ノイトリック株式会社の情報

東京都中央区東日本橋3丁目7番19号

ノイトリック株式会社についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は中央区東日本橋3丁目7番19号になり、近くの駅は馬喰横山駅。株式会社オリオンツアーが近くにあります。また、法人番号については「8010001054053」になります。
ノイトリック株式会社に行くときに、お時間があれば「ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ノイトリック
住所
〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目7番19号
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
都営都営新宿線の馬喰横山駅
都営都営浅草線の東日本橋駅
JR東日本総武線の馬喰町駅
東京メトロ日比谷線の人形町駅
地域の企業
3社
株式会社オリオンツアー
中央区東日本橋3丁目10番6号
株式会社ラービューティ
中央区東日本橋3丁目7-19東日本橋ロータリービル5階
FAYTECH株式会社
中央区東日本橋1丁目7番11号CIビル6階
地域の観光施設
3箇所
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション
中央区日本橋蛎殻町1-35-7
日本銀行金融研究所貨幣博物館
中央区日本橋本石町1-3-1
凧の博物館
中央区日本橋室町1-8-3 室町NSビル2階
法人番号
8010001054053
法人処理区分
新規

ノイトリック・グループ、新CEOにルーカス・フォン・アルクス氏を任命
2025年07月03月 10時
ノイトリック・グループ、新CEOにルーカス・フォン・アルクス氏を任命
リヒテンシュタイン・シャーン、2025年7月 - ノイトリック・グループは、ルーカス・フォン・アルクス氏(Lukas von Arx)が新たに最高経営責任者(CEO)に就任したことを発表いたします。フォン・アルクス氏は、2025年7月1日付で本社をリヒテンシュタインに置く当社グループの指揮を正式に執ります。




フォン・アルクス氏は、ケーブルおよび接続ソリューション業界における豊富な国際経験と卓越したリーダーシップを有しています。Studer Draht- und Kabelwerke AGでの商業研修後、経営情報学の学位、会計・財務の修士号、経済・金融学の博士号を取得。これまでErnst & Young、LEONI、そして直近ではBizLinkにて要職を歴任してきました。
LEONIでは、インドにおける新工場の立ち上げやカナダ拠点の統括などを担当。2022年にBizLink elocab Ltd.(カナダ)の社長兼マネージングディレクターに就任し、2023年からはテーラーメイド事業部のグローバル責任者として、9拠点・約1,000名の従業員を統括しました。
フォン・アルクス氏は、「ノイトリックの革新性と高い製品品質には深く感銘を受けています。同社は成熟市場と新興市場の双方で大きな可能性を秘めており、グローバルチームとともにその未来を築いていくことを楽しみにしています」と述べています。
また、「大胆に思考し、率直に語り合い、互いに信頼することでインスピレーションは生まれる」とし、透明性、信頼性、責任の共有を自身のリーダーシップの柱としています。
ルーカス・フォン・アルクス氏の就任により、ノイトリック・グループは、国際的な視野と戦略的洞察、そして革新への情熱を兼ね備えたリーダーを迎えることとなります。同氏はグローバルチームとともに、ノイトリックの成長をさらに加速させ、持続可能な長期的発展に向けて舵を取ってまいります。




「ノイトリック・グループはお陰様で操業50周年」
ノイトリック株式会社

https://www.neutrik.co.jp

【コネクタートップブランドNeutrik(ノイトリック)・展示会出展】大阪 サウンドフェスタ2025 出店のご案内
2025年07月02月 08時
【コネクタートップブランドNeutrik(ノイトリック)・展示会出展】大阪 サウンドフェスタ2025 出店のご案内
新TRUE1 TOPパワコンを展示、トルク管理のご提案!
リヒテンシュタイン侯国に本拠を置く、コネクターのトップブランド「Neutrik(ノイトリック)」の日本法人、ノイトリック株式会社(本社:東京都中央区東日本橋)は、2025年7月9日(水)から7月10日(木)に、大阪国際展示場「グランキューブ大阪」にて開催される、「サウンドフェスタ2025」に出展いたします。ノイトリックの各種新製品のご紹介をはじめ、業界の皆様に末永く支えられているメイン商材各種を展示いたします。
サウンドフェスタ2025

