ソルト・コンソーシアム株式会社の訪問時の会話キッカケ
ソルト・コンソーシアム株式会社に行くときに、お時間があれば「泉屋博古館東京」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、昨日もいいことありましたか
六本木駅の近くに行きつけのお店はありますか
泉屋博古館東京が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
今、ソルト・コンソーシアム株式会社の社員数はどのくらいですか
」
google mapで地図をみる。
東京メトロ千代田線の乃木坂駅
都営大江戸線の六本木駅
東京メトロ日比谷線の広尾駅
2025年06月12月 15時
世界的食品会社「Sigma Alimentos」が初のプレミアムブランド
2025年05月27月 10時
グランフロント大阪「大人のビアガーデン」が今年もオープン!まるで“大人の
2025年05月01月 16時
六本木ヒルズ「THE SUN & THE MOON (Restauran
2025年05月01月 15時
松屋銀座「美しくなるビアガーデン」 2025年5月21日(水)オープン!
2025年04月22月 15時
この度、ソルト・コンソーシアム株式会社(本社:東京都港区、代表:井上盛夫)は、フルーツの産地直送販売を展開する株式会社Bonchi(本社:山梨県南アルプス市、代表:樋泉侑弥)と業務連携し、2025年6月5日、中目⿊のカフェ「HVEN」内にて「Bonchi Stand」としてフルーツレアチーズケーキバーの販売を開始しました。
「Bonchi Stand」では、市場に出回りにくい完熟フルーツとレアチーズケーキを組み合わせた新食感のチーズケーキバーを販売。四季折々に旬を迎えるフルーツを使い、常時8種類をご用意しています。メニュー開発には、自由が丘で25年にわたり愛されてきたイタリアンの名店「Babbo Angelo」のオーナーシェフ コッツォリーノ・アンジェロ氏に監修いただき、完熟フルーツの魅力を最大限に引き出すことのできるレアチーズケーキを完成させました。食べ歩きのできる1本入りから、ホームパーティの差し入れにも使いやすい4本入りなど様々な商品ラインナップをご用意しています。また、企業イベントなどにもご利用いただけるケータリングサービスなども順次展開していく予定です。
■概要
名称:Bonchi Stand(ボンチスタンド)
住所:東京都目⿊区上目⿊1丁目6−10(HVEN内)
営業時間:10:00~19:00
TEL:03-6277-5740
定休日:なし
Instagram:
https://www.instagram.com/bonchi_official
■商品ラインナップ(一例)
・キウイレアチーズバー(税込580円)
追熟を行なったグリーンキウイとイエローキウイの2種が⾊鮮やかな商品
・焼きリンゴレアチーズバー(税込680円)
オーブンでこんがり焼き上げた長野県産のりんごにバターとグラニュー糖をコーティング。アンジェロ氏一押しのスペシャリテ
・ブラッドオレンジレアチーズバー(税込680円)
ブラッドオレンジをセミドライに仕上げ、芳醇な香りと凝縮された酸味が楽しめる商品
・イチゴレアチーズバー(税込880円)
富⼠山の湧水で栽培された完熟夏イチゴ『富⼠夏媛』を使用した至極の一品
・イチジクレアチーズバー(税込1,180円)
食物繊維や鉄分を豊富に含むいちじく。見た目も華やかで女性に人気の商品
・さくらんぼレアチーズバー(税込1,180円)
”⾚い宝石”と言われる国産の『紅秀峰』などをふんだんに使用した数量限定のシーズナル商品
キウイ
イチゴ
イチジク
ブラッドオレンジ
<ギフトBOX(2本、4本入り)>
ホームパーティなどにも最適なギフトBOXもご用意しています。BOXは、1本ずつ引き出せる仕様になっており、カットせずにそのままお召し上がりいただけるのも魅力の一つ。お好きなレアチーズケーキバーをお好みに合わせて組み合わせ可能です。
■株式会社Bonchi会社概要
株式会社Bonchiは「果物を再定義し続ける」をミッションとするブランドファームです。果物をより多くの人へ届けるため、2019年よりECサイトでの果物販売を開始。オンラインスーパーやオンラインフリーマーケット形式で利便性にフォーカスした従来の産直ECとは一線を画し、農業市場全体の問題の解決に向けた「Farm the FARMER.project」を基盤に【販売・生産・育成】の持続可能な農業エコシステムの実現に向けた活動を行っています。
