ハウステンボス株式会社の訪問時の会話キッカケ
ハウステンボス株式会社に行くときに、お時間があれば「ハウステンボス美術館・博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お会いできることを楽しみにしておりました。
ハウステンボス駅に行くのはどう行けば近いですか。
ハウステンボス美術館・博物館が近くのようですが、興味があります
今、ハウステンボス株式会社の社員数はどのくらいですか
」
google map
JR九州大村線の南風崎駅
JR九州ハウステンボスホテル株式会社
佐世保市ハウステンボス町10番
ハウステンボス観光株式会社
佐世保市ハウステンボス町1番地1
アップルビーチ・カンパニー株式会社
佐世保市ハウステンボス町4番地36ハウステンボスヒルズ1-1204
2025年05月16月 10時
ハウステンボスの成長戦略 第一弾、開業以来最大プロジェクト!世界唯一(※
2025年04月21月 14時
約3,000点の19世紀オランダ民族衣装やジュエリーが一堂に会す ハウス
2025年03月14月 15時
一日中楽しめる“春らしい絶景エンターテインメント”を堪能ハウステンボス【
2025年02月27月 14時
ここでしか出会えないハウステンボスの“春らしい絶景エンターテインメント”
2025年02月18月 13時
開催期間:2025年7月18日(金)~9月15日(月)
「憧れの異世界。」をブランドに掲げる長崎・ハウステンボスでは、朝から夜まで一日中ワクワクが盛りだくさんのBIG SUMMER! をお届けいたします。
世界唯一(※1)のミッフィーをテーマにした新エリア「Miffy Wonder Square(ミッフィー・ワンダースクエア)」が6月21日(土)、いよいよオープンします。ミッフィーと一緒に物語の主人公になった気持ちで体験できるライド型のアトラクションや、常設グリーティング施設、ショップやレストランなど、ミッフィーの世界に癒されます。
そして、この春スタートした新絶景ナイトショー「Shower of Lights シャワー・オブ・ライツ」が、ゲストの皆様の高い満足度(※2)にお応えし、夏シーズン期間中の開催が決定いたしました。海外アーティストによるライブパフォーマンスと、世界一のイルミネーション(※3)、日本最大の音楽噴水ショー(※4)、サーチライトと花火が融合した、ハウステンボスだけでしか観られないこのショーは、この夏見逃せない、必見エンターテインメントショーです。
また、昼も夜も楽しめる「ウォーターガーデンプール」ではリゾート気分を体感。さらに、一日たっぷり楽しんだ締めくくりには、大村湾の大パノラマに繰り広げられる「サマーナイト花火」と、今夏のハウステンボスは、一日中テーマパークリゾートライフを満喫できます。
この夏はぜひ、ハウステンボスでしか味わえない、最高の夏をお楽しみください。
リンク:
https://www.huistenbosch.co.jp/event/summer/
<一日中ワクワクが盛りだくさん BIG SUMMER! の注目ポイント>
◆世界唯一(※1)「Miffy Wonder Square(ミッフィー・ワンダースクエア)」がいよいよ6月21日(土)オープン!
◆満足度96.2%!「Shower of Lights シャワー・オブ・ライツ」が夏のイベント期間中の開催決定!
◆昼も夜も憧れのリゾート体験が叶う「ウォーターガーデンプール」
◆ハウステンボスレストランシェフ監修のハウステンボス厳選ヨーロッパ夏グルメと音楽を堪能!「ヨーロピアン・グリルパーティー」開催
◆360度一面がひまわりに囲まれる夏の「フラワーロード」
◆今年はパワーアップして登場! BIG SUMMER! の一日を締めくくる大迫力の「サマーナイト花火」
◆世界唯一(※1)「Miffy Wonder Square(ミッフィー・ワンダースクエア)」がいよいよ6月21日(土)オープン
「ミッフィーとなかまたちの憧れの休日」をコンセプトに、ミッフィーと一緒に物語の主人公になった気持ちで体験するライド型のアトラクションや、 国内初(※5)の常設グリーティング、飲食施設、物販施設がオープン。
リンク:
https://www.huistenbosch.co.jp/miffy/miffywondersquare/
◆満足度96.2%!「Shower of Lights シャワー・オブ・ライツ」が夏のイベント期間中の開催決定!
