ファーストエボリューション株式会社の情報

東京都杉並区荻窪4丁目30番16号

ファーストエボリューション株式会社についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は杉並区荻窪4丁目30番16号になり、近くの駅は荻窪駅。株式会社ジュエル・ホワイティーが近くにあります。また、法人番号については「8011301026444」になります。


法人名フリガナ
ファーストエボリューション
住所
〒167-0051 東京都杉並区荻窪4丁目30番16号
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本中央本線の荻窪駅
東京メトロ丸ノ内線の荻窪駅
東京メトロ丸ノ内線の南阿佐ヶ谷駅
JR東日本中央本線の阿佐ヶ谷駅
地域の企業
3社
株式会社ジュエル・ホワイティー
杉並区荻窪4丁目18番5号
株式会社LOOP
杉並区荻窪4丁目26番8号
株式会社大幸コンサルタント
杉並区荻窪5丁目16番14号
地域の図書館
2箇所
杉並区立中央図書館
杉並区荻窪3丁目40-23
杉並区立南荻窪図書館
杉並区南荻窪1丁目10-2
法人番号
8011301026444
法人処理区分
新規

【東京・八王子 レストランAtelier(アトリエール)】地の食材を贅沢に使った3日限りの「クリスマスディナー」の予約受付をスタート
2023年12月05月 14時
レストランの監修は長野県南木曽町のラグジュアリーホテルzenagiにて料理長や岐阜県高山市のオーベルジュ玄珠の企画運営等、様々な地方創生事業に関わる高山仁志シェフファーストコーポレーション株式会社(東証スタンダード市場上場)の子会社であるファーストエボリューション株式会社(本社:東京都杉並区)は、分譲マンション「CANVAS南大沢」のマンション敷地内で運営するレストラン「Atelier(アトリエール)」にて、クリスマスディナーを2023年12月4日(月)から予約受付をスタートしたことをお知らせします。

レストランの監修長野県南木曽町のラグジュアリーホテル zenagi

クリスマス ディナーコースについて

レストランの監修長野県南木曽町のラグジュアリーホテル zenagi

このクリスマスシーズン、私たちのレストランでは初めての特別企画として、「クリスマスディナーコース」をお届けします。八王子の豊かな大地が育んだ、旬の野菜や果物を仕入れ、その素晴らしい味わいを最大限に引き出します。地元の生産者と共に育む季節感溢れる食材を活かし、精肉店や鮮魚店から厳選された逸品も用いたメニューの数々をご堪能いただけます。
果物を使った前菜や食材のフレーバーを使った生パスタ、メインの肉料理は岐阜県産の飛騨牛を使用。ディナーの締めくくりは野菜を使ったデザートをご提供致します。こだわりの食材を使ったメニューを、陶芸家の作家さんと制作した色とりどりのオリジナルの器に盛り付け、地域に根差したこの土地ならではの食体験を提供致します。
価格:¥6,600(税・サービス料込み)
日程:12月23日(土)・24日(日)・25日(月)
全日2部制 1部18:00~ 2部19:30~
予約サイト:https://atelier.owst.jp/
通常のディナーコースメニューについて

レストランの監修長野県南木曽町のラグジュアリーホテル zenagi

12月4日(月)より、通常のディナーでもコースメニューを同時にスタート致しました。こちらも地域の生産者の方々が丁寧に育てた野菜や果物を中心に、こだわりの食材を使ったメニューをご用意いたします。天然物の魚を数多く取り揃える鮮魚店から仕入れたお魚がメインのコースや、飛騨牛を使ったお肉がメインのコース。それからお魚とお肉両方のメイン料理をご用意したコースメニューもご提供致します。レストランAtelierの心地よい空間で、記憶に残る食のひとときをお楽しみください。
<メニュー 一例>
・前菜    鮮魚のカルパッチョ
・ポタージュ 旬野菜のポタージュ
・パスタ   牡蠣と牛蒡のオイルパスタ
・魚     旬な鮮魚のアクアパッツァ
・デザート  瀬戸内レモンのババロア
価格:¥4,400~(税・サービス料込み)
日程:12月4日(月)スタート
予約サイト:https://atelier.owst.jp/
レストラン監修 高山仁志シェフ