HP:
https://bonchifarm.com/
■ソルト・コンソーシアムについて
ソルト・グループ株式会社の飲食事業を担うソルト・コンソーシアム株式会社は、2002年の設立以来、イギリス・ロンドンにレストラン「engawa」をオープンし、国内では西麻布「The INNOCENT CARVERY」、六本木ヒルズ「THE SUN & THE MOON」、⻁ノ門ステーションタワー「TOKYO NODE CAFE」など、東京を中心に多くの飲食店、商業施設の外食を手がけてまいりました。
スペインが誇る至高のハモン イベリコ専門店「Atrevio(アトレヴィオ)」の第 1 号旗艦店が 2025 年 5 月 27 日、多彩な食文化が集まる街・麻布十番にオープン
ソルト・コンソーシアム株式会社では、世界17カ国、68万店以上の小売店に展開する世界的食品会社「Sigma Alimentos」(本社:メキシコ サンペドロ)初のレストラン事業の第一号旗艦店「Atrevio
(アトレヴィオ)」の運営を受託し、麻布十番にて5月27日オープンいたします。
Atrevioは、「Find Your Spain」をコンセプトに、忙しい毎日から抜け出し、まるでスペインにトリップしたような、のんびりくつろげる時間を提供する“ハモンリア(=ハモン専門店)”です。スペインハモンのトップブランド「Campofrio(カンポフォリオ)」の高級ハモン イベリコを中心に数種類のハモン、およびハモンを使用したオリジナルメニューなどを、洗練された空間でお楽しみいただけます。ハモン専門家・コルタドールによる切り立てハモンはもちろん、スペインスタイルのピザ「Coca de
Cita(コカデシータ)」も自慢のひと皿。オリーブオイルを練り込んだサクサクの生地に、ハモンや季節の野菜を贅沢にトッピングしています。「Coca de Cita」には、“会う約束をする”という意味も込められており、誰かと過ごす楽しいひとときにぴったり。テイクアウトも可能で、ご自宅でもお楽しみいただけます。
営業はランチとディナーを中心に展開。大切な人と過ごす時間や、気軽な集まりにもおすすめです。
陽気でおいしいハモンの世界にふれながら、“あなただけの幸せなスペイン”を、Atrevioで見つけてみませんか?
<Lunch Menu>
スモーキートマト サルサ コカ(1,600円)
ガスパッチョ&ブッファラ コカ(2,000円)
アーティチョーク&紫蘇バジルペースト コカ
(1,800円)
トリュフ&ポーチドエッグ コカ(2,200円)
※ランチにはサラダが付いてきます。
※イベリコからベジョータにアップグレード
(+400円)
※全て税込価格
<Atrevio Tapas>
ディナータイムには、ハモンとワインをゆったり愉しむアラカルトメニューも。
自家製マリネオリーブの盛り合わせや、イワシの酢漬けとアンチョビを合わせた「マトリモニオ」、ピクルスとオリーブを串にしたバスク地方の定番「ヒルダ」、スペイン産チーズの盛り合わせ、そして濃厚な味わいと華やかな彩りが楽しめる「Osmic カラフルトマトサラダ」など、素材の個性を引き立てた多彩な小皿料理をご用意しています。
Atrevioならではの洗練された味わいとともに、豊かな時間をお過ごしください。
ピクルスヒルダ(1stick/¥300)
マリネオリーブの盛り合わせ/¥800
Osmicカラフルトマトサラダ/¥1,800
<Dinner Menu>
Atrevioのメインディッシュは、スペインの伝統料理に日本の感性をそっと重ね、ハモンの旨味を軸に仕上げたオリジナルメニュー。どこか懐かしく、そして新しい、ここでしか味わえない一皿をご用意しました。
看板メニューのひとつは、スペインの定番「ハモン
クロケッタス」。ハモンの旨味をとじ込めた、特徴的なベシャメルソースをじっくり丁寧に仕込み、なめらかな口あたりと豊かなコクに仕上げました。Atrevioを代表する一皿です。また、ハモンの出汁とドライきのこで炊き上げた季節の「パエリア」もAtrevio自慢の一皿。トリュフソースの芳醇な香りを添えて、奥行きのある味わいに仕上げました。さらに、和牛とハモンで仕立てた「Atrevioミートボール」もご用意。
キャラメリゼオニオンとドライオニオン、パセリを練り込み、ハモンの出汁と赤ワイン、パールトマト、サフラン、スモーキーパプリカ、オレガノ、ベイリーフでじっくりと煮込んだ逸品です。そして、厳選した肉の旨味を引き出すイベリコ豚プレッサ炭火焼き 。シンプルに焼き上げた肉に、アーモンドとパプリカをベースにした自家製ロメスコソースを添え、季節のグリル野菜とともにご提供します。
