トップ保険サービス株式会社の情報

東京都千代田区神田須田町1丁目8番地4

トップ保険サービス株式会社についてですが、所在地は千代田区神田須田町1丁目8番地4になり、近くの駅は小川町駅。株式会社タイムカプセルが近くにあります。また、法人番号については「8010001052478」になります。
トップ保険サービス株式会社に行くときに、お時間があれば「共立女子大学博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
トップホケンサービス
住所
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目8番地4
google map
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
都営都営新宿線の小川町駅
東京メトロ銀座線の神田駅
東京メトロ丸ノ内線の淡路町駅
JR東日本東北本線の秋葉原駅
地域の企業
3社
株式会社タイムカプセル
千代田区神田須田町2丁目25番GYB秋葉原5階
株式会社AGP
千代田区神田須田町2丁目2番地5
株式会社ACTA
千代田区神田須田町1丁目30番地1
地域の観光施設
2箇所
共立女子大学博物館
千代田区一ツ橋2-6-1共立女子学園2号館地下1階
天理ギャラリー
千代田区神田錦町1-9(東京天理ビル9階)
地域の図書館
1箇所
千代田区立神田まちかど図書館
千代田区神田司町2-16
法人番号
8010001052478
法人処理区分
新規

年中無休24時間お客様の幸せを第一に考える トップ保険サービスGPTW主催 2025年版 各地域における「働きがいのある会社」ランキング九州・沖縄地域で1位の認定企業に選出されました
2025年06月06月 15時
年中無休24時間お客様の幸せを第一に考える トップ保険サービスGPTW主催 2025年版 各地域における「働きがいのある会社」ランキング九州・沖縄地域で1位の認定企業に選出されました
24時間・365日体制でお客様の“まさか”に備える保険代理店 トップ保険サービス株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役 野嶋康敬 以下 トップ保険サービス)は、Great Place To Work(R) Institute Japan (以下 GPTW)が5月29日(木)に発表した
、2025年版各地域における「働きがいのある会社」ランキングにおいて、九州・沖縄地域 第1位
に選出されました。当社は2月に発表された
「働きがいのある会社」ランキングでも第11位
に選ばれており、今回の受賞は地域・全国の両方で高く評価された結果となります。





GPTWについて
■「働きがい認定企業」・「働きがいのある会社」とは
「働きがいのある会社」ランキングは、世界最大級の意識調査機関GPTWが世界約150ヶ国で年間10,000社が参加する「働きがい」に関する調査・分析を基に選出されるものです。調査を通じて一定の基準を満たした企業は「働きがい認定企業」として認定され、そこから上位の企業が「働きがいのある会社」として、年1回ランキングベスト100が発表されます。




■2025年版 各地域における「働きがいのある会社」ランキングとは
「働きがい認定企業」(2023年7月~2024年9月調査実施)の中から、各地域における「働きがい」の優れた企業を「東京都以外に本社所在地がある」企業のうち、主に「地域や社会への貢献も含めた働く人へのアンケート結果」を基に地域区分別に上位5社選出しています。




トップ保険サービスは、「働きがいのある会社」認定にて
「部門を超えてなじみやすい雰囲気がある」・「福利厚生・メリットが充実している」・「経営・管理者層は適切に採用している」の3点が高く評価
され、「働きがいのある会社」ランキング(参加企業657社)小規模部門では第11位(参加企業657社)に選出され2025年版 各地域における「働きがいのある会社」ランキングでは九州・沖縄地域にて第1位となりました。
■2025年版各地域における「働きがいのある会社ランキング」
URL:

https://hatarakigai.info/ranking/region/2025.html#anc-05

■小規模部門11位にランクイン│トップ保険サービス株式会社
URL:

https://www.top-hoken.com/updates/2025/03/post-7681/


九州・沖縄地域ランキング1位へのコメント




広報担当者 安武 和也
今回、「働きがいのある会社」九州・沖縄地域ランキングにおいて第1位という評価をいただけたことは、従業員一人ひとりが「迅速・丁寧・親切」を大切にし、互いに認め合いながら組織を創ってきた積み重ねの結果だと考えています。
私たちは、従業員の幸福が、お客様や地域社会の安心・安全、そしてその先にある「幸せづくり」へつながると信じています。今後も、社内のプロジェクト活動や対話を通じて、働くことが誇りに感じられる環境を自らの手で育て、地域とともに幸せの好循環を広げてまいります。

