東京都千代田区大手町1丁目9番2号
ファイルフォース株式会社についてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は千代田区大手町1丁目9番2号になり、近くの駅は大手町駅。ナレッジオンデマンド株式会社が近くにあります。また、法人番号については「2011101032557」になります。
ファイルフォース株式会社に行くときに、お時間があれば「相田みつを美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
ファイルフォース株式会社の訪問時の会話キッカケ
「 素晴らしい会社にお邪魔することができ、光栄に思います。
大手町駅から近道を通ると何分くらいになりますか
相田みつを美術館が近くにあるようですが、どんな展示物があるか、ご存知ですか
素敵な会社ですね、ここは何年くらいですか 」
法人名フリガナ
ファイルフォース
住所
〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
google map
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ丸ノ内線の大手町駅
東京メトロ半蔵門線の大手町駅
東京メトロ東西線の大手町駅
JR東日本東海道本線の東京駅
東京メトロ丸ノ内線の大手町駅
東京メトロ半蔵門線の大手町駅
東京メトロ東西線の大手町駅
JR東日本東海道本線の東京駅
地域の企業
3社
ナレッジオンデマンド株式会社
千代田区大手町1丁目9番2号
モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社
千代田区大手町1丁目9番7号大手町フィナンシャルシティサウスタワー
モルガン・スタンレー・キャピタル・グループ株式会社
千代田区大手町1丁目9番7号大手町フィナンシャルシティサウスタワー
ナレッジオンデマンド株式会社
千代田区大手町1丁目9番2号
モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社
千代田区大手町1丁目9番7号大手町フィナンシャルシティサウスタワー
モルガン・スタンレー・キャピタル・グループ株式会社
千代田区大手町1丁目9番7号大手町フィナンシャルシティサウスタワー
地域の観光施設
法人番号
2011101032557
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2018/05/16
プレスリリース
【ファイルフォース】ガートナー セキュリティ&リスク・マネジメント サミ
2025年06月05月 13時
ファイルフォース、BOXIL SaaS AWARD Summer 202
2025年06月03月 15時
ファイルフォース『クラウドサービスのインシデント事例と対策』がテーマの4
2025年05月29月 10時
6/12(木)~13(金)に名古屋で開催! 第1回IT・情シスDXPO名
2025年05月22月 10時
【Fileforce】高速・高精度なIntelliSearch(TM)
2025年05月20月 13時
2025年06月05月 13時
ファイルフォース、BOXIL SaaS AWARD Summer 202
2025年06月03月 15時
ファイルフォース『クラウドサービスのインシデント事例と対策』がテーマの4
2025年05月29月 10時
6/12(木)~13(金)に名古屋で開催! 第1回IT・情シスDXPO名
2025年05月22月 10時
【Fileforce】高速・高精度なIntelliSearch(TM)
2025年05月20月 13時
【ファイルフォース】ガートナー セキュリティ&リスク・マネジメント サミット2025 に出展
2025年06月05月 13時
【ファイルフォース】ガートナー セキュリティ&リスク・マネジメント サミット2025 に出展

クラウドストレージ「Fileforce」を提供するファイルフォース株式会社(本社:東京千代田区 代表取締役:サルキシャン アラム)は、2025年7月23日(水)~25日(金)にグランドニッコー東京 台場で開催される「ガートナー セキュリティ & リスク・マネジメント サミット2025」に出展いたします。展示ブースの出展およびスポンサーセッションで、弊社代表が「PCからの情報漏えいをいかに防ぐか? クラウドストレージからの最新アプローチ」について講演いたします。