圧巻の噴水が目の前に広がるウォーターガーデンにこの春登場した、新絶景ナイトショー
「Shower of Lights シャワー・オブ・ライツ」を夏のイベント期間中も開催いたします。
世界一のイルミネーション(※3)の中で、海外アーティストの圧巻のライブパフォーマンスに心震え、高さ最大20mまで吹き上がる色鮮やかな大噴水ショーと、高さ105mのドムトールンから放たれるサーチライトで、驚きと感動に包まれます。ショーのクライマックスには、花火が夜空を彩ります。
ハウステンボスの夜をドラマティックに飾る、特別演出のナイトショーをご体感ください。
【開催時間】20:10~20:20
【場所】ウォーターガーデン
◆昼も夜も憧れのリゾート体験が叶う「ウォーターガーデンプール」
毎年ご好評をいただいている「ウォーターガーデンプール」が今年の夏も登場いたします。日中は開放感あふれるプールを楽しんで、夜は日本最大の音楽噴水ショー(※4)が彩る幻想的なナイトプールを満喫。
直径50mの大プール、全長70m・高さ10mのメガスライダー、小さなお子様でも安心な水遊びスポットである「スプラッシュ・フィールド」など、大人から子供まで爽快のサマーアクティビティをお楽しみいただけます。
昼も夜も憧れのリゾート体験が叶う、特別な時間をお過ごしください。
◆シェフ監修のハウステンボス厳選ヨーロッパ夏グルメと音楽を堪能! 「ヨーロピアン・グリルパーティー」開催
大村湾を目の前に臨む人気のハーバーエリアのレストラン
「ベイサイドキッチン」では、「ヨーロピアン・グリルパーティー」を開催いたします。今年は、夏の夜をより長く楽しんでいただけるよう、営業時間を23時まで延長します。
ハウステンボスのレストランシェフが監修し厳選したヨーロッパ各国のグリルをはじめ、30種類のビール/ドラフトビールをご用意。
さらに、食だけでなく、さまざまなエンターテインメントショーが開催される今夏の「ベイサイドキッチン」。ヨーロッパ出身のアーティストによる、クラシックやジャズのライブショーを楽しむ「クラシック・ナイト」ではグルメとともに優雅で心地よいひとときをお楽しみいただけます。また、一緒に踊りたくなるエネルギッシュなパフォーマンスで夏の気分を盛り上げる「サンセット・ダンスサマー」も開催。開放感あふれる空間で、食と音楽が織りなすコラボレーションを、夏の夜長にたっぷりお楽しみいただけます。
【日程】7月18日(金)~8月31日(日)・9月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)・15日(月)
【場所】ハーバータウン ベイサイドキッチン
【営業時間】17:00~23:00 (L.O.22:30)
18:00~20:00 サンセット・ダンスサマー
21:00~22:30 クラシック・ナイト
ハウステンボスのレストランシェフ
調理エグゼクティブアドバイザー
鹿山勝彦
プロフィール
1987 年 オランダ村に入社し洋食調理人として従事した後、ハウス テンボスオープニングスタッフとしてオランダ料理店「ロード・レーウ」を担当。
1998 年 西洋料理専門調理師(36835 号)を取得し、多くの新規立ち上げ と料理長を歴任する。
2020 年 長崎県知事賞 受賞
2022 年 厚生労働大臣表彰
ハウステンボスパーク直営レストランおよびファーストフード店舗のメニュー開発や技術指導、ハウステンボス商品販売店舗との連動商品開発等、総指揮を執りながら次世代の育成に注力している。
◆360度一面がひまわりに囲まれる夏の「フラワーロード」
入国口ほど近くの人気フォトスポット「フラワーロード」では、夏の訪れとともに、鮮やかなひまわりの花々がヨーロッパの街並みを彩ります。
