チョウシ・チアーズ株式会社の訪問時の会話キッカケ
チョウシ・チアーズ株式会社に行くときに、お時間があれば「ヒゲタ史料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お会いできることを楽しみにしておりました。
ヒゲタ史料館が近くにあるようですが、行ってみたいのですが、行ったことはありますか
少しお聞きしたいのですが、チョウシ・チアーズ株式会社の好きなところはどこですか?
」
google map
ヒゲタ史料館
銚子市八幡町516
2025年05月22月 10時
銚子ビール、2025年ビアEXPOに出展決定
2025年03月13月 21時
全国のクラフトビール好きに届け!「銚子ビール」Amazon初出店!
2025年03月13月 18時
全てのチャレンジする人へ送るラジオ「チョウシグッドラジオ」オンエア開始!
2025年03月11月 20時
銚子ビールの醸造所に併設の「チョウシグッド・ビールカフェ」が2025年3
2025年03月08月 12時
さよなら 丸の内TOEI!閉館に向けて65年の感謝を込めたコラボクラフトビールを販売!
【東映×銚子ビール】コラボ!
映画が繋いだ物語--東映株式会社(東京都中央区銀座、代表取締役社長:吉村文雄)とチョウシ・チアーズ株式会社(千葉県銚子市、代表取締役:佐久間快枝)は、初のコラボクラフトビール「東映荒波IPA(TOEI ARANAMI IPA)」を2025年5月22日(木)より発売いたします。「東映荒波IPA(TOEI ARANAMI IPA)」は、2025年7月27日(日)に65年の歴史に幕を閉じる東映最後の直営映画館である丸の内TOEIの閉館プロジェクト「さよなら 丸の内TOEI」の一環として企画・販売されます。
今回の東映と銚子ビールのコラボは、お馴染みの東映映画オープニングの「荒磯に波」の撮影地が千葉県銚子市だったことにより実現しました。缶のラベルは映画のオープニングの画像そのものをモチーフにしており、ビアスタイルは映画のワンシーンを彩るような華やかなホップの薫るIPA(アイ・ピー・エー)です。豊かなホップの香り、「荒磯に波」を連想させる力強いホップの味わいが、オープニングの荒々しい波と岩のイメージに寄り添うクラフトビールとして仕上がっています。
【商品概要】
・商品名: 東映荒波IPA(TOEI ARANAMI IPA)
・ABV: 6.00%
・IBU: 52
・発売日:2025年5月22日(木)丸の内TOEIから順次発売
・販売形態:330ml缶
※丸の内TOEIでの販売は開栓してのご提供となります。予めご了承ください。
「さよなら 丸の内TOEI」について
1960年9月20日に開業した映画館「丸の内TOEI(まるのうちとうえい)/東京都中央区銀座3丁目」が東映株式会社本社の入る東映会館の再開発に伴い、2025年7月27日(日)に閉館することになりました。東映最後の直営館であるとともに、日本最後のロードサイトシアターとしても愛され続けてきた
本劇場は、自社作品の興行やイベントにとどまらず、銀座地区、延いては映画業界全体の盛り上げにも
寄与してまいりました。
東映は丸の内TOEI閉館に向けた関連事業について社内各部署を横断したメンバーによる
”全社プロジェクト”として進めていくことも決定。
65年という長い歴史のグランドフィナーレを彩る「さよなら 丸の内TOEI」プロジェクトのコンセプトは、劇場へかかわる全ての人への感謝と、「映画館で映画を観る」ことの大切さを改めて訴求することで、2025年5月9日(金)~7月27日(日)の80日間にわたる数々の傑作特集上映に加え劇場を活用した各種イベントを実施中です。
【銚子ビールについて】
銚子の街や素材をイメージしたり、つながりや挑戦を応援するメッセージを含んだチョウシ(調子)よくなるクラフトビールを醸造しています。クラフトビールのラインナップには「銚子エール」や「SABACAN」など、特徴のある魚に合うビールも製造し、「銚子の世界一チョウシいい街に!」とサスティナブルな街づくりに貢献しています。
会社名:チョウシ・チアーズ株式会社
所在地:〒288-0835 千葉県銚子市垣根町1-283
代表者:佐久間快枝(代表取締役)
事業内容:クラフトビールの製造・販売、地域ブランドプロデュース
【取材・報道等に関するお問い合わせ先担当】
佐久間・段
TEL:0479-21-3986 FAX:0479-21-3987
Email:info@choshicheers.com
取材のご希望や醸造風景の撮影などについては、柔軟に対応させていただきます。
