トランス・グローバル株式会社の情報

東京都台東区上野6丁目7番5号トランスグローバルビル

トランス・グローバル株式会社についてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は台東区上野6丁目7番5号トランスグローバルビルになり、近くの駅は御徒町駅。ティ・エス・ラインズ・ジャパン株式会社が近くにあります。また、法人番号については「6010501017494」になります。
トランス・グローバル株式会社に行くときに、お時間があれば「台東区立朝倉彫塑館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
トランスグローバル
住所
〒110-0005 東京都台東区上野6丁目7番5号トランスグローバルビル
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本東北本線の御徒町駅
東京メトロ銀座線の上野駅
東京メトロ日比谷線の仲御徒町駅
東京メトロ銀座線の上野広小路駅
地域の企業
3社
ティ・エス・ラインズ・ジャパン株式会社
台東区上野5丁目8番5号
株式会社クレアート
台東区上野5丁目23番8号
株式会社ファイトまるは
台東区上野5丁目20番3号
地域の観光施設
3箇所
台東区立朝倉彫塑館
台東区谷中7-18-10
大名時計博物館
台東区谷中2-1-27
台東区立書道博物館
台東区根岸2-10-4
地域の図書館
1箇所
台東区立根岸図書館
台東区根岸5丁目18-13
法人番号
6010501017494
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2019/12/18

アメ横のど真ん中に"居酒屋×アパレル"の新業態!?「上野遊戯倶楽部」が1/15(水)ニューオープン!
2025年01月15月 13時
アメ横のど真ん中に居酒屋×アパレルの新業態!?「上野遊戯倶楽部」が1/15(水)ニューオープン!
東京上野アメ横に上野を楽しみ尽くすをコンセプトにした「上野遊戯倶楽部」が1/15(水)オープン。厳選された国内のクラフトビール・ジン・日本酒、オリジナルアパレル・グッズまで取り揃える。

上野遊戯倶楽部のネオン

上野遊戯倶楽部の外観
東京を代表する商店街アメ横に新店舗「上野遊戯倶楽部」がオープン。
上野遊戯倶楽部は居酒屋スタイルでありながら、オリジナルアパレルやグッズそして古着までを取り扱う居酒屋×アパレルの新業態で、「上野を楽しみ尽くす」をコンセプトにしたショップです。

お酒は、上野エリアでは取り扱いの少ない国産のクラフトビールやウィスキー、ジンなどを取り揃えており、オリジナルのおちょこやグラスで飲めるのが上野遊戯倶楽部スタイル。
グラスやおちょこも販売されており、東京上野土産にぴったりです。

オリジナルのおちょこ(販売有)

オリジナルのグラス(販売有)

「上野を楽しみ尽くす」をテーマにしたオリジナルアパレルや、グッズ、そして古着も展開。

THE UENO MADE美スウェット ¥5,500

THE UENO MADE美スウェット ¥5,500

上野遊戯倶楽部相撲スウェット¥5,500

上野遊戯倶楽部相撲スウェット¥5,500

上野遊戯倶楽部メンバーズキータグ ¥800

遊戯ホテルキー ¥500

オープン記念として先着でいらした方にオリジナルステッカーをプレゼント中です。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
【上野遊戯倶楽部 概要】
店名:上野遊戯倶楽部
オープン日:2025年1月15日(水)
住所:〒110-0005 東京都台東区上野6丁目9−9 アメ横プラザ 72・73号
営業時間:日曜~木曜 12:00-21:00/金曜・土曜12:00-23:00
【Instagram】
@ueno_leisure_club

https://www.instagram.com/ueno_leisure_club/

7/5(水)~7/18(火)「Jalana(ジャラーナ)」が、阪急メンズ東京にて初のポップアップを開催!
2023年07月04月 12時
ジャラーナが阪急メンズ東京にて初のポップアップを開催致します。今回はこの季節にぴったりのアロハシャツを大放出!ここでしか手に入らない貴重なアイテムを是非お見逃しなく!

ジャラーナ阪急メンズ東京

上野・アメ横の老舗インポートショップ「Jalana(ジャラーナ)」が、7/5(水)~7/18(火)の14日間、阪急メンズ東京にてポップアップを開催いたします。同イベントでは、この季節にぴったりのアロハシャツを大放出。定番のアロハブランドやハワイ製アロハをメインに、1点物のユーズド・デッドストックを多数ご用意致します。

ジャラーナ阪急メンズ東京

【定番ブランドから限定モデル、1点物まで、希少なハワイ製も】人気の定番アロハブランドをはじめ、国内外から買い付けた、バイヤーこだわりのラインナップとなっております。季節ごとの限定モデルや、今や希少なハワイ製モデルも多数ご用意。あらゆるアロハシャツを一気に手に取ってご覧頂ける貴重なイベントとなっております。是非この機会にお気に入りの1枚を手に入れてください。

ジャラーナ阪急メンズ東京

【ポップアップストア概要】▪︎開催期間7月5日(水) - 7月18日(火)▪︎営業時間平日: 12時-20時土日祝: 11時-20時※最終日は18時閉場▪︎場所
阪急メンズ東京7F Base7(イベントスペース)【本件に関するお問合せ先】Jalanaお問い合わせ窓口070-7595-8552(土日祝日含む毎日11:00-18:00)customersupport@jalana.co.jp
【Jalana公式オンラインストア】
https://www.jalana-web.com/

「Jalana(ジャラーナ)」にて“GOLDEN ALOHA WEEK”開催!
2023年04月28月 10時
アロハシャツ一斉大放出!定番ブランドのハワイ製アロハシャツをはじめ、ヴィンテージ、デッドストックのアロハシャツまで、ここでしか手に入らないアイテムも多数ご用意!