ガートナー セキュリティ & リスク・マネジメント サミット2025 は、ガートナージャパン株式会社(本社:東京港区)が主催する、セキュリティ、リスク・マネジメントにおける新たなトレンドや主要な課題の解決に向けた知見を提供し、運用の各分野で先進的なCISOやシニアITエグゼクティブたちと出会い、ネットワークを構築できるイベントです。
ファイルフォースのセッションでは、23,000社超の導入実績を持つクラウドストレージのFileforceが、クラウドとエンドポイントの融合によって実現する「PCのデータレス化」を紹介しながら、データコントロールの一元化を通じて、情報漏えい防止・ガバナンス強化・業務効率向上を実現するためのデータセキュリティへのアプローチを紹介します。
■イベント概要
イベント
ガートナー セキュリティ & リスク・マネジメント サミット2025
開催日時
2025年7月23日(水)~25日(金)
会 場
グランドニッコー東京 台場
主 催
ガートナージャパン株式会社
イベントURL
https://www.gartner.com/jp/conferences/apac/security-risk-management-japan
■スポンサーセッション
日時
2025年7月25日(金)14:45 - 15:15
講演内容
PCからの情報漏えいをいかに防ぐか? クラウドストレージからの最新アプローチ
登壇者
サルキシャン アラム(ファイルフォース株式会社 代表取締役)
■クラウドストレージFileforceについて
Fileforceは「『シゴト』の進化で、あらゆる組織に『チカラ』を」をミッションに掲げ、業種、業界、組織の規模を問わず23,000社以上*の利用実績がある国産クラウドストレージサービスです。ファイルサーバーやNASの慣れ親しんだ操作、フォルダ構成、アクセス権限管理などの運用を変えずに、社外ともファイル共同編集や共有、ワークフローといった機能でセキュア、かつシームレスなコミュニケーションを行っていただけます。さらにランサムウェア対策や電子帳簿保存、IT監査対応など、お客様の大切なデータを強固なセキュリティと信頼性の高いインフラで安心して保管していただけるサービスです。
*OEMパートナーを含む
■会社概要
商 号 :ファイルフォース株式会社
代表取締役CEO:サルキシャン アラム
所在地 :〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル4F
事業内容 :クラウドストレージFileforceの企画・開発・販売・サポート
サービス開始 :2014年4月
資本金 :100,000,000円
URL :
https://www.fileforce.jp/
■本件の問い合わせ先
ファイルフォース株式会社 マーケティング
メールアドレス:marketing@fileforce.jp

クラウドストレージ「Fileforce」を提供するファイルフォース株式会社(本社:東京千代田区 代表取締役:サルキシャン アラム)は、2025年7月23日(水)~25日(金)にグランドニッコー東京 台場で開催される「ガートナー セキュリティ & リスク・マネジメント サミット2025」に出展いたします。展示ブースの出展およびスポンサーセッションで、弊社代表が「PCからの情報漏えいをいかに防ぐか? クラウドストレージからの最新アプローチ」について講演いたします。
ガートナー セキュリティ & リスク・マネジメント サミット2025 は、ガートナージャパン株式会社(本社:東京港区)が主催する、セキュリティ、リスク・マネジメントにおける新たなトレンドや主要な課題の解決に向けた知見を提供し、運用の各分野で先進的なCISOやシニアITエグゼクティブたちと出会い、ネットワークを構築できるイベントです。
ファイルフォースのセッションでは、23,000社超の導入実績を持つクラウドストレージのFileforceが、クラウドとエンドポイントの融合によって実現する「PCのデータレス化」を紹介しながら、データコントロールの一元化を通じて、情報漏えい防止・ガバナンス強化・業務効率向上を実現するためのデータセキュリティへのアプローチを紹介します。
■イベント概要
イベント
ガートナー セキュリティ & リスク・マネジメント サミット2025
開催日時
2025年7月23日(水)~25日(金)
会 場
グランドニッコー東京 台場
主 催
ガートナージャパン株式会社
イベントURL
https://www.gartner.com/jp/conferences/apac/security-risk-management-japan