レストランの監修長野県南木曽町のラグジュアリーホテル zenagi

高山 仁志 / Hitoshi Takayama20歳よりフランス料理店に従事。都内有名店で勤務後ロザンジュイア広尾迎賓館、長野県南木曽町"zenagi"等で料理長を務める。現在は岐阜県高山市"オーベルジュ玄珠"にて最高戦略責任者として企画運営を行いながら様々な地方創生事業に関わる。
店舗詳細
・レストラン Atelier(アトリエール)

レストランの監修長野県南木曽町のラグジュアリーホテル zenagi

住所:〒192-0375 東京都八王子市鑓水2丁目95-1 営業時間:Lunch 11:00~15:00(14:30 L.O)      Dinner 17:00~22:00(21:00 L.O) 電話番号:042-682-5852 定休日:なし ウェブサイト:https://atelier-minamiosawa.com/ Instagram:@atelier.minamiosawa 企業紹介 【ファーストエボリューション株式会社について】 名称:ファーストエボリューション株式会社 所在地:東京都杉並区荻窪4丁目30-16 藤澤ビルディング9F 設立:2020年11月26日 代表者名:代表取締役社長 鈴谷健三

スペシャリテは「季節の花のスープ」 近代建築3月号に掲載された「CANVAS南大沢」1階にレストラン「Atelier(アトリエール)」が2023年4月7日(金)グランドオープン
2023年04月05月 13時
レストランの監修は長野県南木曽町のラグジュアリーホテルzenagiにて料理長や岐阜県高山市のオーベルジュ玄珠の企画運営等、様々な地方創生事業に関わる高山仁志シェフファーストコーポレーション株式会社(東証プライム市場上場)の子会社であるファーストエボリューション株式会社(本社:東京都杉並区)は、近代建築3月号に掲載された分譲マンション「CANVAS南大沢」のマンション敷地内に、レストラン「Atelier(アトリエール)」を2023年4月7日(金)にグランドオープンすることをお知らせします。

レストランの監修長野県南木曽町のラグジュアリーホテル zenagi

コンセプトは「美をめぐる食」
季節のありがたみを食し、身体中に美味しさがめぐる時、生きる喜びは湧きあがる。
Atelierは、この土地ならではの食体験が、さまざまなコミュニティと手を取り合うことで生まれる場所。食を通して地域の美のめぐりに参加する。そうすることで、新しい自分らしさに出会う時間をお過ごしいただけます。
私たちが目指す食体験とは、料理だけにとどまらない食を取り巻く多様な要素が織り重なったものです。地域の農家さんが育てた野菜を使った料理の数々。陶芸家の作家さんと制作したオリジナルの器。地域の大学と連携しながら制作した「Atelier」という名称やロゴマークのデザイン。食というテーマを軸にこの土地ならではの体験を提供します。
そして、お客様がその体験を年齢や性別問わずに共有し合うことで、 安心して集える心地良い空間を創っていきたいと考えています。
公式サイト:https://atelier-minamiosawa.com/
スペシャリテ「季節の花のスープ」
春夏秋冬、季節の移ろいを感じるお花のスープはAtelierのスペシャリテ。視覚と味覚でお楽しみください。

レストランの監修長野県南木曽町のラグジュアリーホテル zenagi

季節の花のスープ 550円(税込み)
ランチメニュー「美味巡礼」
美味巡礼をテーマに4つのプレートをご用意しております。お好みでAtelierの象徴的料理である”季節の花のスープ”や蒸籠を使用した”温野菜とへしこのバーニャカウダー”もご注文いただけます。

レストランの監修長野県南木曽町のラグジュアリーホテル zenagi

【左:美 ファラフェルボウル(ひよこ豆の中東風コロッケ) 1,650円(税込)】
天然酵母のパン / ババガヌーシュ(焼きなすとゴマのペースト) / ビーツのガスパッチョのセット
【右:礼 野村農園の玄米餅 1,760円(税込)】
野村農園の玄米餅 / いりこ出汁のお雑煮 / 鮮魚の副菜 / 彩りサラダ / 小鉢 / 漬物 / 天然酵母のパン のセット
※上記の他「味」と「巡」のセット、お子様プレート、セットデザートやセットドリンクもご用意しております。また、メニューは予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
ディナーメニュー「美食同源」Natural Chinois
「食べることによって、体の内面から美しく健康になっていただきたい」という想いから、女性にもお子様にも安心して召し上がっていただけるメニューを、一流シェフの高山仁志氏と当レストランの管理栄養士の技と知恵を合わせて創りました。こだわりの一皿一皿をご堪能ください。

