ツルヤ化成工業株式会社の訪問時の会話キッカケ
ツルヤ化成工業株式会社に行くときに、お時間があれば「坂井考古館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お忙しいところお時間をいただき、ありがとうございます。本日はよろしくお願いいたします。
塩崎駅に行くのはどう行けば近いですか。
坂井考古館が近くにあるようですが、どんな展示物があるか、ご存知ですか
今、ツルヤ化成工業株式会社の社員数はどのくらいですか
」
google map
JR東日本中央本線の韮崎駅
2023年11月24月 13時
ツルヤ化成工業、食肉製品製造業の「株式会社 山野井」を子会社化
2023年07月04月 09時
ツルヤ化成工業、伊藤忠製糖株式会社と資本業務提携
2023年04月17月 11時
ツルヤ化成工業は、創業以来70年以上、多数の甘味料製剤を取り扱い、食品、飲料、健康食品、医薬品等、各種メーカー様の商品開発をサポートしてまいりました。
このたび、弊社の実績を基に、各企業の皆様にもっと気軽に甘味料に関するお悩みをご相談いただけるように、甘味料に特化したソリューション(=課題解決)サイト「甘味料開発・選定ナビ」を立ち上げました。
甘味料開発・選定ナビ https://sweetener.jp/
■商品開発担当の甘味料に関するお悩みを解決し、よりよい提案を実現
30種類以上の甘味料製剤を取り扱う食品メーカー・ツルヤ化成工業株式会社が運営する甘味料専門の「甘味料開発・選定ナビ」。
お客様の商品開発時のニーズやお悩み、実現したいことに沿った、最適な甘味料の選定や、混合品・倍散品の開発など、高品質かつ低コストを両立させながら、過去の実績に基づいた最適な甘味のご提案をお届けするためのソリューションサイトです。
他社には真似のできない、弊社ならではのノウハウをもとに、企業の皆様の商品開発をサポートしてまいります。
■取り扱い甘味料は30種以上、まずは気軽に「甘味料選定」を
「甘味料開発・選定ナビ」では、サイト上でお客様のニーズに合った甘味料のご提案を簡易的にご体験いただくことができます。
「植物由来の甘味料を使ったプロテイン飲料を作りたいんだけど…」
「砂糖に近い甘さのある、コクのあるコーヒー飲料を作りたい…」
「医薬品の苦みを軽減するにはどうしたらいいんだろう…」
「甘味料選定」のページより、お客様それぞれが作りたい商品や抱える課題を選択いただくことで、マッチしそうな甘味料のご提案をいたします。
選定された甘味料ごとに、その甘味料がもつ特性や、過去の採用事例などの閲覧、お役立ち資料のダウンロードも可能ですので、商品開発時の検討材料として、ぜひご活用ください。
■お問い合わせやご相談、資料ダウンロードもwebでカンタン!
甘味料と一口に言っても、それぞれ甘味の質や、甘味の発現のタイミングと長さ、また、製造品目によりそれぞれ相性もございます。
弊社は甘味料メーカーのプロとして、異なる特徴をもった様々な甘味料の中から、お客様のご要望、目的に合わせた最適な甘味料のご提案をいたします。また、甘味料同士の混合・倍散による新たな甘味料の開発にも対応しておりますので、より詳細なご相談やお問い合わせもお気軽に、「甘味料開発・選定ナビ」のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
標準品の甘味料では解決できないような場合でも、過去の様々な食品メーカー様の商品開発実績を基に、お客様のご希望に沿った甘味料を選定し、ご提案いたします。
「甘味料開発・選定ナビ」では、今後も甘味料に関する資料ダウンロードやコラム記事など、皆様のお役に立てるコンテンツを充実させてまいりますので、ぜひ商品開発のおともに、ご活用いただけますと幸いです。
【会社概要】■ツルヤ化成工業株式会社代表:代表取締役社長 齋藤 英樹設立:1949年4月本社:山梨県韮崎市龍岡町下條南割995-400
営業所:神奈川県相模原市緑区東橋本1-5-10 大地ビル7 2F事業内容:甘味料を中心とした各種食品添加物、各種食品素材、健康食品、高機能性食品等の製造及び販売URL:https://www.tsuruyachem.co.jp/
「甘味料開発・選定ナビ」
https://sweetener.jp/
なお、同日齋藤英樹が株式会社 山野井の代表取締役に選任され、山野井 進治は顧問に就任いたしました。
ツルヤ化成工業株式会社(本社:山梨県韮崎市、代表:齋藤 英樹)は、1949年の創業以来、一貫して甘味料の製造に携わり、常に甘味料業界をリードしてまいりました。
現在では、甘味料に加えて調味料や品質改良剤等の各種製剤、健康食品を中心とした食品の製造・加工と多方面に展開しております。
そんな中、今回は食肉製品の製造・販売を営む株式会社山野井(本社:鹿児島県南さつま市、代表:山野井 進治)の事業を譲り受けることで、食品製造事業の領域をさらに拡大。
2022年8月31日に子会社化した京都フードパック株式会社(食肉加工・卸業/本社:京都府京都市)に続き、グループ各社それぞれが持つ専門的な知見を生かしたシナジー効果を期待できると判断し、本契約を締結いたしました。
ツルヤ化成工業では、食品の特性ごとに先進機器を導入し多様化するニーズに対応し、研究開発から試作、商品化にいたるまで一貫して行うことで、お客様の要望に応えた商品を提供しております。
