ソースネクスト株式会社の情報

東京都港区東新橋1丁目5番2号

ソースネクスト株式会社についてですが、推定社員数は101~300人になります。所在地は港区東新橋1丁目5番2号になり、株式会社APプレイスが近くにあります。特許については2015年12月17日に『音声再生装置、音声再生方法及びプログラム』を出願しています。法人番号について「3010401051654」になります。
ソースネクスト株式会社に行くときに、お時間があれば「大倉集古館 」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ソースネクスト
住所
〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目5番2号
google map
推定社員数
101~300人
地域の企業
3社
株式会社APプレイス
港区東新橋1丁目1番19号
株式会社フェイドイン
港区東新橋1丁目2番17号住友不動産汐留ウイング10階
FS Japan Project14合同会社
港区東新橋1丁目9番2号
地域の観光施設
3箇所
大倉集古館 
港区虎ノ門2-10-3
菊池寛実記念 智美術館
港区虎ノ門4-1-35
港区立みなと科学館
港区虎ノ門3-6-9
特許
2015年12月17日に『音声再生装置、音声再生方法及びプログラム』を出願
法人番号
3010401051654
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2018/05/18
法人変更事由の詳細
平成29年7月1日東京都港区東新橋一丁目5番2号マイザ株式会社(7011101036867)を合併

文字起こしAI「オートメモ」累計200,000アカウント突破のお知らせ
2025年07月03月 13時
文字起こしAI「オートメモ」累計200,000アカウント突破のお知らせ
https://automemo.com/
ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル4階 代表取締役社長:小嶋 智彰)は、弊社の文字起こしAI「AutoMemo(オートメモ)」の累計アカウント数(有料・無料のアカウント合計)が、7月2日時点で200,000を超えたことをお知らせいたします。
本製品は、2020年12月の専用ボイスレコーダーの販売から4年を迎え、端末だけでなくブラウザ上での録音から文字起こし、編集、共有などさまざまな新機能の追加など、お客様のニーズに応えながら進化を続けています。今年6月には、文字起こしサービスの価格体系もよりシンプルでリーズナブルに刷新し、すべてのユーザー様が要約機能を無制限に利用できるなど、さらにご利用いただきやすくなっています。国産のAI文字起こしサービスとして、多くの企業にも導入いただいています。
オートメモでは今後も、わかりやすく、使いやすいサービスを目指して、さらに努力を重ねてまいります。




【 「AutoMemo(オートメモ)」について 】
「オートメモ」は、音声を自動でテキスト化する文字起こしAIです。2020年12月に専用ボイスレコーダー「オートメモ」を発売し、おかげさまで4周年を迎えました。
専用ボイスレコーダーやWebアプリ、スマートフォンアプリで、録音から文字起こし、要約、編集、共有までを一貫して行なえます。OpenAI社の音声認識エンジン「Whisper」を一部で採用するなど、最適なエンジンを実装することで、多人数での会議にも適した高精度の文字起こしを実現しています。
「オートメモ S」を含むオートメモ専用ボイスレコーダーは、ブランド別累計販売台数No.1を誇ります。




注1:ブランド別 累計販売本数 No.1 2024年1月~12月 全国の有力家電量販店 販売実績のボイスレコーダーカテゴリから自動で文字起こしができる機能を備えた製品を対象に自社集計 注2:2025年6月時点 自社調べ
【 「オートメモ」が選ばれている理由 】
■高精度な文字起こし
「オートメモ」は、OpenAI社の音声認識モデル「Whisper」をベースに複数のAIを組み合わせることで、最大99%の文字起こし精度を実現しています(注3)。精度向上のための継続的なアップデートにより、多くのお客様から高い評価をいただいています。
注3:環境音が約40dbの会議室で、話者と端末との距離が50cmで5名(うちリモート参加の2名はスピーカーからの距離)の会話を オートメモで録音して1回の検証をテキスト化(2025年6月 ソースネクスト調べ)
■多様な利用シーンに対応
「オートメモ」は、webアプリ、専用スマートフォンアプリ、専用ボイスレコーダーの3つの手段で利用でき、利用シーンに応じた柔軟な使い分けが可能です。たとえば、外出先では専用レコーダーを、リモート会議ではPCを使用するといったように、状況に合わせて最適な方法を選べます。さらに、PCと専用端末を併用することで、「録音ができていない」というリスクを軽減し、重要なビジネスの場面でも安心して活用していただけます。