■スポンサーセッション
日時
2025年7月25日(金)14:45 - 15:15
講演内容
PCからの情報漏えいをいかに防ぐか? クラウドストレージからの最新アプローチ
登壇者
サルキシャン アラム(ファイルフォース株式会社 代表取締役)
■クラウドストレージFileforceについて
Fileforceは「『シゴト』の進化で、あらゆる組織に『チカラ』を」をミッションに掲げ、業種、業界、組織の規模を問わず23,000社以上*の利用実績がある国産クラウドストレージサービスです。ファイルサーバーやNASの慣れ親しんだ操作、フォルダ構成、アクセス権限管理などの運用を変えずに、社外ともファイル共同編集や共有、ワークフローといった機能でセキュア、かつシームレスなコミュニケーションを行っていただけます。さらにランサムウェア対策や電子帳簿保存、IT監査対応など、お客様の大切なデータを強固なセキュリティと信頼性の高いインフラで安心して保管していただけるサービスです。
*OEMパートナーを含む
■会社概要
商 号 :ファイルフォース株式会社
代表取締役CEO:サルキシャン アラム
所在地 :〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル4F
事業内容 :クラウドストレージFileforceの企画・開発・販売・サポート
サービス開始 :2014年4月
資本金 :100,000,000円
URL :
https://www.fileforce.jp/
■本件の問い合わせ先
ファイルフォース株式会社 マーケティング
メールアドレス:marketing@fileforce.jp
ファイルフォース、BOXIL SaaS AWARD Summer 2025オンラインストレージ部門で12期連続「Good Service」及び「サポート品質No.1」他3項目の口コミ評価No.1に選出
2025年06月03月 15時
ファイルフォース、BOXIL SaaS AWARD Summer 2025オンラインストレージ部門で12期連続「Good Service」及び「サポート品質No.1」他3項目の口コミ評価No.1に選出

ファイルフォース株式会社(本社:東京千代田区、代表取締役:サルキシャン アラム)が提供する「Fileforce」 は、スマートキャンプ株式会社が主催する「BOXIL SaaS AWARD Summer 2025」のオンラインストレージ部門で 「Good Service」、「サポート品質No.1」「料金の妥当性No.1」「初期設定の容易さNo.1」「営業担当の印象No.1」に選出されました。「Good Service」は12期連続での受賞となります。
「BOXIL SaaS AWARD(ボクシル サース アワード)」は、SaaS比較サイト「BOXIL(ボクシル)」を運営するスマートキャンプが、優れたSaaSを審査、選考、表彰するイベントです。今回の「BOXIL SaaS AWARD Summer 2025」は、2024年4月1日~2025年3月31日の1年間に「BOXIL」上へ新たに投稿された口コミをもとに選出しています。
今回「Fileforce」が受賞した「Good Service」は、「BOXIL」上に投稿された口コミを対象に、各カテゴリで総得点の高いサービスに対して付与されるものです。また「サポート品質No.1」「料金の妥当性No.1」「初期設定の容易さNo.1」「営業担当の印象No.1」は、「BOXIL」上に投稿された「口コミによるサービス評価」を対象に、各カテゴリ、各項目において一定の基準を満たした上で、最も高い平均点を獲得したサービスに付与されるものです。なお、「BOXIL SaaS AWARD Summer 2025」の詳細、選考基準は、公式サイト
https://boxil.jp/awards/2025-summer/
)でご覧いただけます。
■「Fileforce」の口コミはこちら
URL:
https://boxil.jp/service/128/

出典:スマートキャンプ株式会社, BOXIL,
https://boxil.jp/service/128/reviews/65830/
■クラウドストレージFileforceについて
Fileforceは、従来のオンプレミスのファイルサーバーやNASの使いやすさやアクセス権限などの運用を変えずに、安全なファイル編集やファイル共有機能をユーザー数無制限で提供する、コストパフォーマンスに優れた国産クラウドストレージサービスです。さらにランサムウェア対策や電子帳簿保存法対応、IT監査対応など、使い手を選ばないシンプルな操作性と強固なセキュリティを両立し、国内の中小企業からエンタープライズまで利用者数は23,000社*を突破。安心の国産クラウドストレージサービスとして、お客様の業務DXを強力に支えます。