今後の展望 「従業員満足度から幸福度の追求へ」
トップ保険サービスでは、「幸福度」と「人格の高さ」を兼ね備えた従業員が、正しい方法で組織をつくり上げていくことにより、従業員のみならず、お客様 ・ ビジネスパートナー ・
地域社会の「安心・安全」の先にある「幸せづくり」に貢献できると考えています。お客様にご満足いただき「この会社に頼んでよかった」と感じていただけることで、結果として収益が向上し、地域社会へのさらなる貢献が可能になり、地域に喜んでもらい良い評価を頂けることになります。その結果、従業員の幸福度が高まり、より高品質なサービスの提供へとつながっていきます。私たちはこの好循環を
「幸せトルネード」
と呼び、社内にとどまらず、お客様 ・ ビジネスパートナー ・
地域社会へ広げていくことを目指しています。今後も当社は、「この会社で働くことで、自分のありたい姿に気づき、成長を実感し、誰かの幸せに貢献できる」。そんな実感を持てる組織づくりを推進し、関わるすべての人々の幸せに貢献できる企業を目指してまいります。
■トップ保険サービス公式ブログ
URL:

https://www.top-hoken.com/category/blog/

■トップ保険サービス公式インスタグラム
URL:

https://www.instagram.com/tophoken/?hl=ja

【会社概要】
社名:トップ保険サービス株式会社
事業内容  :保険代理店(生命保険・損害保険)
代表取締役:野嶋 康敬
本社所在地:福岡県北九州市小倉北区米町1-3-1
企業HP:

https://www.top-hoken.com/

受賞歴:2015年 「経営革新奨励賞」 受賞
2017年 「日本経営品質賞」 受賞
2022年 「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」 審査委員会特別賞受賞
2023年 第6回「経営デザイン認証」 ランクアップ認証
2024年 「働きがい認定企業」 認定
2024年 「日本経営品質賞 本賞」 受賞

年中無休24時間お客様の幸せを第一に考える トップ保険サービスGPTW主催 2025年版「働きがいのある会社」ランキング小規模部門で11位にランクイン
2025年03月12月 13時
年中無休24時間お客様の幸せを第一に考える トップ保険サービスGPTW主催 2025年版「働きがいのある会社」ランキング小規模部門で11位にランクイン
24時間・365日体制でお客様の“まさか”に備える保険代理店 トップ保険サービス株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役 野嶋康敬 以下 トップ保険サービス)は、Great Place To Work(R) Institute Japan (以下 GPTW)が実施する「働きがいのある会社」調査に初参加し、2025年版「働きがいのある会社」ランキングベスト100の小規模部門にて2月12日に第11位に初選出されましたことをお知らせします。

「働きがい認定企業」とは
「働きがいのある会社」ランキングは、世界最大級の意識調査機関
GPTWが世界約150ヶ国で年間10,000社が参加する「働きがい」に関する調査・分析を基に選出されるものです。調査を通じて一定の基準を満たした企業は「働きがい認定企業」として認定され、そこから上位の企業が「働きがいのある会社」として、年1回ランキングベスト100が発表されます。
この度、トップ保険サービスは「働きがいのある会社」調査に初めて参加し、2024年3月に「働きがい認定企業」として認定され、2025年2月12日の発表において、参加企業657社の中から小規模部門で見事11位に選ばれました。
■2025年版 日本における「働きがいのある会社」ランキングURL:

https://hatarakigai.info/ranking/japan/2025.html?utm_source=prwire&utm_medium=prrelease&utm_campaign=prwire250212?ss_ad_code=prwire250212






トップ保険サービスの評価された3つのポイント
「働きがいのある会社」認定において、トップ保険サービスは同規模の企業と比較して、以下3点が高く評価されました。
1.部門を超えてなじみやすい雰囲気がある
毎月の誕生日会や社員旅行等、全員参加型のイベントが多数、担当部門を超えたコミュニケーションの場があります。これにより社内は風通しがよく、いつでもスムーズな連携を可能としています。
2.福利厚生・メリットが充実している
新しい環境で生活を始める入社間もない社員へ、生活支度金を支給し早く馴染めるよう支援してい入社5年に旅行券付きの永年勤続長期休暇制度、福利厚生においても充実しています。
3.経営・管理者層は適切に採用している
当社では、年1回の全員の投票で次の社長を決定する仕組み「TSD総選挙」があります。次期社長候補の決定権が従業員にあることで管理者層は社内全体を見渡すことができます。今年で9回目を迎えており、トップダウンではなくボトムアップの社風が醸成されています。