スペインの食の知恵と日本の感性が響き合うAtrevioのメインディッシュで、心ほどけるひとときをお楽しみください。
ハモン クロケッタス ¥1,500円
トリュフ パエリア ¥4,600
ハモンと和牛のミートボール 枝豆とトマトソース. ¥2,800円
イベリコ豚プレッサ炭火焼きロメスコソース ¥3,600円
<Atrevio 空間デザインについて>
「本当のスペイン」に触れる、五感で感じる空間へ。
Atrevioの空間は、ただの店舗ではありません。訪れた人に“新しいスペイン”を体験していただくための舞台です。
明るく、暖かく、そして情熱的。そんなスペインの本質を、日本にいながら感じていただけるよう、細部にまでこだわりました。ブランドカラーは、スペインの大地を表現したアーストーンをベースに、ハモンを思わせるテラコッタカラーをアクセントにしています。さらに、スペインの太陽の輝きを表現するゴールドを加え、空間に生命感を吹き込んでいます。エントランスのモザイクタイルは、Atrevioのアイコンでもある、イベリコ豚がどんぐりと遊んでいる姿でお迎え。皆様への最初のご挨拶の場として、とてもこだわりました。お店の中には、スペインの山間部や田舎町の魅力を感じていただけるように、スパニッシュタイルを随所に配し、アーチ型のモチーフでスペイン建築の美を再現しています。
まるでスペインの窓辺を覗き込んだような感覚で、日常を抜け出す小旅行へと誘います。
<アートとクラフト>
本物の情熱に触れる インテリアの飾りには、現地スペインで出会ったアーティストたちの情熱と手仕事が息づいています。
お店の象徴でもある豚の装飾アートは、エストレマドゥーラ出身・マドリード在住の職人ハビエル・サンチェス・メディナによるもの。自然素材(竹、柳、ラタンなど)で作られた、彼の“エコ・トロフィー”と呼ばれる作品は、すべて独学と手作業で生み出されています。
お皿には、トレド地方の伝統陶器工芸の老舗J.Serranoのものを採用。5世代にわたる職人技で、一つひとつ丁寧に成形・絵付け・焼成された逸品が、空間にクラフトの温もりと美を添えます。
この度ソルト・コンソーシアム株式会社は、グランフロント大阪の南館屋上庭園にて「大人のビアガーデン」を2025年5月1日(木)~9月30日(火)の期間限定でオープンいたします。
■緑あふれる 大人の隠れ家で、フルサービスのビアガーデンを楽しもう
「大人のビアガーデン」は、グランフロント大阪南館9階のグリルレストラン「THE COSMOPOLITAN GRILL BAR TERRACE」がプロデュースする、大人のためのビアガーデン。都会の喧騒を忘れ、落ち着いた自然あふれる環境で、ビアガーデンの枠を超えた、ゆったりとお食事を味わえるフルサービス付きのディナースタイルをお楽しみいただけます。デートにも、お仕事の打ち上げや交流会にも最適です。
▼開放感あふれるテラスで、非日常なひとときを
「大人のビアガーデン」では、大阪駅から徒歩5分の絶好の立地ながら非日常を味わえる、落ち着いた緑あふれるロケーションが大きな魅力となっています。木々やテーブルのライトアップがロマンチックな屋上庭園は、まるで自然の中に佇む大人の隠れ家。「THE COSMOPOLITAN GRILL BAR TERRACE」ならではの、ナチュラルでくつろぎを感じられる雰囲気をご堪能いただけます。カップル様でのご利用席、4~10名様の大人数でのパーティー席いずれもご用意がございます。
お料理はスタッフによる調理を経て、バスケット盛りスタイルでご提供いたします。お話を中断してお肉を焼くことに専念することも、調理による衣服の匂いや汚れを心配する必要もございません。じっくりとお食事やお話を楽しみたい、大人だけのゆったりとした雰囲気を大切にしたい方、ちょっとしたお祝いなど、幅広いシーンでご利用いただけます。また、浴衣でお越しのお客様、女性グループのお客様には、デザートのサービスやロゼスパークリングワインの飲み放題追加など、スペシャルな特典もご用意。
▼NYスタイルレストランの「こだわりグリルの贅沢バスケット」