*OEMパートナーを含む
■会社概要
商号 :ファイルフォース株式会社
代表取締役CEO:サルキシャン アラム
所在地 :〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル4F
事業内容 : 法人向けクラウドストレージFileforceの企画・開発・販売・サポート
サービス開始 :2014年4月
資本金 :100,000,000円
URL :
https://www.fileforce.jp/
■本件の問い合わせ先
ファイルフォース株式会社 マーケティング
メールアドレス:marketing@fileforce.jp

ファイルフォース株式会社(本社:東京千代田区、代表取締役:サルキシャン アラム)が提供する「Fileforce」 は、スマートキャンプ株式会社が主催する「BOXIL SaaS AWARD Summer 2025」のオンラインストレージ部門で 「Good Service」、「サポート品質No.1」「料金の妥当性No.1」「初期設定の容易さNo.1」「営業担当の印象No.1」に選出されました。「Good Service」は12期連続での受賞となります。
「BOXIL SaaS AWARD(ボクシル サース アワード)」は、SaaS比較サイト「BOXIL(ボクシル)」を運営するスマートキャンプが、優れたSaaSを審査、選考、表彰するイベントです。今回の「BOXIL SaaS AWARD Summer 2025」は、2024年4月1日~2025年3月31日の1年間に「BOXIL」上へ新たに投稿された口コミをもとに選出しています。
今回「Fileforce」が受賞した「Good Service」は、「BOXIL」上に投稿された口コミを対象に、各カテゴリで総得点の高いサービスに対して付与されるものです。また「サポート品質No.1」「料金の妥当性No.1」「初期設定の容易さNo.1」「営業担当の印象No.1」は、「BOXIL」上に投稿された「口コミによるサービス評価」を対象に、各カテゴリ、各項目において一定の基準を満たした上で、最も高い平均点を獲得したサービスに付与されるものです。なお、「BOXIL SaaS AWARD Summer 2025」の詳細、選考基準は、公式サイト
https://boxil.jp/awards/2025-summer/
)でご覧いただけます。
■「Fileforce」の口コミはこちら
URL:
https://boxil.jp/service/128/

出典:スマートキャンプ株式会社, BOXIL,
https://boxil.jp/service/128/reviews/65830/
■クラウドストレージFileforceについて
Fileforceは、従来のオンプレミスのファイルサーバーやNASの使いやすさやアクセス権限などの運用を変えずに、安全なファイル編集やファイル共有機能をユーザー数無制限で提供する、コストパフォーマンスに優れた国産クラウドストレージサービスです。さらにランサムウェア対策や電子帳簿保存法対応、IT監査対応など、使い手を選ばないシンプルな操作性と強固なセキュリティを両立し、国内の中小企業からエンタープライズまで利用者数は23,000社*を突破。安心の国産クラウドストレージサービスとして、お客様の業務DXを強力に支えます。
*OEMパートナーを含む
■会社概要
商号 :ファイルフォース株式会社
代表取締役CEO:サルキシャン アラム
所在地 :〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル4F
事業内容 : 法人向けクラウドストレージFileforceの企画・開発・販売・サポート
サービス開始 :2014年4月
資本金 :100,000,000円
URL :
https://www.fileforce.jp/
■本件の問い合わせ先
ファイルフォース株式会社 マーケティング
メールアドレス:marketing@fileforce.jp
ファイルフォース『クラウドサービスのインシデント事例と対策』がテーマの4社共催ウェビナーに登壇!
2025年05月29月 10時
ファイルフォース『クラウドサービスのインシデント事例と対策』がテーマの4社共催ウェビナーに登壇!

