはっきりと聞くことができ、とても愛らしく微笑むという感動的な内容の映像でした。
日常生活の中で、「きこえ」に課題を持つ人たちがいる。
今まで聞こえていた音が、だんだんはっきりと聞こえなくなっていく人たちがいる。
補聴器のリーディングカンパニーであるソノヴァ様は、最新のテクノロジーを屈指して、そんな人たちの力強い味方となっています。
今回、ソノヴァ様と『サライ』が、タッグを組み、「補聴器」の使用に対するハードルの高さという問題に取り組んでいきます。
『サライ』読者のアンケートでも、補聴器を使用することに対する抵抗感は高いものがありました。メガネをかけるように、コンタクトレンズをつけるように、当たり前に補聴器を使用していく環境を作っていきたい。そのために、創刊36年目を迎えた『サライ』の伝える力を最大限活用していきたいと考えています。
良く「聞こえる」ことで、自然に笑顔が生まれ、毎日の生活がもっと楽しくなる。
「Sonova×サライ ACTIVE LIFE PROJECT」いよいよ始まります。
「Sonova×サライACTIVE LIFE PROJECT」で発信予定のコンテンツ
•
5月9日発売の雑誌『サライ』+WEB『サライ.jp』でのACTIVE LIFE PROJECT紹介
•
「きこえ」に関する毎月のWEB連載 :小学館・編集者の試聴体験・ユーザーのインタビューなどを予定
•
読者を招いた「きこえ」の大切さを実感するイベント。およびイベントレポート
イベント1.
:落語を通して「きこえ」の大切さを実感するイベント
日程: 2025年7月14日 (月)
場所: 上野精養軒
出演: 春風亭一之輔 ほか
イベント2.
:音楽を通して「きこえ」の大切さを実感するイベント
10月実施予定。詳細は決定し次第サライメディアにて発信予定。
(C)キッチンミノル
ソノヴァとは
スイス・ステファに拠点を置くソノヴァ社は1947年に設立され、補聴器、ワイヤレス機器を開発しています。身体的、社会的、感情的に人々の人生を豊かにすることを目指して開発された多彩な製品は、世界100カ国以上で愛用されています。75年以上にわたり、聴覚に特化した専門技術と聴覚ケア専門家との強い協力関係の下、人々の豊かなきこえをサポートしてきました。これからも、聴覚分野のリーディングカンパニーとして、きこえに課題のある人々のより豊かなきこえ、しあわせな人生の実現のためにイノベーションを続けてまいります。
サライとは
1989年、『サライ』創刊当時のキャッチフレーズは「わが国初、大人の生活誌」。
若者のものと思われていた雑誌文化を、
成熟した大人たちに向けて発信する、初めての挑戦でした。
「旅」「食」「伝統文化」などを得意分野とし、
モノ・コト・生き方を揺るぎない視点で取り上げ続け、
アクティブで本物志向の読者から絶大な支持をいただいております。
人生の黄金期にふさわしい「本物」だけを、これからも取り上げてまいります。
最新号売り日
2025年5月9日
●プロジェクトに関するお問い合わせ先
株式会社小学館 サライ編集室
電話番号:03-3230-5535
●製品に関して
ソノヴァ・ジャパン株式会社 ホームページ
https://www.phonak.com/ja-jp
お問合せ先 ソノヴァ・ジャパン マーケティング部 lifeison.jp@phonak.com
【ソノヴァ・ジャパン株式会社】
代表者 :眞鍋 幸
所在地 :〒141-0031 東京都品川区西五反田5-2-4
従業員数 :500名未満
HP :
https://www.phonak.com/jp/ja
公式ブログ:
https://www.kikoeblog.jp/
本リリースに関するお問い合わせ先
ソノヴァ・ジャパン株式会社 マーケティング部 lifeison.jp@phonak.com
老舗スイス補聴器メーカー“フォナック”が提案する、プレミアムな新定番。
聴覚機器及びワイヤレス通信機器の世界的リーディングカンパニーとして躍進を続けるソノヴァ社(グループ本社・スイス連邦)の日本法人ソノヴァ・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区西五反田、代表取締役社長:眞鍋 幸)は、補聴器ブランド「フォナック」の最新補聴器シリーズ「インフィニオ」より、耳かけ型補聴器「オーデオ I-R」およびCROS送信機「クロス I-R」を2025年3月3日に発売します。
耳かけ型補聴器「オーデオ I-R」
きこえの可能性を広げる革新的テクノロジーを搭載した「インフィニオ」シリーズは、2025年1月の日本国内発売以来、SNSや実際にきこえを体験された方々を中心に大きな反響が挙がっています。
この注目を集める「インフィニオ 」シリーズから今回、騒音下における快適な聞こえと優れたコネクティビティを両立する2製品が発売となりました。
オーデオ I-R -聞こえと快適さが大きく進化した、耳かけ型補聴器定番タイプ
