ファイヤーワークス株式会社の訪問時の会話キッカケ
ファイヤーワークス株式会社に行くときに、お時間があれば「大阪大学総合学術博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お会いできることを楽しみにしておりました。
少路駅が最寄り駅ですか
大阪大学総合学術博物館が近くにあるようですが、行ってみたいのですが、行ったことはありますか
非常にお元気のようですけど、何かスポーツをされていますか
」
google map
大阪モノレールの柴原阪大前駅
阪急宝塚線の豊中駅
阪急宝塚線の岡町駅
2022年11月30月 09時
《フィルムカメラをデジカメにアップサイクル!?》「《デジスワップ》」が国
2022年06月21月 08時
<製品の特徴>
シャッターなどハッセルブラッドの操作感そのままに、iPhoneでデジカメにReBORN。
動画の撮影も可能!6X6のスクエア撮影は、アーティスティク心をくすぐる。
アルミ合金の削り出しに、つや消しのアルマイト。iPhoneの装着部分はABSの削り出しを採用。
<製品開発の背景>
子供の成長記録の為にと、当時プロカメラマンしか持っていなかったであろう、高価なハッセルブラッドを、奥さんを説得し、ようやく手に入れた。
120のブローニフィルムを装填し、巻き上げ、絞りとシャッタスピードを露出計で合わせ、”ボシュッ”と独特の音でシャッターを切る。6X6のスクエアーフォーマットで撮影できる枚数は、たった12枚。
わくわくしながら、現像するが、露出がアンダーやオーバーでうまく撮影できていない。。
言い訳を探しながら家に帰り、奥さんに怒られる。。
境遇は違えど、マニュアルのフィルムカメラでうまく撮影できなかった経験があった方々は多いはず。
そして高騰するフィルム。 出番がなくなり、想い出と共に防湿庫に閉じ込められた名機に息吹を与える、ReBORNプロジェクト第2弾です。
iPhoneをVアダプターに取り付け、専用アプリを立ち上げ、ハッセルブラッドのシャッターを切る。
撮影されたデータは、iPhoneの写真の中に保存されるため、現像する必要もなく、SNSでの共有はもちろん、加工も容易です。又、カメラシャッター連動モード、iPhoneの画面をみながら撮影できるかんたん撮影モードも備えております。
その技術は、国内の特許取得済み。国際特許(PCT)出願済みです。
とても、ニッチな商品のため世界限定100台。
クラウドファンディング「MAKUAKE」では、199万円目標のAll or Nothing の挑戦となります。目標を達成した時のみ製造されるプロジェクトとなります。
目標を達成できれば、2眼レフのローライフレックス版も開発の予定です。
クラウドファンディング「MAKUAKE」プロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/digi_swap/
<製品概要>
V adapter set
デジスワップ Vアダプターセットは、ハッセルブラッド500c/M、SWC/Mに使用可能です。ハッセルブラッドの質感に負けないよう、アルミ合金のつや消しブラックアルマイトで仕上げ、一品一品、削り出しております。
■デジスワップ V アダプター概要
装着可能機種 HASSELBLAD 500c/M , SWC/M
本体 :アルミ合金削り出しつや消しブラックアルマイト仕上げ(一部ABS削り出し)
投影版 :特殊加工アクリル版
取り付け動画
■デジスワップ ハッセルブラッド用(中判用)アプリ概要
専用アプリケーションは中判用に新たに開発いたしました。
Vアダプターの使用にはこちらのAppが必要です。
使用可能機種:iPhone13pro,13proMAX,14pro,14proMAX
画素数 :静止画 シャッター連動モード6×6 2160×2160PX(460万画素)
iPhoneシャッターモード6×6 3024×3024PX(910万画素)
動画 4K,HD (FPS任意設定)
感度 :ISO40~2600
その他機能:フォーカスキャリブレーション、コントラスト、彩度、明るさ調整など
モノクロ撮影(静止画)
販売価格 :5,900円(税込) Appストアーからダウンロード
クラウドファンディング「MAKUAKE」プロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/digi_swap/
<撮影サンプル>
クラウドファンディング「MAKUAKE」プロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/digi_swap/
デジスワップ公式HP
https://www.digi-swap.com/%E8%A4%87%E8%A3%BD-home
高画質に撮ることだけが正義じゃない。誰でも簡単に綺麗に撮影できる世の中で、フィルムカメラは、アーティスティックに、進化してもいいんじゃないか。
《デジスワップ》の4つの特徴
1.フィルムカメラの操作感はそのままに、簡単にデジカメにアップサイクル。
2.様々なフィルムカメラ、iPhoneX〜13proMAXまで装着できるアタッチメント。
3.動画撮影も可能!画像や動画はスマートフォンに保存されるため、投稿や共有が容易。