アロハシャツ一斉大放出定番ブランドのハワイ製アロハシャツ

上野・アメ横の老舗インポートショップ「Jalana(ジャラーナ)」にて、4/29(土)~5/7(日)の期間中、 “GOLDEN ALOHA WEEK”を開催致します。同イベントでは厳選したハワイ製インポートアロハをはじめ、各ブランドのヴィンテージやデッドストック等、こだわりのアロハシャツを多数展開予定です。幅広いデザイン、サイズから実際に手に取りご覧頂ける貴重な機会となっております。

アロハシャツ一斉大放出定番ブランドのハワイ製アロハシャツ

またイベント開催に合わせ、ジャラーナオンラインショップでは、オンライン取り扱いのアロハシャツが期間中全品ポイント2倍となるキャンペーンを実施致します。キャンペーン概要は以下特設ページよりご覧頂けます。
【特設ページ】
https://www.jalana-web.com/c/goldenalohaweek
(ジャラーナ オンラインショップ)
もうすぐやってくる夏に向け、是非お気に入りの1枚を手に入れてみてはいかがでしょうか。
*ヴィンテージアロハは『ジャラーナ アメ横通り店』、デッドストックアロハは『ジャラーナ 御徒町駅前通り店』での販売となります。
【本件に関するお問合せ先】
Jalanaお問い合わせ窓口
070-7595-8552(土日祝日含む毎日11:00-18:00)
customersupport@jalana.co.jp

”アメ横さくら祭り”初開催
2023年03月15月 13時
3/18(土)~4/8(土)までの期間中、 お得にアメ横でお買い物できるデジタルクーポンの配布や、 若手アーティストのアート展示イベントを実施。

3/18土

2023年3月18日(土)から4月8日(土)の3週間、東京・上野のアメ横商店街で”アメ横さくら祭り” の開催が決定。今回が初の開催となる同イベントでは、主に若者への支援を目的として、アメ横でお得にお買い物ができるデジタルクーポンの配布や、若手アーティスト”いたずらクリエイティブ集団URO”によるメディアアート展示「BOT-ON(ボットン)」を実施予定。
◆デジタルクーポン◆
アメ横の参加店舗でお使い頂けるデジタルクーポンの配信を実施。老舗衣料品店やカフェをはじめ、計22店舗が参加。スマホの画面を店頭で提示するだけお使い頂ける電子クーポンとなります。クーポンは、地元密着で独自の観点からアメ横の魅力を発信するWEBメディア ”アメ横style”サイト内にて配信予定です。

3/18土

<クーポン利用可能期間> 2023年3月18日~2023年4月8日
<参加店舗一覧>(※順不同)アルバカーキ/石原商店本店/石原商店ONEANDHALF/伊勢音/ ギフトステーション/小島屋/CoffeebyJalana/Jalanaアメ横通り店/Jalana御徒町駅前通り店/ 大東商店 /T'sParfums/ティーエス・ホリウチ /フリークマーケット /マスヤバッグ /横濱帽子屋 / よしきり /芳屋 /ONELOVE/ロンドンスポーツアメヨコ店 /ロンドンスポーツマルセル店 /
<クーポン配信ページ>
htps:/ameyokostyle.com/magazine/sakura-matsuri/
<アメ横style>
サイト:htps:/ameyokostyle.com/
インスタグラム:htps:/www.instagram.com/ameyoko_style/
◆メディアアート展示「BOT-ON」◆(2023年3月19日まで)
さくら祭り開催に先立ち、アメ横プラザ商店街内にて若手アーティスト”いたずらクリエイティブ 集団URO”によるメディアアート展示を実施します。作品は、”クソツイをトイレットペーパーに印刷し、水に流す”ライブパフォーマンスを行い、24時間ライブ配信される予定です。トイレットペ ーパー(再生パルプ)を燃料へ再加工し、サスティナブルな資源として再利用する取り組みも行って います。同展示は、空き店舗を活用し若者を巻き込むことで商店街を盛り上げることを目的とし、 今後も若手起業家やクリエーターを募集するなど若者支援にも取り組む予定です。

3/18土

■特設サイト(こちらのサイトからライブパフォーマンスに参加することができます。)
htps:/uro.monster/bot-on
<作品名> BOT-ON(ボットン)
<作品説明> BOT-ONはクソツイを水に流す事を代行する新時代のトイレシステム。 あなたが水に流したいクソツイはどんなものだろうか。 ど滑りしたツイート?深夜に酔った勢いでつぶやいたツイート?ど ど当日は実際に我々がトイレットペーパーにクソツイを印刷し、水に流す。 スッキリ体験をぜひ、あなたにも実際に体感してほしい。
<会期> 3/11(土)-3/19(日)12:00-19:00
<場所>〒110-0005東京都台東区上野6丁目10-7アメ横プラザ 68号69号
いたずらクリエイティブ集団UROとは

3/18土


3/18土

2021年4月全員が社会人になったタイミングで結成。バックグラウンドも得意分野もバラバラの6名 のZ世代で構成されているクリエイティブ集団。世の中の大多数の人が注目しないような“世の中の 隙間"にいたずらのようにアート作品を仕掛ける。メンバーはデジタルハリウッド大学出身、もしくは関係者。
アメ横では、今後も、若者のみならず、家族連れや子育て支援を目的としたイベントなども開催していく予定です。