■継続的な機能アップデート
「オートメモ」は、2020年のサービス開始以来、webアプリや専用端末の新機種のリリースに加えて、機能面でのアップデートも重ねてまいりました。要約機能、ファイルアップロード機能、kintone連携機能など、お客様の声を反映した実用的な機能を追加しています。今後も、より使いやすいサービスを目指して進化を続けてまいります。
【 お客様の声 】
・「いくつか試した中で、一番精度が高いです。会議録作成に使っています。」(50代男性)
・「ざわざわした話者以外の話し声も多い会議の文字起こしで使っていますが、概ね正しくテキスト化され、
使って良かったと思いました。」(50代女性)
・「インタビュー取材の文字起こしに使用しており、特に工場の取材では重宝しています。機械の稼働音が話し声を
かき消しているような音声データをダメ元でオートメモにアップしたら、驚くほどクリアに文字起こししてもらえて
大変助かりました。」(40代女性)
【 導入企業の事例 】
■株式会社沖縄銀行 様 および おきなわフィナンシャルグループ 様
2024年に先行して沖縄銀行様で導入を開始。2025年4月より、おきなわフィナンシャルグループ 全10社で導入を検討いただいております。
・活用シーン
現在は、取締役会(毎月1回2時間程度の会議)の議事録の作成で活用。
今後は、各種研修や商談など、業務効率化や行員の負担軽減を目的として、グループ内で活用シーンを広げることも検討。
・導入の背景
以前は他社製品を利用していたが、精度が低く、文字起こし後の編集に手間がかかっていた。議事録作成後に役員確認を行なう際に、提出→確認→修正→再確認と手間がかかり、担当者の負担になっていた。
・導入後の変化
15の会議体のうち14の会議体で導入前後の効果検証を実施。オートメモの導入により年間1,018時間の削減に繋がった。
・本製品の評価ポイント
文字起こしの精度の高さ、話者分離、フィラー除去機能
株式会社沖縄銀行:

https://www.okinawa-bank.co.jp/

おきなわフィナンシャルグループ:

https://www.okinawafg.co.jp/

■北海道 湧別町役場 様
・活用シーン
「オートメモ」1台を庁内のグループウェアで予約管理し、職員間で共有。主に庁内外の会議や説明会の議事録作成に日々活用している。
・導入の背景
自治体特有の規則により請求や支払い方法に制限があり、一般的なサブスクリプション型サービスを導入できなかった。そのため、自治体の運用に適合し、かつ安価なAI文字起こしサービスを探していたところ、「オートメモ」に出会い導入を決定。もともと庁内業務でPDF変換ソフトなどのソースネクスト製品を使用しており、信頼できるメーカーであることも決め手となった。
・導入後の変化
会議や説明会の議事録作成において、文字起こし作業の効率が大幅に向上。音声品質が多少悪くても十分な精度で文字起こしできるため、記録作業の時間短縮と品質向上を実現。
・本製品の評価ポイント
-音声品質が多少悪くても、高精度な文字起こしが可能
-デスクトップブラウザでの利用にも対応しており、利便性が高い
-必要な時間を追加チャージできる柔軟な運用が可能
-2025年6月に、すべてのユーザーが要約機能を利用できるようになったため、さらなる業務効率化・省力化への効果も期待
北海道 湧別町役場:

https://www.town.yubetsu.lg.jp/

その他の導入事例は、こちらからご覧ください。

https://automemo.com/voc/

コピーライト表記について
製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。
(C) SOURCENEXT CORPORATION
お客様お問い合わせ先
ソースネクスト・カスタマーセンター
ご購入前相談窓口

https://support.sourcenext.com/fa/support/web/form155.html

Windows 10サポート終了後の弊社製品のサポート継続について
2025年07月03月 11時
Windows 10サポート終了後の弊社製品のサポート継続について
https://www.sourcenext.com/contents/win11/
ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル4階 代表取締役社長:小嶋 智彰)は、この度、マイクロソフト社が10月14日に予定されているWindows 10のサポート終了後も、弊社の同OS向けのサポートを、当面の間継続することを発表いたします。
弊社では、これまでOSのサポート終了と同時に、弊社製品の同OS向けのサポートを終了としておりました。しかし、Windows 10で弊社製品をお使いのお客様が多いこと、またマイクロソフト社が有料のサポート延長サービスを開始し、一定条件を満たす個人ユーザーには無償で提供することなどを考慮して、弊社でも同OS向け製品のサポートを延長することとしました。
なお、サポート延長の対象となる製品をはじめ最新情報は弊社サイトのWindows 11への移行を応援するページ「はじめよう!Windows 11ガイド」に掲載してまいります。
「はじめよう!Windows 11ガイド」
https://www.sourcenext.com/contents/win11/
https://www.sourcenext.com/contents/win11/