クラウドストレージ「Fileforce」を提供するファイルフォース株式会社(本社:東京千代田区 代表取締役:サルキシャン アラム)は、LRM株式会社(本社:兵庫県神戸市 代表取締役CEO:幸松 哲也)が主催の4社共催ウェビナーで「「情報漏えい」から会社や従業員を如何に守るか?クラウドストレージからデータセキュリティへの最新アプローチ」をテーマに登壇いたします。
本ウェビナーでは、各社がクラウドサービス利用者やクラウドサービス提供企業のインシデント事例を基に、クラウドを安全に活用するための実践的なセキュリティ強化策を解説します。その中で、年々増加の傾向にある企業の情報漏えい事案から会社や従業員を守るため、導入実績23,000社のファイルフォースがクラウドストレージからデータセキュリティへの最新アプローチについてお伝えいたします。
■ このような方にオススメです
・クラウドサービスを利用している企業の情報システム担当
・SaaSメーカーやクラウドサービスを提供しているメーカーのエンジニア
・セキュリティ担当
■ 概要
日時
2025年6月25日(水)14:00~16:30
費用
無料 ※途中参加、途中退出可能です
締め切り
当日開始時間まで
お申し込み
■登壇者
ファイルフォース株式会社
プロダクトマーケティング部 事業推進担当部長
蓮井 雅弘
■クラウドストレージFileforceについて
Fileforceは、従来のオンプレミスのファイルサーバーやNASの使いやすさやアクセス権限などの運用を変えずに、安全なファイル編集やファイル共有機能をユーザー数無制限で提供する、コストパフォーマンスに優れた国産クラウドストレージサービスです。さらにランサムウェア対策や電子帳簿保存法対応、IT監査対応など、使い手を選ばないシンプルな操作性と強固なセキュリティを両立し、国内の中小企業からエンタープライズまで利用者数は23,000社*を突破。安心の国産クラウドストレージサービスとして、お客様の業務DXを強力に支えます。
*OEMパートナーを含む
■会社概要
商号 :ファイルフォース株式会社
代表取締役CEO:サルキシャン アラム
所在地 :〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル4F
事業内容 : 法人向けクラウドストレージFileforceの企画・開発・販売・サポート
サービス開始 :2014年4月
資本金 :100,000,000円
URL :
https://www.fileforce.jp/
■本件の問い合わせ先
ファイルフォース株式会社 マーケティング
メールアドレス:marketing@fileforce.jp

クラウドストレージ「Fileforce」を提供するファイルフォース株式会社(本社:東京千代田区 代表取締役:サルキシャン アラム)は、LRM株式会社(本社:兵庫県神戸市 代表取締役CEO:幸松 哲也)が主催の4社共催ウェビナーで「「情報漏えい」から会社や従業員を如何に守るか?クラウドストレージからデータセキュリティへの最新アプローチ」をテーマに登壇いたします。
本ウェビナーでは、各社がクラウドサービス利用者やクラウドサービス提供企業のインシデント事例を基に、クラウドを安全に活用するための実践的なセキュリティ強化策を解説します。その中で、年々増加の傾向にある企業の情報漏えい事案から会社や従業員を守るため、導入実績23,000社のファイルフォースがクラウドストレージからデータセキュリティへの最新アプローチについてお伝えいたします。
■ このような方にオススメです
・クラウドサービスを利用している企業の情報システム担当
・SaaSメーカーやクラウドサービスを提供しているメーカーのエンジニア
・セキュリティ担当
■ 概要
日時
2025年6月25日(水)14:00~16:30
費用
無料 ※途中参加、途中退出可能です
締め切り
当日開始時間まで
お申し込み
■登壇者
ファイルフォース株式会社
プロダクトマーケティング部 事業推進担当部長
蓮井 雅弘
■クラウドストレージFileforceについて
Fileforceは、従来のオンプレミスのファイルサーバーやNASの使いやすさやアクセス権限などの運用を変えずに、安全なファイル編集やファイル共有機能をユーザー数無制限で提供する、コストパフォーマンスに優れた国産クラウドストレージサービスです。さらにランサムウェア対策や電子帳簿保存法対応、IT監査対応など、使い手を選ばないシンプルな操作性と強固なセキュリティを両立し、国内の中小企業からエンタープライズまで利用者数は23,000社*を突破。安心の国産クラウドストレージサービスとして、お客様の業務DXを強力に支えます。