青空とレンガ造りの建物が並ぶ異国情緒たっぷりの街並みの中で、ひまわりが絵画のように咲き誇る、この時期だけの絶景をお楽しみください。
◆今年はパワーアップして登場! BIG SUMMER! の一日を締めくくる大迫力の「サマーナイト花火」
ハウステンボスの夏の人気イベント「サマーナイト花火」は、昨年より日数を増やした全24日間、開催いたします。海上から打ち上がる大迫力の花火が、ヨーロッパの街並みを背景に音楽と連動しながら夜空を華やかに彩り、夏の高揚感を一層高めます。
さらに、今年は新たな演出として、日本屈指の花火師による夏をイメージした新作花火が打ちあがります。ナイトプールからの花火鑑賞や、リゾートシップ マリエラに乗船して大村湾クルーズをしながらの鑑賞など、大パノラマの絶景をご堪能ください。
2025年4月21日(月)記者発表会開催
長崎県のテーマパークリゾート「ハウステンボス」は、ミッフィーをテーマにした新エリアの名称を「Miffy Wonder Square(ミッフィー・ワンダースクエア)」と決定、2025年6月21日(土)にオープンすることを発表しましたのでお知らせいたします。6月21日は、オランダを代表する絵本の主人公「ミッフィー」のお誕生日でもあり、今年はミッフィー誕生70周年を迎える記念すべき年です。
この度、「世界唯一のミッフィーをテーマにした新エリア全概要発表会」を開催したハウステンボスは、「ワクワクが、続々!」を新テーマに掲げ、さらなる成長を目指した戦略を始動します。
本日、発表会において当社代表取締役社長執行役員CEO 高村耕太郎より、本エリアは開業以来最大の投資額をかけて取り組むプロジェクトで、以降も続く成長戦略の第一弾に位置付けていることを発表いたしました。
記者発表では「ミッフィー・ワンダースクエア」で体験できる世界をイメージした動画や、アトラクション、ショップ、レストランなどの詳細を公開。さらに2025年秋、同エリアには、新たなアトラクションが登場することも公表いたしました。
「世界唯一のミッフィーをテーマにした新エリア全概要発表会」の様子
■「Miffy Wonder Square(ミッフィー・ワンダースクエア)」について
「ミッフィー・ワンダースクエア」は、アムステルダムシティ内に新たに誕生するエリアで、
「ミッフィーとなかまたちの憧れの休日」をコンセプトに、ミッフィーと一緒に、物語の主人公になった気持ちで体験できる2つのライド型のアトラクションや、国内初(※2)の常設グリーティング施設、空間からメニューまで、“かわいい”が溢れる飲食施設と物販施設もオープンいたします。
さらに2025年秋には、全世界で8500万部以上(※3)刊行された絵本やイラストの世界に没入できる屋内ウォークスルー型アトラクションが登場いたします。
一歩足を踏み入れると、ミッフィーとなかまたちが素敵な休日を過ごしているヨーロッパの世界が広がります。360度ブルーナカラーがあしらわれた街並みに囲まれて、絵本やアニメーションでしか見られなかった冒険の数々に新しい感動が湧き上がり、これまでにない心躍る体験をお楽しみいただけます。
イメージビジュアル
■施設概要
・エリア名称 :Miffy Wonder Square(ミッフィー・ワンダースクエア)
・エリアオープン日 :2025年6月21日(土)
・アトラクション :ライド型2種、グリーティング型1種
ウォークスルー型1種(2025年秋オープン予定)
・飲食施設 :レストラン1店舗、テイクアウト専門1店舗、フードワゴン2店舗
・物販施設 :3店舗
・公式サイト :
https://www.huistenbosch.co.jp/miffy/miffywondersquare/
<施設詳細>
■アトラクション
飛行機やヨットに乗って、ミッフィーと一緒に冒険する2つのライドアトラクション