■Windows 10のOSサポートについて
同OSは、2025年10月14日に提供元であるマイクロソフト社のサポートが終了し、それ以降は、基本的にはセキュリティ修正プログラムが提供されないものの、有償の拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)を提供し、一定の条件を満たすユーザーには無償で提供する旨が発表されています(詳細はMicrosoft社の公式サイトをご確認ください)。
■弊社製品のサポート方針について
ソースネクストではWindows 10のマイクロソフト社公式サポート終了後も、弊社製品のWindows 10における製品サポートを継続します。ただしWindows 10に起因する問題については対応できない可能性があります。また、拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)を利用せず、Windows 10を使い続けるのは危険なため、同OSの継続利用を推奨するものではありません。サポートの継続は状況により予告なく終了する場合があります。
■製品サポート継続の対象製品
2025年7月3日時点では以下の弊社製品が対象です。弊社が販売・サポートのみ担当する製品や、開発パートナーと協議が必要な製品についても、順次追加を検討して参ります。
・AI本格翻訳
・Artist AI
・B's Recorder
・B's ディスク・セーブ
・B's 動画レコーダー
・MIXA
・Paintgraphic
・RecText AI
・ZERO ウイルスセキュリティ
・ZERO スーパーセキュリティ
・いきなりPDFシリーズ
・おまかせ引越シリーズ
・家系図のススメ
・さよなら手書き
・スーパーエルマー
・パーソナル編集長
・ピタリ四角
・ファイルコンパクト
・フォト消しゴム
・ロゼッタストーン
・宛名職人
・驚速
・瞬間テキスト
・超ブルーライト削減
・超電卓
・特打
・読取革命
・筆まめ
・筆王
お客様お問い合わせ先
ソースネクスト・カスタマーセンター
ご購入前相談窓口
https://support.sourcenext.com/fa/support/web/form155.html
https://support.sourcenext.com/fa/support/web/form155.html

高精度で使い放題 オフラインAI文字起こし「RecText AI」6月26日(木)新発売
2025年06月26月 11時
高精度で使い放題 オフラインAI文字起こし「RecText AI」6月26日(木)新発売
https://www.sourcenext.com/product/rectext/
ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル4階 代表取締役社長:小嶋 智彰)は、6月26日(木)、弊社サイト上でAI文字起こしソフト「RecText AI(レックテキスト エーアイ)」(9,980円・税込、ダウンロード版)を発売いたします。
本製品は、サブスクリプションで提供されている文字起こしサービスと同等の、文字起こしの正解率を持つ、買い切りの文字起こしソフトです。データをPC外部に一切出さないため、機密性の高い会議やセキュリティ上、クラウドサービスを利用できないお客様にもおすすめです。




【 正解率92.1%の高い文字起こし精度 】
本製品の音声からテキストへの変換には、文字起こしAI「オートメモ」のオフライン版エンジンを採用。「オートメモ」と同じソースネクストAIラボが開発したもので、従来はクラウド上でしか利用できなかった高精度な文字起こしと、一般的なパソコンで動作できる軽量化を両立しました。
【 「RecText AI」の特長 】
■うれしい買い切り&使い放題
文字起こしサービスの多くは、サブスクリプションモデルが多く、ひと月の文字起こし量にも制限があります。本製品は、一度ご購入いただければ追加の課金はなく、文字起こし量にも制限がありません。
■ネットを介さず、機密保持にも安心
文字起こし前後のすべてのデータをクラウド等に送信することなく、ローカルのPC上で動作します。機密性の高い役員会議や人事会議などでも、安心して使えます。また、オフラインで動作するため、セキュリティの懸念でクラウドサービスが利用できない法人でも導入可能です。
■録音、録画データを文字起こし
PCの音声、マイクの音声を拾って文字起こしができます。画面の録画もできるので、リモート会議で共有された資料や発言者を確認しながら振り返られます。