トップ保険サービスの強み
トップ保険サービスが強みとして評価された取り組みの一つに、プロジェクトチーム活動

があります。社内には「みんな大好きチーム」(社員満足向上活動)、「お客様大好きチーム」(お客様満足向上活動)、「スマイル推進チーム」(社会貢献活動)など、合計15のチームが存在し、それぞれのチームが独自に活動をしています。各チームは年間を通じた中長期計画を策定し、プロジェクトの立案から運営までを担当します。年間2度の報告会を通じて成果を社内で共有し、各チームがPDCAサイクルの完結を実現しています。
弊社は経営トップに依存しない組織づくりを目指しており、チーム活動を通じて「自分たちの会社は自分たちがつくる」という意識のもと、社員自らが課題に取り組むことで、自律型組織の醸成を促進しています。若手社員がリーダーとしてチーム運営を行うことで、リーダーシップの育成にもつながっています。
※プロジェクトチーム一部活動の紹介
「お客様大好きチーム」
お客様にお渡しする粗品やウェルカムドリンクのメニュー考案や年賀状のデザインから発送、HPの運営やブログ更新などお客様に喜んでいただけることを考えるチームです。
「みんな大好きチーム」
社員旅行や忘年会、誕生日会などの社内イベントを企画・運営し、レクリエーションや健康促進活動、福利厚生制度など社員が楽しんで仕事に取り組めることを考えるチームです。
「スマイル推進チーム」
さまざまなリスクに備えて活動し、ボランティア活動や地域行事への参加、寄付金・協賛金・広告の選定・管理、リスクマネジメント講習会の企画・実施などみんなが笑顔で過ごせる地域づくりを目指して活動するチームです。




【企業理念】
■トップ保険サービス公式ブログ
URL:

https://www.top-hoken.com/category/blog/

■トップ保険サービス公式インスタグラム
URL:

https://www.instagram.com/tophoken/?hl=ja

【会社概要】
社名:トップ保険サービス株式会社
事業内容  :保険代理店(生命保険・損害保険)
代表取締役:野嶋 康敬
本社所在地:福岡県北九州市小倉北区米町1-3-1
企業HP:

https://www.top-hoken.com/

受賞歴:2015年 「経営革新奨励賞」 受賞
2017年 「日本経営品質賞」 受賞
2022年 「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」 審査委員会特別賞受賞
2023年 第6回「経営デザイン認証」 ランクアップ認証
2024年 「働きがい認定企業」 認定
2024年 「日本経営品質賞 本賞」 受賞

世界一サービスのよい頼りになる保険代理店を目指す トップ保険サービス第6回「経営デザイン認証」を取得
2024年03月15月 19時
24時間・365日体制でお客様の“まさか”に備える保険代理店 トップ保険サービス株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役 野嶋康敬、以下トップ保険サービス)は、公益財団法人日本生産性本部 経営品質協議会が認証する第6回「経営デザイン認証」を取得し2月22日(木)に発表されました。
「経営デザイン認証」について



 本認証は、経営品質協議会が2018年度に創設した制度で、組織のありたい姿や変革課題等を「経営の設計図」に描き、明確化していると認められた組織を認証し、年1回発表しています。 経営デザイン認証には、5~10年後のありたい姿を目安とする「スタートアップ認証」と10~15年後を目安とする「ランクアップ認証」の2種類があり、トップ保険サービスは「ランクアップ認証」を取得しました 。
 認証組織は、変化の激しい環境下においても「経営の設計図」を描いて自らの経営を俯瞰し、自組織の強みやありたい姿への道筋を明確化することで経営の改善・改革につなげています。また、「経営の設計図」作成の取り組みを通じて、事業承継や次世代経営幹部育成などの課題に役立てています。
弊社の取り組みについて 今回の認証では、顧客との緊密な関係を活かした保険設計で収益を上げる一方、「契約者の代理人となる」価値観で、倫理的な正しさを軸にした経営を行っているという点が強みとして評価され、認証取得に至りました。
 当社は、商工組合中央金庫が提供する、従業員幸福度調査「幸せデザインサーベイ」でも3年連続全国トップレベルのスコアを獲得しており、創業110周年にあたる2036年に向けて「ありたい姿」を全社員で話し合い「幸せ貢献企業となること」に定めました。トップダウンではなく、社員が自律型組織を運営し、一人ひとりが『社員の幸せ』、『お客様の幸せ』、『地域社会の幸せ』、『ビジネスパートナーの幸せ』へ貢献することを目指してまいります。 なお、日本生産性本部 経営品質協議会の主催で3月18日(月)に東京コンファレンスセンター・品川にて開催される認証式には、当社より代表取締役社長 野嶋康敬が出席します。■経営デザイン認証 https://www.jqac.com/management-design/



【会社概要】
社名:トップ保険サービス株式会社(事業内容:保険代理店)代表取締役:野嶋 康敬本社所在地:福岡県北九州市小倉北区米町1-3-1企業HP:https://www.top-hoken.com/受賞歴:2017年 日本経営品質賞受賞     2022年 「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」審査委員会特別賞受賞