【 Uncle Pilot’s Flight Adventure(アンクルパイロットのフライトアドベンチャー)】
ミッフィーがパイロットのおじさんと飛行機に乗り空を飛ぶアニメーション作品の世界を体感できるライドアトラクション。
アニメーションと同じ赤い飛行機に乗って、
ハウステンボスのヨーロッパの街並みを見渡しながら、ミッフィーたちと一緒に臨場感あふれる空の大冒険に出発です。
「アンクルパイロットのフライトアドベンチャー」イメージ
【 Miffy & Friends Yacht Sailing(ミッフィー&フレンズのヨットセーリング)】
アニメーション作品『Miffy‘s Adventures Big and Small “Miffy and the toy boat”』(ディック・ブルーナ原案/ブルーズー・アニメーション・スタジオ 制作)の中で繰り広げられる世界を表現した、ヨット型のライドアトラクション。
ミッフィーやなかまたちと一緒ヨットに乗って、ワクワクのセーリング体験をお楽しみいただけます。
「ミッフィー&フレンズのヨットセーリング」イメージ
ミッフィーとフォトショット!待望の常設グリーティング施設が初登場
【 Greeting Gallery(グリーティングギャラリー)】
ヨーロッパの街角にあるアートギャラリーをイメージした館内で、ミッフィーとグリーティング&フォトモーメントをお楽しみいただける国内初(※2)の常設グリーティング施設です。
ミッフィーと出会うハウステンボスでのひとときが、特別な体験になること間違いなし。
「グリーティングギャラリー」イメージ
ミッフィーの世界観を満喫できる“最高にかわいい”レストラン、ショップも新登場
■飲食施設
【 Everyday Celebration Kitchen(エブリデイ ・セレブレーションキッチン)】
ミッフィーやなかまたちと一緒に、特別な今日をお祝いできる大型レストランでは、バルーンやガーランドで飾り付けられた店内と“セレブレーション”をイメージしたグルメやスイーツで、忘れられない一日を彩ります。
ときめきがギュッと詰まった、特別な一日にふさわしいメニューも新登場。ふわふわ卵の上でミッフィーとメラニーがお空で楽しく遊んでいる姿をイメージした「ミッフィー 夢の中のオムライス」は、ごろっと大きなお肉を贅沢にトッピングしたボリューム満点のオムライスです。また、パステルカラーで統一したバルーンのデコレーションがあしらわれた「ミッフィーのセレブレーションケーキ」は、オリジナルのケーキボックスでテイクアウトもできます。
「エブリデイ ・セレブレーションキッチン」イメージ
ミッフィー 夢の中のオムライス
ミッフィーのセレブレーションケーキ
【 Holiday Picnic Cafe(ホリデー・ピクニックカフェ)】
休日にピクニックを楽しむミッフィーをイメージしたテイクアウト専門のカフェ。
オリジナルボックスに入ったサンドイッチは、長崎・佐世保名物のレモンステーキ風と卵の2種類が楽しめます。ほかにも、四季折々の花が咲くハウステンボスにぴったりな、花束をイメージしたクレープも登場。
花や緑に囲まれたテラスで、ミッフィーと一緒に素敵なピクニックを体験いただけます。
「ホリデー・ピクニックカフェ」イメージ
ミッフィーのわくわくピクニックBOX
ゼーラント州 ワルヘレン島の祭事着 バレンティン・ビング ブラート・ボン・ユーベルフェルト著 『実物から描いたオランダの地方衣装』より
■特設サイト:
https://www.huistenbosch.co.jp/htb-news/lifestyle
「オランダ ライフスタイル展」注目ポイント
►ハウステンボス収蔵の国内最大級約3,000点のオランダ民俗資料の中から様々な地方の民族衣装を厳選して展示!