メニューは、炭火の香りが際立つサーロインステーキ、鶏腿肉のロースト、ブラジルソーセージなど豪華なお肉料理を盛り合わせたバスケットをメインに、ワカモレやトルティーヤチップスなどの前菜も充実。ビールやワイン、カクテルをはじめとした50種類以上のドリンクのフリーフローもお楽しみいただけます。コースとは別料金のアラカルトでも、オイスター、ハモンセラーノ、オマール海老の鉄板焼きなど、お酒との相性ぴったりのラインナップが充実。お肉好き、お酒好きの大人にはたまらない構成でお届けいたします。
■コース内容
コースは定番を楽しみたい方向けの「スタンダード」(2時間制)、よりじっくりと幅広いお酒も楽しめる「プレミアム」(2時間30分制)の2種類をご用意しております。
▼「スタンダード」コース お一人様:¥6,800
(飲み放題1時間30分+フードセットメニュー2時間制)
▼「プレミアム」コース お一人様:¥8,500
(飲み放題2時間+フードセットメニュー2時間30分制)
【フードセットメニュー】
プレッツェル/コーントルティーヤチップス/クラシックワカモレ/ブラジルソーセージ/みつせ鶏腿肉のロースト/オーストラリア産グラスフェッドビーフ サーロインステーキのチャーグリル/スパイシートマトサルサ /とうもろこし/サーモンフライ/フォカッチャ
【ドリンク】
ビール/ウィスキー/ハイボール/ワイン/カクテル/サワー など全50種類以上
※「プレミアム」プランでは、ロゼスパークリングワイン・クラフトビール(スプリングバレー)・キリンビール(晴れ風)も飲み放題に加わります。
※定番人気ドリンク:スクリュードライバー/サングリアロゼ/ハートランド生ビール/アメリカンレモネード/カシスソーダ
【アラカルト(一例)】
・オイスター6ピース:3,600円
・ハモンセラーノ:1,200円
・オマール海老の鉄板焼き:6,000円
※表示価格は全て税込みです。
■特典
【浴衣特典】
浴衣にてお越しいただいた方限定で、パティシエ特製デザート「コスモポリタン タルト」をサービスさせていただきます。(1グループあたり最大6名にご提供させていただきます)
【女子会限定特典】
女性のみのグループでお越しいただく場合、スタンダードプランでもロゼスパークリングワインを飲み放題に追加させていただきます。
【大切なひとときを、特別なケーキとともに】
誕生日や記念日はもちろん、送別会やお祝いなど様々なシーンにぴったりのアニバーサリーケーキをご用意します。(2日前までに要予約)
サイズ 9cm:4,000円(通常サイズ)/15cm:7,000円/18cm:9,000円/21cm:11,000円
※表示価格は全て税込みです。
※お写真は通常サイズ+2,000円のいちごたっぷりverです。
■「大人のビアガーデン」詳細
名称:大人のビアガーデン
“Otona-no Beer Garden” at THE COSMOPOLITAN GRILL BAR TERRACE
住所:大阪府大阪市北区大深町4-20
グランフロント大阪 ショップ&レストラン 南館 9F テラスガーデン
電話:06-6147-7799
開催期間:2025年5月1日(木)- 9月30日(火)
営業時間:17:30~22:00(L.O 20:30)
定休日:無休(グランフロント大阪に準ずる)※雨天の場合はClose
席数:120席
公式サイト:
https://otona-no-beergarden.com/
<THE COSMOPOLITAN GRILL BAR TERRACE>
遠くまで広がる素晴らしい眺望の大阪スカイラインで、シンプル・エレガンスをテーマに、上質でクリエイティブな逸品を提供するレストラン。暖かい季節には、心地良い風を感じていただけるダイニングテラスでのお食事の他、メインダイニングとバーホールから続くランドスケープガーデンの小道を通り抜け、THE COSMOPOLITAN GRILL BAR TERRACEならではのビアガーデンをお楽しみ頂けます。
公式サイト:
https://thecosmopolitan.jp/
▼ソルト・コンソーシアム株式会社について
ソルト・グループ株式会社の飲食事業を担うソルト・コンソーシアム株式会社は、⻘山一丁目「The Burn」や西麻布「The INNOCENT CARVERY」、六本木ヒルズ「THE SUN & THE MOON」、⻁ノ門ステーションタワー「TOKYO NODE CAFE」、「麻布台ヒルズギャラリーカフェ」など、国内55店舗を超える飲食店や施設内食堂の企画・運営を行っています。
▼ソルト・グループについて