お気軽にご連絡ください。
地域資源の魅力を生かした銚子ビールの新たな挑戦をお楽しみください。
地域の特産品を活かしたビール作りを通じて地元の魅力を発信するチョウシ・チアーズ株式会社(本社:千葉県銚子市垣根町1-283 代表取締役:佐久間快枝)は、2025年に4月12日(土)と4月13日(日)に幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2−1)で開催される国内200のブルワリーが会する
「ビアEXPO」
への出展が決定いたしました。
https://0423craft.beer/expo2025/
銚子ビールの魅力
銚子の街や素材をイメージしたり、つながりや挑戦を応戦するメッセージを含んだチョウシ(調子)よくなるクラフトビールを醸造しています。
ビアEXPO x 銚子ビール紹介動画
https://www.tiktok.com/@beerexpo/video/7437335032806526226
銚子ビール紹介動画の一部
ビアEXPOで紹介予定の銚子ビールラインナップ
漁獲量が日本でもトップクラスの千葉県銚子市に醸造所を持ち、魚に合うビールをオリジナルレシピを元に醸造しています。琥珀色で芳醇な香りと辛口なキレを持つ代表的な
「銚子エール」。
夜の灯台をイメージし黒色に仕上げたIPA。黒ビールなロースト感としっかりとしたホップも感じレモンやシトラスのアロマが融合し、熱狂的なファンを持つ国際大会で金賞を取った
「犬吠Black IPA」
。
ヨーロッパの伝統的なノーブルホップを使用したシンプルで洗練されたジャーマンピルスナーで軽快なのど越しとシルキーな泡立ちが特徴で、ホップの爽やかな香りが広がるビール。ラベルはアイヌの伝統文様を現代に蘇らせる「ToyToy屋」とのコラボレーションした
「ToiToiToy Fusion LAGER」。
鯖のラベルが象徴的で世界初の鯖に合うビール、Simcoe、chinook、Cascade、Amarilloの4種類のホップを組み合わせ、サバの旨味をアップさせるグラッシーでオレンジのような華やかなアロマが特徴の
「SABA CAN pale ale」。
銚子エール
犬吠Black IPA
Toitoitoy Fusion LAGER
SABA CAN
ビアEXPOとは
日本初!飲んで見て学べる 統合型ビールイベント。
日本にクラフトビールが誕生して30周年を記念して、北海道から沖縄まで全国200のブルワリーが一堂に会するかつてない規模のビールイベント「総勢500種類以上のビールが集結するクラフトビール好きにはたまらないイベントです。
開催日程:
日時:2025年4月10日(木)ー 2025年4月13日(日)
時間:4月10日(木)、4月11日(金)10:00ー19:00
4月12日(土)10:00ー21:00
4月13日(日)10:00ー17:00
場所:幕張メッセ 展示ホール3
※銚子ビールは、4月12日と13日に出展いたします。
【会社概要】
会社名:チョウシ・チアーズ株式会社
所在地:〒288-0835 千葉県銚子市垣根町1-283
代表者:佐久間快枝(代表取締役)
事業内容クラフトビールの製造・販売、地域ブランドプロデュース
取材・報道等に関するお問い合わせ先担当:佐久間快枝
TEL:0479-21-3986 FAX:0479-21-3987
Email:info@choshicheers.com
取材のご希望や製造風景の撮影などについては、柔軟に対応させていただきます。
お気軽にご連絡ください。
地元銚子が育んだ特製クラフトビールとコーラ、Amazonでお手軽にご自宅にお届け。
クラフトビールの製造・販売を手掛けるチョウシ・チアーズ株式会社(本社:千葉県銚子市垣根町1-283 代表取締役:佐久間快枝)は、
「銚子ビール」
をより身近に感じていただきたいという思いから
2025年3月より「銚子ビール」を世界的なオンラインマーケットプレイス「Amazon」に出店し、全国のお客様にお届けすることとなりました。
さらに、3月12日(水)には、オリジナルの青いクラフトコーラ
「銚子灯台コーラ」
のセットも取り扱いを開始し、ユーザー様により多様な商品をご提供できる運びとなります。
Amazon販売中の3種
銚子ビールの特徴
「魚に合うビール」をテーマにしたオリジナルビールや、「挑戦する全ての人をチョウシよくする」という想いをクラフトビールのネーミングやラベルデザインにこめています。国際的なビアコンテンストでも多数入賞し、品質と味を