►19世紀に実際に使用されていたコスチュームジュエリー・小物類約300点を紹介!
ハウステンボスは、約3,000点に及ぶ19世紀のオランダ民族衣装や、アクセサリーなどのオランダ民族資料を収蔵しております。オランダの民族衣装はデザイン性に富んでおり、多彩なそのデザインバリエーションは他国に類を見ない特徴を有しております。本展示では、オランダ各地域の民族衣装やアクセサリーを展示、その美しさはもちろん、多様性、デザイン性や技術の素晴らしさを紹介します。また、絵画の世界に入り込めるようなフォトスポットも設置、“オランダのライフスタイル”の世界を体感ください。
さまざまなオランダ民族衣装を3つのカテゴリで紹介!
オランダの国土は、ハウステンボスのある九州と同等の面積ですが、風習・職業・宗教や地域によって異なる、バリエーションに富んだ民族衣装が着用されていました。一着ずつ手作業で製作された衣服は“着る財産”として、各家庭で代々受け継がれたとされています。
今回は、19世紀オランダ・ヨーロッパの服飾事情に焦点を当て、「19世紀オランダ民俗衣装」「モーニングファッション」「コスチュームジュエリー」の3つのカテゴリで紹介いたします。貴重なオランダ民族資料を通して、オランダ文化を感じてみませんか?
ゼーラント州 アクセル 地域民族衣装 (19世紀 オランダ)
スタップホルスト地域のキャップ (19世紀 オランダ)
コスチュームジュエリーやポーチなどに見る“繊細な技術”
布製品以外にコスチュームジュエリーや民具もハウステンボスには多く収蔵しており、その中から今回は、約300点を展示します。
キャップを飾る宝飾や喪中に着用するモーニングジュエリー、ポーチや煙草入れなど生活用具を展示。当時の人々が実際に使用していた民具から知る高度な製造技法や、繊細なデザインをじっくり堪能できるコレクションとなっています。
キャップ飾り (19世紀 オランダ)
小銭入れ (19世紀 オランダ)
【開催概要】
「オランダ ライフスタイル展 ~19世紀民族衣装とコスチュームジュエリー~」
■会期:2025年3月14日(金)~2025年6月8日(日)
■時間:10:00~18:00(最終入館 17:30)(ハウステンボスの営業時間により変動あり)
■会場:ハウステンボス美術館(長崎県佐世保市 ハウステンボス内 パレス ハウステンボス)
■料金:無料(別途ハウステンボスの入場パスポートが必要)
■主催:ハウステンボス株式会社
■後援:オランダ王国大使館、長崎県、長崎県教育委員会、佐賀県、佐賀教育委員会、佐世保市、
佐世保市教育委員会
『オランダ ライフスタイル展』と一緒に楽しみたい 花々に包まれる圧巻の花絶景 & 新絶景ナイトショー
ハウステンボスでは、昼と夜、一日中感動的な大絶景に心を奪われる “春のハウステンボス”を開催中。【2025年6月29日(日)まで】。
昼は、花々が咲き誇る大絶景の中で楽しむパレードやメイポールダンス、夜は花火・噴水・サーチライトがまばゆい光を放つ中、海外アーティストの生ライブパフォーマンスが加わり、迫力満点の新絶景ナイトショー「Shower of Lights シャワー・オブ・ライツ」を開催。
また場内では、色とりどりのチューリップが咲き誇る「100万本のチューリップ祭」【2025年4月6日(日)まで】、場内全体が芳醇なバラの香りに包まれる「100万本のバラ祭」【4月26日(土)~5月25日(日)】を各々期間限定で開催。春のこの時期しか観ることのできない、ヨーロッパの街並みを彩るカラフルな花々や、高貴でかぐわしい香りを、心ゆくまでお楽しみください。
Shower of Lights シャワー・オブ・ライツ
「春のハウステンボス」特設サイト:
https://www.huistenbosch.co.jp/event/spring/
100万本のチューリップ祭
100万本のバラ祭