レストランの監修長野県南木曽町のラグジュアリーホテル zenagi

【左上:野村農園の雪下白菜ロースト 550円(税込)】
整腸作用や血糖値上昇を抑制、血中コレステロールを低下させる働きをする食物繊維を含む白菜。雪に埋もれた状態で越冬させ、雪を掘り起こして収穫した雪下白菜は、強い甘味と旨みが特徴です。そんな雪下白菜を飛騨牛の脂でローストしました。
【右上:玄米入り蓮根餅とスナップエンドウ 豆鼓のソースで 1,100円(税込)】
塩分を身体の外に出しやすくする作用があるカリウムを豊富に含んでいる蓮根。玄米餅入りの蓮根餅をスライスした蓮根で挟み、油で揚げました。サクッとした蓮根の食感とモチッとしたお餅の食感を楽しめます。
【左下:Atelierサラダ 柑橘ドレッシング 1,100円(税込)】
八王子市の農家さんの野菜をふんだんに使ったAtelierサラダは、ビタミンC・Eや食物繊維が豊富に含まれており、整腸作用や血糖値・血中コレステロール上昇の抑制、抗酸化作用により老化防止の効果も期待できます。柑橘系の自家製ドレッシングでさっぱりとした味に仕上げました。
【右下:麻婆豆腐 1,650円(税込)】
八王子市の豆腐屋さんの豆腐と旬の野菜をふんだんに使った麻婆豆腐は、たんぱく質、ビタミンC、カリウム、鉄分、食物繊維など含まれており、健康的な肌・髪の維持、老化防止や整腸作用などが期待できます。野菜がたくさん食べたい方へおススメの麻婆豆腐です。
※その他、様々なメニューをご用意しております。メニューの内容は予告なく変更する場合がございます。予め、ご了承ください。
ドリンクメニュー「美酒巡礼」
お酒を愛する方はもちろん、飲まない方やお子様も、同じ空間でこだわりのドリンクメニューを楽しんでいただきたくて自然派ワイン、クラフトビール 、クラフトジンをはじめ、中国茶やノンアルコールカクテルなど、一つ一つソムリエが厳選したドリンクをご用意しております。新しい出会いをぜひお楽しみください。

レストランの監修長野県南木曽町のラグジュアリーホテル zenagi

【左:Atelier オリジナルノンアルコールカクテル 550円(税込)】
左から子どもビール、自家製ジンジャーエール、ノンアルコールシャンディーガフ、バタフライピーレモネード
【右:中国茶 1,100円(税込)】
草原のような爽やかな香りが特徴的な白牡丹や、自然の甘さとミルクのような香りが豊かな阿里山金萱高山茶、蜜のような甘い香りと渋みの少ない味わいの蜜香紅茶などご用意しております。
※その他、様々なドリンクメニューをご用意しております。メニューの内容は予告なく変更する場合がございます。予め、ご了承ください。
レストラン監修 高山仁志シェフ

レストランの監修長野県南木曽町のラグジュアリーホテル zenagi

高山 仁志 / Hitoshi Takayama
20歳よりフランス料理店に従事。
都内有名店で勤務後ロザンジュイア広尾迎賓館、長野県南木曽町"zenagi"等で料理長を務める。
現在は岐阜県高山市"オーベルジュ玄珠"にて最高戦略責任者として企画運営を行いながら
様々な地方創生事業に関わる。
店舗詳細
オープン日:2023年4月7日(金)
正式名称:レストラン Atelier(アトリエール)
住所:〒192-0375 東京都八王子市鑓水2丁目95-1
営業時間:Lunch 11:00~15:00(14:30 L.O)
     Dinner 17:00~22:00(21:00 L.O)
電話番号:042-682-5852
定休日:なし
ウェブサイト:https://atelier-minamiosawa.com/
Instagram:@atelier.minamiosawa
企業紹介
【ファーストエボリューション株式会社について】
名称:ファーストエボリューション株式会社
所在地:東京都杉並区荻窪4丁目30-16 藤澤ビルディング9F
設立:2020年11月26日
代表者名:代表取締役社長 藪谷典行