*OEMパートナーを含む
■会社概要
商号 :ファイルフォース株式会社
代表取締役CEO:サルキシャン アラム
所在地 :〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル4F
事業内容 : 法人向けクラウドストレージFileforceの企画・開発・販売・サポート
サービス開始 :2014年4月
資本金 :100,000,000円
URL :
https://www.fileforce.jp/
■本件の問い合わせ先
ファイルフォース株式会社 マーケティング
メールアドレス:marketing@fileforce.jp
6/12(木)~13(金)に名古屋で開催! 第1回IT・情シスDXPO名古屋’25に出展
2025年05月22月 10時
6/12(木)~13(金)に名古屋で開催! 第1回IT・情シスDXPO名古屋’25に出展

クラウドストレージ「Fileforce」を提供するファイルフォース株式会社(本社:東京千代田区 代表取締役:サルキシャン アラム)は、2025年6月12日(木)~13日(金)にポートメッセなごやで開催される「IT・情シスDXPO名古屋’25」に出展いたします。当社ブースでは、国産クラウドストレージサービス「Fileforce(ファイルフォース)」の快適な操作性や新検索機能「IntelliSearch(TM)」および、リリース準備中のデータレスクライアントサービス「ゼロトラストPC」を展示いたします。
NAS・ファイルサーバーの脱オンプレの取り組みをはじめ、全社ファイルの安全な管理や、猛威を振るうランサムウェアへの対策、社内に蓄積したデータやファイルの利活用促進のお悩みをお持ちの情報システム担当者・責任者様や経営者様、管理部門様(経理・総務)、業務改革担当者様、デジタル戦略部門様へ、以下のコンテンツをご案内いたします。皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
•
利用社数23,000社突破!国産クラウドストレージFileforce
•
社内の膨大なファイルから欲しい情報が簡単に見つかる新検索機能 IntelliSearch(TM)
•
PCからの情報漏えいを防ぐ データレスクライアントサービス「ゼロトラストPC」
当社ミッションである、”「シゴト」の進化で、あらゆる組織に「チカラ」を”を体現するサービスと機能を是非現地でご覧ください。
■イベント概要
イベント
第1回 IT・情シスDXPO名古屋’25
開催日時
2025年6月12日(木)~13日(金)09:30~17:00
会 場
ポートメッセなごや第1展示館 (〒455-0848名古屋市港区金城ふ頭2-2)
小間番号
1-39(ITインフラ・セキュリティ展 内)
イベントURL
https://dxpo.jp/real/fox/nagoya/system/
来場事前登録
https://dxpo.jp/u/fox/nagoya25/user/entry
■クラウドストレージFileforceについて
Fileforceは「『シゴト』の進化で、あらゆる組織に『チカラ』を」をミッションに掲げ、業種、業界、組織の規模を問わず23,000社以上*の利用実績がある国産クラウドストレージサービスです。
ファイルサーバーやNASの慣れ親しんだ操作、フォルダ構成、アクセス権限管理などの運用を変えずに、社外ともファイル共同編集や共有、ワークフローといった機能でセキュア、かつシームレスなコミュニケーションを行っていただけます。さらにランサムウェア対策や電子帳簿保存、IT監査対応など、お客様の大切なデータを強固なセキュリティと信頼性の高いインフラで安心して保管していただけるサービスです。
*OEMパートナーを含む
■会社概要
商 号 :ファイルフォース株式会社
代表取締役CEO:サルキシャン アラム
所在地 :〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル4F
事業内容 :クラウドストレージFileforceの企画・開発・販売・サポート
サービス開始 :2014年4月
資本金 :100,000,000円