4. アップサイクル&ソーシャルプロダクトのSDGs配慮製品。
《デジスワップ》誕生の背景
時代の流れや、環境の問題から置き去りにされるフィルムカメラをなんとか気軽に使える様にしたい。 たまたま、ハッセルブラッド500cのファインダーをスマートフォンで撮影したら、感じよく撮影できたことをきっかけに、2021年1月より開発を開始。 独特のシャッター音。絞りやシャッタースピードを設定する感覚はそのままに、アプリケーションはフィルムの役割に徹する事で、露光している感を再現しました。露光オーバーや、アンダーになることも。。 捨てられない思い出の詰まったフィルムカメラを大切に使っていきたいという想いに、アイディアで応えたのがデジスワップです。
《デジスワップ》製品概要
フィルムカメラの裏蓋(フィルムを装填する部分)を外し、専用のアタッチメントを三脚ネジを利用し、取り付け、専用のアプリをインストールしたスマホをガジェットに取り付け撮影準備完了。 フィルムカメラ特有の雰囲気のある写真はもちろん、8ミリの様なアートな動画の撮影も可能です。
デジスワップは、国内特許取得済み。国際特許(PCT)出願済フィルムカメラ本来の機能を維持するために、特許取得のアダプターとアプリケーションを開発しました
アダプターは、iPhoneX~13pro max(X,XS,XS max,XR,SE(2nd),11,11pro,11pro max,12,12mini,12pro,12pro max,13,13mini,13pro,13pro max)で利用可能ですが、機種によって位置合わせが必要です。 ※取り付けには純正のシリコンケースまたは、類似の厚さのケースが必要です。
早期応援購入価格 27,500円
ライカM2,M3用アダプター(オプション)高品質な、アルミ削り出し+つや消しブラックアルマイト
応援購入価格 8,800円
専用アプリ(別売り5980円AppStoreよりダウンロード)
【専用アプリケーション概要】
・対応機種 iPhoneX~13pro max(X,XS,XS max,XR,SE(2nd),11,11pro,11pro max,12,12mini,12pro,12promax,13,13mini,13pro,13pro max)
・シャッタースピード 1/2秒〜同調可能(iPhoneとフィルムカメラのシャッター構造が違うため完全同調ではございません)
・感度 40〜2600(iPhoneの機種に依存)
・FPS設定 2〜60(iPhoneの機種に依存)
・動画撮影 4K(2〜60fps)30fps以下を推奨
・静止画撮影 3840?×?2160(829万画素)保存形式JPEG
・カラー/白黒(静止画撮影時のみ選択可能)
・コントラスト/彩度設定
《デジスワップ》装着見本
Nikon F2
Canon New F1 ウエストレベルファインダー付き
Nikon New FM2
Leicaflex SL2
Leica M2 Mアダプター装着
《デジスワップ》撮影見本
《デジスワップ》
ファイヤーワークス株式会社の情報
大阪府豊中市上野東3丁目7番22号
住所
〒560-0013 大阪府豊中市上野東3丁目7番22号
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅大阪モノレールの少路駅
地域の企業
地域の観光施設
特許
2021年02月22日に『フィルムカメラ用スマートフォンのアタッチメント』を出願
法人番号
3120001165661
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2018/02/19
プレスリリース
世界限定100台!名機ハッセルブラッドをデジカメにReBORN。DIGI
世界限定100台!名機ハッセルブラッドをデジカメにReBORN。DIGI SWAP V アダプター、クラウドファンディング開始。
2022年11月30月 09時
【募集期間】2022年11月30日~2023年1月15日/クラウドファンディングサイト「MAKUAKE」にて募集海外国内のクライドファンディングで、600万円の目標を達成した、35mmのフィルムカメラをiPhoneでデジカメにアップサイクルさせるデジスワップの第二弾。中判フィルムカメラの名機ハッセルブラッド(500c/M , SWC/M)をデジカメにするアダプター&Appを開発いたしました。 世界限定100台 49800円~にてクラウドファンディング「MAKUAKE」にて応援購入の募集を開始致しました。https://www.makuake.com/project/digi_swap/
《フィルムカメラをデジカメにアップサイクル!?》「《デジスワップ》」が国内クラウドファンディングに登場!
2022年06月21月 08時
〜 《フィルムカメラがiPhoneでアーティスティックなデジカメに生まれ変わる!アタッチメントとappを国内で展開》〜《ファイヤーワークス株式会社》(本社:大阪府豊中市 代表取締役:小森義浩)は、《往年のフィルムカメラをiPhoneと専用アタッチメントでデジカメにアップサイクル》させる「《デジスワップ》」を《2022年6月21日(火)》10時より国内クラウドファンディング(きびだんご&GREEN FUNDINGにて国内での応援購入を開始します。