https://sound-festa.com/





出展概要
ノイトリックブースでは、XLR・スピコン・パワコン・イーサーコン・オプティカルコンなどの業界スタンダートとなっている各種商品のパネル展示は勿論のこと、ホコリに強い光コネクターのFIBERFOXやDRAGONFLYの耐久試験デモ、最新のDanteコネクター、各種新製品などを数多く取り揃えております。
見どころ
2025年下期に発売予定の新パワコンTREU1 TOPの展示とトルク管理の実演を行います。powerCON TRUE1 TOP ケーブルコネクターは、IEC EN 60320-1 に準拠し、VDEおよびULによる試験および認証を受けており、国際的に認知された最新の業界安全基準に適合しております。ノイトリックの「TOP(Total Outdoor Protection)」という名称は、必要な認証基準を超えた高度な環境耐性および安全保護機能を備え、過酷な使用環境下における長期的な耐久性と操作性を実現していることを示しております。IP65およびIP67等級への適合により、粉じんなどの異物侵入に対する保護が施されており、IP65は液体のジェットやスプレーからの保護、IP67は一時的な液体への浸漬に対する保護を提供いたします。

src="data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns='http://www.w3.org/2000/svg'%20viewBox='0%200%201%201'%3E%3C/svg%3E"



src="data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns='http://www.w3.org/2000/svg'%20viewBox='0%200%201%201'%3E%3C/svg%3E"



src="data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns='http://www.w3.org/2000/svg'%20viewBox='0%200%201%201'%3E%3C/svg%3E"


商品URL1:

https://www.neutrik.co.jp/jp/product/nac3f-true1-s

商品URL2:

https://www.neutrik.co.jp/jp/product/nac3m-true1-s

さらに、当商品は本体ハウジングの締め付けトルク、およびケーブルの鉸めトルクに関して、ノイトリック推奨値によるきめの細かいトルク管理が可能です(別途治具が必要です)。作業性もアップする治具を利用した組み立て方法も実演いたします。

src="data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns='http://www.w3.org/2000/svg'%20viewBox='0%200%201%201'%3E%3C/svg%3E"



src="data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns='http://www.w3.org/2000/svg'%20viewBox='0%200%201%201'%3E%3C/svg%3E"



src="data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns='http://www.w3.org/2000/svg'%20viewBox='0%200%201%201'%3E%3C/svg%3E"


関連URL:

https://neutrik-jp.shop/products/%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%A8%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%AF%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88





https://www.youtube.com/watch?v=rLFbL7SahYQ

サウンドフェスタ2025にお越しの際は、是非ノイトリックブースにお立ち寄りください。
展示会概要
サウンドフェスタ2025
会期: 7月9日(水)10:00-18:00 から 7月10日(木)10:00-17:30
会場: グランキューブ大阪 ( 大阪国際会議場 ) ◆ 所在地 : 〒530-0005 大阪市北区中之島5丁目3番51号
入場料: 無料(ご入場いただくには入場整理券が必要となります。)
URL:

https://sound-festa.com/

【コネクタートップブランドNeutrik(ノイトリック)・展示会出展】大阪 関西放送機器展(2025) 出店のご案内
2025年06月25月 08時
【コネクタートップブランドNeutrik(ノイトリック)・展示会出展】大阪 関西放送機器展(2025) 出店のご案内
ホコリに強いカメラケーブル「Dragonfly」を展示
リヒテンシュタイン侯国に本拠を置く、コネクターのトップブランド「Neutrik(ノイトリック)」の日本法人、ノイトリック株式会社(本社:東京都中央区東日本橋)は、2025年7月2日(水)から7月3日(木)に、大阪南港ATCホールにて開催される、「関西放送機器展 (2025)」に出展いたします。ノイトリックの各種新製品のご紹介をはじめ、業界の皆様に末永く支えられているメイン商材各種を展示いたします。
関西放送機器展 (2025)
URL:

https://www.tv-osaka.co.jp/kbe/





出展概要
ノイトリックブースでは、XLR・スピコン・パワコン・イーサーコン・オプティカルコンなどの業界スタンダートとなっている各種商品のパネル展示は勿論のこと、新パワコンTRUE 1 TOPをはじめとした各種新製品などを数多く取り揃えております。またスピコン・パワコンに関しては、好評のトルク管理アセンブルの実演を行っております。
見どころ
オプティカルコン「Dragonfly」は、レンズフェルール(拡大ビーム方式)を備えた堅牢性の高いカメラコネクターで、埃っぽい撮影現場などでのお悩み事を解消します。レンズフェルールは汚れに強く、清掃も容易で高い信頼性を保ちます。篏合時の保護等級はIP68を実現します。「Dragonfly」コネクターは、ケーブルをアセンブルした形での販売となります。




さらに、放送局様で標準となっている各種ケーブルの変換ボックスをご用意し、ユーザー様が現状の機材・インフラを前提での追加使用が可能になります。当展示会では、変換ボックスも出品しておりますので、ぜひお立ち寄りください。