URL :
https://www.fileforce.jp/
■本件の問い合わせ先
ファイルフォース株式会社 マーケティング
メールアドレス:marketing@fileforce.jp

クラウドストレージ「Fileforce」を提供するファイルフォース株式会社(本社:東京千代田区 代表取締役:サルキシャン アラム)は、2025年6月12日(木)~13日(金)にポートメッセなごやで開催される「IT・情シスDXPO名古屋’25」に出展いたします。当社ブースでは、国産クラウドストレージサービス「Fileforce(ファイルフォース)」の快適な操作性や新検索機能「IntelliSearch(TM)」および、リリース準備中のデータレスクライアントサービス「ゼロトラストPC」を展示いたします。
NAS・ファイルサーバーの脱オンプレの取り組みをはじめ、全社ファイルの安全な管理や、猛威を振るうランサムウェアへの対策、社内に蓄積したデータやファイルの利活用促進のお悩みをお持ちの情報システム担当者・責任者様や経営者様、管理部門様(経理・総務)、業務改革担当者様、デジタル戦略部門様へ、以下のコンテンツをご案内いたします。皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
•
利用社数23,000社突破!国産クラウドストレージFileforce
•
社内の膨大なファイルから欲しい情報が簡単に見つかる新検索機能 IntelliSearch(TM)
•
PCからの情報漏えいを防ぐ データレスクライアントサービス「ゼロトラストPC」
当社ミッションである、”「シゴト」の進化で、あらゆる組織に「チカラ」を”を体現するサービスと機能を是非現地でご覧ください。
■イベント概要
イベント
第1回 IT・情シスDXPO名古屋’25
開催日時
2025年6月12日(木)~13日(金)09:30~17:00
会 場
ポートメッセなごや第1展示館 (〒455-0848名古屋市港区金城ふ頭2-2)
小間番号
1-39(ITインフラ・セキュリティ展 内)
イベントURL
https://dxpo.jp/real/fox/nagoya/system/
来場事前登録
https://dxpo.jp/u/fox/nagoya25/user/entry
■クラウドストレージFileforceについて
Fileforceは「『シゴト』の進化で、あらゆる組織に『チカラ』を」をミッションに掲げ、業種、業界、組織の規模を問わず23,000社以上*の利用実績がある国産クラウドストレージサービスです。
ファイルサーバーやNASの慣れ親しんだ操作、フォルダ構成、アクセス権限管理などの運用を変えずに、社外ともファイル共同編集や共有、ワークフローといった機能でセキュア、かつシームレスなコミュニケーションを行っていただけます。さらにランサムウェア対策や電子帳簿保存、IT監査対応など、お客様の大切なデータを強固なセキュリティと信頼性の高いインフラで安心して保管していただけるサービスです。
*OEMパートナーを含む
■会社概要
商 号 :ファイルフォース株式会社
代表取締役CEO:サルキシャン アラム
所在地 :〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル4F
事業内容 :クラウドストレージFileforceの企画・開発・販売・サポート
サービス開始 :2014年4月
資本金 :100,000,000円
URL :
https://www.fileforce.jp/
■本件の問い合わせ先
ファイルフォース株式会社 マーケティング
メールアドレス:marketing@fileforce.jp
【Fileforce】高速・高精度なIntelliSearch(TM) Proオプション「初期(移行)費用無償キャンペーン」7月末まで申込受付
2025年05月20月 13時
【Fileforce】高速・高精度なIntelliSearch(TM) Proオプション「初期(移行)費用無償キャンペーン」7月末まで申込受付

クラウドストレージ「Fileforce」を提供するファイルフォース株式会社(本社:東京千代田区 代表取締役:サルキシャン アラム)は、このたびより多くのお客様に快適な検索体験をご提供するため、初期(移行)費用無償キャンペーンを実施いたします。2025年2月にリリースした最新の検索機能「IntelliSearch(TM)」と、検索をさらに強化するオプション「IntelliSearch(TM) Pro」は、多くのお客様から高い評価をいただいています。ぜひこの機会にさらなる検索の効率化と利便性向上をご体感ください。