六本木ヒルズ森タワー52階にある「THE SUN & THE MOON」のレストラン「THE SUN & THE MOON (Restaurant)」(以下「THE MOON」)では、咲き誇る紫の花々が初夏を感じさせてくれるアフタヌーンティー「バイオレットアフタムーンティー(Violet AfterMOON Tea)」を、2025年5月1日(木)~6月30日(月)の期間でご提供いたします。
■初夏を彩る、花々と果実のアフタヌーンティー
季節ごとの食材やトレンドを取り入れた、THE MOON人気の“AfterMOON Tea”。今回は、初夏のフラワーガーデンをイメージした、華やかで高級感あるアフタヌーンティーとなっております。
デザートは、フローラルでフルーティーな8種類が登場。今回の主役、旬のブルーベリーを使ったクリームでライラックを表現した「ベリーのライラックモンブラン」に、いちごとカシス味にバラで香り付けした「パープルフラワーのメレンゲ」。お花の飾りが目を惹く「いちごのレアチーズパフェ」、ディルとライムの味わいが高級感を引き立てる「マスクメロンのマリネ」など。
セイボリーは、人気の「キッシュロレーヌ」や「枝豆フォカッチャの生ハムサンド」など、季節を感じるフレンチシェフならではの4種類がラインナップ。ドリンク(ノンアルコール)には、新緑が彩る小道をイメージしたハーブティーと日本茶香る「エバーグリーン」、鮮やかな初夏の花々に自家製フラワーハーブシロップが爽やかな味わいの「バイオレットフィズ」をお楽しみください。
ぜひこの機会に、天空のフラワーガーデンで優雅なひとときを。
▼「バイオレットアフタムーンティー」詳細
1~4段目 いちごのレアチーズパフェ/マスクメロンのマリネ/カシスのマカロン/紅芋のスコーン/パープルフラワーのメレンゲ/桃とラベンダーのクリスタルムース/ホワイトチョコレートトリュフ/ベリーのライラックモンブラン
5~6段目 キッシュロレーヌ/海老とほうれん草のフリッタータ/枝豆フォカッチャの生ハムサンド/紫芋のクリームチーズとグラノーラ
※以下2種類のノンアルコールカクテル含むハーブティー、コーヒー、紅茶などのフリーフロー付き
・Ever Green エバーグリーン
Brown Rice Tea/Gyokuro/Lemongrass/Pandan leaf/Vanilla/Syrup
・Violette Fizz バイオレットフィズ
Butterfly Pea/Lime/Juniper/Cardamon/Anis/Lavendar/Tonic
<メニュー概要>
名称:バイオレットアフタムーンティー
提供期間:2025年5月1日(木)~2025年6月30日(月) 11:00~17:00(L.O.15:00)
価格:7,000円(税込)+サービス料10%
予約方法:公式サイト(
https://thesun-themoon.com/moon/reservation/
)
※窓際のお席は、チャージ2,000円(1テーブル)を頂戴します。
※別途六本木ヒルズ森タワーのVIEW CHARGE:500円/名様を頂戴します。
(52階、53階への入館券をお持ちの方はかかりません)
▼「THE SUN & THE MOON」について
六本木ヒルズ森タワー52階にある、東京を一望できる絶景カフェ&レストラン。展覧会や企画展開催時は随時コラボレーションメニューもお楽しみいただけます。
カフェ「THE SUN & THE MOON(Cafe)」は、アートやカルチャーの語り場としても最適なミュージアムカフェ。レストラン「THE SUN & THE MOON(Restaurant)」は、“天空の森”をテーマにデザインされた心安らぐ空間です。日中は季節ごとに変わる人気の“AfterMOON Tea”、夜はディナーコースの要素を取り入れたハレの日にぴったりな“MOONLight High Tea”をメインに華やかなフードメニューを、併設のバーでは季節や気分に合わせて楽しめるカクテルをご用意しています。
<
THE SUN & THE MOON (Restaurant)
>
住所:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー52階
営業時間:11:00~22:00
AfterMOON Tea 11:00~17:00(L.O. 15:00)
Dinner 18:00~22:00(L.O. フード20:00、
ドリンク21:00)
※金曜日、土曜日は23:00まで(L.O. フード21:00、ドリンク22:00)
TEL:03-3470-0052
席数:84席
公式サイト:
https://thesun-themoon.com/moon/