ロゴは銚子から昇る日本一早い初日の出をモチーフにしており飲んで「チョウシ(調子)よくなる」ビールを目指しています。何かの「始まり」を応援するビールとして、想いをこめて醸造しています。
銚子灯台コーラの特徴
銚子が誇る発酵調味料「ひしお」を使用していて身体に優しいオーガニッククラフトドリンクになっています。銚子灯台コーラを構成するスパイス、ハーブ、フルーツ、全て有機栽培で、見た目にも青く美しいクラフトコーラに仕上がっています。コーラシロップ部分が大地、青い部分が銚子の海と空をイメージし、まぜると淡いオレンジ色になり、日本一早く見える初日の出が出る時の空色になります。
取り扱い商品
今回Amazonに出品されるのは以下のとおりです。これから徐々に拡充していきます。
銚子灯台コーラセット
銚子灯台コーラと犬吠埼灯台付近の空と海
銚子ビール 350ML缶 限定3本セット
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DX1P2TL1
銚子ビール 350ML缶 限定6本セット
https://amzn.asia/d/3MjQSfz
銚子ビール 350ML缶 限定6本セット
犬吠WHITE IPA(style:Whitre IPA アルコール度数:6.0%)
小麦を多く使用した優しい口当たりとホップ、イースト由来のエステルが織りなす複雑な香りが
特徴です。香りやボディに負けずしっかり苦味も感じらる仕上がりになっています。白い犬吠埼灯台の前で海風を感じながら味わっていただきたいホワイトIPAです。
犬吠BLACK IPA (style:Black IPA アルコール度数:5.5%)
夜の灯台をイメージし、黒色に仕上げたBlack IPAしっかりとしたホップを感じながらレモンやシトラスを感じるアロマもあります。ボディは軽めですが、芯の通った苦味があります。
ToiToiToi Fusion LAGER (style:ジャーマンピルスナー アルコール度数:5.0%)
チェコ、スロベニア、ドイツの伝統的なノーブルホップを使用してすっきりとした味わいに仕上がっています。軽快なのど越しとシルキーな泡で飲んでいくとホップが爽やかに感じられ
青空や雪景色、草原をイメージできます。北海道のアイヌ文化との融合を意味するFusionLagarスタイルです。ラベルはアイヌ紋様の太陽をモチーフとしています。
ToiToiToi Fusion LAGER 350ml ×3本セット
https://amzn.asia/d/8cFmhAm
今後の展開
さらなる商品ラインナップの拡充を予定しており、お客様に多様なビールの選択肢を提供します。また、Amazon限定のキャンペーンや、特別価格での販売を実施し、より多くの方々に銚子ビールの魅力を伝えていく予定です。
【会社概要】
会社名:チョウシ・チアーズ株式会社
所在地:〒288-0835 千葉県銚子市垣根町1-283
代表者:代表取締役 佐久間快枝
事業内容:クラフトビールの製造・販売、地域ブランドプロデュース
取材・報道等に関するお問い合わせ先
担当:佐久間快枝
TEL:0479-21-3986
FAX:0479-21-3987
Email:info@choshicheers.com
取材のご希望や製造風景の撮影などについては、柔軟に対応させていただきます。お気軽にご連絡ください。
~夢と挑戦をつなぐ新番組が誕生、リスナーの心に寄り添います~
「挑戦するすべての人をチョウシよく!」を理念に銚子ビールを中心とした地域ブランドプロデュース業を展開するチョウシ・チアーズ株式会社(本社:千葉県銚子市垣根町1-283、代表取締役:佐久間快枝)は、無料配信アプリstand.fmにて新たなラジオ番組「チョウシグッドラジオ」の配信を開始いたします。
https://stand.fm
/episodes/67b6a07655d7cbbb8cdb13e0
この番組は、チョウシ・チアーズ株式会社の理念どおり、企業や個人が挑戦する姿を応援することを目的としており、挑戦を続けるために有意義な情報をお届けすることを目指しています。
番組の目的
本番組は、同社のモットーでもある「チャレンジ」をコンセプトに、起業した方や何かに挑戦したい方の力になれればという想いから立ち上げられたチャンネルです。MCは銚子地域おこし協力隊として現在チョウシ・チアーズ株式会社に勤める中野陽介(芸名:陽気スタイル)で、毎回様々なチャレンジをしている方をゲストに迎え、お届けするラジオになります。第1回目のゲストは同社社長の佐久間快枝を迎えます。会社を立ち上げた時の話や、自身の経験、プライベートのことなどを3回にわたりお届けします。1枠は15分前後となっており、気軽に聴けますので、就寝前や家事をしながらお聴きいただければ幸いです。