■詳細
「IntelliSearch(TM) Pro」は、標準機能である「IntelliSearch(TM)」の検索機能をさらに強化し、全文検索・近傍検索・マークアップ検索の3つの機能を搭載しています。エクスプローラーからも高速かつ高精度な検索が可能なことで業務の利便性が一層向上します。本オプションは、ご契約中の企業様でもお申込みいただけますが、既にアップロード済みのファイルを全文検索に対応するため、移行処理(再インデックス処理)が必要です。通常は移行費用が発生いたしますが、キャンペーン期間中にお申込みいただいた場合、特別に“無償”とさせていただきます。(※オプション費用は別途発生いたします。)
業務効率化をさらに後押しする「IntelliSearch(TM) Pro」を、この機会にぜひご活用ください。
■キャンペーン期間と条件
キャンペーン期間
2025年6月1日~2025年7月31日までのお申込み
対象
Fileforce Unlimited-3以上のプランでご契約の企業様
条件
弊社サポート窓口までお問い合わせください
お問い合わせ
弊社サポート窓口までお問い合わせください
■会社概要
商号 :ファイルフォース株式会社
代表取締役CEO:サルキシャン アラム
所在地 :〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル4F
事業内容 : 法人向けクラウドストレージFileforceの企画・開発・販売・サポート
サービス開始 :2014年4月
資本金 :100,000,000円
URL :
https://www.fileforce.jp/
■本件の問い合わせ先
ファイルフォース株式会社 マーケティング
メールアドレス:marketing@fileforce.jp

クラウドストレージ「Fileforce」を提供するファイルフォース株式会社(本社:東京千代田区 代表取締役:サルキシャン アラム)は、このたびより多くのお客様に快適な検索体験をご提供するため、初期(移行)費用無償キャンペーンを実施いたします。2025年2月にリリースした最新の検索機能「IntelliSearch(TM)」と、検索をさらに強化するオプション「IntelliSearch(TM) Pro」は、多くのお客様から高い評価をいただいています。ぜひこの機会にさらなる検索の効率化と利便性向上をご体感ください。
■詳細
「IntelliSearch(TM) Pro」は、標準機能である「IntelliSearch(TM)」の検索機能をさらに強化し、全文検索・近傍検索・マークアップ検索の3つの機能を搭載しています。エクスプローラーからも高速かつ高精度な検索が可能なことで業務の利便性が一層向上します。本オプションは、ご契約中の企業様でもお申込みいただけますが、既にアップロード済みのファイルを全文検索に対応するため、移行処理(再インデックス処理)が必要です。通常は移行費用が発生いたしますが、キャンペーン期間中にお申込みいただいた場合、特別に“無償”とさせていただきます。(※オプション費用は別途発生いたします。)
業務効率化をさらに後押しする「IntelliSearch(TM) Pro」を、この機会にぜひご活用ください。
■キャンペーン期間と条件
キャンペーン期間
2025年6月1日~2025年7月31日までのお申込み
対象
Fileforce Unlimited-3以上のプランでご契約の企業様
条件
弊社サポート窓口までお問い合わせください
お問い合わせ
弊社サポート窓口までお問い合わせください
■会社概要
商号 :ファイルフォース株式会社
代表取締役CEO:サルキシャン アラム
所在地 :〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル4F
事業内容 : 法人向けクラウドストレージFileforceの企画・開発・販売・サポート
サービス開始 :2014年4月
資本金 :100,000,000円
URL :
https://www.fileforce.jp/
■本件の問い合わせ先
ファイルフォース株式会社 マーケティング
メールアドレス:marketing@fileforce.jp