■ファイルからの、文字起こしも可能
すでに録音、録画済みのファイルを読み込んでの文字起こしもできます。例えば、ボイスレコーダーなどに録りためた音声データの文字起こしも可能です。
対応形式:mp4、wmv、wav、mp3
■録音・録画中に、メモもできる
・ブックマーク:気になった箇所や議題の境目に追加。コメントも入れられるので後からの振り返りに便利です
・メモ:会議の参加者や重要なTodoなど、自由にメモを書けます
・ファイル名:録音、録画中に、ファイル名をあらかじめ設定できるので、何の録音だったか忘れる心配がありません




■便利な再生画面
音声や動画を流しながら、文字起こし結果を確認できます。ブックマークやタイムラインをクリックすることで、該当箇所からの再生も可能なため、必要な部分をさっと確認できます。




【 「オートメモ」とは 】

オートメモ

は、ソースネクストの提供する文字起こしAIです。オンライン環境のため、より高い精度を実現し、文字起こし正解率は99%を達成しています(注1)。
(注1)環境音が約40dbの会議室で、話者と端末との距離が50cmで5名(うちリモート参加の2名はスピーカーからの距離)の会話をオートメモで録音して1回の検証をテキスト化。(2025年6月 ソースネクスト調べ)




録音音声の文字起こしにとどまらず、要約やデータの共有までをワンストップで実現し、業務効率の向上に大きく貢献します。利用方法も多彩で、専用ボイスレコーダーに加え、スマートフォンアプリやインストール不要のWebアプリも提供しています。その使いやすさと高精度が評価され、累計アカウント数は19万(2025年3月末時点)を突破しています。

オートメモ

製品ページURL:

https://automemo.com/

製品概要
製品名、価格
「RecText AI」(9,980円・税込)
製品内容
AI文字起こしソフト
開発、販売、サポート
ソースネクスト株式会社
製品情報

https://www.sourcenext.com/product/rectext/

動作環境
対応OS
Windows 11、Windows 10 (64ビット版)
CPU
Core i3(4コア以上)、またはそれと同等のCPU(推奨:Core i7以上)
メモリ
8GB以上(推奨:16GB)
その他
1ライセンスあたりの利用許諾台数は3台です
制限事項
・文字起こしには元データの時間の半分から同じくらいの時間がかかります
・2コアPCの場合は処理時間が遅くなります
コピーライト表記について
製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。
(C) SOURCENEXT CORPORATION
お客様お問い合わせ先
ソースネクスト・カスタマーセンター
ご購入前相談窓口

https://support.sourcenext.com/fa/support/web/form155.html

文字起こしAI「AutoMemo(オートメモ)」専用ボイスレコーダーと文字起こしサービスのお得なセットを新発売
2025年06月16月 11時
文字起こしAI「AutoMemo(オートメモ)」専用ボイスレコーダーと文字起こしサービスのお得なセットを新発売
https://automemo.com/device/
ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区赤坂1丁目14番14号 第35興和ビル4階 代表取締役社長:小嶋 智彰)は、2025年6月16日(月)より、文字起こしAI「AutoMemo(オートメモ)」シリーズのお得なセット、「オートメモ S+プレミアムプラン(2年間)」(29,800円・税込)を発売いたします。
本製品は、専用ボイスレコーダー「オートメモ S」(19,800円・税込)と、文字起こしサービス「プレミアムプラン」2年分(29,600円相当・税込)のセットです。追加料金なしで2年間、月30時間分の文字起こしサービスをご利用いただけます。2年経過後も、文字起こし料金プランを更新することで、引き続き文字起こしサービスをご利用いただけます。




【 「オートメモ S+プレミアムプラン(2年間)」について 】
本製品は、専用ボイスレコーダー「オートメモ S」と、文字起こしサービス「プレミアムプラン」2年分を組み合わせたお得なセットです。
・「オートメモ S」
「オートメモ S」は、録音した音声を自動で文字起こしできるAIボイスレコーダーです。本体の録音ボタンを押すだけで録音を開始でき、テキストは端末本体だけでなく、webアプリや専用スマートフォンアプリからも確認できます。テキストを検索し、目的のデータや聞きたいところをすぐに見つけることができるため、インタビューや取材のメモ、会議の備忘録などに役立ちます。




