ニッケンかみそり株式会社の情報

岐阜県関市東貸上12番地の2

ニッケンかみそり株式会社についてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は関市東貸上12番地の2になり、近くの駅は関駅。株式会社ユニティが近くにあります。また、法人番号については「6200001019261」になります。
ニッケンかみそり株式会社に行くときに、お時間があれば「関市円空館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ニッケンカミソリ
住所
〒501-3213 岐阜県関市東貸上12番地の2
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
・長良川鉄道の関駅
・長良川鉄道の関市役所前駅
・長良川鉄道の刃物会館前駅
・長良川鉄道の関下有知駅
地域の企業
1社
株式会社ユニティ
関市東貸上52番地の1
地域の観光施設
1箇所
関市円空館
関市池尻185
法人番号
6200001019261
法人処理区分
新規

老舗かみそり会社が“ニッチな発想”で世界へ! 岐阜県関市ニッケンかみそり株式会社、中小企業庁主催 第5回アトツギ甲子園にて優秀賞!
2025年03月04月 00時
老舗かみそり会社が“ニッチな発想”で世界へ! 岐阜県関市ニッケンかみそり株式会社、中小企業庁主催 第5回アトツギ甲子園にて優秀賞!




ニッケンかみそり株式会社・熊田 征純(決勝大会でのプレゼンテーションの様子)
「ニッチな発想で世界へ。老舗かみそり会社の新たな挑戦」が高評価
ニッケンかみそり株式会社(本社:岐阜県関市)の熊田 征純は、2025年2月20日(木)に東京大手町にて開催された「第5回アトツギ甲子園」決勝大会において、優秀賞を受賞しました。
受賞コメント
この度の「優秀賞」受賞は、かみそり会社として培ってきた「切る技術」をぶどう産業の巻きつる処理というニッチながらも革新的な分野へと転用した点が評価されたものと認識しております。
社外の方々からも「感銘を受けました」「これこそ製造業の新たな事業展開!」など多くの賛同の声をいただき大変光栄に思います。本受賞をゴールとせず、国内外へのさらなる展開を目指し引き続き精進して参ります。




熊田 征純プロフィール
岐阜県関市出身。地元の高校を卒業後、関西大学大学院工学研究科を修了。
株式会社森精機製作所(現DMG森精機株式会社)へ入社し、シンガポールやフランス駐在を経て2022年6月にニッケンかみそり株式会社入社。
現在は前職で培ったエンジニアリングと営業の経験を活かし、新たな挑戦に日々邁進中。




ファイナリスト18名の集合写真
「アトツギ甲子園」とは
「アトツギ甲子園」は、経済産業省中小企業庁が主催する全国規模のビジネスコンテストで、中小企業・小規模事業者の事業承継を控える後継者が、既存の経営資源を活かした新規事業アイデアを発表するピッチイベントです。本大会には全国から189名の若手後継者が参加。全国6ブロックの地方予選大会を勝ち抜いたファイナリスト18名に対する最終審査を経て、経済産業大臣賞、中小企業庁長官賞、優秀賞、企業特別賞が決定されました。
審査基準:
【新規性】製品やサービスに新規性、独自性、イノベーションの可能性があるか。
【持続可能性】中長期的な収益や成長が期待でき、持続可能な事業か。
【社会性】社会課題を解決する、もしくは社会的意義がある事業か。
【承継予定の会社の経営資源活用】承継予定の会社の有形無形の経営資源を有効に活用できている事業か。
【熱量・ストーリー】後継者として当該事業を遂行する背景や情熱を持ち合わせているか。
ニッケンかみそり株式会社について
ニッケンかみそり株式会社は刃物のまち、岐阜県関市にある創業71年目の老舗かみそり会社です。
社名の通り主力事業はかみそりの製造・販売ですが、長年培ってきた「切る」技術を活かし、近年ではヘアカッター・すね毛カッター・鼻毛カッターなど用途に特化したニッチな製品の開発・販売にも注力しております。
【会社概要】
社 名:ニッケンかみそり株式会社
所在地:岐阜県関市東貸上12−2
TEL:0575-22-1611
MAIL : nikken-info@nikkenkamisori.co.jp
URL :

https://www.nikkenkamisori.co.jp/