新製品「オーデオ I-R」には優れた音質と快適な接続性を叶えるERA(TM)チップが採用されているほか、約四半世紀にわたり進化を続けてきたフォナックの看板テクノロジー「オートセンス OS」搭載により、ユーザーの聞こえに合わせた“いい音”が自然にブレンドされます。さらに、水や汗に強いウォーターブロック搭載により毎日安心してお使いいただけます。
●ERA(TM)チップが叶える、優れた音質と接続性
パワフルで高速処理を行うERA(TM)チップにより、卓越したサウンドクオリティとユニバーサル・コネクティビティを実現しました。
・サウンドクオリティ
毎秒5億5,200万回という驚異的な演算処理を実行すると共に、人 がヘッドフォンで好む音質の指標である“ハーマンカーブ”を参照した独自フィッティング処方式“アダプティブ・フォナック・デジタル 3.0”を採用。これにより、補聴器を着けたその瞬間から好きになる聞こえを提供します。
また、24年間にわたるAIによる機械学習で進化を続ける自動環境適応プログラム「オートセンス OS」が、今回6代目「オートセンス OS 6.0」に進化。周囲の音環境を1秒間に700回スキャンし、その場で最適な音の設定が自動的に選択されるほか、フォナック スマートスピーチ テクノロジーと連動することで、ユーザーに合わせた最適な聞こえが提供されます。
ERA(TM)チップ
・コネクティビティ
ERA(TM)チップにより、最大6倍*1の送信パワーを実現。通信距離が最大2倍*1に拡大したため、従来以上に途切れない安定したハンズフリー通話が可能です。また、パワフルなチップのおかげで反応性が高く、接続も切替も直ちに行うことが可能になりました。
さらにiOS、Android(TM)をはじめ、ほぼすべてのBluetooth(R)対応機器とつながるユニバーサル・コネクティビティ仕様なので、使い勝手に優れた強力な接続性を叶えています。
*1ルミティとの比較
●IP68を超える防水性・防汗性
10,000時間を性能テストに費やし、プラズマコーティングによる撥水性、パリレンコーティングによる保護、密閉保護された充電池、水が浸入しにくい4つのマイク開口部により、IP68を超えるウォーターブロック機能を実現しました。水や汗に断然強いため、海やプールでのアクティビティによる水濡れやスポーツ中の発汗にも安心して使用を続けられます。
安心の防水性・防汗性
https://www.youtube.com/watch?v=GJT2RP5oXeo
●
製品概要
販売名 :フォナック オーデオ インフィニオ(管理医療機器認証番号:306ALBZX00017000)
タイプ名 :フォナック オーデオ I-R
販売開始時期:2025年3月3日
期待動作時間:20時間(フル充電時、使用状況によって異なります)
適応聴力:軽度・中等度・高度・重度
防塵・防水性能:IP68
価格
クラス
チャン
ネル数
補聴器
(非課税)
充電器*
(税込)
合計
I90(プレミアム)
20ch
片耳670,000円
11,000円~
681,000円~
I70(アドバンス)
20ch
片耳484,000円
11,000円~
495,000円~
I50(スタンダード)
16ch
片耳349,000円
11,000円~
360,000円~
I30(エッセンシャル)
12ch
片耳240,000円
11,000円~
251,000円~
*フォナック チャージャー RIC I(非蓄電型)の場合は11,000円、フォナック チャージャーGo I(蓄電型)の場合は33,000円となります。
・補聴器は両耳装用をおすすめします。
・防塵・防水性能は、完全防水とは異なります。
・補聴器は非課税です。
・別途SPシェルが必要な場合があります(別料金)。
カラー:全10色展開予定
※サンドベージュ、シャンパン、シルバーグレー、グラファイトグレー以外は後日発売予定
オーデオ I-R 詳細
クロス I-R - 一側性難聴の方の聞こえをサポートする充電式CROS補聴システム
聞こえない耳側に装用したCROS送信機「クロスI-R」が周囲の音をキャッチし、聞こえる耳側に装用した補聴器「オーデオ I-R」に届けます。
新発売の「クロス I-R」は、ERA(TM)チップ搭載によりハンズフリー通話や音声ストリーミングが途切れず快適になる*2ほか、ユニバーサル・コネクティビティ仕様により、オーデオ I-Rと併用することでBluetooth(R) 機能が搭載されている様々な機器につながります。また、水や汗に強いウォーターブロック仕様を採用しているほか、期待動作時間が従来品の「クロス L-R」に比べ3.5時間長いため、外出先でも安心して使用いただけます*3。
クロス I-R装用イメージ
●製品概要
製品名 :フォナック クロス I-R
販売開始時期 :2025年3月3日
期待動作時間 :16時間*3
防塵・防水性能:IP68
価格 :税込169,400円(別途充電器が必要)
カラー :全10色展開予定
※サンドベージュ、シャンパン、シルバーグレー、グラファイトグレー以外は後日発売予定