▼ソルト・コンソーシアム株式会社について
ソルト・グループ株式会社の飲食事業を担うソルト・コンソーシアム株式会社は、2002年の設立以来、イギリス・ロンドンにレストラン「engawa」をオープンし、国内では西麻布「The INNOCENT CARVERY」、六本木ヒルズ「THE SUN & THE MOON」、⻁ノ門ステーションタワー 「TOKYO NODE CAFE」など、東京を中心に多くの飲食店、商業施設の外食を手がけてまいりました。
▼ソルト・グループについて
「SALT(塩)のひと振りで、世界を変える」
ソルト・グループは、生命の源である塩のように、無限の可能性を秘めた大海原から新たな価値を創造し、世界を変えていくリーディングカンパニーです。飲食店や宿泊施設、再生医療、地方創生など、多岐にわたる業態と領域において、枠にとらわれない自由な発想で、新しい「体験」を提案し続けています。日本の誇る文化を基盤に、時には海外の優れたパートナーとのコラボレーションを通じて、私たちは未来のカルチャーに挑み、世界中の人々に驚きと感動を届けることを目指しています。
公式サイト:
https://salt-group.jp/
この度ソルト・コンソーシアム株式会社は、2013年から続く毎年恒例の「美しくなるビアガーデン」を、2025年5月21日(水)~9月30日(月)の夏季限定で、松屋銀座屋上にオープンいたします。
今年は松屋銀座が開店100周年を迎える特別な年。この記念すべき節目に、「美しくなるビアガーデン」は、「食」、「美」をテーマに新たな価値を創造します。2013年にスタートした「美しくなるビアガーデン」は、コロナ禍による中止期間を経ながらも、美と健康を意識した料理やドリンク、開放感あふれる屋上空間で多くのお客様に支持されてきました。
今年もソルト・グループならではのこだわりのメニューと心地よい雰囲気で、夏のひとときをお楽しみいただけます。
■「100周年感謝祭」をテーマにグレードアップ!限定コンテンツも
日頃より松屋銀座を支えてくださるお客様や関係者の皆さまへの感謝の想いを込め、都会の喧騒を忘れ、涼やかな夏の風とともに楽しめる開放的な空間をご用意いたします。洗練された上質なお料理やドリンクはもちろん、100周年限定メニューに加え、オリジナルカクテルやノンアルコールカクテル(モクテル)、屋上を彩る夏のイルミネーションなど、心に残る“映える”美しさもご堪能いただけます。
■お食事にこだわるフーディーにも!3つのプランと豊富なメニュー
メニューはいずれもこだわりの食材を使用し、3段スタンドに盛り付けた特別感あふれるフォトジェニックなスタイルでご提供いたします。豪快なお肉中心のBBQメニューに加え、彩り豊かなフルーツサラダや新鮮な野菜もたっぷり。目にも美しく、栄養にもこだわった上質な美味しさをお楽しみください。
プランは「スタンダード」「プレミアム和牛」「ラグジュアリー」の3種類からお選びいただけます。
<スタンダードプラン>お一人様¥7,700(税込)2時間制(90分飲み放題付)
▪️前菜
生ハムとオリーブのマリネ ピコスを添えて
▪️ミックスベリーとナッツのサラダ シトラスオニオンドレッシング
ケール/ グリーンリーフ/ ナッツ/ ミックスビーンズ/ クスクス
ミックスベリー/ グレープフルーツ/ シトラスオニオンドレッシング
▪️野菜盛り合わせ
赤黄/ パプリカ/ ズッキーニ/ アーリーレッド/ エリンギ
アスパラガス/ 人参/ 長芋/ ブロッコリー/ ミニトマト/ しし唐
▪️BBQ盛り合わせ
サーロインステーキ(塊肉)
国産豚もも肉(日本橋 日山)
国産若鶏もも肉(牛蔵)
粗挽きウィンナー、チョリソー(ローマイヤ)
お肉用のスパイス:カカオニブ、ラプサンスーチョン(中国紅茶)、米麴
タレ2種:柑橘おろしタレ、ガーリック醤油タレ
▪️スパイシー焼きおにぎり
ナシゴレンスパイス
<プレミアム和牛プラン>お一人様¥12,000(税込)2時間制(90分飲み放題付)
▪️前菜
生ハムとオリーブのマリネ ピコスを添えて
▪️ミックスベリーとナッツのサラダ シトラスオニオンドレッシング
ケール/ グリーンリーフ/ ナッツ/ ミックスビーンズ/ クスクス
ミックスベリー/ グレープフルーツ/ シトラスオニオンドレッシング
▪️野菜盛り合わせ
赤黄/ パプリカ/ ズッキーニ/ アーリーレッド/ エリンギ
アスパラガス/ 人参/ 長芋/ ブロッコリー/ ミニトマト/ しし唐
▪️BBQ盛り合わせ
松阪牛(日本橋 日山)