オプティカルコン「Dragonfly」コネクター
展示会概要
関西放送機器展 (2025)
会期: 7月2日(水)~ 7月3日(木)10時~17時
主催: 関西放送機器展事務局
入場料: 無料
会場: 大阪南港ATCホール
■梅田・本町・心斎橋・なんば方面から、OsakaMetro中央線「本町」から、コスモスクエア経由で約18分
■新大阪駅方面からは、OsakaMetro御堂筋線「本町」でOsakaMetro中央線に乗換え、コスモスクエア経由で約40分
■関西国際空港からは、リムジンバスで約50分(グランドプリンス下車)
■大阪国際空港からは、大阪モノレール経由、OsakaMetro御堂筋線「本町」でOsakaMetro中央線に乗換え、コスモスクエア経由で約60分
URL:

https://www.tv-osaka.co.jp/kbe/

オーディオ・エンターテイメント関連のコネクタートップブランドNeutrik(ノイトリック)の新製品のご紹介:ノイトリック50周年スペシャルモデル
2025年06月06月 08時
オーディオ・エンターテイメント関連のコネクタートップブランドNeutrik(ノイトリック)の新製品のご紹介:ノイトリック50周年スペシャルモデル
ユニークでクールなXLRコネクターとフォーンプラグを限定発売
リヒテンシュタイン侯国に本拠を置く、コネクターのトップブランド「Neutrik(ノイトリック)」の日本法人、ノイトリック株式会社(本社:東京都中央区東日本橋)は、ノイトリック創業50周年を記念したスペシャルモデルとして、XLRコネクターNC3FXX-50、およびNC3MXX-50と、アナログフォーンプラグNP2X-50を発表・発売した。ノイトリック株式会社公式販売サイト限定で発売される。




50周年スペシャルモデルのXLRコネクター2種とフォーンプラグ1種
ノイトリックは誕生より50年間、先進の機構設計と製造、そして電気的特性に関する高いノウハウに基づく革新的な製品を生み出すことに注力してきた。そして今日では、業務用の音響機器、照明機器、映像機器及び関連設備に向けたコネクターとその周辺装置の分野で、多くの業界標準となる商品群を有する最先端の企業へと成長を遂げた。




リヒテンシュタインノイトリック本社
今回発表された50周年スペシャルモデルは、ノイトリックの技術力とデザインの粋を結集し、卓越した品質と耐久性を備えた特別仕様となっている。
【製品概要】
■ NC3FXX-50(3極 XLR メス コネクター) 税込¥1,050
・導電性メタルメッキを施した高耐久仕様
・50周年記念ロゴをレーザー刻印
・ゴールドメッキコンタクトによる優れた信号伝送と高い信頼性
・一体感のあるデザインを実現するメタル製プッシュボタン
・独自のケージデザインによる低接触抵抗と高い接続信頼性
・強化型チャック式ストレインリリーフで組立作業を簡素化
・堅牢な亜鉛ダイキャストシェルによる長寿命設計




NC3FXX-50(3極 XLR メス コネクター)
■ NC3MXX-50(3極 XLR オス コネクター) 税込¥1,050
・導電性メタルメッキによる高耐久性
・50周年記念ロゴをレーザー刻印
・ゴールドメッキコンタクトによる優れた信号伝送と高い信頼性
・新設計ロッキングリセスによる耐久性向上
・強化型チャック式ストレインリリーフで組立作業を簡素化
・堅牢な亜鉛ダイキャストシェルによる長寿命設計




NC3MXX-50(3極 XLR オス コネクター)
■ NP2X-50(2極 1/4インチ フォーンプラグ) 税込¥1,050
・導電性メタルメッキによる高い耐久性
・50周年記念ロゴをレーザー刻印
・ゴールドメッキコンタクトによる優れた信号伝送と高い信頼性
・スリムな1/4インチプラグにより高密度配線を実現
・堅牢なダイキャストシェルによる高い耐久性
・信頼性の高いチャック式ストレインリリーフを採用
・一体成型の精密加工コンタクトにより確実な接続を確保




NP2X-50(2極 1/4インチ フォーンプラグ)
これらの50周年スペシャルモデルは、ノイトリックの歴史と革新の結晶として、プロフェッショナルな音響・映像機器市場に新たな価値を提供する。高い品質と洗練されたデザインを兼ね備えたこれらのコネクターは、長期にわたる耐久性と安定した接続性能を誇る。
また、ケーブルアセンブルモデルとして、ノイトリック工場で生産したオーディオケーブル、シールドケーブルを使用した3商品を同時発売する。ケーブルはどれも最上位モデルを採用し、癖のないフラットな音が特徴。
■ XLRマイク・オーディオケーブル3M 税込¥2,550
■ XLRマイク・オーディオケーブル5M 税込¥2,950
・ノイトリック工場で生産された本格マイク・オーディオケーブルを50周年コネクターでアセンブル(オスーメス)
・外部ノイズへの耐性がある撚り芯4芯ケーブル
・リスニングテストを行い、数あるサンプルの中でも特に音抜けの良いケーブルを採用