食肉の一次加工を行う京都フードパック株式会社、そして食肉の二次加工を行う株式会社山野井を子会社化したことで、食肉・代替肉市場向けの商品開発を今後強化するとともに、EC事業領域への参入・拡大も目指してまいります。
株式会社山野井が培ってきた、マイスターによる確かな味とブランドを守りながら、さらに魅力的な商品をお客様の元に届け、日本の食文化に貢献できるよう技術を研鑽してまいります。
また、食の安全が重視される現在、お客様に安心してご使用いただけますよう、ツルヤ化成工業株式会社およびグループ各社における品質保証・品質管理体制をより一層強化してまいります。
【会社概要】
■ツルヤ化成工業株式会社
代表:代表取締役社長 齋藤 英樹
設立:1949年4月
本社:山梨県韮崎市龍岡町下條南割995-400
事業内容:甘味料を中心とした各種食品添加物、各種食品素材、健康食品、高機能性食品等の製造及び販売
URL:https://www.tsuruyachem.co.jp/
■株式会社 山野井
代表:代表取締役社長 山野井 進治
設立:1980年1月14日
本社:鹿児島県南さつま市金峰町高橋3075-28
事業内容:食肉製品の製造および販売
URL:https://the-yamanoi.co.jp/
今回の資本業務提携にあたりまして、ツルヤ化成工業と伊藤忠商事株式会社(以下、伊藤忠商事)との間で協議を開始し、その後ツルヤ化成工業と伊藤忠製糖の2社間で協議を重ね、両社の企業価値向上に資するものと確信し本提携に至りました。
本提携後は、伊藤忠製糖とその親会社であるウェルネオシュガー株式会社(以下、ウェルネオシュガー)との共同開発や、ウェルネオシュガーの筆頭株主である伊藤忠商事のネットワークを活用した国内外への販売、また伊藤忠商事のグループ各社への商品供給等を通じて、ツルヤ化成工業の企業価値向上に努めてまいります。
本提携後、伊藤忠製糖は発行済株式総数の20.03%を保有する株主となりますが、ツルヤ化成工業の取締役・執行体制に変更はなく、引き続き筆頭株主である齋藤英樹が代表取締役社長を務めます。
今後もより良い商品・サービスをご提供できるよう社員一同努力してまいります。
【会社概要】
■ツルヤ化成工業株式会社
代表:代表取締役社長 齋藤 英樹
設立:1949年4月
本社:山梨県韮崎市龍岡町下條南割995-400
事業内容:甘味料を中心とした各種食品添加物、各種食品素材、健康食品、高機能性食品等の製造及び販売
URL:https://www.tsuruyachem.co.jp/
■伊藤忠製糖株式会社
代表:代表取締役社長 山本 貢司
設立:1972年11月2日
本社:愛知県碧南市玉津浦町3番地
事業内容:砂糖及び糖類・健康食品・サプリメント及びその他の食品・食品添加物・医薬品原料及び医薬部外品・化粧品、その原材料、副産物の製造、加工、仕入れ並びに販売、その他付帯関連する一切の事業
URL:https://www.itochu-sugar.com/corporate/
ツルヤ化成工業株式会社の情報
山梨県韮崎市龍岡町下條南割995番地400
法人名フリガナ
ツルヤカセイコウギョウ
住所
〒407-0033 山梨県韮崎市龍岡町下條南割995番地400
推定社員数
51~100人
代表
代表取締役 齋藤茂樹
事業概要
添加物製造業
企業ホームページ
認定及び受賞
2017年12月22日に経済産業省より『地域未来牽引企業』
周辺のお天気
周辺の駅
2駅JR東日本中央本線の塩崎駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
4090001011133
法人処理区分
新規
プレスリリース
ツルヤ化成工業、企業への甘味料提案に特化したWebサイト「甘味料開発・選
ツルヤ化成工業、企業への甘味料提案に特化したWebサイト「甘味料開発・選定ナビ」をリリース
2023年11月24月 13時
食品メーカーの企画・開発ご担当者の甘味料に関するお悩み解決をサポート高甘味度甘味料を中心とした各種食品素材の製造・販売を行うツルヤ化成工業株式会社(本社:山梨県韮崎市、代表:齋藤 英樹 以下、ツルヤ化成工業)は、2023年11月15日、食品・飲料、健康食品、医薬品等を開発する企業様の商品開発時の甘味料に関するあらゆるお悩みの解決をサポートするソリューションサイト「甘味料開発・選定ナビ」(https://sweetener.jp/)をリリースいたしました。
ツルヤ化成工業、食肉製品製造業の「株式会社 山野井」を子会社化
2023年07月04月 09時
グループ会社間でのシナジー効果を期待し、食品製造における事業領域を拡大甘味料を中心とした各種食品素材の製造・販売を行うツルヤ化成工業株式会社(本社:山梨県韮崎市、代表:齋藤 英樹)は、2023年6月14日、食肉製品の製造・販売を行う株式会社山野井(本社:鹿児島県南さつま市、代表:山野井 進治)の全株式を取得する契約を締結し、同6月14日に発行株式全ての取得が完了しましたことをお知らせいたします。
ツルヤ化成工業、伊藤忠製糖株式会社と資本業務提携
2023年04月17月 11時
高甘味度甘味料を中心とした各種食品素材の製造・販売を行うツルヤ化成工業株式会社(本社:山梨県韮崎市、代表:齋藤 英樹 以下、ツルヤ化成工業)は、2023年4月12日開催の取締役会において、2023年5月1日を実行日とし、伊藤忠製糖株式会社(以下、伊藤忠製糖)に対し株式譲渡並びに第三者割当増資を行い、資本業務提携することを決議いたしました。