【お客様のお問合せ先】ハウステンボス総合案内(ナビダイヤル) Tel:0570 (064) 110
2025年2月26日(水)プレスプレビュー開催
「憧れの異世界。」をブランドに掲げる長崎・ハウステンボスでは、あす2月28日(金)から6月29日(日)まで開催する春イベントに先駆け、2月26日(水)にプレスプレビューを実施し、特別招待ゲストと報道関係者へ先行公開いたしました。
ミッフィー・フラワー・パレード
Shower of Lights シャワー・オブ・ライツ
<春のハウステンボス 特設サイト>
https://www.huistenbosch.co.jp/event/spring/
◆昼のハウステンボス ~思いっきり春を感じられる花絶景とミッフィーのかわいい世界で心が弾む~
【New】花々に囲まれるフォトジェニックな新スポット“花絶景”エリア
“花絶景”エリア
テイクアウトグルメ
今春、アムステルダムシティの「花の広場」には、花のアーチや花のタワーがそびえ、色彩豊かな花々に180度囲まれる “花絶景”エリアが新たに登場しました。来園したファミリーや友人同士がカメラを手に取り、花々に包まれながら思い思いのポーズで写真を撮る姿が見られました。子どもたちは、華やかに咲き誇る花の広場を満面の笑みで駆け回り、その瞬間を微笑みながらカメラに収める心温まる光景が広がっていました。また、同エリアでワンハンドグルメが楽しめるフードトラックには、クロワッサン生地を薄く伸ばして焼き上げたスイーツ「クルンジ」が新登場。サクサクとした食感とバターの豊かな風味が特徴で、かわいくて写真映えするワンハンドグルメを手に、ゲストは楽しさ溢れるひと時を満喫していました。
<開催場所>アムステルダムシティ
【New】一新したとびきりかわいい「ミッフィー・フラワー・パレード」
花に包まれたパレード
ゲストの様子
春の柔らかい日差しが包み込むころ、心躍る音楽とともにアトラクションタウンから
「ミッフィー・フラワー・パレード」
がスタートしました。ミッフィーとお友達のメラニーは、かわいいフロートに乗って登場。花絶景が広がるアムステルダムシティには、今か今かとミッフィーとメラニーの登場を待ちわびる多くのゲストで賑わっていました。待ちに待った、フロートが現れると、花絶景とパレードが相まってゲストたちは「かわいい~」と歓声を上げ、目を輝かせました。
嬉しそうに手を振っているゲストや一生懸命写真に収めようとカメラを構えているゲストなど、ミッフィーとメラニーの愛らしい姿に、弾ける笑顔が溢れていました。そして、パレードの新演出として、春の訪れを祝うメイポールダンスなどの
ダンスタイム
(※1)が行われ、ゲストも一緒にリボンを編みながら楽しむ様子が見られました。花絶景に包まれながらパレードに参加したゲストは、心躍り、ワクワクとトキメキを全身で体感していました。
<開催場所>アトラクションタウン~アムステルダムシティ
<開催時間>14:15~14:45
※1:アムステルダムシティ スタッドハウス裏で開催予定
※天候不良などによりショートカットバージョンへ変更になる場合がございます
◆夜のハウステンボス ~花火と世界一(
※1)
のイルミネーション×音楽噴水ショー×サーチライトで圧巻の絶景~
【New】圧巻の新絶景ナイトショー「Shower of Lights シャワー・オブ・ライツ」
ショーの様子
海外アーティストの様子
日が暮れると、昨年4月にオープンした圧巻の噴水が目の前に広がるウォーターガーデンに新たに登場する、
新絶景ナイトショー「Shower of Lights シャワー・オブ・ライツ」