晴天のもと収録中
第一回出演者:
佐久間快枝(チョウシ・チアーズ株式会社代表取締役)
中野陽介(チョウシ・チアーズ株式会社、エンターテイメント担当、元お笑い芸人、現バンド「ごゆっるり」Vo & Gt)
出演者からのコメント:
佐久間「挑戦する人をチョウシよく!(=CHOSHI GOOD!)」というミッションを掲げています。私自身も、40代で2人の娘を産み、東京から地元の銚子に戻り起業したため、毎日がチャレンジの連続です。2018年に法人化して以降、この数年間は事業の運営、育児や介護など、本当に毎日があっという間でした。100年続く地域プランで「銚子を世界一チョウシいい街に」と掲げ、銚子ビール事業を中心に、チアーズの仲間と共に奮闘しています。地域内外から応援してくださる皆様のおかげで、事業を成長させることができました。夢を持ち、そしてチャレンジし続けることで、描いた未来を手に入れたいと思っています。銚子の街でお待ちしてます。
中野「私自身、高校卒業後、地元神奈川県を離れて島根県や沖縄県に住み、芸人や役者として活動した後、現在はバンドで活動しています。芸人や役者として成功したわけではありませんが、挑戦した経験は私にとって大切な財産であり、自信にもなっています。この経験があったからこそ、縁もゆかりもなかった銚子市の地域おこし協力隊として働こうと思えました。今回はMCという立場ですが、聴いている方に「これを聞いてほしかった!」と思ってもらえるような番組にしていきたいです。テーマはチャレンジですが、気軽にお聴きいただけたら嬉しいです。
【会社概要】
会社名:チョウシ・チアーズ株式会社
所在地:〒288-0835 千葉県銚子市垣根町1-283
代表者:代表取締役 佐久間快枝
事業内容:クラフトビールの製造・販売、地域ブランドプロデュース
取材・報道等に関するお問い合わせ先:
担当:中野陽介
TEL:0479-21-3986 FAX:0479-21-3987
Email:info@choshicheers.com
取材のご希望や製造風景の撮影などについては、柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。
地元銚子の食材を使った料理や銚子ビール、オリジナルドリンクを通じて、地域の魅力を再発見する機会を提供します。
チョウシ・チアーズ株式会社(本社:千葉県銚子市垣根町1-283 代表取締役:佐久間快枝)は、2025年3月10日よりチョウシグッド・ビールカフェをソフトリニューアルオープンいたします。新たに大きな木製プレートランチなど、地域の食材を活かた多彩なランチメニューをご提供するカフェとして、より多く皆様に地域をでチョウシよくなっていただける空間を提供いたします。
2024年12月よりドイツやイギリスなどでシェフ経験のある西廣(写真右)を迎え入れ、オリジナルのスパイスカレーなどを国際色豊かな料理に加え、銚子に企業人として着任しているABC cookingから阿南氏(写真左)をモルトドーナツの監修に迎えています。カフェオーナーの経験をもつ松本氏(写真中央)による季節のパフェなど新メニューも登場し、従来のビールを楽しめるカフェだけではなく様々な用途で楽しめるカフェにします。
(左)ABC cooking 阿南 (右)西廣
リニューアルコンセプト
(1)ランチコンセプト
LOCAL×AMERICAN×WOMWN`S FRIENDLY×INSTAGRAMMABLE
ローカル(LOCAL)
千葉県銚子の新鮮な食材を使用し、銚子の魚介や地元野菜などを
楽しめるメニューを提供する。
アメリカン(AMERICAN)
スパイス香る特製ハンバーグやプルドポーク、特製スパイスカレーなどを
プレートにしボリュームあるメニューを順次提供する。
女性向け(WOMAN`S FRIENDLY)・映え(INSTAGRAMMABLE)
ビールグラスで楽しめる銚子の旬な果実を使った期間毎に変わるパフェや、
モルト粕を使い香ばしい風味を出し、アーモンドパウダーと蜂蜜を入れて
しっとり感を出しつつ、周りはサクッとしていて、中身をしっとりの
ドーナツはお子様のおやつにもぴったりの商品に仕上がっている。
※モルト粕とは・・・ビールの製造の際に麦汁を絞った絞りかすを
「モルト粕」と言う。通常であれば産業廃棄物として処理するものですが
モルト粕は使用すると小麦粉のみを使用した時よりも
カロリー抑えられ、たんぱく質も通常のドーナツの約2倍となっていて
食物繊維に関しては4.75倍となっています。ビタミンBやミネラルも