*2 通話や音声のストリーミング中は、CROS送信機から補聴器への音声送信は一時的に停止されます。ストリーミングを終了すると、CROS送信機からの音声送信が再開します。
*3フル充電時、使用状況によって異なります
●フォナックについて
スイス・シュテファに拠点を置くソノヴァグループのフォナックは1947年に設立され、補聴器、ワイヤレス機器を開発しています。身体的、社会的、感情的に人々の人生を豊かにすることを目指して開発された多彩な製品は、世界100カ国以上で愛用されています。フォナックでは75年以上にわたり、聴覚に特化した専門技術と聴覚ケア専門家との強い協力関係の下、人々のゆたかな聞こえをサポートしてきました。これからも、聴覚分野のリーディングカンパニーとして、難聴者のよりゆたかな聞こえ、しあわせな人生の実現のためにイノベーションを続けてまいります。
【ソノヴァ・ジャパン株式会社とは】
代表者 :眞鍋 幸
所在地 :〒141-0031 東京都品川区西五反田5-2-4
従業員数 :500名未満
新製品特設ページ:
https://www.phonak-brand.com/
SNS :
Instagram
https://www.instagram.com/phonak_japan/
X
https://x.com/swiss_phonak
HP:
https://www.phonak.com/ja-jp
公式ブログ:
https://www.kikoeblog.jp/
本リリースに関するお問い合わせ先:
ソノヴァ・ジャパン株式会社 マーケティング部 lifeison.jp@phonak.com
世界初*のサウンドプロセッシング専用AI搭載で、きこえの可能性を解き放つ。
聴覚機器及びワイヤレス通信機器の世界的リーディングカンパニーとして躍進を続けるソノヴァ社(グループ本社・スイス連邦)の日本法人ソノヴァ・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区西五反田、代表取締役社長:眞鍋 幸)は、補聴器ブランド「フォナック」から、新プラットフォーム「インフィニオ」を搭載した補聴器「オーデオ インフィニオ スフィア」を2025年1月15日に発売します。
聞こえに課題のある方にとって困難な、騒音下におけることばの理解。このたび、この障壁に対する革新的なソリューションが誕生しました。世界初*のサウンドプロセッシング専用AIを搭載した新製品「オーデオ インフィニオ スフィア」は、ことばと雑音を切り離すことで、どの方向から聞こえる声も透き通ったクリアなことばとして届けます。
発売に先立ち新製品を体験した全国の補聴器専門家からは、雑音の中に浮かび上がるクリアな「声」や全方位から聞こえる音の明瞭性に、「今までとは違う」、「本当に快適」、「お客様に早急に試していただきたい」等、大きな期待と感嘆の声が挙がっています。
https://www.youtube.com/watch?v=fkl9_DYHhpI
オーデオ インフィニオ スフィアで初めて出会う、こんなにも透き通ったことば
「オーデオ インフィニオ スフィア」は、パワフルで圧倒的に早い反応性をもたらすERA(TM)チップに加え、マイクに入力された音をサウンドプロセッシングするDEEPSONIC(TM)チップの2つのチップを搭載したことにより、圧倒的な高性能を誇ります。
初めて出会う、こんなにも透き通ったことば ー フォナック オーデオ インフィニオ スフィア。
進化したメインチップERA(TM)
パワフルで高速なERA(TM)チップにより、卓越したサウンドクオリティとユニバーサル・コネクティビティを実現しました。
・サウンドクオリティ
世界中のクリニックから集めたフィッティングデータをAIで解析して耳せんを提案します。加えて、フィッティング処方式も人がヘッドフォンで好む音質の指標であるハーマンカーブを参照し、アダプティブ・フォナック・デジタル 3.0として進化。補聴器を着けた瞬間から卓越したサウンドクオリティを提供します。また、オートセンス OS 6.0(自動環境適応プログラム)により、周囲の音環境を1秒間に700回スキャンし、その場で最適な音の設定が自動的に選択されます。さらに、フォナック スマートスピーチ テクノロジーと連動することで、ユーザーの聞こえに合わせた最適な聞こえが提供されます。
・コネクティビティ
進化したメインチップ ERA(TM)により、最大6倍*1の送信パワーを実現。通信距離がルミティの最大2倍*1に拡大するため、従来以上に途切れない安定したハンズフリー通話が可能です。
さらにiOS、Android(TM)をはじめ、ほぼすべてのBluetooth(R)対応機器とつながるユニバーサル・コネクティビティ仕様なので、使い勝手に優れた強力な接続性を叶えています。
ERA(TM)チップ
世界初*のDNN新チップ、DEEPSONIC(TM)