・「プレミアムプラン」
「プレミアムプラン」にご登録いただくことで、毎月30時間まで文字起こしサービスをご利用いただけます。さらに、同一アカウントでwebアプリにログインすると、すべての文字起こしファイルをAIで自動要約できます。専用ボイスレコーダーで録音した音声も、webアプリ上で要約可能です。
【 「AutoMemo(オートメモ)」とは 】
「オートメモ」は、音声を自動でテキスト化する文字起こしAIです。専用ボイスレコーダーやWebアプリ、スマートフォンアプリで、録音から文字起こし、要約、編集、共有までを一貫して行なえます。OpenAI社の音声認識エンジン「Whisper」を一部で採用するなど、最適なエンジンを実装することで、多人数での会議にも適した高精度の文字起こしを実現しています。
「オートメモ S」を含むオートメモ専用ボイスレコーダーは、ブランド別累計販売台数No.1を誇ります。
(No.1:2024年1月~12月 全国の有力家電量販店販売実績のボイスレコーダーカテゴリから自動で文字起こしができる機能を備えた製品を対象に自社集計)
コピーライト表記について
製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。
(C) SOURCENEXT CORPORATION
お客様お問い合わせ先
ソースネクスト・カスタマーセンター
ご購入前相談窓口

https://support.sourcenext.com/fa/support/web/form155.html

家族の歴史を形に残す、本格家系図ソフト「家系図のススメ」5月29日(木)新発売
2025年05月29月 11時
家族の歴史を形に残す、本格家系図ソフト「家系図のススメ」5月29日(木)新発売
https://www.sourcenext.com/product/0000014848/
ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル4階 代表取締役社長:小嶋 智彰)は、5月29日(木)より、弊社サイト上で家系図作成ソフト「家系図のススメ」(4,950円・税込、ダウンロード版)を発売いたします。
ご家族やご親族の名簿を作り、マウス操作をしていくだけで、本格的な家系図が簡単に完成します。ご自身のルーツを調べることが、新しい発見やご家族・ご親族の絆を一層深めるきっかけになることもあるでしょう。本製品はそんなシーンの一助となることを願って開発したものです。




【 「家系図のススメ」とは 】
「家系図のススメ」は、簡単に家系図が作れるソフトです。ご家族やご親族の名簿を作成しマウス操作をしていくだけで本格的な家系図が完成します。紙やOfficeソフトなどで作るよりも、手軽に完成度の高い家系図が作成できます。
< 専用ソフトだからできるメリット >
・作成、修正、更新が簡単
・写真、画像も使える
・いつまでもデータで残せる
・印刷、画像など、見せやすい
< こんな人に、おすすめ >




ルーツを知りたい




家族や子孫に伝えたい




親族と絆を深める
【 「家系図のススメ」の特長 】
■見やすい名簿
まずは家系図に載せる人物の名簿を作成します。最低、氏名と性別を入れれば家系図は作れます。生年月日や写真など、より詳細な情報も加えられます。
他の家系図ソフトや年賀状ソフトの住所録、Excelで作ったデータがあればCSVで取り込むこともできます。








■ドラッグ&ドロップで、自在に配置できる
名簿からドラッグ&ドロップで編集領域に自由に配置できます。マス目が設定され、美しく配置できます。




・続柄の指定で、自動作図
配偶者や親子など続柄を指定していくだけで、自動的に線で繋がり家系図が完成。複雑な家族関係の続柄にも対応できます。




■家系図を、彩る装飾
・テキストの挿入
「○○家 家系図」のような題名から、続柄の補足まで自由に記載できます。




・1,200点の家紋を収録
家紋図柄(モチーフ)141種類・1,200点を収録。家紋は種類別、50音別、家紋名で探せます。




・和紙をイメージした背景
家系図に合う和紙のイメージ背景にできます。15種類から選べます。
















広告:AMAZONに登録されている商品(掲載されている企業と関連性がない場合があります。)
AMAZON用広告.ZERO ウイルスセキュリティ 1台 (最新)|ダウンロード版.

広告:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)に登録されている情報(ソースネクスト株式会社と関連性がない場合があります。)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)広告.ソースネクスト Music Maker 2022 Premium 302510.
広告:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)に登録されている情報(ソースネクスト株式会社と関連性がない場合があります。)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)広告.ソースネクスト ICレコーダー AutoMemo(オートメモ) ホワイト AM1WH [8GB].