小麦粉で作った時よりも多く含まれています。
季節限定パフェ(イメージ)
おやつにぴったりドーナツ(イメージ)
(2) ディナータイムのコンセプト
CRAFT BEER×GOURMET×RELAX
・クラフトビールとのペアリングを重視し、ビールに合う肉料理や揚げ物など、
男性にも満足してもらえるメニューをラインナップする。
・仕事帰りにも立ち寄れるカジュアルながらも落ち着いた雰囲気を演出
・カウンター席やシェアプレートも用意しているのでお一人様でも
グループでも楽める工夫満載。
メニュー(季節等によって変更有)
ランチメニュー
・チョウシグッド木製プレートランチ ※予約のみ
・銚子港水揚げのフィッシュランチ(フィッシュ&チップス等)
・シェフ特製ミートランチ(手ごねハンバーグ等)
・スペシャルスパイスカレー
デザート
・モルト粕を使ったオリジナルドーナツ(テイクアウトOK)
・季節のグラスパフェ
ドリンクメニュー
銚子ビールを中心としたクラフトビール10種と、オリジナルクラフトドリンクの銚子灯台コーラ(スパイス香る大人のクラフトコーラ)や、犬吠ジンジャーエール(生姜の風味が効いた自家製ドリン
ク)や、地域のハーブガーデンポケットとのコラボレーション・ハーブティー海と陽など、銚子の海
や風を感じるオリジナルドリンクご提供します。
店舗詳細:
チョウシグッド・ビールカフェ(ChoshiGoodBeerCafe)
所在地:〒288-0835 千葉県銚子市垣根町1-280-2
営業時間:
11−17時(土曜日のみOPEN11ー20時)
休日: 日月火 ※ Instagramのカレンダーでご確認もしくは
お問い合わせください。
ご予約はこちら:
1.instagram: チョウシグッド・ビールカフェ(@choshigoodbeercafe)
https://www.instagram.com/direct/t/17846411040078600
instagram: チョウシグッド・ビールカフェDM
3.代表電話(営業日および営業時間内)
TEL:0479-21-3986
今後の展開
今後は更なる商品ラインナップを拡充させつつ、6月実施予定の周年イベントともに
グランドオープンを予定しています。
【会社概要】会社名:チョウシ・チアーズ株式会社
所在地:〒288-0835 千葉県銚子市垣根町1-283
代表者:佐久間快枝(代表取締役)
事業内容クラフトビールの製造・販売、地域ブランドプロデュース
取材・報道等に関するお問い合わせ先担当:佐久間快枝
TEL:0479-21-3986 FAX:0479-21-3987
Email:info@choshicheers.com
取材のご希望や製造風景の撮影などについては、柔軟に対応させていただきます。
お気軽にご連絡ください。
チョウシ・チアーズ株式会社の情報
千葉県銚子市垣根町1丁目283番地
法人名フリガナ
チョウシチアーズ
住所
〒288-0835 千葉県銚子市垣根町1丁目283番地
推定社員数
1~10人
地域の企業
地域の観光施設
1箇所
法人番号
1040001105900
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2021/06/28
プレスリリース
【東映×銚子ビール】コラボクラフトビール「東映荒波IPA(TOEI AR
【東映×銚子ビール】コラボクラフトビール「東映荒波IPA(TOEI ARANAMI IPA)」5月22日(木)丸の内TOEIにて販売開始
2025年05月22月 10時
【東映×銚子ビール】コラボクラフトビール「東映荒波IPA(TOEI ARANAMI IPA)」5月22日(木)丸の内TOEIにて販売開始
銚子ビール、2025年ビアEXPOに出展決定
2025年03月13月 21時
銚子ビール、2025年ビアEXPOに出展決定
全国のクラフトビール好きに届け!「銚子ビール」Amazon初出店!
2025年03月13月 18時
全国のクラフトビール好きに届け!「銚子ビール」Amazon初出店!
全てのチャレンジする人へ送るラジオ「チョウシグッドラジオ」オンエア開始!
2025年03月11月 20時
全てのチャレンジする人へ送るラジオ「チョウシグッドラジオ」オンエア開始!
銚子ビールの醸造所に併設の「チョウシグッド・ビールカフェ」が2025年3月10日(月)ソフトリニューアルオープン!
2025年03月08月 12時
銚子ビールの醸造所に併設の「チョウシグッド・ビールカフェ」が2025年3月10日(月)ソフトリニューアルオープン!