がスタートしました。海外アーティストによる美しい生歌とともに、世界一のイルミネーションと日本最大(※2)の音楽噴水ショーにサーチライトが融合した一大パノラマを臨むゲストは歓喜したり、思わず息を呑む様子が伺えました。ショーのフィナーレには、煌びやかな打ち上げ花火(※3)が夜空を彩り、「うわ~!」と感嘆の声が一斉に上がりました。新絶景ナイトショーを見終えたゲストたちは、余韻に浸りながら口々に「凄かったね~」「綺麗だったね!」とショーの感想を語り合う場面が多く見られました。
<開催場所>ウォーターガーデン
<開催時間>20:45~20:55
※1:(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー
「International Illumination Award 2024」にて「2024年度最優秀賞」を受賞
※2:音楽噴水ショーにおいて2023年12月ドゥサイエンス調べ
※3:打ち上げ花火は土日祝日と連休で開催。日程は公式WEBサイトにてご確認ください
【春のハウステンボスを体験したゲストのコメント】
・福井県在住 30代 ・5歳 親子
「初めてハウステンボスに来ました!まだ福井県は雪が降っており真っ白ですが、ここは沢山花が咲いていて、春を感じることができました。子どもが喜んでミッフィーに手を振っている姿を見て、嬉しかったです。」
・奈良県在住 20代 大学生
「九州といえばハウステンボスだと思って、卒業旅行で来ました!住んでいるところには、お花が沢山見える場所がないので、ここで見れて良かったです。」
・福岡県在住 40代
「癒しを求めてハウステンボスに来ましたが、ナイトショー、とても最高でした!今日来るこができて、本当にラッキーでした。」
【お客様のお問合せ先】ハウステンボス総合案内(ナビダイヤル) Tel:0570 (064) 110
ハウステンボスの春イベント 2025年2月28日(金)~6月29日(日)開催
「憧れの異世界。」をブランドに掲げるハウステンボスでは、ヨーロッパの街並みの中で“春らしい絶景エンターテインメント”が一日中楽しめるイベントを、2025年2月28日(金)から6月29日(日)まで開催。期間中は華やかな春限定のグルメが多数登場いたします。また、ミッフィー誕生70周年のアニバーサリーイヤーのオリジナルグッズも仲間入りします。
春の陽気に包まれるハウステンボスを、かわいいミッフィーとともにお楽しみください。
<春のハウステンボス 特設サイト>
https://www.huistenbosch.co.jp/event/spring/
長崎県産野菜とサーモンのレモンクリームフェトチーネ
キングダムフラワーミッフィー 各種
◆ミッフィー誕生70周年のアニバーサリーイヤーにふさわしいハウステンボスオリジナルグッズが登場
ピンクを基調とした「キングダムフラワーミッフィー」は、耳の王冠がポイントで、ハウステンボスのお花とお城をイメージした春らしいデザインです。また、ハウステンボスらしいお花とオランダの伝統的な模様をイメージした「ロイヤルフラワーナインチェ」は民族衣装を着てお花を持っており、季節の花々が咲き誇る春のハウステンボスの散策に一緒に連れていきたい可愛さ。定番のぬいぐるみや身につけグッズだけでなく、ステーショナリーや食器等も登場し、さまざまなシーンでミッフィーを楽しむことができます。
ハウステンボスオリジナルミッフィーグッズはハウステンボスの園内限定で販売しているため、自分用や大切な人へのお土産におすすめです。※数量限定販売
キングダムフラワーミッフィー ぬいぐるみカチューシャ、ぬいぐるみクリップ
キングダムフラワーミッフィー ステーショナリー各種
ロイヤルフラワーナインチェ 各種
ロイヤルフラワーナインチェ 食器各種
◆春の絶景とともに楽しめる!ここだけの春限定グルメ
地元長崎の野菜や地魚を取り入れた春限定グルメも、園内レストランで提供いたします。春らしい、見た目も華やかなグルメは、世代を問わずハウステンボスでのお食事を楽しんでいただけます。今だけの心ときめくグルメの数々をお楽しみください。
長崎和牛のローストビーフ 季節の前菜