補聴器テクノロジーでは初となる、サウンドプロセッシング専用のディープ・ニューラル・ネットワーク(DNN)によるDEEPSONIC(TM)チップ。この革新的チップのAI処理により、非常に騒がしい環境下でも瞬時に「ことば」と「雑音」を分離し、雑音を除去することで全方位から今までにない“透き通ったことばの聞こえ”を実現。ユーザーはより話に集中でき、話す人数に関係なく、あらゆる方向からのことばも聞き取れるようになります。
DEEPSONIC(TM)チップ
IP68を超える防水性・防汗性
10,000時間を性能テストに費やし、プラズマコーティングによる撥水性、パリレンコーティングによる保護、密閉保護された充電池、水が浸入しにくい4つのマイク開口部により、IP68を超えるウォーターブロック機能を実現しました。水や汗に断然強いため、海やプールでのアクティビティによる水濡れやスポーツ中の発汗にも安心して使用を続けられます。
インフィニオ特設ページ
●製品概要
販売名:フォナック オーデオ インフィニオ(管理医療機器認証番号:306ALBZX00017000)
タイプ名 :フォナック オーデオ I-スフィア
販売開始時期:2025年1月15日
期待動作時間:18時間(フル充電時、使用状況によって異なります)
適応聴力:軽度・中等度・高度・重度
防塵・防水性能:IP68
カラー:全10色展開予定
全10色展開 ※サンドベージュ、シャンパン、シルバーグレー、グラファイトグレー以外は後日発売予定
価格:
クラス
チャンネル数
補聴器(非課税)
充電器(税込)
合計
I90(プレミアム)
20ch
片耳710,000円
33,000円
743,000円
I70(アドバンス)
20ch
片耳512,000円
33,000円
545,000円
・補聴器は両耳装用をおすすめします。
・防塵・防水性能は、完全防水とは異なります。
・補聴器は非課税です。
・別途SPシェルが必要な場合があります(別料金)。
*2024年8月時点(ソノヴァ社調べ、補聴器メーカーとして)
*1ルミティとの比較
●フォナックについて
スイス・ステファに拠点を置くソノヴァグループのフォナックは1947年に設立され、補聴器、ワイヤレス機器を開発しています。身体的、社会的、感情的に人々の人生を豊かにすることを目指して開発された多彩な製品は、世界100カ国以上で愛用されています。フォナックでは75年以上にわたり、聴覚に特化した専門技術と聴覚ケア専門家との強い協力関係の下、人々のゆたかな聞こえをサポートしてきました。これからも、聴覚分野のリーディングカンパニーとして、難聴者のよりゆたかな聞こえ、しあわせな人生の実現のためにイノベーションを続けてまいります。
【ソノヴァ・ジャパン株式会社とは】
代表者 :眞鍋 幸
所在地 :〒141-0031 東京都品川区西五反田5-2-4
従業員数 :500名未満
インフィニオ特設ページ:
https://www.phonak-brand.com/
SNS :
Instagram
https://www.instagram.com/phonak_japan/
X
https://x.com/swiss_phonak
HP:
https://www.phonak.com/jp/ja
公式ブログ:
https://www.kikoeblog.jp/
ソノヴァ・ジャパン株式会社の情報
東京都品川区西五反田5丁目2番4号
法人名フリガナ
ソノヴァジャパン
住所
〒141-0031 東京都品川区西五反田5丁目2番4号
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東急・目黒線の不動前駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
4010701024128
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2018/08/22
プレスリリース
プレミアム補聴器のフォナックからベーシックタイプ待望の充電式登場
プレミアム補聴器のフォナックからベーシックタイプ待望の充電式登場
2025年06月05月 10時
プレミアム補聴器のフォナックからベーシックタイプ待望の充電式登場
老舗スイス補聴器メーカー“フォナック” 受賞歴のある「インフィニオ」シリーズに新たな耳あな型補聴器2器種を追加
2025年06月05月 10時
老舗スイス補聴器メーカー“フォナック” 受賞歴のある「インフィニオ」シリーズに新たな耳あな型補聴器2器種を追加
「Sonova×サライ ACTIVE LIFE PROJECT」始動!
2025年05月09月 11時
「Sonova×サライ ACTIVE LIFE PROJECT」始動!
このきこえ、速さ、安心感、まさに新次元。圧倒的高性能を誇る“インフィニオ”補聴器シリーズに人気モデル追加
2025年03月03月 10時
このきこえ、速さ、安心感、まさに新次元。圧倒的高性能を誇る“インフィニオ”補聴器シリーズに人気モデル追加
きこえの新次元を切り拓く「インフィニオ」補聴器シリーズ新発売
2025年01月14月 10時
きこえの新次元を切り拓く「インフィニオ」補聴器シリーズ新発売