■ シールドケーブル3M 税込¥2,550
・ノイトリック工場で生産された本格シールドケーブルを50周年プラグでアセンブル
・取り回しも良くフラットな音質、高音の音抜けも良好




本製品は、ノイトリック株式会社の公式販売サイトにて即日数量限定販売される。50周年を記念して、該当商品はすべて送料無料のキャンペーンを実施する。
公式販売サイト情報
NC3FXX-50(3極 XLR メス コネクター):

https://neutrik-jp.shop/products/nc3fxx-50

NC3MXX-50(3極 XLR オス コネクター):

https://neutrik-jp.shop/products/nc3mxx-50

NP2X-50(2極 1/4インチ フォーンプラグ):

https://neutrik-jp.shop/products/np2x-50

NJP0-XX3-M0-030(XLRケーブル3M):

https://neutrik-jp.shop/products/NJP0-XX3-M0-030

NJP0-XX3-M0-050(XLRケーブル5M):

https://neutrik-jp.shop/products/NJP0-XX3-M0-050

NJP0-QQ2-I0-030(シールドケーブル3M):

https://neutrik-jp.shop/products/NJP0-QQ2-I0-030

【コネクタートップブランドNeutrik(ノイトリック)・展示会出展】仙台 東北映像フェスティバル2025 出店のご案内
2025年05月29月 08時
【コネクタートップブランドNeutrik(ノイトリック)・展示会出展】仙台 東北映像フェスティバル2025 出店のご案内
放送局にも好評な新DANTEインターフェースを展示
リヒテンシュタイン侯国に本拠を置く、コネクターのトップブランド「Neutrik(ノイトリック)」の日本法人、ノイトリック株式会社(本社:東京都中央区東日本橋)は、2025年6月5日(木)から6月6日(金)に、仙台国際センター展示棟にて開催される、「東北映像フェスティバル2025」に出展いたします。ノイトリックの各種新製品のご紹介をはじめ、業界の皆様に末永く支えられているメイン商材各種を展示いたします。
東北映像フェスティバル2025
URL:

https://tohoku-eizofes.jp/





出展概要
ノイトリックブースでは、XLR・スピコン・パワコン・イーサーコン・オプティカルコンなどの業界スタンダートとなっている各種商品のパネル展示は勿論のこと、ホコリに強い光コネクターのFIBERFOXやDRAGONFLYの耐久試験デモ、新パワコンTRUE 1 TOPをはじめとした各種新製品などを数多く取り揃えております。
見どころ
2025年に発売された、新DANTEインターフェースのNA-2I2O-DLINEをデモ展示いたします。NA-2I2O-DLINEは、従来モデルであるNA2-IO-DLINEと同様に、2つの入力および2つの出力を備えております。厚手のゴム製保護カバーは取り外し可能で、オプションのアクセサリーを使用することで、テーブルトップやトラス、19インチラックへの取り付けが可能です。
本新世代のDLINE製品群では、オーディオ性能がさらに向上しており、入力・出力いずれにおいても最大24 dBuのレベル、100 dBを超えるダイナミックレンジ、108 dBを超えるS/N比、ならびに出力においては20 kHz時に-100 dB、入力においては-110 dBというクロストーク性能を実現しております。また、AES67規格に準拠しております。
すでにDANTEネットワークを構築されているユーザー様に、スポット的にLine-in/Line-outを必要な場所に追加する機材として最適です。

src="data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns='http://www.w3.org/2000/svg'%20viewBox='0%200%201%201'%3E%3C/svg%3E"



src="data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns='http://www.w3.org/2000/svg'%20viewBox='0%200%201%201'%3E%3C/svg%3E"



src="data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns='http://www.w3.org/2000/svg'%20viewBox='0%200%201%201'%3E%3C/svg%3E"


商品URL:

https://www.neutrik.co.jp/jp/product/na-2i2o-dline

展示会概要
東北映像フェスティバル2025
会期: 6月5日(月)~ 6月6日(金)10時~17時
会場: 仙台国際センター展示棟 仙台市営地下鉄 東西線「国際センター」駅より徒歩2分
主催: 東北映像製作社協会事務局
入場料: 無料
URL:

https://tohoku-eizofes.jp/