サーロインステーキ(塊肉)
国産豚もも肉(日本橋 日山)
国産若鶏もも肉(牛蔵)
粗挽きウィンナー、チョリソー(ローマイヤ)
お肉用のスパイス:カカオニブ、ラプサンスーチョン(中国紅茶)、米麴
タレ2種:柑橘おろしタレ、ガーリック醤油タレ
▪️スパイシー焼きおにぎり
ナシゴレンスパイス
<ラグジュアリープラン>お一人様¥18,000(税込)3時間制(150分飲み放題付)
▪️前菜
ハモンセラーノ、ハモンイベリコ、オリーブのマリネ ピコスを添えて
▪️ミックスベリーとナッツのサラダ シトラスオニオンドレッシング
ケール/ グリーンリーフ/ ナッツ/ ミックスビーンズ/ クスクス
ミックスベリー/ グレープフルーツ/ シトラスオニオンドレッシング
▪️野菜盛り合わせ
赤黄/ パプリカ/ ズッキーニ/ アーリーレッド/ エリンギ
アスパラガス/ 人参/ 長芋/ ブロッコリー/ ミニトマト/ しし唐
▪️BBQ盛り合わせ
松阪牛(日本橋 日山)
湘南みやじ豚(牛蔵)
奥久慈軍鶏(牛蔵)
国産黒豚ソーセージ(ローマイヤ)
タレ2種:柑橘おろしタレ、ガーリック醤油タレ
▪️スパイシー焼きおにぎり
ナシゴレンスパイス
※ラグジュアリープランにはシャンパンとオリジナルクラフトビールの飲み放題が含まれます。
<アラカルト&デザート>
アラカルトメニューとしてビーフジャーキー、枝豆、ミックスナッツをご注文いただけます。デザートとしてアイスクリーム(バニラ、マンゴー、ソーダの3種)もご用意しております。(別途料金)
■「美しくなるビアガーデン」オリジナルカクテルやノンアルコールカクテル(モクテル)も登場
▼銀ぱちセイロンティーモスコミュール
銀座はちみつの華やかな甘みと、フォションティーリキュールの香り高いセイロンティーの風味が織りなす、爽やかで奥行きのある一杯です。ニッカウォッカのすっきりとしたキレと、ジンジャーエールの心地よい刺激が調和し、軽やかで上品な飲み口に仕上げました。
銀座の街を想起させる上品な甘さと、さっぱりとした後味が特徴のオリジナルカクテルです。
▼フローラルモヒート
ボルスエルダーフラワーの華やかな香りと金木犀シロップの優雅で甘やかな風味が織りなす、
上品でフローラルな一杯です。ライムジュースの爽やかな酸味が味わいを引き締め、
ミントの清涼感が心地よい余韻を演出します。
金木犀の香りがふわりと広がる、気品あふれるオリジナルカクテルをお楽しみください。
▼檜のハイボール
ヒノキの香りを閉じ込めたニッカ フロンティアにソーダを合わせた、清々しく洗練されたカクテル。穏やかなウッディな香りがふわりと広がり、軽やかな飲み心地とともに余韻まで心地よく楽しめます。
▼スカイパローマ
クエルボの力強い味わいに、ライムとグレープフルーツの爽やかな酸味が重なるカクテル。アガベシロップのほのかな甘みとトニックの軽やかな苦味が絶妙なバランスを生み出します。
オリジナルモクテル(ノンアルコールカクテル)
▼パッションブリーズ
パッションフルーツの華やかな甘みとグレープフルーツのほろ苦さが絶妙にマッチ。クランベリーの爽やかな酸味がアクセントとなり、すっきりとした後味が楽しめるフルーティなモクテルです。
▼パイナップル&トニック
パイナップルの南国らしい甘みとライムの爽やかな酸味が広がる一杯。トニックのほのかな苦味が加わり、さっぱりとした飲み心地に仕上げたモクテルです。
▼松屋銀座100周年を祝う、特別な一杯。
老舗百貨店「松屋銀座」の創業100周年を記念し、特別なクラフトビールをデザインしました。
お味は華やかな香りと心地よい苦味が特徴の爽やかなWest Coast IPAです。
白ブドウや洋梨、柑橘を思わせるフルーティなアロマに、ほのかに草のようなニュアンスが重なり、豊かな香りが広がります。口当たりは軽やかでありながら、しっかりとした苦味の余韻が心地よく残ります。
【商品概要】
商品名:松屋銀座100周年記念クラフトビール
スタイル:West Coast IPA(ウェストコーストIPA)
アルコール度数:7.0%
IBU:61(国際苦味単位)
内容量:350ml
品目:ビール
▼「美しくなるビアガーデン」×「松屋銀座100周年」オリジナルトートバッグ
<ラグジュアリープラン>をご注文いただいた方に、オリジナルトートバッグをプレゼントいたします。
※数量限定、なくなり次第終了となります。
▼店舗概要
名称:美しくなるビアガーデン
住所:東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 屋上