中華風そのぎ茶漬けとホイコーローのせいろ蒸し
春華御膳(夜限定)
◆“春らしい絶景エンターテインメント”をお届けする春イベントは2025年2月28日(金)から開催
昼夜問わず“春らしい絶景エンターテインメント”が楽しめる春イベントは、2025年2月28日(金)から6月29日(日)まで開催いたします。
昼は、花々が咲き誇る大絶景の中で楽しむ新登場の「ミッフィー・フラワー・パレード」、夜は花火と噴水にアーティストの生演奏が加わり、迫力満点の新絶景ナイトショー「Shower of Lights シャワー・オブ・ライツ」を初開催いたします。
アムステルダム広場の“花絶景エリア”と「ミッフィー・フラワー・パレード」
Shower of Lights シャワー・オブ・ライツ
さらにヨーロッパの街並みの中に色とりどりのチューリップが咲き誇る「100万本のチューリップ祭」【2月7日(金)~4月6日(日)】や、場内全体が芳醇なバラの香りに包まれる「100万本のバラ祭」【4月26日(土)~5月25日(日)】を開催し、ハウステンボスを彩る花々の移り変わりや、今だけの絶景体験が楽しめます。
100万本のチューリップ祭
100万本のバラ祭
ハウステンボス株式会社の情報
長崎県佐世保市ハウステンボス町1番地1
法人名フリガナ
ハウステンボス
住所
〒859-3243 長崎県佐世保市ハウステンボス町1番地1
企業ホームページ
創業年
1991年
推定社員数
1001~5000人
代表
代表取締役社長 坂口 克彦
資本金
15億円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
2017年12月22日に経済産業省より『地域未来牽引企業』
周辺のお天気
周辺の駅
2駅JR九州大村線のハウステンボス駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
地域の図書館
特許
2015年12月14日に『宿泊手続き補助システム』を出願
法人番号
6310001005886
法人処理区分
新規
プレスリリース
ミッフィーの新エリア、満足度96%のナイトショー、リゾート体験が叶うプー
ミッフィーの新エリア、満足度96%のナイトショー、リゾート体験が叶うプールそして花火 朝から夜まで一日中「ワクワク」が盛りだくさん!「BIG SUMMER!」到来
2025年05月16月 10時
ミッフィーの新エリア、満足度96%のナイトショー、リゾート体験が叶うプールそして花火 朝から夜まで一日中「ワクワク」が盛りだくさん!「BIG SUMMER!」到来
ハウステンボスの成長戦略 第一弾、開業以来最大プロジェクト!世界唯一(※1)の新エリア「Miffy Wonder Squareミッフィー・ワンダースクエア」2025年6月21日(土)オープン決定
2025年04月21月 14時
ハウステンボスの成長戦略 第一弾、開業以来最大プロジェクト!世界唯一(※1)の新エリア「Miffy Wonder Squareミッフィー・ワンダースクエア」2025年6月21日(土)オープン決定
一日中楽しめる“春らしい絶景エンターテインメント”を堪能ハウステンボス【新しい大絶景の春】あす2月28日(金)から開幕
2025年02月27月 14時
一日中楽しめる“春らしい絶景エンターテインメント”を堪能ハウステンボス【新しい大絶景の春】あす2月28日(金)から開幕
ここでしか出会えないハウステンボスの“春らしい絶景エンターテインメント” ミッフィー誕生70周年アニバーサリーイヤーのオリジナル新グッズや彩り豊かな春限定グルメが登場。
2025年02月18月 13時
ここでしか出会えないハウステンボスの“春らしい絶景エンターテインメント” ミッフィー誕生70周年アニバーサリーイヤーのオリジナル新グッズや彩り豊かな春限定グルメが登場。