ハマ冷機工業株式会社の訪問時の会話キッカケ
「
何か、いいことありましたか
鵜の木駅に行くのはどう行けば近いですか。
ハマ冷機工業株式会社への通勤は電車通勤ですか
」
google map
東急多摩川線の沼部駅
東急池上線の久が原駅
東急池上線の御嶽山駅
「こどもの森のレストラン」は、鹿肉ブランド「Premium DEER 安芸高田鹿」のコミュニケーション拠点「Deer Labo安芸高田」で開催されている食育イベントで、当社は「Deer Labo安芸高田」の冷蔵冷凍機器の設計、施工、メンテナンスを担当しています。
※こどもの森のレストラン
https://www.instagram.com/kodomo_restaurant/
野生の鹿を美味しく食べることで「いのちをいただく大切さ」を伝えたい…
近年、鹿をはじめとした鳥獣被害が深刻化する中で、捕獲した野生動物を食肉にする取り組みが進んでいます。熟練のハンターのもと、加工と保存のプロセスにこだわった安芸高田の鹿肉は、安芸高田市に存在する豊かな食材のひとつです。その魅力をこどもたちにも知ってもらいたいという思いから、本イベントは企画されました。「こどもの森のレストラン」は、安芸高田市に多数生息する鹿について深く知り、調理して食べる経験を通じ、「いのちをいただく大切さ」を親子で学ぶ食育の場です。
「食」を通してこどもたちの未来を育んでいく
食品加工技術が発展したことで「食材」の本来の姿を知らずに育つこどもたちが増えています。「食の安全と発展」を事業構築のスローガンのひとつに掲げ、いつの時代も挑戦し続けている当社は、「いのちをいただく大切さ」を伝え、そのいのちと共存する未来を子供たちと描いていきたいと考え、「こどもの森のレストラン」に共感、賛同し、今回スポンサーとしてパートナーシップを結ぶことになりました。
<応援メッセージ>
代表取締役 中元寺 正樹
これからの未来を描いていく子どもたちが「食」という必要不可欠なものを通じて、生命の大切さや、感謝の気持ちを育む素敵な企画だと思い微力ではありますが協賛させていただきました。参加された皆さまの夢広がる場となり、微笑みあふれる会となることを祈念しております。
【ハマ冷機工業株式会社 会社概要】
■社名:ハマ冷機工業株式会社 https://hama-ro.co.jp/
■本社所在地:〒146-0091東京都大田区鵜の木3-20-14
■代表取締役: 中元寺正樹
■設立年月日:1949年5月
■主要事業:冷凍冷蔵設備の機器販売・設計・施工・メンテナンス
ハマ冷機工業株式会社の情報
東京都大田区鵜の木3丁目20番14号
法人名フリガナ
ハマレイキコウギョウ
住所
〒146-0091 東京都大田区鵜の木3丁目20番14号
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東急多摩川線の鵜の木駅
地域の企業
地域の図書館
法人番号
2010801009848
法人処理区分
新規
プレスリリース
ハマ冷機工業が鹿肉を学び味わう食育イベント「こどもの森のレストラン」のオフィシャルスポンサーに
2023年11月01月 16時
「いのちをいただく大切さ」を伝えこどもたちの未来を育んでいくハマ冷機工業株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役 中元寺正樹)は、「ジビエを学び!味わう!」をコンセプトに広島県安芸高田市で小学生向けに開催している食育イベント「こどもの森のレストラン」をオフィシャルスポンサーとして応援しています。