営業期間:2025年5月21日(水)~9月30日(月)
平日 17:00~22:00(最終予約受付20:00)
休日 15:00~22:00(最終予約受付20:00)
※日曜日または、連休最終日は15:00~21:30(最終予約受付19:30)
※営業時間はイベント開催により変更する場合がございます。
定休日:無休(松屋銀座の休館日に準ずる)*天候により、休業の場合がございます。
席数:252席
※時期によりお得なプランをご用意しております。詳細は公式サイト(5月公開予定)をご確認ください。
予約方法:WEBサイト
https://www.tablecheck.com/shops/utsukushikunaru-beergarden/reserve
ご予約はご利用月の翌月末まで承っております。誠に恐れ入りますが、翌々月以降のご予約はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。なお、初回のご予約受付は5月1日より開始いたします。
電話番号 050-3623-3937(24時間ガイダンス対応)
※スタッフによるお問い合わせ対応時間 13:00~21:00
■松屋銀座は、暮らしに寄り添うデザインで、新たな価値を提案します。
創業150年、銀座の地でおよそ100年。
松屋銀座は、時代の変化とともにお客様の暮らしに寄り添い、日々の課題や要望に優れたデザインで応えてまいりました。“GINZA”という名を冠する私たちの使命は、文化が交差し、常に新しい価値が生まれるこの街において、今この瞬間の最良の「もの」や「体験」を見定め、誠実にお届けすることにあります。リアル店舗だからこそ可能な、人の顔が見える目利きによるご提案。
それは、お客様一人ひとりの暮らしを豊かにする“銀座の今の答え”です。
令和という新たな時代においても、老舗としての矜持とともに、まだ見ぬ価値を追い求めてまいります。
■ソルト・コンソーシアム株式会社について
ソルト・グループ株式会社の飲食事業を担うソルト・コンソーシアム株式会社は、⻘山一丁目「The Burn」や西麻布「The INNOCENT CARVERY」、六本木ヒルズ「THE SUN & THE MOON」、⻁ノ門ステーションタワー「TOKYO NODE CAFE」、「麻布台ヒルズギャラリーカフェ」など、国内55店舗を超える飲食店や施設内食堂の企画・運営を行っています。
■ソルト・グループについて
ソルト・コンソーシアム株式会社の情報
東京都港区西麻布1丁目10番2号
住所
〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目10番2号
推定社員数
301~1000人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ日比谷線の六本木駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
3010401053048
法人処理区分
新規
プレスリリース
完熟果実の味わいを最大限に引き出す新感覚フルーツレアチーズケーキバー中目
完熟果実の味わいを最大限に引き出す新感覚フルーツレアチーズケーキバー中目⿊「HVEN」にて6月5日より販売開始
2025年06月12月 15時
完熟果実の味わいを最大限に引き出す新感覚フルーツレアチーズケーキバー中目⿊「HVEN」にて6月5日より販売開始
世界的食品会社「Sigma Alimentos」が初のプレミアムブランド・レストラン事業「Atrevio(アトレヴィオ)」を日本でスタート!
2025年05月27月 10時
世界的食品会社「Sigma Alimentos」が初のプレミアムブランド・レストラン事業「Atrevio(アトレヴィオ)」を日本でスタート!
グランフロント大阪「大人のビアガーデン」が今年もオープン!まるで“大人の隠れ家”な屋上庭園で過ごす、贅沢なひととき
2025年05月01月 16時
グランフロント大阪「大人のビアガーデン」が今年もオープン!まるで“大人の隠れ家”な屋上庭園で過ごす、贅沢なひととき
松屋銀座「美しくなるビアガーデン」 2025年5月21日(水)オープン! 松屋銀座100周年を彩る、特別なコンテンツとともに贅沢なひとときを
2025年04月22月 15時
松屋銀座「美しくなるビアガーデン」 2025年5月21日(水)オープン! 松屋銀座100周年を彩る、特別なコンテンツとともに贅沢なひとときを